• カテゴリ アマチュア無線 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

NX47旧ブログ - アマチュア無線カテゴリのエントリ

自宅に28と50のGP設置

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2012/3/21 9:46

ずっと思っていたアンテナを上げました。

作業すると、意外に短時間で終了。



自宅はむちゃくちゃロケーションが悪いところなので、ほとんど期待はしていませんが、、、

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15468)

モービルに付けているアンテナ~リグ間のケーブルは、細い2.5Dサイズ。

このところ、アンテナメーカーが良く出しているようだ。 ちなみにケーブルの色は青。


ところがリグ側のコネクター部分が接触不良を起こし始めた。

わずかな引き回しや、揺れで、どうやらショートしている感じがする。


こりゃまずいかなぁ、、、

そう思い続けながらも使っていたら、送信時ショートしたんだろう、電波が出なくなった。

ファイナルが飛んだかな、、、、


そりゃいいんだけど(良くないか)、新たにコネクターを付けようと思うのだが、無いんだなぁ、2.5Dのヤツ。

FT-817のフロントに付けることが多いので、BNCにしようかと思っているけど、無い。 ヤフオクにも無い。


3D用のコネクターは沢山出品されているし、安いから、それを使おうかと。

良い方法があれば、教えてください。



モービルから28MHzAMにQRV

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/12/5 9:43

最近、良く ふくおかKC7局とQSOしています。

特小機を購入されたので、特小久留米レピーターでつながり、そこから28MHzAMにQSYすることが多いです。


28MHzAMは、NASAの72GX-Ⅱを使用。

以前サトー電気で買っておいた安い水晶と入れ替え、簡単な調整だけで大丈夫でした。

車にはFT-817も積んでいるのですが、やはり変調のかかり方はAM専用機がいいですね。


特小久留米レピーターは、夜以外は大体ワッチしています。

28MHzは車で移動しているときのみ。


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (11770)

輸入しちゃった Bencher BY-2

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/11/12 17:02

近くのOMさんに、一生ものだからと勧められ、ヤフオクで狙うもなかなか満足のプライスでは落札できず、、、


一生モンなら新品を。個人輸入!

...続きを読む

7MHzでCW運用

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/9/21 17:47

やっと10局ほどとQSOしました。


十数年前に2アマを取得して、一度だけCWをやりました。

もう、むちゃくちゃ。


受信も、送信もダメ。


それ以来、CW嫌いになっていたのです。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12437)

最近は7MHzのCWを聞き流し~

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/9/13 16:30

もう、この時期ですから、Esもさっぱりなんでしょうね。。。


はい、ほとんど27MHzを聞いていません。

もっとも、今までも車で移動中程度でしたが。


このところ移動中に聞いているのは、7MHzのCWです。

FT-817プラス29MHzのホイップアンテナ。 これでも、結構聞こえます。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13013)

最近のおもちゃ AZDEN PCS-5800 29MHzFM

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/5/26 21:42

最近これで遊んでいます。 日本圧電のPCS-5800。蓋のネジ頭が馬鹿になっていて困っていたけど、新しく買ってきたドライバーでバッチリでした。やっぱり、道具って大事ですよね。



このPCS-5800、CPUの暴走か、PLLがUL(アンロック)することが多い。どうやらバックアップの電池がなくなってくるとそういう症状になるらしいので、交換。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15687)

フィリピンに29MHz・FMレピータが

カテゴリ : 
アマチュア無線
執筆 : 
nx47 2011/3/26 23:44

ネットサーフィンしていて、このページに!


http://jh3ykv.rgr.jp/mt/2011/03/omji1fgxdu929mhzfm.html

2011年03月08日
上野OM(JI1FGX/DU9)がフィリピンに29MHz・FMレピータを設置する予定
上野OM(JI1FGX/DU9)からの情報によると、上野OMは、フィリピンのミンダナオ島に29MHz・FMレピータを設置する予定だとの事です。
なお、レピータのコールサインはDX8FARとなるそうです。


これはビッグニュースだ。知らなかった。もう動いているのか?

http://matsusaka.ne.jp/ji1fgx/110306.html


あのDX1SAレピーターはすごかった。良かった。

フィリピンにまたレピーターが欲しいなぁと、良く話していた。


もう少し情報を収集しよう。

http://matsusaka.ne.jp/ji1fgx/

アンテナ製作中とのこと。楽しみだ!


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17671)

早いぞ。1月25日の注文で、2月4日に届いた。10日!で米国から。


Z-817 FT-817用オートマチックアンテナチューナー

右にあるのは、1:4のバラン。

このバランをチューナーに直接付け、バランにワイヤーと、アースを付ける。 移動運用が気軽にできる。


ろくなアンテナもないのに、ちょっとテストしたくなる。

そこで、ベランダに付けているVUのモービルアンテナ+ケーブルをアンテナとして、Mコネの中心だけ接続。アース無し。まぁ、無理だろうと、、、


いやいや、恐れ入った。SWRが落ちた。


かといって、電波がバンバン飛んでいくわけではないから、ここでテスト終わり。

近いうちに、針金でも張ろう。


買った。もう30年も前の無線機だ。


八重洲無線 YAESU FT-101ZD 前期モデル


八重洲無線 FT-101ZD。 懐かしい。

ファイナルが真空管の無線機で、昔、使っていたのは、FT-101E(中古)、FT-901DM(中古)、FT-102(新品)。

だから、このFT-101Zシリーズを使っていたわけではないが、懐かしい。 ローカル局にあったなぁ。


この無線機は、新品購入後、送信はほとんどやっていない(送信方法がわからなかった)そうで、球はぼけていないだろうし、結構キレイだし、手が加わっていないと思ったので、買ってしまった。


ところがである。

電波が出ない。出ても、バンドで1Wから10W程度。 プレート電流が流れないのだ。

こりゃ、ファイナルがぼけまくりか??????


いろいろやっていると、突然メーターの電流計がピクン。 100W出た。 やったぁ!

翌日、火を入れて、送信。 ん? まただめ?


接触不要なんだろうと、あちこち接点復活剤かけたり、ハンダ付けがもろいところをやり直したり、パーツが死んでいないか、調べたり。 でもダメ。 うううううう。 返品に応じてくれるという話だったので、返そうか、、、どうしようか、、、 と思っていたら、私のところに嫁入りしたいのか、バッチリ良くなってしまった。

その後、半日経つが、大丈夫。


ということで、FT-101ZDをとりあえず一生保有することとした。

でも、実はFT-901DM、愛用していたFT-102の方がもっと欲しかったりするのだが、愛想尽かされてまたパワーが出なくなっても困るよなぁ。



カテゴリ一覧
ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
アーカイブ
最新のエントリ
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが NX47旧ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...