ホーム >> 無線ブログ集 >> RSレポートについて

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 50みりわった~ず 50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)

feed RSレポートについて (2017/5/22 0:32:44)
実はSメーターを見ていない、という記事の続編というか何というか・・・。

端的に言って「EsQSO時のRSレポートって要らないんじゃないの?」なんて
思ったりしてます。RSのRは了解度、EsQSO時は被り込みやらノイズやらで
実際の所は余程強く聞こえないと了解度5を送るのは?なんですが慣習的に
コールサインが取れたらR5で送っているんじゃないかなと。

なので11m掲示板の書き込みや自分自身の運用でのEsQSOにおいてR5以外を
送ったりする事ってもう滅多に無いかと。兎に角相手局のコールサイン確認が
取れたらR5を送る状況であれば、あえてそんなレポートは不要では?

そこに加えてSメーター数値も各機種でバラバラ、同一機種でも差がある現状。
だからSレポートも結局のところ意味ないんじゃ?と考えてます。両方ともに
あまりレポートを送る意味が無い気がするので送り合う必要性をあまり感じ
ません。実は数年前にもCBのEsQSOにおいてRS交換って要る?と言い出した
事が有るのですが(笑)

「そんな事言ったってよ、お前、RSレポートを送り合うのは無線運用のルール
じゃないのか?しかも長年これでやってきているんだぜ、勝手な事言うな!!」
と皆様からお叱りを受けそうですが・・・・。

こんなに局数が増える以前はEsQSOでもどこか牧歌的な感じでやれていたけど
局数が増加傾向にある今、あまり意味のないRSレポートを送り合う事によって
chの使用時間が悪戯に伸びてしまって飽和状態が更に悪化していると思う。
コールサインの確認が取れた後に何度も何度もRSレポートの確認をしていたら
Esコンディションの無駄遣い?というと変ですけどこれを省けば随分と時間を
短縮したQSOになるし、その短縮した時間で他局も更にQSO出来る訳ですよね。

決してEsQSO数至上主義で言っている訳では無く、少ないch、限られたEsの
コンディション継続時間を増加傾向に有るCB無線局でシェアする為の一つの
考え方ってぐらいに思っていただければ幸いです。

なのでこれからもRSレポート交換は絶対必要だ!という方に異議を唱える
つもりは更々有りません。当局も多分まだRSを送り求めるでしょう。ただし
何度もRSレポートを聞き合う様な状況になったら、今までよりはあっさりと
レポート交換を諦めてコールサインの確認でQSO完了とするかもしれません。

何分運用しているのがCB=市民無線ですからアマチュア無線と何でも同じに
する必要性も無いしコールサインだって「ニックネーム」でもOKだしRSも
「よーきこえてます」でも良いんじゃないの?と柔軟に対応出来たらそれは
それで良いんじゃないかな~

execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...