ホーム >> 無線ブログ集 >> 泉ヶ岳定点運用2017 6/17

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JO7TCX アマチュア無線局 JO7TCX アマチュア無線局 (2024/4/26 6:35:21)

feed 泉ヶ岳定点運用2017 6/17 (2017/6/17 16:09:16)



 今シーズン3回目の泉ヶ岳定点運用。予報では晴天。実際は雲が多く、直射日光が差さない分、快適な登山でした。泉中央発のバスには珍しく十数人の登山者が乗車。自分はいつものカモシカコースを直登。適度な負荷がかかり、かつキツ過ぎず、トレーニングにはちょうど良い山です。


岡沼あたり

山頂

山頂付近より面白山方面


 今日は蔵王、船形山、後白髭山は雲の中。朝日連峰も見えませんでした。無線運用中は少し晴れ間が広がり、まわりは蝉の大合唱。夏近しですね。大東岳から面白山あたりはガスが取れ、稜線が見えてきました。

 <本日の装備>
リグ FTM10S(145MHzで運用)
バッテリー LiFeバッテリー4Ah
アンテナ 変形3エレ八木



 いつものアンテナをいつものリグにつなぎCQを出してみました。南は、安達太良山移動局と59-59。くろがね小屋の手間からとのことで、見通しではないと思いますが、それに近い感じの信号でした。福島県西白河郡矢吹町と53-52。西方向、0エリアは新潟市西区から応答いただきました。13エレ八木スタック、向きは別方向とのこと52-52でレポート交換。相手局側にはQSBがあり谷間に落ち込むことがあったようですが、こちらには終始安定して入感。今期3回この山に登り、なぜか毎回1局のみ0エリアとつながります。以前は、山岳や峠などの移動局とはつながることはあっても、固定局との交信はまれでした。今期は皆さん固定局。八木の向きもおおかたつかめてきました。

 北方向では、山形県金山町の新庄神室山移動局と59-59。カシミールで調べたところ、泉ヶ岳とは完全見通しでした。強いはずです。岩手県姫神山移動局の信号も52程で入感したものの、タイミング合わず交信なりませんでした。

 今日は、1局と交信して後が続かずという感じで、断続的にポツリポツリと宮城、福島、山形、新潟、岩手の14局に交信いただきました。山岳移動局も何局かありました。


スキー場上部


 これから梅雨に入り、その後の暑さを考えると、この山に登る機会は少なくなるかもしれません。仙台から0エリアや1エリアと交信可能な山頂であり、天候をみながら、定点運用を続けてみようと思います。






execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
44 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 44

もっと...