ホーム >> 無線ブログ集 >> オリンピック関連の話

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

feed オリンピック関連の話 (2018/2/27 0:08:00)
2018年2月27日(火)
1972年の札幌オリンピックはほとんど記憶がありません。
「日の丸飛行隊」の結果だけは知識として知っています。
もちろんテレビ中継など見ていません。小学校1年生の冬でした。
その年に行われた夏季ミュンヘンオリンピックも記憶なし。ただし、「ミュンヘン~サッポロ、サッポロビール...」というテレビCMが頭の片隅に残っています。

熱心に見るようになったのは、1976年の夏季モントリオール大会からでした。
ルーマニアの妖精と言われた体操のコマネチは印象的でした。
あの大会で日本が体操男子団体の金メダルを取ったのは憶えていますが、それ以外はほとんど記憶に残っていません。

1980年の冬季レークプラシッドは中学3年の冬。
一応、受験勉強をしていたのでほとんど記憶にありません。
ジャンプで八木選手が銀メダルを取ったのは憶えています。
当時は70m級とか90m級とか言っていました。
同年の夏季モスクワ大会は日本が不参加なので見ていません。
テレビ放送もしていなかったのではないでしょうか?
モスクワ放送も聴いていませんでしたし...
ミーシャのべリカードをもらっておけば...と、今になって後悔。

1984年の冬季サラエボ大会。
期待された黒岩彰選手が残念な結果に終わるも、北沢欣浩選手が銀メダル。
インレーンとアウトレーンのスタートの違いとかありましたけど、一発勝負の怖さ。
わかるような気がします。一時はスピードスケートの短距離はインとアウト両方の合計タイムで勝負していたように思いましたが、また変わったんですかね?

1984年の夏季ロサンゼルス大会。
今度はソ連が不参加。開会式のファンファーレが印象的でした。
ここまでが学生時代。それ以降は社会人になったので、見れる範囲での観戦。


イメージ 1

オリンピックが始まると思い出すのが The Voice of Greece ギリシャの声。
ギリシャ国歌を聞くたびに、ギリシャの声の放送開始を思い出します。
これはサラエボ、ロサンゼルス大会が開催された1984年にもらったギリシャの声のべリカードです。

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...