ホーム >> 無線ブログ集 >> 何故か異様に欲しくなる ICB-707

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2019/12/16 10:37:15)

feed 何故か異様に欲しくなる ICB-707 (2018/5/23 15:26:48)
 いつも通り前段は本題ではありません(笑)

 今日、豊平区内のとある現場の方に挨拶へ行ったところ、付近に自転車を乗った40代くらいのおっさん(自らをおっさんと認めるようなもんですが(照))が、ハンディ機っぽい物を手に持ち、現場の付近をずっとウロウロしているわけです。
 ウチの社員が無線機で何か話し始めると、ハンディ機のようなものを凝視しているわけですね。
 まぁ傍受マニアあたりなんでしょうね、よく見ると手に持っているのはIC-R6です。
 小型でスキャンスピードが速くて、非常に利便性が高そうなブツ。
 私も持っていますが、興味本位で購入しただけで特段使っておりませんので、よくわからんもんですから^^;

 一方、弊社社員が使用していたのは、簡易無線(免許局)です。
 465・468MHz帯のアナログ35ch、467MHz帯デジタル65chのタイプでありますが、基本的にデジタルチャンネルを使用するよう指示をしておりまして、この現場でもデジタルの運用(UC+秘話)でございました。
 おっさん、仮にスキャンが467Mhz帯で停止しても、永久に通信内容はわからんと思うよ?だってそれ、、、アナログ専用のレシーバーじゃん、、、

 と教えてやる義理も無いので、どれだけの時間おっさんはスキャンし続けるのか見モノではありますが、正直気持ちが悪いもんですな(苦笑)
 それ以前にそういうのやるなら、もっとスマートにやってもらいたいもんです。
 目の前の通信を傍受するとなるのであれば、レシーバーに短いアンテナか若しくはアンテナを取るくらいで、ある程度の目的周波数をスキャンすれば事は済むんですよ。んで若干離れてからそれなりのアンテナを接続して、ワッチしてろよって感じですわ。
 おっさんは、50cmくらいのホイップをIC-R6に接続し、弊社社員から20mも離れていない所で、イヤホンもせず、うまい事受信出来ない様で「おかしいなぁ~」等とつぶやいている状態。
 航空祭等であればまだこういう光景は見慣れたもんですが、一般的な市街地でこれは気持ちが悪いもんですね(照)

 受信フェチの方は、ちょっとイラっとされたかも知れませんが、自ら送信している電波を目の前で必死こいて受信しようとしている知らないおっさんが目の前に居たら、普通は気持ち悪いですよ(笑)

 まぁ私も日頃より業務無線の運用に関しては「誰が聞いても基本的には問題ない、それが無線なんだから、アホな事言うなよ!」って話はしております。
 ただ、業務無線しか扱わない人にとって、それは普通ではないです。んなわけないでしょ~(笑)くらいなもんです。現にこの現場の奴ら全員「そんなわけないでしょ~」と言ってきましたので。

 なので、敢えて「今からあのおっさんが、この無線を聞こうと必死なんだけど、お前ら信用してないから、聞ける状態にしてやるわ。んで、俺おっさんに近づいたらきっとハウリングすると思うわけよ。試してみるから、アナログ1chにしてくれー」的な話をし、チャンネル変更の後、とりあえずメリット交換でもするべと。
 すると、おっさんの顔が嬉々と輝くわけじゃないですか(笑)
 きっと受信が成功したわけですよ。よかったね、おっさん。

 んで、なにげなーくおっさんに近付き、私が送信した瞬間

 「ぷふぇ~~~~~~~」(ハウリング音)

 そそくさと私もその場を離脱し
 「な?誰に聞かれてるかわからんもんだろ?ってことで元に戻してくれ、チャンネル」と。
 うちの社員達、「いやーホントにこんな無線聞いてるヤツいるんだなぁ、、、」と皆びっくり。今後は簡易無線においてアホな話をする事は無くなるでしょうと思う次第であります(笑)

 ちなみにおっさん、それから30分くらい現場にいたそうです(汗)


 さて本題です(笑)
 ICB-87Rを手にし、再整備をして頂き、ばびょーんと電波が飛んでいき、三脚に固定する台も作った結果、以降やっぱり満足しちゃった感があるRX178です(汗)
 いや違うんですよ?
 運用チャンスがあるにも関わらず、パイルで負けてしばらく待ってる間に時間切れ的なのが数回あった感じなのところが正解で、やる気自体はしっかりまだ残っています(笑)

 一方で、ICB-87Rは良い機体とされている事はわかっておりますし、使ってみていいねーと思うわけでもありますが、なんていうかやっぱ物足りない感がある。
 そう、形からすぐ入ろうとするRX178はハンディ機という物はよく買う割に使わないんです(爆)
 アマチュア機もハンディはそれなりに持っておりまして、比較的新しい所ではFT2D,ID-51plusを持っております。VX-2,VX-3,VX-7等も持っております。
 しかし送信となると、自宅では固定機を使うでしょうし、車両移動中はモービル機を使います。山岳移動等はしませんので、じゃあ何のために買ったんだ?と突っ込まれると私自身も疑問です(笑)

 そういう点もあり、いやーポータブルなCB機欲しいわ~って今月に入ってから悶々としているわけでもあります。
 技適の問題等もありますから、再販があるようであればSR-01等に目が向くのかも知れませんが、如何せん私の運用頻度では若干まだ価格的に抵抗があるのも事実。
 となれば、平成34年迄しか使えないかも知れないけれど、ヤフオク等でポータブル機買ったろうかなぁ~なんて思ったりもするわけですが、何故か知りませんがICB-707が異様なまでに欲しくなる衝動(笑)
 いやいや、どうせならRJ-580Dとかでしょ?って思いますよね?私もすごく思うんですが、何故かICB-707が欲しい。はて?(汗)

 持ち運びなんぞ恐らくしない(車に載せっぱなし)から重量や筐体の大きさとかも関係なさそうですし、そうであればアンテナ長を考えれば価格等無視すればRJ-580D一択な気がします。
 まぁどっちにしろ、ヤフオクを見てる限りはもうちょっと足すとSR-01が買える金額になりますので、現実的に入手は困難なわけですわなぁ~

 「おっ、買えそう!」と思って「ぽちっ」とクリックし、よく見なおしたら「Mコネ仕様」だったり(苦笑)
 結果別の方が落札してくれたから良かったですけど^^;

 まーホント物欲ってのは怖いもんです。
 多分ICB-707をGETしたとしたら、やっぱりRJ-580Dが欲しくなり、んでもってやっぱりSR-01じゃろ?ってなるんでしょうよ。わかってますよ(爆)
 んな事言うと、逆に「87R持ってて、870T持ってて、RJ-410持ってるんだからいいでしょ」的な話も出てくるでしょうが、ちがーうんです(笑)
 むしろ私的には870Tあたりの存在価値が危うくなっている状態ですが、手放すか?と言われればどうなんでしょうね?
 ヲタクっぽい所有欲が作用しちゃっていて、正常な判断が出来なくなっているんでしょうね、はい(汗)

 なお、今現在ヤフオクに出品されているICB-707は2台で、同一出品者のものではありますがどちらも\118,000-(汗)さすがに買う気にもなれません^^;
 RJ-580Dは出品無し。580のPTT改造品とかは出ておりますが、今更そんなもんに手を出せるわけもなく。

 んがー(汗)

 ってね、先日の北海道コーミー(但し2次会から参加ですが)で、更なる刺激を受けすぎたのかも知れませんわ。
 8エリアのフリラ社団局の話、何かの拍子で出てきたwires-xの話がありましたが、昨日YAESUからのメールにあった「ポータブルデジタルノード機能追加」(詳細は不明ですが、FT2D,FTM-400,FTM-100DとPCを接続させてHRI-200無しでノードを開設出来るっポイ感じ)が7月から出来るっぽい話もあり、FT2DとFTM-100Dはありますから、現在南区の「移動しない局」の439.56MHzなアナログwiresに加え、豊平区の「移動しない局」のC4FMなwires、「移動する局」のC4FMなwiresノードが開設できるじゃねぇか!いや、社団局免許で設備共用で社団コールでやった方が面白いか?とか、まぁ勝手に脳内が趣味モードになってきてしまっております。

 あーーーーーーーーー!
 まいっちんぐですわ(汗)

 と、どこかに何かをぶつけたい、そんな情報発信でも何でもないブログでした^^;

 

execution time : 0.023 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...