ホーム >> 無線ブログ集 >> CQごっこと言われる事について。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2019/12/16 10:37:15)

feed CQごっこと言われる事について。 (2018/7/18 12:05:04)
 先日夜にちょいとTwitterでやらかしちゃいました(照)

 新しく登場する、「デジタル小電力コミュニティ無線」のちょっとした資料が手に入ったので、その一部をTwitterで出してみたんですが、2エリアのアマ局のアカウントがリツイートをした上で「CQごっこには使えない様にすべき」的なツイートをされましてね。

 これに頭に来たと言いますか(笑)
 こんなんですね、自分たちで「CQごっこ」というのであれば笑い話で済む話なんですけれども、第三者に言われると異様に腹が立つもんでございまして。
 どんな趣味でも同じことと思いますけどねぇ~

 こんなもん、全く私に関与しない所で言うならば、それはそれで「そういう考えの方もいるであろう」って思うだけなんですが、わざわざリツイートしてそのような発言をする=ケンカ売ってる としか感じられないわけですねぇ。

 ちなみに兼ねてから言っている様に、業務使用局が最優先でDCRなり、デジタル小電力コミュニティ無線なり使われる事を望んでいますが、電波法上でレジャー目的での使用を認めている無線局ですので、趣味として無線を扱うには最適っちゃ最適なんですよね。
 問題は「互いに敵視」している所、いやむしろフリラの方が「業務局」を敵視しているように私あたりは感じますが、互いに「DCR登録局ってもんは、こういうもんなんだ」と周知させる活動が必要だったんじゃないかな?って思いますわ。

 フリラの方は、半ばアマチュア局が運用している為に、それなりにどういう無線局なのか調べて運用をしている方が多いでしょう。
 しかし、業務局は「業務無線」ではなく「簡易無線局」な為に「無線従事者」が存在しないで運用されている事が多く、仕事で「ここのスイッチ押して話すれば、相手にも聞こえるから」程度の話しかされずに運用させられている人との温度差は、半端ないかと思いますよ。

 フリラ局もフリラ局で、自分たちがしっかり調べて「この運用方法が正しい」と思い込んでアマチュアルールを前面に出す方も多いでしょうが、それはそれでお門違いなもんです。ただ、通信要領が定められていない中での通信となりますから、それはそれでも可となるわけですね。
 従って「CQごっこ」なるモノがフリラ内では繰り広げられるわけですわ。

 といってもね、現在のアマチュア局のCQってもんがどんだけ偉いんだ?って思うわけですよ。
 特段アマチュア業務で「CQ」なんぞ定義されておりませんが、元々は当該業務にある「研究」やら「自己訓練」を行うにあたって不特定多数と交信を行う為に、声を掛けるための「合図」として「CQ」が生まれたそうでございます。
 わしがアマチュアの免許を得た時点では、「誰か話しようぜ~」「カード交換してくれぇ~」くらいの意味合いに変わっておりましたが(笑)

 まぁたまに新しい機器を買った、改造した等の時に性能チェックの為に不特定多数と交信して、「これどうよ?」って行う通信もあるでしょうが、ギリギリ研究目的くらいなもんで、既製品を繋げたり、既製品を改造した成果を知りたいくらいなもんですもんねぇ。
 もちろん、自作等を行ってどのような性能を持っているのか、なんて運用をされている方も稀にはおりますので、全てがそうだとはもちろん言いません。

 とりえあず、そう考えるとアマチュア局が行うCQと、フリラ局が行うCQの違いが私的にはどうしても違いが感じられないわけですね。

 少なからず、アマチュア専業局がフリラ局をバカにする事はあります。
 自分は「従事者免許を持っている」事を盾に、何故かしら上から目線で否定する者、たった5W(0.5wやら0.01wやら)で何したいの?とか、何だかんだ理由を付けて否定してくるのが居ますよね?
 ここの理由がわからんのですわ。
 アマチュア専業局同士で、勝手に言ってろって所ですが、それを相手(フリラ局)に何故押し付けてくるのか。

 互いに電波法を守っている(と思うけど)同士で、通信している無線機と周波数が違うだけで、そんな事言われる筋合いないんですよねぇ~
 私みたいに(ってか沢山いるんでしょうけど)、アマもフリラもやるよーって人からすれば、殊更疑問に思える所ですわ。

 んで、問題となったであろう点は「3アマごときが、んなこと(CQごっこ)ぬかすな」的な私のツイートですけども、ただ相手を不快に思わせる為に言った発言であります(笑)
 どんだけ威張れる設備と技量と知識があって、そったら真っ向からケンカ売ってくるんだ??あれ、、、3アマ?(ぷっ)

 って感じですね。
 もちろん知識も技量もありつつの4アマさんだって沢山見てきました。
 私なんぞより、遥かな技量・知識を持っている3,4アマさんもお会いしてきました。
 一概に所持免許で人を測る事は出来ない事もよく理解しておりますが、面識のないヤツにケンカ売られて、さーてどこで貶めてやろうかなぁ~って所が3アマだったってだけっす。

 冷静に考えると、他のハイブリッド無線局でも3,4アマや、従事者免許を発行されていない方が多々存在しますので、その方々には大変申し訳なかったなぁ、、、と朝起きて反省した所であります。
 気分を害した各局には、1人を除き本当にお詫び申し上げます。

 まぁ仮に1総通でも1技でも、「そったら上級資格持ってて何わけわからん事いってんじゃい!」ってな感じになるんでしょうけども(笑)

 ちなみに私自身何度も言っておりますが、アマチュア無線に関する「無線従事者」は「電話級」しか取得していませんからねぇ(照)
  

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...