ホーム >> 無線ブログ集 >> かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2019/12/16 10:35:42)

現在データベースには 339 件のデータが登録されています。

feed ウナギ (2018/6/17 20:59:42)
去年、ウナギ二匹を水槽にて飼育。
イメージ 1
寒さに弱いと聞いていたので、越冬出来ないと思っていましたが…
本日、水槽掃除をしていたら、いました。(ニョロニョロと…)
掃除終了後、ミミズを与えましたが、各10匹づつ完食!
緊急の餌として、鮒、ヌマエビ等入れていたのですが、
居なくなっていたので、食いつないだのかな~
よく見ると、可愛い顔をしているんですよ。
正直、情が移り食べてませんねー
いつも、土の中に隠れて、頭だけ出しています。
食用は、今年も釣りに行きますか!

feed 緊急地震速報 (2018/6/17 15:37:39)
本日、15:30頃緊急地震速報が発令しましたね!
かなりの久しぶりで、ビックリし構えてしまいました。
一階にいたせいか、全く揺れませんでしたねー妻は二階で
「あ…来た~」と、騒いでましたね!
伊勢原は、震度2か…
震源は群馬県、直下型…震度5 
結構揺れたでしょうね。

feed 本日、お昼の運用 (2018/5/4 15:28:48)
1時過ぎ、いつもの自宅前田んぼへ移動しました。
イメージ 1

今日は、いつもの87Rの他に、88Hを持って行きました。
ヤマグチAA515局が聞こえます。
私のところには、ピークで57…でも、上がったり下がったり不安定です。
早々に、呼び掛けましたが、取ってもらえません。
聞いていると、関東各局が呼び掛けして居ますが、取ってもらえませんね。
ちなみにヘリカル機88Hでも聞こえます。
ヘリカルの方が、Sは弱いですが、変調はノイズがなく非常にクリアーでした。
もしかして…と、ヘリカルで読んで見ましたがダメ🙅♂でした。
徐々に、Sが落ちていったので諦め撤収。
セタガヤ、ヨコハマ、カナガワ各局が、ヤマグチ局を読んでいるのが良好に聞こえましたが、
誰も繋がって居なかったな~
ヘリカル交信、また次回に期待しますか。




feed お隣さんのツバメ (2018/5/3 23:56:36)
お隣さんのダクト上部に、ツバメが巣を作って居たのですが、今朝方の雨で流れ落ちたようで
無くなってます。
しかし、ダクト上部には、ツバメが1匹場所取りのように待機して居ますね。
今も見て見たのですが、丸くうずくまって居ました。
寒いのに可哀想だな~
多分、お父さんなんでしょうね。
他のツバメに取られないように、奥さんに言われてるのかな。
どの世界も、お父さん大変だな~

feed 本日の運用 (2018/5/3 16:01:42)
2時過ぎ、雨も上がり自宅前の田んぼへ移動して見ました。
聞こえるのですが、弱いですねーガツンと来ません。
いわてB73局が聞こえましたので、お声がけして見ました。
53/54で、無事交信出来ました。
他、カゴシマSS167局が聞こえたので、何度か呼んだのですがダメでしたねー
せっかく電池新品にしたのに~

イワテB73局  53/54


feed (2018/5/3 7:56:32)
昨日、自宅前の道端に、青緑の綺麗な卵が落ちていました。
サイズは、うずらの卵と同じ大きさで、模様のないきれない青緑。
卵は、落下の衝撃で割れ、中から雛が出て死んでいました。
ひなは、まもなく羽化するかな~という状態まで育っていました。
どうしたんでしょうね?
巣から落ちちゃったのかな&なんの鳥でしょうかねー
あんな綺麗な色の卵は、初めて見ました。
また、最近家の周りをツバメがグルグル、猛スピードで飛んでいます。
我が家の玄関の下に入ったり、軒下を高速で何度も通過します。
巣でも作るんじゃないよなぁ…
お隣さんの見ると、通気口のダクトの上に、ツバメが土を運んでいます。
すでに、小鉢サイズにできていますね。
我が家も、警戒して確認をしましたが、今のところ大丈夫そうです。
この件で、息子から言われました。
よくさ、ツバメは幸せを招く鳥だから、いじめたり巣を壊したりしてはダメ!
と言ったよね!でも、自分の家に作りそうな時は、阻止するの!
ん…大人の事情なんです。
糞尿で、匂い、不衛生、壁の劣化促進で、困るんだよ。
でも、作られたらしょうがないので、板などで💩等が落ちないように
して、巣立ちまで見守るしかないですね。
いなくなったら、とりあえず撤去し掃除でしょう。
今も、雨なのにピチュピチュ鳴きながら飛んでますねー

feed 天気悪いな (2018/5/3 7:32:36)
今日の関東は、天気悪いですねー
雨風ビュービュー☔
皆さんは、こんな時どうやって無線運用してるんですかね。
車の中からアンテナだけ出してかな。
ま、諦めれば良いのですが、末期の無線バカの人は、何かしらやろうとするでしょう。
私も、以前は病気でしたので、何とかやろうと試みたと思いますが、
最近は、病気が治りましたので、素直に諦める事ができます。
※でも、イオノグラフで真っ赤になっていたら、再発するかも(笑)
じつは、ブログにはUPしていませんが、昨日も、家の前の田んぼへ移動し運用しました。
昼過ぎに移動し、イワテB73局や他多数が聞こえていたので、なんとか取ってもらおうと
叫んだのですが、ダメでした。
で、1:00を回った頃急に静かになり、しばらく様子を見たのですが、ダメでしたねー
とにかく、ハイパワー局の被りが酷く、大変ですよ。
今日は、赤くありませんね。
CBは諦め、デジ間かな…で、結局無線やんのかい!

feed BCL (2018/5/2 7:55:12)
最近の北朝鮮…核放棄など  態度を変えてきましたね。
イメージ 1
どこまで信じて良いものか。
今までも、同じようなことを何度も繰り返して、狼少年です。
そこで、チョソンの声放送を聞いて見ました。
相変わらず、強いな~
言っている内容は、自国の自慢ばかり…相変わらずですねー
内容的には、何ら変わっていない。
相変わらずのプロパカンダ。
西側バッシング…アホくさ 🖕


feed 野外 投光器修理 (2018/5/2 7:44:33)
我が家の駐車場には、LED野外投光器 50W/30Wの二機がセットされています。
イメージ 1
そのうちの、30Wの安物中華製が死にました。
先日の風雨で死んだようです。
早々に分解して、原因確認。
裏蓋をあけると、中にはたくさんの水滴がありました。
水によるショートでしょうかね!
大丈夫かな~
ウレタンにコーティングされたアンプが有ります。
原因は、こいつの不良か…
ウレタンを除去し回路を確認すると、抵抗が一個死んでいます。
手持ちの近いやつを取り付け。
中の水分を除去/乾燥させて、怪しいパターンの再ハンダ。
一応、裏蓋には、パッキンらしきものが入っているのですが、
イメージ 2
硬化して使い物になりません。
なんでこんな材質使うかな?不思議でなりません。
点灯するか、動作確認をし、パッキンがわりにシリコンコーキングを盛ります。
これで大丈夫でしょう。👍
やはり安かろう=悪かろうですねーさすが中華製。
ま、手直しもせず、信じてそのまま使用した私も悪いか‼



feed 夕方の運用 (2018/5/1 16:48:09)
夕方、15時過ぎ、お空の状況が気になり、運用して見ました
電源オンで…「サー」
超静か。
自宅前での確認なので、聞こえないのかな~
いつもの田んぼの真ん中まで移動し、試しにハローCQ DX
カナガワCB124番局から、お声がけ…小田原 みかん山
無線では、初めてですねー今後とも、4649ですねー
その後、シズオカJG726番局 湘南平移動。
QSO状況聞いて見たのですが、全く静かとの事。
夕方は、まだ開けていないようですね。
19時以降かな~

CB
カナガワCB124番局  小田原みかん山  52
シズオカJG726番局  平塚市湘南平   57


« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 11 [34] » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...