ホーム >> 無線ブログ集 >> イシカリAA930のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link イシカリAA930のブログ イシカリAA930のブログ (2019/12/16 10:35:45)

現在データベースには 377 件のデータが登録されています。

feed 5/16 移動運用 (2019/5/16 9:29:39)

イメージ 1

移動地:北斗市七重浜
ゲリラ的に移動運用。各地イオノが上がっているがキュル音のみ。
戦果無しで撤収。

feed 再購入しました (2019/5/15 18:56:12)

イメージ 1

また買ってしまいました。ジェントスのLEDランタン「EX-136S」です。

連休に実家に帰った時にお袋にこれを見せたら、たいそうお気に入ってそのまま置いてきたので、再度自分用に買いました。

光色は電球色のみですがとにかく明るく、しかも傘の部分が無いので全体が光り影が出来ないのが特長です。
これは良い製品と思いますね

feed 今年も来ましたよ (2019/5/15 10:31:05)

イメージ 1

今年も来てしまいました、アマチュア無線の電波利用料の納付書です。年間300円で遊べるから安いものですよね😅
車の税金もここまで安いと助かるんですけど😓

feed 5/14 移動運用(夜間) (2019/5/15 0:04:00)

イメージ 1

夜間も運用してみた。しかしどの地点もイオノが上がっておらず、違法すら入感せず寒さもあったので撤収

feed 5/14 移動運用 (2019/5/14 8:26:04)

イメージ 1

移動地:亀田郡七飯町
朝運用。今日も鹿児島が弱く上がっていたけど全く聴こえずで、違法の被りがあった程度で坊主でした

feed 5/13 移動運用 (2019/5/13 8:26:34)

イメージ 1


移動地:亀田郡七飯町
朝の運用。山川の数値が上がっていたが、サンドノイズのみで合法局の変調も聴こえずで収穫無し(-_-)

feed 5/11 移動運用 (2019/5/11 13:08:51)
朝のCB無線運用です。時間は全局08:00頃。
移動地:亀田郡七飯町

とうきょうMS25局 52/52 8Ch
イワテB73局 55/55 8Ch
ひょうごCY15局 52/52 4Ch

各局様、ありがとうございました。

feed 新元号 (2019/5/1 11:25:57)
新元号『令和』の時代が始まりました。各局様におかれましても、公私に渡り益々のご活躍を祈念しております。
イシカリAA930

feed お知らせ (2019/4/7 23:24:58)
諸事情により3月下旬に自宅PCのネット接続契約を解約しました。この記事はスマホから投稿していますが、スマホでの文字の打ちにくさから当分の間、記事のアップはしない予定ですのでお知らせいたします。

尚、現在のヤフーブログから他ブログへの移行については、今後のネット接続の契約をするかしないかにもよりますがブログの廃止も含めて今後検討致します。

feed 国鉄キハ40系 復活国鉄急行色登場 (2019/3/17 19:33:11)
本日3月17日は先日ブログでお伝えした通りに、国鉄キハ40系復活国鉄色車両のデビューの日であります。
どうしても見たかったのでどこでどう見ようかと考えて、どうせならとJR函館駅まで行くことにしてそこまで行くのもどうしようかと? 車で行ったら駅のホームまでは行けても列車には乗れないよな~。悩んだ挙句に往復いさ鉄に乗ることにしました。



イメージ 1
自宅からいさ鉄七重浜駅まで歩いて行っていさ鉄に乗車する。上磯発函館行きの車両は山吹色でした(1161D)。車内は空いていて座って行けました。



イメージ 2
13:00頃にJR函館駅に到着する。帰りの列車まで1時間程あるので駅の外まで出てみた。日曜日のせいか旅行バックを持った人たちが大勢いました。駅の中の待合ベンチも札幌方面の特急や新幹線に乗ると思われる人で満席でした。




イメージ 3
駅正面からみたところで1月下旬に閉店した函館の老舗デパートの「棒二森屋デパート」です。晩年は旧ダイエー系からイオンに引き継がれたものの、建物の老朽化と売り上げ減少で遂に閉店となりまして、もう屋上の看板も取り外されてありません。ここが無くなったら周辺に時間を潰す場所が無いんだよね(-.-)

今後は建物を建て替えて店舗やマンションといった複合施設が出来るらしいけど、それが出来るのが5年後くらいらしい。多分、その頃には私は函館地区にはもう居ないはずです。



イメージ 4
人が多い分、駅内の土産物店にも大勢のお客さんが居ました。ここは珍味類を売っている場所。



イメージ 5
こちらは駅弁やスイーツ類を売っているところです。やはり日本語以外の言葉も結構飛び交っていました。



イメージ 6
2番ホームに発車まで30分以上前の13:30過ぎに上磯行き(1160D)国鉄急行色塗装のキハ40系が2番ホームに入線してきて慌てて改札を通ってホームに向かう。お~っ!塗装がきれいだあ~!方向幕も「普通」で表示されていたけどどうせなら「急行」にして欲しかったなあ~。普通列車なんだけどね。

ホームには鉄道マニアがわんさかと居るかと思ったけど、予想に反してざっと見渡しても20人くらいしか居なかったね。他にはいさ鉄の社員の方や、テレビ局(UHBだけだった)の取材の方くらい。大きなカメラや望遠レンズを付けたカメラを持っている人はマニアとすぐに分かる。スマホやコンデジで写真を撮っている人もチラホラ居ました。
ちなみに貫通扉の幌枠は木古内側にはあって、函館側には装着されていませんでしたので増結の時は木古内側に車両が連結になりますね。



イメージ 8
車両外観の塗装とは反対に車内はいたって普通。それが当たり前って言ったら当たり前なんだけど、車両の登場時に比べたらそれなりの変化はあるんですよね。例えば天井からぶら下がっていた丸い扇風機が天井埋め込みになっていたり、デッキドア周辺の座席がボックスシートからロングシートになっていたりとか。

座席から車両形式のプレートを撮りました。キハ40系1798番で、いわゆる1700番台という分類の車両です。鉄道に興味がないであろう乗客の方は大きなカメラを持った人が車内外をウロウロ歩いていたり、ホームにもテレビ局の人が居たりで何事か?と見渡している人も居ました。



イメージ 10
木古内から来たいさ鉄の朱色5号タラコ色(通称:首都圏色)が1番ホームに到着した。国鉄キハ40系はこの色がオリジナルなんだけど、同じホームで国鉄色揃い踏みはいいものですねえ~(^_^)v




イメージ 7
JR函館駅を定刻に発車して10分程でいさ鉄七重浜駅に到着する。正面からまた写真を撮ると、あら? いつの間にか方向幕が「普通」から「ワンマン」に変わっていました。運行開始時に変えたんでしょうね。ただ、ここにワンマンと入れるのは私は好きじゃないんですよね~。ここはあくまで列車種別を表記するべきだと思うんですけど・・・。



イメージ 9
往復とも乗車した切符を回収しました。今まで気が付かなかったけど切符の発行日の表記が違うことに気付いた。上の七重浜駅で買ったのが年号が「平成」表記で、下のJR函館駅で買ったのが「西暦」表記であること。JR函館駅で切符を買う時はJR線の券売機ではなくて、いさ鉄会社線の券売機で買うんだけど切符の仕様がJR仕様のだからかと?

ちなみに本日上磯以遠まで乗車した人には記念乗車証が配られたようです。私は七重浜駅までだったから対象外でした(-.-)



« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [38] » 

execution time : 0.039 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...