ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/4/20 20:35:13)

現在データベースには 1164 件のデータが登録されています。

feed 2017.03.20_コールマンスタンダードドーム2を発掘? (2017/3/20 20:35:45)
「どこにしまったのかなあ、屋根裏かな?」

各局様、春オン運用お疲れ様でした。
当局は2日間とも会社の仕事を家でシコシコやっていました。(涙)

先日の太東崎ペディで「寒いシーズンのペディでは、Ultralight用の大きなテントがあった方がいいなあ・・・。」と思いました。

そこで、昔購入してどこかにしまい込んだテントを探してみました。
見つかったのは屋根裏倉庫の一番奥。(笑)

コールマンのスタンダードドーム2という3x3mの大型テント。

購入は1994年頃。
当時アウトドアブームで、車は緑色のレガシーステーションワゴン、パジェロ、ビックホーンが大人気。
山梨県などにローカルとキャンプに行ったものです。各局とも20代で若い!
イメージ 1

その後、ほとんど使わず永い眠りについたのでした。

15年ぶりにベランダに広げてみると、本体は十分使えそう。
イメージ 2

フライシートは防水塗装が日焼けで剥けた皮膚のようにボロボロ。生地のつなぎ目部分の防水テープも剥がれまくり。(笑)

張りたかったのですが、大きすぎてベランダでは無理でした。
とりあえず干して、今度公園で張ってみようと思います。

というわけで、本日の移動運用はお休みでしたが固定での運用結果です。

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 よこはまFUR98/0局 M5/コール届かず 長野県小県郡移動
【DCR】 よこはまAA238局 2本M5/M5 鎌倉市六国見山移動
【DCR】 よこはまAD286局 2本M5/M5 神奈川区固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2017.03.19_スカイトークでキューバを聞く? (2017/3/19 22:10:21)
「これでキューバを聞くとは、スカイトークの開発者も想定外だよなあ・・・。」

昨日、戸塚DXersサークルのイベントで、千葉の外房「太東崎」にペディーに行ってきました。
参加者は、サークルの4人とよこはまJA298局さん。

当局のセレナで横浜駅前から2時間半。15:30頃到着。

ちょっと曇り始めていましたが、綺麗な太平洋がお出迎え。
イメージ 1

海岸線の街並みもよく見えます。
イメージ 16

SDR組は大きなテント。
イメージ 2

それに対抗して、Ultralight用ミニテントを持参。殆ど、荷物置き場と化していましたが。(笑)
イメージ 3

今回持参したのは、普段使いのラジオばかり。(非常用手回し充電ラジオも持ってきましたが、結果的には選択度が広すぎて使えず。)
イメージ 4

当局の今回の目的は、JA298局さんにご自身のPL-660で北米をキャッチしていただくこと。
もう一つは、安物(¥2000)ミニループAN-200でどこまで聞けるのかを確認すること。
イメージ 15

16:00になりPL-310でワッチを始めます。まだ明るいのですが、1700kHzでは薄っすら英語が聞こえます。
イメージ 5

17時前には、1300kHzも強力に上がってきます。
スカイトークや通勤ラジオでも受信にトライ!ちゃんと聞こえました。
イメージ 6

通勤ラジオも頑張ってます。
イメージ 7

JA298局さんも初めて聞く北米局に興奮気味。SDR組のメンバーも、Ultralight特製ラジオでワッチ。SDRとは違った受信の喜びがあるようです。
イメージ 8

「どこが聞こえていますか~。」SDR組のテントに顔を出します。中は暖かくまったりムード。
イメージ 9

「キューバが聞こえているよ!1620!」
イメージ 10

早速、1620kHzをワッチすると、陽気な音楽と英語でないアナウンスが聞こえてきます。
もちろんスカイトークでも!

展望広場には、多くの散歩の方々が訪れます。こういう時は、フリラ無線と同様、こちらから声を掛けるのが鉄則。
「こんにちは~。これ、アメリカのラジオを聞いているんです。今もニッポン放送のちょっと上の周波数でアメリカが聞こえているんですよ~。」とスカイトークの音量を上げて聞いてもらいました。

「そんなのが聞こえるんですか、すご~い!そういう趣味ってあるんですね。てっきり星を見に来ているのかと思っていました。」

キューバからの音楽をBGMにしばらくマッタリ。
18:30に夕食。前回は冷たいお弁当でしたが、今回はシングルバーナーを持参。
アルミ鍋のきつねうどんをグツグツ。
イメージ 11

キューバからのBGMときつねうどん、変な組み合わせです。(笑)

ランタンに照らされながらワッチを続けます。
イメージ 12

昼間は暖かかったのに、夜になると冷え込んできました。
辺りは真っ暗。
下界の街の明かりがきれいです。
イメージ 13

記念写真を撮って。19:30頃撤収となりました。
イメージ 14

帰りのクルマでもラジオ、無線談義でワイワイ。
あっという間に横浜駅前に到着です。

JA298局さんも、北米のみならずキューバまでおまけがついて、当局もホッとしました。
TECSUNのミニループAN-200も「神」ですね。
これが無いとほとんど聞こえませんから。もっと評価されてよいと思います。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

録音を貼り付けておきます。キューバは残念ながらIDを確認できませんでしたのであくまで推定です。(涙)



feed 2017.03.19_スカイトークでキューバを聞く? (2017/3/19 22:10:21)
「これでキューバを聞くとは、スカイトークの開発者も想定外だよなあ・・・。」

昨日、戸塚DXersサークルのイベントで、千葉の外房「太東崎」にペディーに行ってきました。
参加者は、サークルの4人とよこはまJA298局さん。

当局のセレナで横浜駅前から2時間半。15:30頃到着。

ちょっと曇り始めていましたが、綺麗な太平洋がお出迎え。
イメージ 1

海岸線の街並みもよく見えます。
イメージ 16

SDR組は大きなテント。
イメージ 2

それに対抗して、Ultralight用ミニテントを持参。殆ど、荷物置き場と化していましたが。(笑)
イメージ 3

今回持参したのは、普段使いのラジオばかり。(非常用手回し充電ラジオも持ってきましたが、結果的には選択度が広すぎて使えず。)
イメージ 4

当局の今回の目的は、JA298局さんにご自身のPL-660で北米をキャッチしていただくこと。
もう一つは、安物(¥2000)ミニループAN-200でどこまで聞けるのかを確認すること。
イメージ 15

16:00になりPL-310でワッチを始めます。まだ明るいのですが、1700kHzでは薄っすら英語が聞こえます。
イメージ 5

17時前には、1300kHzも強力に上がってきます。
スカイトークや通勤ラジオでも受信にトライ!ちゃんと聞こえました。
イメージ 6

通勤ラジオも頑張ってます。
イメージ 7

JA298局さんも初めて聞く北米局に興奮気味。SDR組のメンバーも、Ultralight特製ラジオでワッチ。SDRとは違った受信の喜びがあるようです。
イメージ 8

「どこが聞こえていますか~。」SDR組のテントに顔を出します。中は暖かくまったりムード。
イメージ 9

「キューバが聞こえているよ!1620!」
イメージ 10

早速、1620kHzをワッチすると、陽気な音楽と英語でないアナウンスが聞こえてきます。
もちろんスカイトークでも!

展望広場には、多くの散歩の方々が訪れます。こういう時は、フリラ無線と同様、こちらから声を掛けるのが鉄則。
「こんにちは~。これ、アメリカのラジオを聞いているんです。今もニッポン放送のちょっと上の周波数でアメリカが聞こえているんですよ~。」とスカイトークの音量を上げて聞いてもらいました。

「そんなのが聞こえるんですか、すご~い!そういう趣味ってあるんですね。てっきり星を見に来ているのかと思っていました。」

キューバからの音楽をBGMにしばらくマッタリ。
18:30に夕食。前回は冷たいお弁当でしたが、今回はシングルバーナーを持参。
アルミ鍋のきつねうどんをグツグツ。
イメージ 11

キューバからのBGMときつねうどん、変な組み合わせです。(笑)

ランタンに照らされながらワッチを続けます。
イメージ 12

昼間は暖かかったのに、夜になると冷え込んできました。
辺りは真っ暗。
下界の街の明かりがきれいです。
イメージ 13

記念写真を撮って。19:30頃撤収となりました。
イメージ 14

帰りのクルマでもラジオ、無線談義でワイワイ。
あっという間に横浜駅前に到着です。

JA298局さんも、北米のみならずキューバまでおまけがついて、当局もホッとしました。
TECSUNのミニループAN-200も「神」ですね。
これが無いとほとんど聞こえませんから。もっと評価されてよいと思います。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

録音を貼り付けておきます。キューバは残念ながらIDを確認できませんでしたのであくまで推定です。(涙)



feed 2017.03.11_1700kHz UNID (2017/3/12 20:04:47)
「夕方に北米をキャッチしたのは何年ぶりだろう・・・。」

今日は湯河原に日帰り温泉に行ってきましたので運用はお休みです。

というわけで、毎度1700kHzの定点観測です。
最近は22時頃たまに聞こえるのですが、昨日たまたま夕方に留守録していたら引っかかっていました。(笑)

外はまだ明るいのに、北米が聞こえるなんてなんだか不思議です。


feed 2017.03.11_1700kHz UNID (2017/3/12 20:04:47)
「夕方に北米をキャッチしたのは何年ぶりだろう・・・。」

今日は湯河原に日帰り温泉に行ってきましたので運用はお休みです。

というわけで、毎度1700kHzの定点観測です。
最近は22時頃たまに聞こえるのですが、昨日たまたま夕方に留守録していたら引っかかっていました。(笑)

外はまだ明るいのに、北米が聞こえるなんてなんだか不思議です。


feed 2017.03.11_東日本大震災から6年 (2017/3/11 22:45:18)
「鞄の中のラジオ、久しぶりに見たな・・・。気を引き締めないと。」

今日のテレビは被災地の仮設住宅の現状など、今でもご苦労されている方々のレポートがたくさん放送されていました。

横浜に住んでいると、ついつい忘れがちになるこの大震災。

でも、あの日以降続けていることが二つあります。
一つ目は徒歩帰宅対策として、通勤靴を革ソールからクッション性のあるソールの靴に変えました。

二つ目は鞄にラジオを入れておくこと。
ポイントはアナログラジオ。デジタルタイプは時計機能で電池を消費するので、安いアナログが最適です。
イメージ 1

家族にも同じものを持たせてあります。
震災後、売り場からラジオが消えた(ICF-SW7600GRまで)ことは衝撃でした。

本当は、食料の備蓄もやらないといけないのですが、すっかり忘れています。

震災から2日後、3/13の旭区二俣川の西友の売り場です。
イメージ 2

ここまで無くなるとは思っていませんでした。
イメージ 3

このような事が再び起こらないように祈るばかりです。

feed 2017.03.11_東日本大震災から6年 (2017/3/11 22:45:18)
「鞄の中のラジオ、久しぶりに見たな・・・。気を引き締めないと。」

今日のテレビは被災地の仮設住宅の現状など、今でもご苦労されている方々のレポートがたくさん放送されていました。

横浜に住んでいると、ついつい忘れがちになるこの大震災。

でも、あの日以降続けていることが二つあります。
一つ目は徒歩帰宅対策として、通勤靴を革ソールからクッション性のあるソールの靴に変えました。

二つ目は鞄にラジオを入れておくこと。
ポイントはアナログラジオ。デジタルタイプは時計機能で電池を消費するので、安いアナログが最適です。
イメージ 1

家族にも同じものを持たせてあります。
震災後、売り場からラジオが消えた(ICF-SW7600GRまで)ことは衝撃でした。

本当は、食料の備蓄もやらないといけないのですが、すっかり忘れています。

震災から2日後、3/13の旭区二俣川の西友の売り場です。
イメージ 2

ここまで無くなるとは思っていませんでした。
イメージ 3

このような事が再び起こらないように祈るばかりです。

feed 2017.03.11_久しぶりの7MHz運用 (2017/3/11 17:12:58)
「いつものことだけど7MHzで鳥取まで飛ばすのは、簡単そうで難しいなあ・・・。」

お世話になっている、とっとりU42局さん。
今週末は、鳥取県境港市に帰省中とのことで、今回も7MHzでのQSOにチャレンジ。

時間があれば、FT-817とワイヤーDPを持ってどこかの公園で迎撃するのですが、いろいろ所用があり今回も固定運用になりました。

午前中にキャッチ出来たできたのですが、呼んでも届かず。(笑)
イメージ 1

仕方なく夕方のコンディションに期待します。
16時前になんとかQSO成功。
久しぶりの7MHz運用となりました。

feed 2017.03.11_久しぶりの7MHz運用 (2017/3/11 17:12:58)
「いつものことだけど7MHzで鳥取まで飛ばすのは、簡単そうで難しいなあ・・・。」

お世話になっている、とっとりU42局さん。
今週末は、鳥取県境港市に帰省中とのことで、今回も7MHzでのQSOにチャレンジ。

時間があれば、FT-817とワイヤーDPを持ってどこかの公園で迎撃するのですが、いろいろ所用があり今回も固定運用になりました。

午前中にキャッチ出来たできたのですが、呼んでも届かず。(笑)
イメージ 1

仕方なく夕方のコンディションに期待します。
16時前になんとかQSO成功。
久しぶりの7MHz運用となりました。

feed 2017.03.05_1700kHz XEPE ESPN radio (2017/3/5 0:31:27)
今日は、江の島に行って21MHzで遊ぶ予定だったのですが、相変わらず咳がひどく行きつけの戸塚にある呼吸器科クリニックへ。

花粉症のシーズンのためか、開院30分前に現着したのにすでに15人の列。(涙)

午後は愚息の大学入学用の背広を買いに行ったりして、移動運用はお休みでした。

というわけで、いつもの定点観測の結果です。
今回は通勤ラジオで聴く「北米ラジオCM」。ステーキ屋さんのCM、じゅるるです。(笑)


« [1] 65 66 67 68 69 (70) 71 72 73 74 75 [117] » 

execution time : 0.060 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...