ホーム >> 無線ブログ集 >> とうきょうSS44は今日も遊んでる

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link とうきょうSS44は今日も遊んでる とうきょうSS44は今日も遊んでる (2019/12/16 10:36:08)

現在データベースには 324 件のデータが登録されています。

feed 2/25(日) 山岳RC(仮称)の予定 (2018/2/24 18:41:35)
明日は予定通りヤります!
朝から天候良くなく、午後から崩れ降雪予報。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

山岳RC(仮称) 予定運用スケジュール
日時:2018年02月25日(日) 10:00~
場所:雲取山(標高2,017m)
band:特小単信(L03アナウンス→L4、又は5ch他へ)
その他:他のbandは随時運用。天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitterで。

feed 1/28(日) 三頭山山岳移動 (2018/1/28 22:45:43)
深雪のヌカザス山&三頭山北斜面は手強かった!
奥多摩三山縦走計画が敢え無く三頭山一座に。
風張峠で強制ピックアップ、強制下山(^^;)

イメージ 1

一昨日の山岳移動が敢え無く始まる前に中止となりましたので、今日こそは山岳移動、そして久々にガッツリ歩きたい気分だったので、久々の奥多摩三山縦走を計画。ただし先日の積雪がまだまだ残っている事からどこまでいけるか?時間的にヤバくなったら敵等にエスケープする事とします。
ところが・・・

1/28(日)の02:00起床し準備、うだうだしているうちに04:00家を出発。

イメージ 2

イメージ 3

今回は御岳まで車で行き無料駐車場に。そこからは青梅線で御岳駅から奥多摩駅、西東京バスで奥多摩駅から深山橋下車。深山橋からは。
ヌカザス山、三頭山、月夜見山、惣岳山、御前山、鞘口山、大岳山、御岳山
と辿る予定です。 何度も歩いているルート なのでエスケープも出来て気分次第でガッツリいけます(^^)

さて、深山橋を渡り周遊道路入口にある登山口に入ります。うっ、いきなり雪ですか。どうも降雪直後あたりに一人の入山者がいるようです。 トレースも薄い・・・。

イメージ 4

このルート、 結構な急勾配 でいつもあえいで登りますが、今回はそれに加えて積雪もありいつも通りのコースタイムではいかないのは明白。登り始めは良かったのですが、すぐに雪がどんどん深くなります。

ズルズル滑りながらそれでもチェーンアイゼン装着せずに登りますが、たまらず途中で装着。うーん快適(^^)分かっているのにいつも・・・。けどあまりの急勾配で滑る滑る(^^;)そして 雪が深くなってきて腿上げ運動開始!

イメージ 5

ヌカザス山。
あまりの急こう配でオツネさんも泣きながら歩いた「オツネノ泣坂」を一部四つん這いで這い上がり ヌカザス山到着。 07:30からずーっと熊鈴代りにワッチしていたそら友にお声がけ! いつもご苦労様でございます。
さて、かなり予想より時間が過ぎているのでおにぎりを腹にぶち込みとっとと再出発します。

イメージ 6

イメージ 7

ここからも急登、急勾配で雪も更に深くなっていきます。だいたいは ヒザ位の深さでスネまでの箇所も。薄い一人のトレースも右往左往しており、それについていくのも結構大変。途中からは面倒になり自分でトレースをつけて行きます。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

三頭山到着。
激しく喘ぎながら三頭山に到着しそのまま展望台へ。
お、誰もいない!やっとアイコス吸おうと思えど 低温赤ランプ(+_+) 時間もかなり押していますがせっかくなので無線運用でもと思いますが、DCRでCQ出そうもんならここから動けなくなる。市民ラジオか特小か、と思い特小を手に取りL03ワッチ。どなたかが交信中です。ワッチしつつ途切れたところでCQ出してL05あたりに、、、と思っていた矢先に、、、、、。
はい、団体さん到着(T_T)
20名位の年配の集団が大挙して展望台へ雪崩れ込み ます。そんなに入れないって(^^;)そそくさと特小も何もかも仕舞い込んで撤収します。無線運用、出来なかった。

イメージ 12

そうなると後は 御前山で無線運用 するべし!とダッシュで三頭山より下山。一路鞘口峠へ向かいます。

鞘口峠到着。
右へ降りると檜原都民の森へ行きますが、私は直進し無名峰を経由して風張峠へ向かいます。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

稜線上もそれなりの積雪。ここも 一人だけのツボ足トレース。やはり最初はそれに沿って歩きますが、面倒になりMyツボ足生成しながら進みます。
やがて日陰の北斜面。
・・・・ふけぇ~!
鞘口峠と風張峠の 中間地点から先は深さがヒザ~モモです。激しくスピードダウン。
もう この時点で三山縦走は断念 。御前山またはその先の大ダワからのエスケープ下山を考えます。

イメージ 16

イメージ 17

風張峠到着。
風張峠からは奥多摩周遊道路に出て月夜見第二駐車場までは車道歩きとなります。
が、ここで。。。
一台の車が停まっており、その向こうから人が走ってこちらへ向かってきます。
「おぉーーい!」
何事かと思いましたが、写真を撮って欲しいとの事。気持ちよくスマホで写真を撮りますが、その方、アマチュア無線家で各種無線を聞くのも好きらしい。山登りも昔はやっていたとの事。
「あなたのその横から出ているアンテナは無線?ライセンスフリー?資格不要??へぇー。3種類持ってるの?1台で?3台持ってるの!」
と一時盛り上がりましたが。。。
「どこまでいくの?御岳?御前山から下山に変更?」
ここで雲行きが怪しくなります。
「それじゃ、俺が下の川野(という地名)まで乗せて行ってあげるよ!」
と始まり、いやいや私は御前山まで取りあえずは向かいます。御厚意だけで結構です、ありがとうございます。と言っても 聞いてくれません 。挙句には乗って乗ってと 勝手にザックを車に積む始末 。うーーむ。
こりゃ困ったなぁ。別に怪しい人でも悪い人でもないようで、純粋に親切心のよう。 もう何を言っても聞いていただけないようです(^^;)
まぁ、このまま御前山へ向かっても下手すればあまり人が入っておらずまたしても雪が結構ある可能性もあり、ここで下りるのも有りかな。などと 軟弱極まりない妥協をと自分への言い訳を考えつつ 、結局お言葉に甘える事にしました(^^;)

周遊道路を快適に車で走行している間中、マシンガントーク炸裂し・・・(^^;)

深山橋手前の陣屋で下ろしていただき、ありがとうございます(とは言えやや複雑な心境)。まぁこういう日もありますね。もしかしたらこのご厚意に甘えさせていただいたお陰で、その先にあったかもしれない事故にもあわずに済んだのかもしれません。
ただ、 もし迎撃予定の方がいらっしゃったら大変申し訳なく、それだけが心残りというか残念というか。。。登山も無線も中途半端で終わりました。

イメージ 18

イメージ 19

ここからはバスまで30分程度時間がありましたので峰谷橋まで車道歩き。 何でこんな時間にこんな場所を歩いているのか、自問自答を繰り返し つつBS到着。
定刻通りにきた西東京バスに乗り込み終点奥多摩駅下車。ここから青梅線で御岳駅まで行き車を止めている駐車場へ。着替えて帰宅と相成りました。

今回はある意味想定通りのタイムロス、そして想定外の強制撤収となり、何ともお粗末な山岳移動となりました。無線運用は全く出来ず、登山も疲弊する事無く。
またの機会ですな!

お繋ぎいただきました各局さま、ありがとうございました!

2018年01月28日(日) 三頭山 [東京都奥多摩町、檜原村]

さいたまMG585局 DCR
とうきょうAR705局 DCR


feed 1/26(金) 滝山丘陵お散歩移動 (2018/1/28 20:51:38)
家から歩いて滝山丘陵!
意外に雪が残ってる!!
意外に14kmも歩いてる!!!

イメージ 2

この日は去年の休日出勤の振替休日。先日の降雪の後の奥多摩へ行こうし、AM04:00頃に家を出発。いつものコンビニで食料調達しいつもの吉野街道を西進し御岳付近まで来たが 道路凍結! これ以上進んでも好転する訳もなく 迷わずリターン! まぁ、こればっかりは仕方なしです(^^;) 偵察も出来たので良し とします。
家に帰宅して娘が学校へ行った後、どうしても家にいるのに納得がいかず。

そうだ!滝山丘陵へ鳥見に行こう!!

家から歩いて30分ちょいで入口へ到達できるはず。そうと決まれば最低限の装備、服装は半分普段着、半分登山着。靴は無雪時登山で履くローカット。双眼鏡、各種図鑑、そして無線三種の神器を忘れずに(^^)

イメージ 1

9:30頃出発。
家から拝島大師を経由して拝島橋を渡り滝山丘陵入口到着。
ありゃ、結構雪がある。 ってか全面積雪。スパッツ持ってくれば良かった。橋から、そしてここからは鳥見本番で10歩歩いて鳥のさえずり聞きながらキョロキョロ、双眼鏡覗くを繰り返します。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

平日の滝山丘陵は人も少なく、またこんな足元なので尚の事。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

滝山城址の中ノ丸、そして本丸を経由し東秋川橋方面へ下山、じゃなく下丘。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

あとは多摩川南岸沿いを拝島橋方面へテクテク。ここもたくさんの鳥がいます。

イメージ 15

イメージ 17

イメージ 16

拝島橋を渡り最短ルートで帰宅と相成りました。

お繋ぎいただきました各局さま、ありがとうございました!

2018年01月06日(金) 滝山丘陵(滝山城址本丸) [東京都八王子市]

さいたまUR2局 CB 55/55
よこはまAD503局 DCR
はちおうじP209局 DCR


feed 下山しました。 (2018/1/28 14:04:20)
諸事情あり下山しました。
もし迎撃局ございましたら大変申し訳ございません!
詳細はまた!!!
無線運用も出来ず、完全なる不完全燃焼です。

feed 明日1/28の山岳移動予定 (2018/1/27 19:20:04)
一昨日は敢え無く始まる前にリターンしました。
明日は久々に奥多摩三山縦走。何故か毎回面倒な時期にイキマス(^_^;)奥多摩湖の深山橋からヌカザス山、三頭山、月夜見山、惣岳山、御前山、鞘口山、大岳山、御岳山。無線三種の神器持参も過密スケジュールの為超ショート運用ご容赦!天候体調次第で変更有り。

feed 本日1/26の山岳移動は中止 (2018/1/26 5:55:33)
吉野街道の御岳付近より路面凍結激しくこれ以上進むのを断念します。
また駐車スペース等も凍結しており転戦も断念。
本日は山岳移動を中止、引き上げます。
迎撃予定だった方々いらっしゃいましたら申し訳ございません。
明後日日曜日にあらためて!!!

feed 明日1/26の山岳移動予定 (2018/1/25 22:15:40)
明日はいつぞやの振替休日。起きれれば奥多摩徘徊でも。
奥多摩湖から倉戸山、榧ノ木山経由で鷹ノ巣山。
または深山橋から三頭山、御前山、大岳山、御岳山かな。
寒さと睡魔に勝てれば(^^)
無線機材持参もどれだけヤレルやら…。

feed 1/3(火) 雲取山山岳移動運用 (2018/1/7 7:41:13)
寒さ? Non!
強風? Non Non!!
I am Swimmer!!!


※アップ遅くなりました(^^;)

イメージ 1

新年初の山岳移動は例年雲取山 と決まっています。
雲取山といえば特小臨時レピータ運用するのですが、今回はとんだトラブルに…。

1/2は毎年カミさんの実家(江戸川区)へ親戚一同集まりますので家族一同でご挨拶に伺います。カミさんと娘はそのまま1/5日まで滞在するので、私は当日夜に独り引き上げます。ホームに帰宅し準備、不眠のまま出発。

1/3 3:00頃に小袖乗越の丹波山村村営駐車場到着し、腹ごしらえ、一服等々して一休み。4:00前にヘッドランプ装着、点灯して出発します。強風予報ですが雲取山ではちょいちょいあります。天気図や天気分布図等確認し、風向きを考えると雲取山山頂ではそこまでの強風ではないと予測。それでも山で風があると12エレ八木は使い物になりませんので今日は残置しておきます。

毎度毎度のコース、行程なので省略しますが、風も気温も想定より穏やか。堂所の先や七ツ石小屋下分岐手前の風の通り道でも無風なのでこのまま進む事とします。

ただ 今回はどうにもこうにも眠気に襲われて足が動きません 。堂所までは良かったのですが、そこから先の山頂までは 常にSwimmer(睡魔(^^;))に襲われ続け て、10歩進むと耐えきれずに停止し瞑想、フラフラ・・・。の繰り返しでどうにもなりません。不眠や寝不足での入山は良くある事でしたが、 寄る年波には勝てない という事なのか??

イメージ 2

ブナ坂下に到着し風無しを確認しますが、Swimmerはまだピッタリと私に張り付いたまま。石尾根稜線も快晴で気持ちは良いのですが 気温はさすがに低く 、これで眠気もぶっ飛ぶか、と思いきや相変わらずのストーキング状態です(^^;)

イメージ 3

イメージ 4

山頂に到着。
到着したと同時に張り付きSwimmerは遠のいており、無線運用への期待と気合がみなぎります。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

速攻で20Dを使用した特小臨時レピータ設置、予備機を兼ねて持参した100Dで動作確認しますが、、、ん?、、、 高周波な音しか聞こえない? 一度20Dをおろして単信で試しますが、これまた高周波音。よく見ると アンテナが縦にバックリ割れており中がお目見え しております。何をどうやっても復旧しないので、 予備機100Dをレピータとして設置し、とにもかくにも特小臨時レピータ運用を開始 します。
こうなると使える特小機が手元になく、動作確認も特小運用も出来なくなり意気消沈(+_+)今日は特小運用メインと考えていたのに無念です。
その後、DCR等でQSOいただいた方よりレピータの正常動作レポートをいただきひとまず安心します。

そうこうしているうちに日差しはなくなり雪雲、雪がちらつき結構寒い。
そうそう、この日は故あってまずはDCR運用という事で一声CQしますが、 猛烈に呼ばれ続けます。 その後は市民ラジオ運用を堪能します。
降雪はさらに強くなりますが、避難するほどでもなく運用継続。

新年のご挨拶を各局さんに出来て良かったです。
まだご挨拶させていただいてない方々とは次回にとっておきます(^^)
また、ずっとお呼びいただいていたのに取り切れなかったようで大変申し訳ありませんでした。入感ある分は出来る限りピックアップしていたつもりなのですが、私のオペレートの未熟さ故スミマセンでした。降雪等諸条件の影響もあったのか・・・。

イメージ 8
(昼前にすっかり晴れた。やや風あり。)

イメージ 9

やがてコロッと晴天となりますが、寒さと疲労で予定より早く引き上げることにします。
いかんせん特小臨時レピータの状態が分からず突然の停波となり申し訳ありませんでした。

イメージ 10

イメージ 11

いつもの通りちゃっちゃと下山し無事車に到着。着替えて帰宅と相成りました。

お繋ぎいただきました各局さま、ありがとうございました!

2018年01月03日(火) 雲取山(2,017m) [東京都山梨県埼玉県都県境]

さいたまMG585局 DCR
ねりまSA804局 DCR
ふくしまAY01局 DCR
とちぎOS36局 DCR
とうきょうCA52局 DCR
とうきょうMH160局 DCR
かながわHK125局 DCR
よこはまMK71局 DCR
ちばBR31局 DCR
にしとうきょうYM207局 DCR
みずほKN504局 DCR
とうきょうYS33局 DCR
かながわTM34局 DCR
いたばしKC558局 DCR
なごやAB449局 DCR
ちば601局 DCR
ちば121局 DCR
ねりまTN39局 DCR
さいたまAD966局 DCR
ひょうごAB337局 DCR
とうきょうAR705局 DCR
みとBB501局 DCR
とちぎSA41局 DCR
やまなしFK909局 DCR
ちばMO135局 DCR
いばらきYY24局 DCR
しずおかTR103局 DCR
つくばAM680局 DCR
とうきょうMG59局 DCR
かごしまGL90局 DCR
とちぎMH44局 DCR
さいたまK7245局 DCR
とちぎHQ77局 DCR
いばらきOH501局 DCR
とうきょうMG59局 CB 53/54
さいたまCM167局 CB 51/51
さいたまBB85局 CB 56/58
さいたまBY36局 CB 55/54
とちぎCD125局 CB 59/58
ちばAC532局 CB 51/53
かながわCE47局 CB 53/52
やまなしFK909局 CB 53/54
とちぎSA41局 CB 51/53
なごやAB449局 CB 52/52
とちぎ4862局 CB 55/55
さいたまSB205局 CB 54/53
おおさと59局 DCR
いたばしAA415局 DCR


feed 1/3(水)の山岳移動運用予定(特小臨時レピータ運用有り) (2018/1/2 16:39:51)
定例となっている三賀日雲取山山岳移動運用。もはや万国共通世界統一ルールになっている。
明日1/3(水)はそのルールに従い運用予定です(^^)

今日只今カミさん実家に挨拶で来ており、20:00頃には脱出予定。帰宅したらそのまま鴨沢、小袖乗越へ向かって入山予定です。寝れねぇな(^^)

いつもの事ですが、体調や天候等諸事情により予定変更や中止もあります事、予めご了承ください。

運用予定
日時:
 1/3(水) 08:00(早ければ07:00)~14:00頃
場所:
 雲取山(標高2,017m)
Band:
 特小臨時レピータ(3A L15-15)
 特小単信
 市民ラジオ
 DCR(12エレ八木又はモービルホイップ直付)

果たしてどれだけ運用局がいらっしゃるやら、、、。

feed あけましておめでとうございます & 初運用 (2018/1/1 4:03:40)
あけましておめでとうございます。
本年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します!

昨年はイベント時に限って悪天候やらなんやらで思うように運用できず、また後半はCM繁忙でどうにもならずでイマイチ感満載でした。
今年は余裕を持ったナイスな中年ライフを送れるようにしたいもんです(^^)

さて、年越しは家族と過ごさなければならず、これを疎かにすると1年イヤミを言われかねません。00:30も過ぎた頃になるともう特別感もなくなり脱出可能体制確率し「ちょっと行ってくるわ」とまるで毎日の散歩に行くかの如く自然体で抜け出します。
向かうは近場の運用地、六道山公園。
まさか誰かいないだろうな、とワクワクしながら到着すると、やはり誰もいません。
いいんです。ボッチ運用は慣れたもんです。

特小、市民ラジオと発声練習に沈み、DCRで各局さまとお相手いただきました。

03:00となり撤収。

明日1/2はカミさん実家へご挨拶。そのまま寝ずに明後日1/3はホーム雲取山山岳移動運用予定。
夜中から入山し、朝から昼過ぎまでの予定です。もちろん特小臨時レピータ運用、他各Bandも。
天候、体調により変更もあります。

各局さま、お繋ぎいただきありがとうございました。

2018年01月01日(月) 六道山公園 [東京都瑞穂町]

みずほKN504局 DCR
ひょうごMX130局 DCR
むさしのSR911局 DCR

« [1] 6 7 8 9 10 (11) 12 13 14 15 16 [33] » 

execution time : 0.051 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...