ホーム >> 無線ブログ集 >> ふくおかTO723 見適必殺

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ふくおかTO723 見適必殺 ふくおかTO723 見適必殺 (2019/12/16 11:06:13)

現在データベースには 270 件のデータが登録されています。

feed 謹賀新年 平成31年 (2019/1/1 19:09:53)
昨年は沢山の方々のお陰で楽しい一年となりました。
今年は新しい時代を迎える年になります。
今年もどうか宜しくお願いします。

元旦は宮崎県の高千穂峰に登山、有難いご来光を拝むことができました。

イメージ 1

イメージ 2


feed Radio, Ga Ga (2018/12/28 8:30:26)
年の瀬の27日、突然嫁からの誘いで映画を見に行く事に。
「ボヘミアン・ラプソディ」
Queenのボーカル「フレディ・マーキュリー」を主題にした映画です。
公開は10月中でそろそろ終わりのこのタイミング。
でも見終わった後、じわじわとこの映画の伝えたかったこと、またフレディの偉大さが伝わってきた映画でした。

劇中、Queenの曲が多数登場するのですが、自分が一番懐かしく響いたのが
「Radio, Ga Ga」
イントロが始まってすぐ、懐かしさがこみ上げてきました。
字幕版だったので当時判らなかった意味も理解しながらじっくり聴けました。

最近趣味で無線やBCLラジオを楽しんでいる自分にとっては
心に留まる歌詞であります。


歌詞の和英訳をコピペしました。(動画と少し違いますがご容赦w)

I'd sit alone and watch your light.
My only friend through teenage nights
And everything I had to know
I heard it on my radio
1人座って君の灯りを見てる
10代の夜を過ごす唯一の友達で
知りたい事はすべて
ラジオで聞いていた

You gave them all those old time stars
Through wars of worlds, invaded by Mars
You made 'em laugh, you made 'em cry
You made us feel like we could fly
古き良き時代のスター
世界大戦から火星侵略
時に笑わせ、時に泣かせ
僕らは飛べるような気持ちにしてくれた

So don't become some background noise
A backdrop for the girls and boys
Who just don't know or just don't care
And just complain when you're not there
だから若い子たちの
BGMにはならないで
知りも気にしないのに
君がいなければ文句を言う

You had your time, you had the power
You've yet to have your finest hour
Radio
君の時代も力もあった
最高の時はこれからさ
レディオ

All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Radio, someone still loves you
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ググ
レディオ・ガガ
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ブラー
レディオ、調子はどう?
レディオ、誰かがまだ君を愛してる

We watch the shows, we watch the stars
On videos for hours and hours
We hardly need to use our ears
How music changes through the years
みんなビデオで何時間も
番組やスターを見る
聴くことなんてほぼほぼなくなった
数年で音楽は変わったよ

Let's hope you never leave old friend
Like all good things on you we depend
So stick around cos we might miss you
When we grow tired of all this visual
昔の友人を捨てちゃダメだ
君のよさを僕らは頼ってる
だから近くにいて 
だって寂しくなるから
僕らが映像に飽き飽きするまで

You had your time, you had the power
You've yet to have your finest hour
Radio
君の時代も力もあった
最高の時はこれからさ
レディオ

All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Someone still loves you
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ググ
レディオ・ガガ
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ブラー
レディオ、調子はどう?
レディオ、誰かがまだ君を愛してるよ



feed 第4回UHF-CBオンエアミーティング in Kyushu運用結果 (2018/12/16 17:38:28)
年の瀬迫る12月16日(日)特定小電力無線を使用した、UHF-CB OAM in Kyushuを開催しました。
当日は朝から雨予報でしたが、早朝運用地の釈迦岳(1231mH)へ移動。
到着した10時頃は車外へ出るのもためらうような本格的な暴風雨になり、できるかぎりの防水、防寒対策をしていざ運用開始。


現地到着時は、山頂もモヤに覆われ、視界はほぼゼロ。




イメージ 1
ログ帖は予想通り雨でクシャクシャになりました。(字がにじんで見えませんねw)


第4回UHF CB OAM in Kyushu 運用結果

アルインコ L05 オペレータ ふくおかTO723

1105   くまもとDH304局 M5  大牟田市大間山(約40km)ながさき
1110   ながさきYU1266局   M5    島原市固定 (約67km)
1120   フクオカAR380局  M5       筑紫野市 (約47km)
1130   やまぐちLX16局   M5  周防大島文殊山(約150km)
1140    かまがりAA793局 M5      呉市灰ケ峰 (約198km

なお、今回のチェクイン最長距離は
4エリア かまがりAA793局(灰ケ峰)198km 
6エリア ながさきYU126局(島原市)67km でした。

 ※チェックインタイムは概略時間です。
 ※計測に多少誤差があることご容赦ください。

雨の中ご参加各局ありがとうございました。
なおコールミスコピーありましたらご連絡ください。

本年も種々ありがとうございました。

feed UHF-CB OAM運用地考察(釈迦岳) (2018/12/10 11:33:52)
今週末、UHF-CB OAM開催の予定ですが、今回の運用計画地(釈迦岳1231m)のロケーションについて考察してみます。
尚、週末の天候は曇り後雨の予報で、コンディション次第では別の場所に変更になる可能性ありますが、今後もちょくちょく運用したい場所なので無駄にはならないかとw

釈迦岳は、福岡県(八女市)と大分県(日田市)との境界にある山で、九州百名山の一つに数えられる山です。
釈迦岳にはおよそ120mの距離を隔て東西に2つの峰があり、最高点は大分県にある東峰の普賢岳で、もう一方の峰の本釈迦は福岡と大分の県境にあり、標高1229.5mで福岡県の最高峰です。
今回運用予定の普賢岳は大分県側になるんですね。

ご存じのように、普賢岳山頂にはレーダー雨量計を備えた気象観測所が置かれていて、国土交通省九州地方整備局管内を観測する3つのレーダーサイト局のひとつとして九州北部を網羅しているそうです。
イメージ 1

普段の生活で大変お世話になっている設備なんですね。感謝感謝!
で、山頂での無線運用では施設抑圧もほとんどありません。
また、施設管理用の車道が山頂まで整備されており、比較的スムーズに車で山頂に行けます。(路面凍結やがけ崩れも多いので要注意)


さて、これからが考察の本番なんですが、今年の9月にローカルのロールコールを夜間開催した時の事です。
夏場の夜間開催でしたから暗闇と生憎の悪天候による霧で、視界ゼロ。
この時、現在地からの各方面がどっちなのかまったくわからない状況でした。
事前確認を怠ったための失敗と大いに反省しました。

今回、改めて現地状況と各主要都市方位を確認し、運用当日は北方面から反時計方向に場所を変えながら出来る限り各方面からのお声を受信できるよう狙ってみようと思います。
なお、当日の天候等により計画通りの運用ポジションキープができない可能性もあるため、あくまで参考としておいてください。

イメージ 2


feed 第4回UHF-CBオンエアミーティング in Kyushu ご案内 (2018/12/9 16:58:10)
2エリアを中心に毎年冬場に開催される特小トランシーバーを使用しての運用イベント「UHF-CBオンエアミーティング」。

北部九州エリアでは今シーズンもこちらのイベントに賛同する形で特小OAMを同日に連動開催致します。

特定小電力無線機(特小)をお持ちの方であればどなたでも参加頂けます。
年齢や性別は一切問いません。
たくさんの方々と無線を通じてお話できる場所を探してみてください。

☆第4回UHF CBオンエアーミーティング IN Kyushu

☆開催日: 2018年12月16日(日)
☆イベント運用提案時間 9:00~15:00
☆キー局特小運用チェックイン受付スケジュール:11:00~12:00(目安)
今回のキー局運用は特定小電力無線に限りチェックインを受け付けます。
伝搬チェックや情報交換、参加局把握のためにキー局が運用する時間です。
アルインコ表記単信 L05ch (アイコム表記16ch)

今年もチェックイン局の中で最長交信局を後日ご紹介しますので、運用地を出来る限り正確に伝えて頂ければと思います。

キー局の運用地:大分県日田市 釈迦岳  (1230m)
尚、冬場のシーズンのため、積雪や通行止め等により運用地を変更する場合がありますこと、あらかじめご了解ください。
※運用地や使用チャンネルは当日の状況により11m一行掲示板でお知らせします。
※DCR 15ch、2mFM145MHzは常時ワッチしております。


今回は、北部九州から南九州方面を狙えるポイントで運用します。
各局のご参加をお待ちしています。

なお、同日、広島湾特小ロールコールも開催されます。
詳細は、やまぐちLX16局 のブログ頁にても掲載されています。
https://blogs.yahoo.co.jp/ymglx16/19103469.html


feed German出張記 (2018/12/5 11:12:03)
おひさしブリブリですw

種々多忙でしばらくブログ書き込みをさぼってましたが、11月末に初めてのGerman出張に行って来たので、記録を残す意味で投稿します。

出張期間は11月26日~12月1日
訪問先はDusserdolf
某業界の世界的見本市にわが社もブース出展するということで、現地要員として出張。
あこがれのGermanへと向かったのでした。

福岡空港ー成田空港ーDusserdolfと飛行機を乗り継ぎ約13時間
心配していた時差ぼけ(時差8時間)もあまり影響がなく、到着後出店場所の会場に直行。
気温8℃(こちらも今年は暖冬らしく)でもその後の夕食で頂いた冷えたビールはと夢にまで見た本場のソーセージは格別でした。

ドイツのこの時期はクリスマスマーケットが各地でお目見えしており、本場のクリスマスイベントに毎晩繰り出し、晩飯は毎晩ドイツ料理とビールをひたすら頂く不摂生生活を満喫しました。

イメージ 1
1本食べると腹一杯になります。とにかくうまかった。

イメージ 2
アルトビールの代表 

イメージ 3
これもうまかった

イメージ 4
周りは外人ばっかり(自分達が外人w)


イメージ 5
いろいろな出店が並び、みんなこの時期を満喫していました。

3日間の仕事も終演し、30日の帰国フライトが夜であったことから、唯一の観光地訪問としてCologne(ケルン Koln)の大聖堂(世界遺産)を見学に行きました。

DusserdolfからColongeまではドイツの鉄道(DB)で移動
びっくりしたのが、ドイツの駅には改札口がないんですね。
チケットを買って勝手に乗るだけ。
キセルやりたい放題ですが、たまの検札で見つかればとんでもない高額請求を受けるらしく、みんなまじめにチケット買ってると思いますw

イメージ 6

電車に揺られて約40分、目的地に到着
Colonge中央駅を出ると、いきなり大聖堂が目の前にお出迎えです。

イメージ 7
大きすぎて入りきれません。

イメージ 8
第二次世界大戦時、連合軍のドイツ本土攻撃の際、破壊を免れた状況の写真が展示されていました。 よくぞ残ってくれたという感じですね。

イメージ 9
中に入るとその広さにびっくり。たくさんの人が見学に来ています。
日本で言う京都の寺詣りみたいなもんでしょうかw

イメージ 10
大聖堂の上に登る事ができました。遠くの町並みもドイツそのものですね。

大聖堂を満喫し、小腹がすいたのでまたビールとソーセージw
飲んで食って、電車で再びDusserdolfに戻り、空港に向かい帰国の途に就きました。

今回初めてのドイツでありましたが、思っていた以上に素敵な国、町でした。
もし機会があれば、ぜひプライベートで再度訪れてみたいと思います。「

Danke!!!



feed 第10回ふくおかロールコール開催結果 (2018/9/16 20:02:40)
9月15日(土)に開催のロールコールの開催ログをお知らせします。

秋オン開催スケジュールの前座となる、土曜日の夜開催となりました。
当日は夕刻から時々雨の降る天気で、釈迦岳 中腹のスノーピークキャンプ場からすでに一面のガス模様。
山頂は生憎の霧、風、雨に真っ暗の中、なんとか運用することができました。
ご参加各局ありがとうございました。
年内夜間運用は終了となります。


市民ラジオの部) 3ch

2002 ながさきYU126局   55/56 島原市
2003 やまぐちAN77局    51/M5 岩国市銭壺山(ICB-303)
2008 ナガサキAW221局  52/54 諫早市
2009 ナガサキTB209局  55/56 島原市
2011 やまぐちLX16局  53/52  岩国市銭壺山
2020 かまがりAA793局  53/53 呉市灰ケ峰
2028   フクオカKD7局  51/41  福智町
2031 ふくおかFL56局   51/51   芦屋町



(DCRの部) 21ch

2100  ナガサキTB209局 M5 島原市
2104 かまがりAA793局 M5 呉市灰ケ峰
2108 ながさきYU126局 M5 島原市
2111 フクオカVE921局 M5 太宰府市四王寺山
2114 やまぐちLX16局  M5 岩国市銭壺山
2124 フクオカSX48局  M5 筑紫郡那珂川町五ケ山ダム
2125 ヤマグチSV221局  M5 周南市固定
2126 おきなわAD77局  M5 筑紫郡那珂川町五ケ山ダム
2128 くるめ351局   M5  久留米市固定
2129 クマモトIA52局  M5 荒尾市
2131 やまぐちAN77局 M5 岩国市銭壺山
2132 クマモトAT800局 M5 八代市モービル
2142 フクオカM42局  M5 筑紫郡那珂川町五ケ山ダム
2143 フクオカCB906局 M5 春日市固定
2157 フクオカRX23局  M5 筑紫郡那珂川町五ケ山ダム
2159 フクオカAA704局 M5 福岡市
2204 フクオカTNT50局 M5 福岡市
2205 フふくおかFL56局 M5 福智町
2207 フクオカAA752局 M5 須恵町固定
2209 フクオカKD7局  M5 福智町
2216 フクオカYK426局 M5 福岡市モービル


feed 第10回ふくおかRC開催ご案内 (2018/8/30 9:46:32)
Esコンディションも秋の気配を感じる季節になりました。
春先からお盆にかけて市民ラジオでの遠距離運用を楽しまれたことと思います。
さて、慌ただしいES運用も落ち着いたこの季節、下記スケジュールで久しぶりにラーフリのロールコールを開催します。
春先から新しく開局された方もおられると思います。
ご参加予定の各局におかれては、チェックインはもちろんのこと、参加各局との交信を楽しまれてください。
尚、今回は久しぶりですが、秋オンに合わせての夜間運用で計画します。
 

【開催日】
     9月15日(土)
【移動地】※予定
      ・ 大分県日田市 釈迦岳 (1231mH)
    現在登山道の状況を確認中です。状況により変更の可能性があります。
(春開催時のイメージ写真です)

タイムスケジュール】
      ・ 市民ラジオ 20時~21時
  ・ デジタル簡易無線 21時~22時
  
雨天荒天中止の可能性あります。 予めご了解ください。
 
【使用チャンネル】
 ・市民ラジオ 8chでインフォメーション後サブに移動(3chか4ch)
 ・デジタル簡易無線 15chでインフォメーション後サブに移動
  秘話コード推奨
  尚、秘話なしで運用開始後約5分からインフォメーションした後に27144秘話設定にて運用します。
  ※現地の状況により、サブチャンネルを探し、メインチャンネルでご案内します。
  使用周波数、チャンネルは11m掲示板にもご案内します。
  またSNK46掲示板にも書き込みしますので合わせてご利用ください。 

【運用をお助け頂ける方募集】
  事前連絡必要なし!当日キー局運用地へ開催時間前に来てください。
  短時間になりますが、キー局運用をお手伝いして頂ける方募集!!(一人はいつもさびしいのでw)

  
【ゴミは各自で持ち帰りましょう!運用地はいつもきれいに!!】

feed 2018年7月28日韓国岳登山 (2018/8/1 16:43:45)
7月28日から3日間お休みでした。
元々山行を計画しておりましたが、台風12号の進路に翻弄されながら、移動地を何度も見直し、最終的には、鹿児島県(宮崎県境にもなります)の霧島連山韓国岳(1700mH)への登山を慣行しました。
くしくもこの週末は、フリラ全国イベントであるSVということもあり、登山の合間を見て、無線運用もできればと重たいリュックに無線機を忍ばせる計画。

金曜日の21時過ぎに北九州を出発し、登山口のある”えびの高原”に翌1時着。
少々仮眠をとって、28日5時に登山を開始。
イメージ 1
規制解除とは言え、利用できる登山道は限られ火山の中を行く緊張感が増します。

暗闇と霧のなか、初めての登山道に突入。しばらくすると湿度100%で蒸し風呂のような暑さのなか進む状況。
韓国岳ピークに上がる為の道は、木の階段が永遠wに続く急登でした。
途中何度も給水と休憩を取りながら山頂直下まで約3時間。
夜も明け、太陽が東の方角に上がっていることは判るのですが、相変わらずの濃霧で一面真っ白、視程は約3m程度。
なんとか轍を探してピークまでの溶岩帯を一歩一歩上がります。
するともうすぐ頂上というころに、突然霧の合間から青空が一瞬見え、霧が強風に流れていくのが見えました。
”もしかしたら山頂から景色が拝めるかも・・・”
ほどなくして韓国岳山頂へ到着。この時期待していたとおり霧が晴れ始め、うっすらではありましたが、韓国岳の火口、遠くに新燃岳の噴火口、眼下に大浪池が見え始めました。
正直、このタイミングで霧が晴れた時は鳥肌が立ちました。
イメージ 2
手前の噴気火口が”新燃岳”、その奥のピークが天孫降臨で有名な”高千穂峰”です。

何とも言えない雄大な景色、きつかったけど登ってきてよかったー!!
と心底思いました。
火山活動が活発で、いつ規制がかかるかもしれないため、上がれるときに登ろうと決心してよかった。

山頂では、少し時間を貰って、無線運用もできました。
1700mhから北海道移動の”いわてB73”局とQSOできました。
イメージ 3
びーななさんのお声はいつもガッツリ聞こえて来て素敵です。

イメージ 5
大浪池(おおなみいけ)も綺麗に見えていました

一旦韓国岳から下山し、上の写真”大浪池”の火口外周を回ってからえびの高原へ下山完了。
火山特有の足場の悪さと後半は炎天下の暑さに苦しみましたが、初めての霧島連山への山行移動が叶い嬉しい限り。
すっかり霧島ファンになりました。
規制状況と相談し、機会があればまた訪れたいと思います。

翌日北九州にもどる前に、鹿児島市内へ寄り道してガッツリ頂きました。

イメージ 4


feed 7月28日から29日の移動計画変更 (2018/7/24 18:33:24)
今週末の移動登山、当初は宮崎県の霧島連山を計画していましたが、
当日の山のお天気は判定Cで雨も降る予報。
よって、急遽移動値を愛媛県の石鎚山に変更します。

元々今年の秋には行く予定にしてたので、少々計画が早くなったということでw
当日はSVもあり、タイミングがあえば1500m付近の宿泊先から運用できればよいかな?

某社長は山頂付近に上がられているので、足軽は下に控えております(爆)

イメージ 1


« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [27] » 

execution time : 0.065 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...