ホーム >> 無線ブログ集 >> T-5の無線記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link T-5の無線記 T-5の無線記 (2019/12/16 10:37:30)

現在データベースには 23 件のデータが登録されています。

feed 今年から来年 (2018/12/31 18:58:53)
今年から再開した修理関係、来年からは無線関係の運用にちと力を入れましょう。

アマチュア無線も良いですが、CB無線と特小の方が色々検索した結果

良いような(笑)

現在のシャックです。

イメージ 1

多分、此れからの主力は此方かな?

イメージ 2

又、特に使用するのが受信器と特小の此れでしょう。

イメージ 3

人気物のDJ-P24は何処行くにも持参するかも?

最初はデジ簡も興味ありましたが、なんか~色々ありそう~(笑)

コミュニティ無線もまだまだ少ないかな?

アルインコ社が参入して来たら考えましょう。

CB無線機は新規格の物をかんがえましょう?今の所SR-01が有力かな?

新しい年が又始まります、皆さん良い年を、お迎えください。

来年も宜しくお願い致します。

feed スタンダードC-520修理 (2018/12/22 14:41:42)
昭和の名機?スタンダードC-520修理しました。

て~言うかコンデンサー類の交換しただけで修理の内には入らないかな?

症状はスピーカーからの音声が低い、液晶の文字欠けです。

音声の低いのはコンデンサーの液漏れ、腐食が原因、一般に言われてる事かな。

イメージ 1

コンデンサーのサイズが小さいのが無かったので、ちと苦労しました。

普通の電解コンデンサー類は大丈夫でした。

文字欠けの部分は液晶用のマイコン(IC)を半田付けし直せば

たいがい直るでしょう?

イメージ 2

右側のICが液晶表示用だと思います。

435Mhzの最初の所が文字欠けしてました。

イメージ 3

この当時の特徴て言うのか周波数変更の所です。

イメージ 4

Q202外せば周波数の拡張が出来ます。

その外した物をQ203の所に半田したら、ほにゃららBANDが発信出来ます。

違法機種て事になるでしょう。

電波のテスト、綺麗な波形が出てます。C-520

イメージ 5

ところが、その後に販売されたC-550では前後に波形が(笑)

イメージ 6

C-550の方が一寸新しいはずなのに、520の方が良い感じです。

周波数設定にメンドイ所とサイズがちと大きいなは難点だけど良い機種です。

イメージ 7

ハンディが一つ増えました。受信がほとんどなのに、でも魅力の有る商品です(笑)



feed ICF-SW55完全修理 (2018/12/4 17:16:44)
ICF-SW55完全に修理する為に奮闘しました。

動作はしましたけど、音量を上げるとピ~~ギャ~とひどい異音がしてました。

まず疑ったのが音声のパワー部分のIC,部品代はそんなに高額で無い為、

購入しました。

イメージ 1

UPC1316Cです。ぜ~、1996年製造(笑)

交換したが、問題無し、残念

イメージ 2

困った時は時間を置いてから調べ直す事に昔からしてます。

イヤホンジャックを少し刺すと音声は異常なし、完全に刺すと異音

試しにイヤホンジャックを外して清掃、ジャックの端子確認したら大丈夫でした。

半田付けしたら、なぜか、正常になりました。

ジャックの端子、一部カットしてたのがカット不完全でタッチかな?

イメージ 3

緑のジャックがイヤホンジャックです。

古いから、一寸した事で故障するのはしょうがないかな(笑)

イメージ 4

完全に治りました。めでたしめでたし(笑)

昔買った、周波数帳2002年の物、古~い

BCLも楽しいので活躍してくれるでしょう~。

何かSSBの復調が変だけど、多分こんなもんでしょう、聞ける程度なのでOK

そのうち部屋でFM放送だけ聞いてる状態になるのかな(笑)

feed AR-8000 修理 (2018/11/17 8:31:31)
AR-8000の修理

電源が入らない、購入前に錆とかが無かったら何とかなると

思い購入、何とかなりました(笑)

イメージ 1

内部はこんな感じ、意外と綺麗でしたが電池端子(J4-2)マイナスのコネクターが

サビてました、その為通電してませんでした。

イメージ 2

腐食してた3pのコネクター部分です。

たいがい、こうゆう品物はマイナス側が腐食します、コネクターに限らず

リード線タイプも同じ様になります。

イメージ 3

昔から性能は良いと言われていたが、まずまずかな?

AX-400と比べたら一定のバンドはAX-400の方が感度が良い。

恐るべしAX-400

イメージ 4



ラジオ放送などはバーアンテナ内臓のAR-8000の方が良い。

全体的にはAR-8000の方が良いかな?

使い分ける事にしましょう。




feed ICF-W55修理 (2018/11/4 20:08:25)
ICF-W55、修理品がやって来た~。

一度は中身を見てみたかったので仕入れてみました。

外観はそこそこ綺麗ですが中身はやっぱり年代物、良く言われる

コンデンサー部分腐食してました。ぽろ~と外れた物も有りました(笑)

修理完成した状態です。

イメージ 1

まずまずの状態だけど年代物に騙されたらいけません。

問題の基盤
イメージ 2

綺麗に見えるけど、右上のシールド部分の所が腐食して治すのに大変でした。

イメージ 3

ぽろ~と外れました、足も腐食してるし~、半田出来ない状態でした。

イメージ 4

何とか清掃して取り付けました。コンデンサーも一部交換しました。

やっぱり年代物は良い商品でも買うものではない(笑)

流石、BCLに使用するには良い商品です。

この頃のSONYの商品はCB無線機と言い良かったな~。

まだ一寸、治す部分あるけど今のままでも十分使用出来るので

このまま使いましょう。


feed スペアナ修理ー2 (2018/10/29 18:39:12)
スペアナの修理、その2(笑)

電源回路のショートで電圧表示のLEDが点灯してなかったので何かの部品

がショートしてると思われました。

この基盤、多分コントロール基盤だと思うのですが、パネルの操作を行って

画面に表示させる所?かな。

イメージ 1

テスターでショートする部品をチェック、タンタルコンデンサーが何個か有るので

チェックしたら7個ほどショット状態、まさか7個ともショートしてる訳が無い

1個だけ外して調べたら異常なし。

同じ回路の所にぶら下がってる様です。

1個、1個外してみて調べるしかない、2個目外したらピンポ~ン当たり

ショートしてました。

イメージ 2

タンタルコンデンサーかな?156Kて事は、15マイクロ25Vかな

外したまま基盤取り付けたら動作しました。

部品、買いに行きましょう。




feed スペアナ修理 (2018/10/27 19:32:02)
故障してたスペアナ頑張ってバラして修理しました。

イメージ 1
メインボードです。

イメージ 2

メインボードの右側の基盤の所がメモリ用のバッテリー(3V?)が付いてます。

メインボードは異常ない様です。

イメージ 3

メイン電源BOXです。これも異常なしでした。

イメージ 4

ブラウン管の部分、ほこりが一杯、掃除しときました、此れも異常なし。

イメージ 5

本体、横にあるサブ基盤?コントロール基盤かな?

此の回路がショットして電圧不良で動作しない状態でした。

イメージ 6

何度も組み直し、やっと直りました、ガッツポーズ。

何度も組み直したので、どこがどれか分かってきた。

一番苦労したのが、全面パネルの取り付け、キーボード用の平行線、

うまく処理しないと、キーがロックした状態になります。

何度でも組み直しました(笑)

バラスの簡単て言うか、うまく組んでます、流石USA製品、慣れたらメンテ

簡単です。 でも苦労しました(笑)






feed 強風の青山高原 (2018/10/20 18:54:54)
何年かぶりの青山高原までドライブに行って来ました。

ついでなのでCBと特小でCQだしたけど反応なし(笑)

聞こえるのは外国船の訳の分からない交信?時々、違法局

違法局でも良いからブレイクかけてみたけど反応無(笑)

電波出てるのかな?

イメージ 1

今日は強風で寒い、もしかして青山高原は自衛隊の基地?有るから

電波出したら行けない所?

おかまいなく出してみました。

特小も何処かの中継局と繋がってる様です。反応なし残念。

イメージ 2



feed IC-703 (2018/10/15 15:51:29)
icomのIC-703仕入れました。

アマ無線はワッチする方が多いので最終的に此れにしました。

移動する時もバッテリー(ラジコン用9.6V)が使用出来ます。

移動する方が多いですので便利です。

一寸今まで迷い過ぎました、最初から此れにしてたら良かったのに(涙)

CBの方はコンディションが落ちて寂しくなりました。

でもワッチしてます。

イメージ 1

違法局かなコールサインも言わないで交信してるのが目立ちます残念。

昔ほどパワー出してないけど、無視しときましょう。






feed マイシャック (2018/9/30 16:42:04)
マイシャック、結局こうなりました。

TS-770 修理してオークションに出したが売れずに自分で使う様にしました。

売れても、ちと安いイコール不人気(笑)

簡単に操作出来るので受信だけにして、アンテナ交換してから一寸ずつ出ましょう。

FT-707Sもアンテナが無いので受信だけ、受信だけでも楽しいけど。

イメージ 1

スペアナまだ直りません(笑)

触り倒して操作の方は大分判る様になりました。

かなりの重症(笑)かも、アンテナ付けても付けなくても同じ?

受信出来てない?

まだまだ頑張ります。



« 1 (2) 3 » 

execution time : 0.040 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
61 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...