ホーム >> 無線ブログ集 >> 50みりわった~ず

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 50みりわった~ず 50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)

現在データベースには 889 件のデータが登録されています。

feed 京都の桜 向日神社 (2016/4/5 23:48:45)
3日の日曜日は天候が悪かったけど桜を見に行きました。何処に行こうか
暫し悩んで近場で済ませる事に。なので向日神社へ。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
高校生が演奏しておりました。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
この後、大原野神社へも行きましたが今一つでした。

feed 2016年第四回関西OAM 結果報告 (2016/4/3 21:49:37)
関西OAM開催前、何時もの如く総帥に有線にて開催の事前報告。今日の装備や
予想されるコントロール局、また天候等を報告しなければならない。OAM総帥
こうべAA140局からは先ほどデジ簡で繋がった局長さん、しかも2週間程前に
開局された方より今夜の関西OAMの案内が有ったと。広報活動も上手くやって
おるな!とお褒めの言葉を戴く(笑)

で、2日午後10時より今年初の関西OAMを開催致しました。春の観光シーズン
京都管内から車は多め。高速も渋滞こそ無かったものの何時もより沢山の車が
走る中、午後8時過ぎには一見茶屋Pに到着。11m掲示板をチェックしてみると
何と伊勢湾RCも本日開催との事、なので北陸RC&伊勢湾RC同時開催に。更に
瀬戸内RCも開催されるので4箇所のローカルイベントに参加出来ちゃうかも?

ならAI46局、オオサカCB422局の到着を待ち一緒に六甲山の山頂へ。何時もの
定位置に着いたら装備展開しCB、デジタル簡易無線、パーソナル無線、特小の
RPTで運用スタンバイ。
イメージ 1
早速特小RPTに北陸RCキー局、きょうとKP127局が入感しQSO成功。デジ簡は
きょうとDA153局がRCキー局を務められておりこちらもQSOとなりました。
CBでは伊勢湾RCキー局、イワテB73/2局が入感。こちらも無事QSO。その後
北陸RCもCB部門が始まりキー局のKP127局とQSO、瀬戸内RCの方は情報不足
でチェックイン成らず残念!
イメージ 2
関西OAMはAI46局のOPで先ず参加局数が多いデジ簡を早めにスタート。CBも
午後10時前より運用を開始となりました。コウベAA805局も山頂へ見えられて
特小全般の運用、CB422局はパーソナル無線の運用を担当。

さてCBですが少々霧が出ていた事もあり空電ノイズが発生中。ただ何時もより
随分マシな感じで持ってきたICB-770のメーター読みで1.2ぐらい。これなら
S1辺りで入る局でもギリギリ聞き取れるかも?と思いながら開催アナウンス。
香川県満濃町移動、かがわMC36局とのQSOから始まりました。
イメージ 3
沢山の局長さんよりお声がけを頂き順番にQSOを試みていると違法の被りが
激しく発生。何と全chでS9、もうお手上げ状態。ただ何時もなら高速道路を
移動する局ばかりなので直に被りも収まるのですが今日は長時間被りっ放し。
時間としては15分以上S7~9で被っていたのでもう全然使い物に成らず。
合間合間で何とかQSOをしましたが厳しい状態でした。

違法の被りが収まってから再度DX局のピックアップを願い運用続行。すると
・・・X16局と入感。何度かコールバックするもS1.2の空電ノイズに阻まれて
内容が分からない。オカヤマTH26局のアシストを頂き やまぐちLX16局と
確認。LX16局の移動地、岩国市とRS交換は何とか出来ました。メールにて
移動地を確認すると山口県岩国市にある銭壺山、久しぶりの300km近い
GWDXとなりました。
イメージ 6
CBはそんなDXも挟みつつ午後11時過ぎに終了。デジタル簡易無線は早めに
開始したにも関わらず参加局数が多いので深夜0時を回っても入感が途絶えず。
今回も新規参加局が居られて大変盛り上がりました。
イメージ 4
パーソナル無線は3局の御参加が有りました。防滴でも何でもない無線機での
運用なのでCB422局はナイロンカバーを付けての運用。ポータブル機なので
電源やアンテナ設置と結構手間が掛かっているので坊主で終わらず良かった
です。次回も運用されると思いますのでパーソナル無線運用可能な局長さん
是非出てきて下さい。
イメージ 5
特小は単信を中心にAA805局のOPでこれまた沢山の局長さんに御参加を頂き
総数16局をカウント。AA805局は特小RPTからの抑圧を避けて山頂の南側
大阪湾が良く見える場所での運用をしていただいております。手軽に買える
特小機、今後も沢山の局長さんの御参加が有れば有難いです。

デジタル簡易無線の運用が終了したのが午前0時半を回ってから。装備撤収し
一軒茶屋Pで解散となりました。その後は有志で夜OAM開催後に良く行く
ラーメン屋へ。閉店ぎりぎりでしたがオーダー出来ました(笑)食べたら即
店を出て帰宅となりました。
イメージ 7
QSOリストは後日・・・




feed 京都の桜 東寺 (2016/4/1 22:48:50)
CM帰りに京都市南区にある東寺へ夜桜見物に出掛けました。日中は雨が
結構降っていたのでとりあえず防滴装備でK-3と18~135mmを選択。
でも雨は降らずもっと明るいレンズ持って行けば良かったな~と思いつつ
拝観料を支払って東寺に突入。
イメージ 1
で、入ってビックリ。三脚OKなのね・・・。沢山のカメラマンが三脚を使用し
場所取り中でした。三脚使わない派なのでカメラの高感度耐性と自分の腕を信じ
撮影開始。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
東寺の桜は初めて見に行きましたが枝垂桜が中々見事でした。何組かの方に
シャッターを押してと依頼があって撮りましたが最近のカメラって凄いですね。
撮った後、一応確認をしましたがどれも綺麗に撮れてました。

feed 2016年第四回関西OAM 開催予告 (2016/3/29 22:03:00)
4月2日(土)の午後10時より今年初の夜OAMを開催致します。運用無線は
下記の通り、兵庫県神戸市六甲山よりコントロール局のオペレートとなります。

(合法CB無線)・・・・・1または3ch
(デジタル簡易無線)・・・呼出ch→通話ch 秘話27144使用推奨
(臨時特小RPT)・・・・・L13chトーン08Aアクセス
(特小単信)・・・・・・・L01ch
(パーソナル無線)・・・・158chモード 群番27144

山頂集合局の都合で全ての無線OPが不可能な場合が有りますが悪しからず
ご了承下さい。

また関西OAMでは六甲山にて運用可能な局長さんを募集しております。
誰にでも出来る簡単な無線運用です。当日、開始前に六甲山の山頂へ来て
いただければ無線機等は用意致しますのでお気軽に申し出て下さいね。

今年初の夜OAM、各局さんの多数ご参加をお待ちしております。
また今回は北陸RCと同日開催となります。六甲山臨時特小RPTは双方で
使用しますのでアクセスを是非お試しください。

feed 久しぶりの50mW運用 (2016/3/27 0:07:13)
2016年の春の一斉オンエアディでは岡山県浅口市の遥照山より運用。
レポートは既にUP済みですが久しぶりに50/100mWにて遊んで
みました。

持って行った機種は100mW機がRJ-160&GT-06、50mW機が52A
である。その内RJ-160は使わずGT-06&52Aで運用となりました。
イメージ 1
今回はラッキーな事に44km先の香川県善通寺市に移動されていた
「かがわMC36局」がGT-06、更に50mW機のRJ-7も所持されていて
相互100mW&50mWQSOが出来ました。
イメージ 2
で、感想なんですがGT-06よりも52Aの方がQSOし易かったです。これは
受信の差が出たのかな?と思ってます。あくまでラジホーンという玩具の
延長にあるGT-06と50mW機とはいえ東芝が作った無線機としての52A。
GT-06の再生音はちょっと聞き難かったですね。

52AはMC36局側の500mW機にRS57で届いていたとの事。製造から既に
40年以上経ていて一度もメンテされていない無線機としては驚異的。多分
東芝が真面目に作った無線機なんでしょう。全然劣化を感じさせないのが
素晴らしい。GT-06もほぼデッドストック品で尚且つ技術適合機だから52Aより
随分新しい。それで受信能力が劣ると感じるのだから・・・。

500mW機で届いて当たり前のQSOを100/50mW機で楽しむ。病膏肓に
入るってヤツですかね(笑)もっと50みりわった~ずが増えてくれたら
嬉しいのですが。

feed 春の旅行 兵庫県 姫路城 (2016/3/23 23:38:25)
21日、倉敷市のビジネスホテルを出発。高速を使って姫路市へ移動開始。
道中デジタル簡易無線で「くらしきFV223局」「ひろしまK79局」と
繋がる。姫路市内までは順調に進み市営の駐車場も待たずに入庫。

このまま待たずに姫路城鑑賞が可能なのか?期待しながら城へと歩きながら
一枚撮影。今日は本当に良い天気なのだ。
イメージ 1
でもやっぱり直に城内には入れませんでした。先ず入場券を買うのに大凡
半時間ほど待機。しかも入場券を既に持っている人も同じように待機。実は
入場制限を設けており、ある程度天守閣から人が出てからでないと入れない。
更には天守閣へ登るのも1時間半待ちとのアナウンス。で、姫路城は広大で
ゆっくり見て回らなくても余裕で1時間は必要との事。入場券購入待ちと
合わせ技で合計3時間以上かかるらしい。一瞬帰ろうかとも思ってしまう。

とにかく待って入場券を買ってから城内へ。そこから天守閣方面へと向かう。
イメージ 2
ところが入ってしまえば混雑しているとはいえ前に進むので意外に苦に
ならない。入場券購入待ちは完全停滞するので苦痛でしたが・・・。
イメージ 3
ちょこちょこと進んで天守閣内へ。流石に急な階段が多いので人の流れが
悪くなるけどそんなに待つことも無く上へ上へと行けました。
イメージ 4

イメージ 5
しかし偽物みたいな白い城、そして青い空。
イメージ 6
姫路城と桜、良いですよね~
イメージ 7
子供の頃プラモデルで色々と作りましたが主に車とか戦闘車両ばかり。でも
唯一作った建築物モノが姫路城でした。
イメージ 8
一部ですが桜が良い感じで咲いていました。
イメージ 9
姫路城見物、満喫できました。商店街の中の百貨店に有った北京料理屋にて
遅めの昼食を済ませてから京都の自宅へと向かいました。もう中国道なんか
大渋滞だろうからデカンショ街道を使用。姫路~亀岡間はこれを使うのが
学生時代からの習慣となってます(笑)夕方には自宅到着となりました。

feed 春の旅行 岡山県 浅口市&倉敷市 (2016/3/23 23:05:07)
20日の朝を湯原温泉で迎え朝食後に宿を出発。南下して浅口市へと向かい
高速ICを降りて一般道で遥照山へ。ここで無線運用を楽しんでいると古い
知り合いの方より倉敷市の美観地区でライトアップイベントが有ると教えて
もらう。
イメージ 1
遥照山を午後3時半ぐらいに出て新倉敷駅の近所にとったホテルへ向かい
チェックインを済ませてから駅まで徒歩で行って電車で倉敷駅まで移動。
倉敷駅から美観地区まで向かう途中、瀬戸内の地魚が食べられる居酒屋が
有ったので早めの晩御飯。ママカリの刺身とかも有って美味しかったけど
鰆の西京焼が良かったです。外は肌寒いし熱燗がこれまた良くて(笑)
イメージ 2
食事を済ませて美観地区へ。「春宵あかり」というライトアップイベント。
今日が最終日、沢山の観光客が訪れていました。
イメージ 3

イメージ 4
こういう和傘のライトアップって何処でも有りますよね(笑)でもやっぱり
綺麗なんで沢山の方が撮影されてました。もちろん私も。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
立ち寄った珈琲屋。なかなか良い雰囲気を醸し出してました。
イメージ 10
で、またこの珈琲が美味しいのだ。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
美観地区のライトアップ鑑賞を終えて路地を抜け倉敷駅に向かいます。
イメージ 15
でもラーメンの誘惑に勝てず駅前の店で軽く頂きました。ああデブまっしぐら。
イメージ 16
倉敷駅から新倉敷駅まで行ってまた徒歩でホテルまで。明日は休日最終日
前から行ってみたかった姫路城へ向かいます。

feed 春の旅行 岡山県 備中松山城&湯原温泉 (2016/3/23 22:19:57)
3月19日、岡山県へと向かう。宿は湯原温泉をとってあるのだがその前に
高梁市にある備中松山城を見に行くことに。しかし中国道が大渋滞。もう
嫌になるほど・・・なので国道やら県道やらを使って抜けて宝塚周辺を
パスしてまた高速復帰。ただ思った以上に時間をロスしてしまう。

高梁市に入った時には既に午後1時、お腹が空いたので適当に店を探して
ウロウロしていたら「みそかつ」と書かれた店を発見。他に見当たらないし
みそかつで良いや~と立ち寄ってオーダー。普通サイズを選んだのですが
出てきたのがコレ。
イメージ 1
すごく分厚い(笑)名古屋にあるヤバトンだったかな??とはまた違った
ボリューム感で腹が減った時には凄く満足できる内容でした。お店の名前は
「すぎ庵」店内にはVF-Rとグースが置いてあります。え~とバイクの名前
ですよ。グースなんて久しぶりに見たな。

そこから高梁市内を抜けてお城へと向かう。この高梁市は城下町らしく良い
雰囲気の街並み。ただ時間に追われているので散策は出来ませんでした。
備中松山城は山の上に有るお城、天守閣が近年に再建されたものではなくて
建築当時のまま残っているのは12城あるそうですがその中で山の上にある
城で天守閣が残っているのはここだけ。

城までは車で行くことは叶わず途中の駐車場に自家用車を停めてバスで登り
8合目付近まで移動。そこから徒歩20分ほどでやっと備中松山城が視界に
入ってきます。
イメージ 2
かって全国のあちらこちらに点在した城、明治維新以降に殆どが取り壊され
跡地や建材を色々なものに利用されたり。でもこの備中松山城は山中の不便な
場所に有った為他に利用用途も無く長年放置され壊される事なく残されており
後年、歴史的遺物として見直されて整備され現在の状態になったとか。
確かに実戦的な造りの山城で攻めるのが難しいと思う。それが幸いして結果
放置状態→整備となった訳だから面白い。
イメージ 3
折角だからと備中松山城で無線運用を行いましたが誰とも繋がらず。下山し
高速を使って湯原温泉へと向かう。予定より1時間遅れの午後4時半に宿へ
到着。今夜の宿は「菊の湯」である。
イメージ 4
晩御飯はまぁいわゆる温泉宿のもの。こんなもんでしょう。
イメージ 5
晩飯後は砂湯へ行ってみましたが凄い人。しかも男・男・男(泣)あんなに
男性密度が高いと女性は先ず入ってこないな。前に来たときは四国から来た
御夫婦と楽しく会話が弾みましたが今回はそんな事も無く浸かるだけ浸かって
宿へと戻りました。

さて明日は浅口市方面へと移動である。

feed 春の一斉オンエアディ 参加報告 (2016/3/21 21:35:14)
3月20日の春の一斉オンエアディは岡山県浅口市にある遥照山へ移動しました。
前日から岡山県へ入り湯原温泉にて宿を取った為、浅口市まで100kmほどの
高速移動。もちろん朝ゆっくりしていたのでイベント開始時間には間に合わず。
イメージ 1
さて遥照山であるが初めていくロケなのでどこで運用したら良いのか分からず
山頂近辺をウロウロ。とりあえず一番高そうな場所近くの駐車場に車を置いて
徒歩で向かう。山頂らしきポイントにて店をひろげたのが午前11時過ぎ。
イメージ 2
今回のイベントでは先日入手したばかりのラジホーンGT-06によるQSOを
成功させる事が第一の目的。第二の目的として東芝52Aを使った50mW運用。
そして第三は遥照山から六甲山とCB無線にてQSOしてみる事である。
イメージ 3
先ずはラジホーンで運用開始。「CQCQ~」ヤフオクで落札して自宅内にて
軽くチェックはしたけれど使えるかどうかはフィールドでテストしなければ
分からない。さて栄えあるラジホーン第一号QSOは誰になるのか??

すると超強力入感で応答局が!「あさくちBB434局」よりコールバックあり。
おお~ラジホーン、問題なく使えるやん!と喜びBB434局とQSOしてみると
何と同じ遥照山、しかも目視確認距離内の運用。こりゃ無線機を使わずとも
肉声でも喋れそうだ(笑)

BB434局とはもちろんその後アイボール成功。兎に角ラジホーン運用を続行。
すると今度は「かがわMC36局」が香川県善通寺市より応答。GT-06による
瀬戸内海を挟んだQSOに成功だ。しかもMC36局もGT-06運用との事!相互
ラジホーンQSOがいきなり実現である。MC36局の話では遥照山と44kmの
距離が有るとの事。

更にである。MC36局は50mW機のRJ-7も持ってこられているとの事。当然
50mW機QSOにもチャレンジである。先ずこちらの東芝50mW機で呼出を
行うとRS57で善通寺市に届いている様子。続いて相互50mW機を使っての
QSOを試みるとあっさりと成功。相互50mW機によるQSOは久しぶり(笑)
本日の目標、第一&第二が早々に達成してしまいました。MC36局TNX!!

特小運用では遥照山から剣山RPTアクセスが容易な為、各局さんとQSO。
ただ時々強力に業務局が被ってくるのが困りもの。デジタル簡易無線では
多くの局長さんが入感しており各局さんとQSOを楽しむ事が出来ました。

六甲山とのCBによるQSO、今日は「コウベAA805局」が運用中。しかも
関西OAMポイントからとの事で遥照山での入感状況を実感できました。当然
QSOも成功、RS52同士で繋がりました。

遥照山にはCBでQSOした後に「オカヤマAB125局」「クラシキST305局」が
登ってこられてアイボール成功。最初のロケから車内運用が可能なロケへと
案内されてそこで「おかやまHR307局」ともアイボール出来ました。
イメージ 4
デジタル簡易無線で5エリア出張運用の「くらしきFV223局」や広島県呉市の
野呂山移動「やまぐちAN77局」ともQSO、そこへやって来たのは何と団長!
「おかやまBZ113局」もう久しぶりのアイボールである。

遥照山運用、午後3時過ぎまで楽しんでから各局に別れを告げて下山。運用
時間は4時間程でしたが多くの局長さんと繋がり大変楽しめました。QSO各局
およびアイボール各局ありがとうございました。下山後は新倉敷駅の近所に
あるビジネスホテルへ向かいチェックイン。団長に教えて戴いた倉敷にある
美観地区で行われているライトアップイベントに行ってきました。そこら辺の
話はまた別記事でUPします。

うちの「ビューティペア」 GT-06&52A 私から貴方へ♪と楽しめました。
イメージ 5

(QSOリスト)
1123 あさくちBB434局 M5/59  3ch 同じ遥照山移動 当方GT-06
1128 かがわMC36局 M4/M5 3ch 香川県善通寺市移動 双方GT-06
1134 かがわMC36局 59/59 5ch 双方500mW機
1136 かがわMC36局 M5/57 5ch 先方500mW機 当方50mW機
1141 かがわMC36局 M5/M5 5ch 双方50mW機
1147 とっとりAJ683局 M5/M5 DCR15ch 鳥取県日南町移動
1150 オカヤマAB125局 M5/M5 DCR16ch 岡山県浅口市移動
1152 オカヤマOPW39局 M5/M5 DCR16ch 岡山県岡山市
1156 キンキAZ627局 M5/M5 DCR16ch 兵庫県ミネヤマ高原
1206 クラシキST305局 56/57 8ch 岡山県井原市移動
1219 とっとりAJ683局 剣山RPT経由
1243 えひめBT23/4局 剣山RPT経由 鳥取県日南町移動
1246 コウベAA805局 52/52 5ch 兵庫県神戸市六甲山移動
1248 カガワSN125局 57/57 3ch
1406 オカヤマAB33局 DCR15ch
1417 ねやがわCZ18局 DCR15ch 和歌山県護摩壇山移動
1422 とくしまB45局 剣山RPT経由 徳島県徳島市移動
1427 くらしきFV223/5局 DCR18ch
1437 やまぐちAN77局 DCR16ch 広島県呉市野呂山移動
1515 ひろしまK79/5局 DCR14ch 愛媛県西条市移動
1520 くらしきYS612/5局 DCR13ch

(遥照山アイボール)
あさくちBB434局 オカヤマAB125局 クラシキST305局
オカヤマHR307局 オカヤマBZ113局
 

feed EsQSO 第一回 (3月14日) (2016/3/14 19:48:12)
今年のDXシーズン、もう完全に出遅れである。各局スタートして既に
第一コーナーを回って第二コーナーへ向かっている頃にやっとの事で
エンジン点火(笑)

ランチタイムがずれて午後1時を回ってから昼食。とりあえずワッチを
してみるとフワフワと「いたばしAB303局 石垣島移動」が入感。もう
殆どSが振れない入感だがAB303局であれば取ってくれるだろうという
妙な安心感を持ってコール。

QRZが入るもコールをコピー頂いて無事QSO成功。一瞬「B73局」との
アナウンスが入り焦るも言い間違いの模様(笑)RS41とのレポートが
来たので即オルソー作戦で41送出。ファイナルまで無事にいけました。

その後に同じ石垣島移動の「とうきょうMX16局」も入感、コールして
RS51同士で何とかQSO、ただ尻切れてファイナルは分からず仕舞い。
でもいいのだ。今年初のDXQSOはAB303局というのが嬉しいのだ。
距離1600kmのQSO、今日は発泡酒じゃなくてビールで乾杯である。

いたばしAB303/JR6局   41/41  8ch  石垣島移動
とうきょうMX16/JR6局  51/51  8ch   石垣島移動

« [1] 60 61 62 63 64 (65) 66 67 68 69 70 [89] » 

execution time : 0.069 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
61 人のユーザが現在オンラインです。 (51 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...