滋賀県草津市から特定小電力無線を楽しんでいます。また、趣味の登山ではいつも特小を携行し滋賀のレピーターをワッチしながら歩いています。滋賀のレピーター(音羽山、比叡山、比良、蓬莱、北比良)をしがYY101局と管理しています。
広域レピーターとして多くの皆さんに使って頂けるよう輻射効率のよい場所、地上高などを探し設置しています。10mmWの世界では良好ポイントを見つけることは宝探しのようです。
各レピーターのサービスエリアは滋賀県内は勿論ですが、京都、奈良、大阪、兵庫から交信を楽しまれています。滋賀県内、京都市内、宇治市内、京都南部、奈良市内、淀川河川敷などからは平地からアクセス可能です。
蓬莱山RPT、北比良RPTでは、北アルプスの槍ヶ岳、奥穂高山荘、北穂高岳、ジャンダム、南アルプスの北岳、塩見岳。御岳山の田ノ原駐車場、岐阜の白山全域、四国の剣山などから良好に交信できました。
また、東海道新幹線 大津~米原間でも北比良RPTで交信が可能です。
チャンネルはアルインコ表記で以下の通り、グループNo.(トーン)は08 88.5Hzです。
琵琶湖 西側 南より
L15-08 音羽山RPT 音羽山 標高 600m
L18-08 比叡山RPT 中腹駐車場 標高 700m
L14-08 比良RPT 権現岳 標高1000m
L17-08 蓬莱RPT 蓬莱山 標高1100m
L10-08 北比良RPT 釈迦岳 標高1000m
自宅の出窓から全てのレピーターにアクセス出来るので、スキャンしてワッチしていますので皆さんのお声が聞こえたら応答させて頂きますので宜しくお願い致します。
地図 |