ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68715 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 寝坊! in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/12/12 6:43:03)
今日は5時の電車に乗らなくちゃいけなかったのに、寝坊です。やばいっす!
6時半からの稼働が、逆に6時半に電車に乗るとは!
これで着くのは、7時半頃かな。
駅までのチャリは、息を切らしながらの、ゲホゲホ状態。
これでも、落ち着いて出てきたはずなのだが、3時半に目覚めテレビをみながら起きてるつもりが!、二度寝は恐ろしい。こう言う時に限って電車の遅延もなく、なんだかなぁ~。
feed 進展あり・・・ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2015/12/12 6:29:14)

おはようございます。

昨晩の書き込みから状況に進展がありましたので、いったん記事を削除します。
今後は個別での対応にしたいと思います。
1対1での対応が気も使わず楽だと思います。

以上取り急ぎ報告まで。

feed たこ焼き in link それいけどんどん のブログ (2015/12/12 1:21:08)
いや~今日は暖かかった。仕事がキャンセルくらってやる事無し。しょうがないのでヤフオクに在庫品を出品。ま~見渡せば色んな物がゴロゴロと。。。よ~買ったもんだわ。

てな事で~、ちょっとフレンド局から10mAMのLINEのお誘いを受けてこちょこちょと遊んでいました。皆集まっているようで便利な時代だわこりゃ。私は難しい事分からんので教えてもらいながらやってたけどイマイチじゃんね。頑張って覚えよっと。

今日は久しぶりにEスポ発生で楽しめたね~。昼間北海道の方と繋がりましたY。昨日からお空の状況が良い感じだったし、今日のぽかぽか陽気で期待してました。夜遅くも4chは上がってたけど28MHzは静か。。。ま~今日は良しとしよう。

今日の締めは、スーパーで買った10個入り100円のたこ焼き~。
イメージ 1

チンしてソースと鰹節かけてビール頂きました。ま~夜食にはこんなもんで良いかと。。。明日はちゃんと仕事します、ハイ。
feed 20151212 モービルシャック in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/12 0:45:35)
イメージ 3

来月車検なんです(汗)

各局はどうされてます?

※写真は以前のもので現在はパーソナル無線は廃局しています。



イメージ 1

バッテリー直結した電源をモービルのACCと連動したリレーを介して各リグへ給電しています。配電は写真奥の白いボックス内にリレーを入れ集中させています。リレーは正副2系統、ボックス上部のトグルスイッチはリレーに関係なく強制的にONにする予備スイッチ。

イメージ 2

車体各部をアースボンディングしています。


feed 3D2RJ(Fiji) / E51XGI(S. Cook Is.)終了 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/12/12 0:35:38)
・3D2RJ (フィジー) 
160mと80m狙いで160mは出来ましたが、80mはコンディションが合わず
出来ませんでした。フィジー80mは又の機会に。
160m(バンドNEW)微弱でしたがリターンありました。 多分ベアフット運用でしょう。

・E51XGI (南クック諸島)
JA OP(JA1XGI)。80m狙いで出来ました。
交信時QSBの谷間に入ってしまいましたが粘り強くお付き合い頂き無事WKD
出来ました。感謝です。
160mは別の局でCFM済み。これで南クック諸島 160m~10m 9Band WKDです。


feed 青梅線回復運転 in link 東京HM61 (2015/12/11 23:01:38)
 青梅線は中央線と直通運転をしているためラッシュ時は中央線の影響を受けて良く?遅れます。
線内の最高速度は85km/hですがダイヤに余裕があるのでしょう。通常そんな速度では走行してません。
しかし遅れが大きい時は「回復運転」をするようです。
参考に自宅近くの下り線の勾配は 11.8パーミル(1000mで11.8m登ると言う意味です)
イメージ 1
信号保安設備はATS-Pなので速度オーバーすると非常ブレーキが掛かります。
そんな訳で最高速度を超えない範囲で勾配により速度が低下すると頻繁に「ノッチ」を使い、速度を維持する「走り」になります。
12月11日の交信データ(常置場所より)
DCR・・・IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
おおみやKS810   埼玉県さいたま市西区
あいちOT25/1    埼玉県入間市
とうきょうHN203/1 埼玉県新座市
ところざわMB39/1 埼玉県所沢市

feed ちょっと玩トラが・・・ in link ひたかたSC64 (2015/12/11 22:45:00)
悪い癖とわかりながら、抑え切れない性分で、 好奇心が広がっていきます。
むしろ、若い頃よりたちが悪くなっているような気もします(笑)

で、「何について?」というところですが、
最近ちょっと玩トラが気になってます。

ふと、玩具売り場とかで見かけると、ちょっと気になって、
しばらく手にとって眺めたりしています。
・・・おっさんが(笑)

でも、どれもすぐに壊れてしまいそうで、躊躇してしまいます。
貴重なお小遣いをこんなことに使っていいのか、と(笑)

でもやっぱり気になるんですよねぇ~
だから、「失敗しないオススメの 玩トラ!」みたいなのがあったら、
是非教えて欲しいです(笑)
feed FT-991M 無事帰還 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/12/11 22:15:41)
仕事の関係で帰宅が遅くなってしまいました。

家族から聞いてみると、今日の夕方宅配便で
入院していた、FT-991Mが無事帰還したと話を聞き嬉しくなりました。

イメージ 1

故障としてはLPFのハンダ不良だったようです。

イメージ 2

元の様にセットアップして完了。
あとは、HF帯洋上管制等のメモリを入れなおす必要がありますが
時間のあるときにやっていきたいと思います。
feed 天井から部屋中に音が降りそそぐ in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/12/11 22:06:03)

まるで台風が来たかのように
大荒れだった今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまで仕事先の現場では
落ち葉や枯れ枝が飛びまくり!
こりゃ片付けるのも大変だなぁ・・・
今やっても、すぐまた散らかるから後でいいやw


さて、先日、独身貴族のダメ男権限をフルに発揮して
ついうっかり衝動買いしてしまった散財品の
もう1つの品を、ご紹介しましょう~

これです!


天井シーリングライト?

この向きで撮影すれば汚部屋が映り込まないので
ちょうど良いですねw って、違うよ!?

パナソニック ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W

※Amazonアフィリエイト投稿ですが、クリックしても購入しても
 私には1円も入ってきませんので、ご安心を。 Panasonic メーカー公式サイト 紹介ページ

一般的な家庭に付いているシーリング照明器具と
天井の間に設置することで、まるでお店にあるような
天井スピーカーのように音が広がるという機器です。

SC-LT200は、NFC対応モデル
SC-LT205は、Bluetooth送信機付きモデル

ついうっかり一目惚れで衝動買いしてしまいまして(笑)
天井埋め込みスピーカーとか、吊り下げスピーカーとか
男の子なら気になるでしょ?(えー?)


実際は、パソコンとかタブレット端末を使って
部屋にいる時はradikoでラジオを聞こうとしても
どうしてもスピーカーの兼ね合いで机の前とか
タブレットを置いている周りばかりで音がなり、
部屋中に、まんべんなく音が出せないものか?
そんなことを以前から思っていましてね。

据え置き型のBluetoothスピーカーで良いか~
BOSEのもあるし・・・ そうやってウロウロと探していたら
こんな物に出会ってしまいまして(笑)


以前から残されていた金具が、そのまま残っていたので
その金具を流用してネジでしっかりと取り付け。
タブレット端末やノートパソコンとBluetoothで接続。
すると、今までにない感覚で天井から音が出てきました!

よくある、お店屋さんとか飲食店と同じなんですけどねw
でも自分の部屋となると本当に不思議な感覚です。

思っていた通り、部屋のどこに行っても寝転んでいても
同じ音質と音量で、まんべんなく鳴り響きます!
ジャングルのように荒れ果てた汚部屋には、ピッタリ!
さすがに天井なら邪魔な物は無くて空いてますからね!(笑)


ちょっと難点なのは、やはり天井シーリングライトが
5cmくらい下がってしまうので、天井が低いと気になる?
下方向ばかり照らすLED器具だと天井面が少し暗くなるかも?

音質はお世辞にも良いとは言いがたいですが
BGMとしてダラダラ流すには十分なものです。
もし有線放送と接続できれば、まさに何かのお店屋さんですw

27MHz帯並みにゴチャゴチャで、やりたい放題のカオス状態な
2.4GHz帯を使っているため、無線LAN機器や
同じ周波数帯を使う各種機器、電子レンジなどが近くにあると
途切れたりするトラブルもありえます。

radikoとの接続が無線LANで、さらにBluetoothで飛ばすと
どちらが途切れる原因なのか、よく分かりませんw

送信側をノートパソコンの有線LAN接続にしたり
コードレス電話をDECT方式の物に切り替えるとか
ちょっとでも混信を減らす努力が必要かもしれませんね・・・

キッチン・ダイニング・リビングと続いている部屋ですと
電子レンジを動かすとダメかもしれませんね。たぶん。


送信器付きのSC-LT205を無線機や受信機に接続すれば??
当然、その受信音も天井から鳴るんでしょうねwww

いやぁ~ エアーバンドとかやってみようかな?


そんな訳で、こんな無駄使いばっかりしているから
IC-7300を買う目処が立たないんだよ!バカだねぇ~(笑)

feed 珍しい in link 554は251。 (2015/12/11 21:44:31)
・あまり見なくなった町のすずめ

不忍池周辺に用事があり、そこで

イメージ 1

すごい数!

・電柱のトランス交換。

会社の前にマンション建設中。
トランスの容量を増やすべくの交換らしい。

イメージ 2

停電もせず、上手に交換終了。

珍しい物2つでした。



feed 久しぶりのOLYMPUS機 in link 50みりわった~ず (2015/12/11 21:30:17)
静岡の局長さんがデジタル一眼レフ機を購入されるかも?という事で個人的にお勧めの機種
まぁ結局PENTAXになるんですけどK-50を推しておきました。もちろん買うならC社かN社の方が
正解なんでしょうけど(笑)

で、他の方にPENTAXを勧めておいて何ですが・・・久しぶりにOLYMPUSのカメラを買いました。
初めて買ったデジタルカメラがOLYMPUS C2040という機種。2000年発売の機種ですから実に
15年ぶりの購入ですね。
イメージ 1
購入した機種はOM-D E-M10 Limited 同社のOM-Dシリーズでは末弟のカメラで入門機という
位置づけですが何と電子ダイアルが2個付いているのが嬉しい。誰でも殆ど同じかと思うのですが
絞り優先モード(いわゆるAモード)で撮影する事が多いので、絞りと露出をコントロールし易い
カメラは使いやすいです。
イメージ 2
E-M10は既に後継機が出ているので値崩れが大きくて標準ズームと望遠ズームがセットになる
タイプ(ただしLimitedではない)でも良かったのですが望遠は要らないや~と思いLimitedを選択。
標準&望遠ズーム付きと差額は売価で2,000円有るか無いか・・でもLimitedには専用の本革製
ネックストラップ、レンズキャップに加えてカメラ本体にも革調素材が貼られていて標準機とは違う
高級感が有ります。
イメージ 3
ファインダーは電子ビュータイプ。我が家のカメラ遍歴の中で同じく電子ビューファインダーだった
ミノルタのDiMAGE Z1とは雲泥の差(笑)そりゃ2003年式のカメラとは違いますよね~ もちろん
ペンタプリズム使用の光学ファインダー機、メイン使用カメラのPENTAX K-3やK-30の方が当然
見やすいのは事実です。それでも電子ビューでも綺麗に見えるんだな~と感心。ただそんな事より
今回このカメラを購入した理由がコレ。コンパクト。比較する為にK-30に標準ズーム装着と並べて
みたらこんな感じ。
イメージ 4
それに加えて撮影機械としての凝縮感。フイルムカメラではPENTAXのMEとかMXに似た感じ。
いやいや正確にはOLYMPUSのフイルムカメラ、OMシリーズのデジカメ版である。我が家には
残念ながらOMシリーズのフイルム機は無いけどコンパクトな一眼レフ機だった事は良く覚えて
いるのだ。
イメージ 5
標準ズームはパンケーキ型。使わない時はコンデジみたいにレンズが格納されて薄くなるので
デジタル一眼レフ機としては最小の部類。まぁPENTAXにはQシリーズっていうのが有るけど
アレはもう殆どコンデジの仲間みたいだし。で、このレンズ、カメラの電源ONでこんな感じで出て
きます。それとズーミングは電動、マニュアルフォーカス用のリングも有るのでその気になれば
ピントを追い込めるかも??
イメージ 6
ポケットに入るデジタル一眼レフ、レンズももちろんコンパクト仕様。それが一番の購入の動機。
今までは富士のX-10がその任務にあたっていましたが今後はE-M10が活躍するハズ。何かを
撮りに行くぞ!って時はPENTAX機の登場ですが普段の持ち歩きには嵩張りますからね~
なのでレンズを追加購入する予定は無く標準ズームだけで遊ぼうと思っています。今日は早速
仕事中に通りすがった路地を撮影してきました。まだ何の調整もしていないので今一つ発色が
薄めですが・・・。
イメージ 7
PENTAXのAPS-Cデジタル一眼レフ機に比べてセンサーサイズが60パーセント程のマイクロ
フォーサーズ。画質を比べたらそりゃセンサーが大きい方が勝ちですが撮りたい時にカメラを
持ってなければそもそも話にならないので、気軽に連れていけるE-M10は良い買い物だったと
思っています。
feed 12/11 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/12/11 20:16:09)
定時に高知を出ましたので早めに林田港に到着しました!


イメージ 1



海外が薄っすらと聞こえるだけです^_^

高知は朝から17.5°Cありました!
日中は21°Cまであがり生暖かいこの時期には違和感のある体感温度でした。

今夜は今の時間でも寒くないですね。

さて、そろそろ撤収です^_^

feed 夜の回診... 2015.12.11 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/12/11 19:58:35)
今日は午後の回診が担当医の複数のOPとの事で無いのかな...
術後の傷口確認と消毒をするとか言ってたが...
結局何もなく夕飯...(中華風~)

19時過ぎ回診~遅くなった~と聞こえて来た。
マジか今から、包帯、固定具とり傷口(手術の切り口)のチェックに消毒。
痛かった、くるぶしの下側を足の後ろ側からL字にかなり大きく切り開いておる。
限界のところまで切り開いたと言ってた。
プレートが5本くらいネジ止めされているとか、8mm□程度の人工骨も踵骨の補助に入ってます。
えらいこっちゃ❗
今日の感じだと退院はなんとか年内いけそう、会社復帰は年明けかな~... するとフリラ復帰の方が早いか...
feed 今日の夕食 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/12/11 19:50:53)
2015年12月11日(金)
今日の夕食。
久しぶりに宇都宮みんみんの餃子。
実は、3日に行ったのですが、定休日でした。
ということで、本日再チャレンジ。


イメージ 1

宇都宮東口店。みんみんは2回目。17時ごろ入店。行列なし。
でも、店内は相当数のお客さんが入っていました。

この時間で、スーツ姿の男性客が大勢いました。
すでに餃子で一杯やっている様子。イイネ。
一杯だけなら私も・・・と言いたいところですが、乗るなら飲むな。
平日もお昼時は混雑しているので、夕方のこの時間は狙い目かも知れません。
駐車場のサービス券をいただけるので、ありがたいです。
feed APRS Meeting & 忘年会が終了しました!(笑) in link HAM Radio by JR4DHK & Hiroshima BW48 (CB) (2015/12/11 19:27:29)
先週の土曜日にAPRS Meeting & 忘年会が終了しました!(笑)

APRS Meeting 4th in Hiroshima 2015
2015meeting.jpg

APRS忘年会 IN HIROSHIMA(第7回)
2015忘年会

両イベントが無事終了しました。

多数参加いただき,ありがとうございました。

普段は,FACEBOOK,APRS MSGそして無線での交信が多いのですが
やはり?生のミーティングはサイコーですね!

生でしかきけない,リアルな情報に触れることができました(笑)

当日は,当方的には?

朝10時からのFMはつかいちでの番組出演?
午後1時からのMEETING
午後5時半からの喫茶MEETING
午後6時からの忘年会
午後9時からの二次会
午後11時から三次会

上記行事をこなし?たいへん充実した一日となりました(笑)



来年もたぶん?開催しますので
よろしければ,ご参加くださいね(汗

来週はライセンス・フリー・ラジオ・ヒロシマ同好会第2回忘年会に
参加します!こちらは幹事ではないので?
楽に?楽しみたいですね!(笑)

ではまた! de JR4DHK
feed 12月11日(金)はボウズ in link カワサキAB117 (2015/12/11 19:25:19)
本日から八重山移動運用の初日です。
朝、羽田空港より、石垣島に向け出発。
これから長い3時間半の飛行機移動が始まります。これが一番の退屈であります。

イメージ 8


羽田空港は生憎の雨。飛行機が揺れなければいいですが、、、。

イメージ 4



本日は爆睡のうちに、アッと言う間に新石垣空港に到着です。早かったなぁ~。笑。
そして今年も来ました。南ぬ島。

イメージ 9



与那国島行きの乗り継ぎ時間が少しあるので、聖地白保海岸へゴー。何度来ても、ここは綺麗な所です。

イメージ 10



一時間ほど運用しましたが、海外局のみで、国内局は入感ありませんでした。

イメージ 1



空港にもどり、与那国島に向かう前にソーキそばで腹ごしらえ。美味かった。

イメージ 2



与那国島行きの飛行機です。プロペラは久しぶりです。

イメージ 11



機内は狭く、飛行中は結構揺れました。

イメージ 3



与那国島に到着し、レンタルバイクを借ります。今回の足です。

イメージ 13



早速最西端の西崎灯台の駐車場に向かいます。駐車場では、カジキがお出迎え。

イメージ 7

何かモニュメントが見えてきました。

イメージ 12

おー、これです。これが有名な石碑。



イメージ 18

後ろには主要都市までの距離が。台湾のほうが近い。



イメージ 14

太陽の火



イメージ 6


西崎灯台下より、CB-One Jrにて運用しましたが、うーん、何にも聞こえません。



イメージ 15

こればかりは、仕方ないですね。17時まで粘りましたが、海外のみ、ボウズでした。



帰りに与那国馬と会いました。近くに寄っても逃げません。

イメージ 17


途中、Dr.コトー診療所を入口から撮影。



イメージ 5

入場料300円、時間が遅いので、入れませんでした。

イメージ 16




今日は天候には恵まれましたが、コンディションには恵まれませんでした。
迎撃体制とっていただいた各局、ありがとうございました。
明日はコンディション上がりますように。
feed 創味シャンタンでお好みボール in link 元気なクマの日曜日 (2015/12/11 19:00:57)
クックパッドの懸賞で当たった創味シャンタンDX。
当たったからには、これを使ったレシピを投稿しなければいけません。
なので今回、クマの得意なたこ焼きに入れて見ました。
しかし、毎回毎回タコを調達するのは無理なので、今回はタコなし。
なので今回は「お好みボール?」を作りました。
レシピは以下になります。
たこ焼きの粉 300g
水 1200cc
卵 2個
キャベツ 一玉の八分の一
揚げ玉 1握り
刻み紅生姜 大さじ一杯
桜えび 大さじ一杯
粉末タイプのだしの素 小さじ4
創見シャンタン 小さじ2

作り方は簡単、ボールに卵 だしの素 創見シャンタンを入れ、水を少し入れながらよく溶かします。
溶けたら、たこ焼きの粉を入れ、残りの水を入れながら、ダマにならないように溶かします。
次に小さく刻んだキャベツ 刻み紅生姜 桜えび 揚げ玉を入れ、良くかき混ぜます。

イメージ 2

後は普通に焼けば出来上がりです。

イメージ 1

今回はタコが無いので、簡単に焼けるように材料をすべて混ぜました。
その分生地を入れる時は材料が沈殿しているので、使う時には良くかき混ぜてから入れて下さい。
材料を混ぜたからといって、焼き上がりの味には変わりはないと思います。

イメージ 3


さあ、肝心の味ですが、普通にうまいですよ。
ちょっと中華風な、タコなしたこ焼きかな。

このレシピで作ると、味が濃いのでそのまま食べれますが、ソースを掛けるならだしの素を減らしてみて下さい。

あ!白いカンの創見シャンタンが無けれは、昔からある赤いカンの奴を使っても大丈夫ですよ。

創見シャンタンで作る「お好みボール」
あなたも作って見ませんか?


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ


アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 12月11日(金)はボウズ in link カワサキAB117 (2015/12/11 18:53:24)
本日から八重山移動運用の初日です。
朝、羽田空港より、石垣島に向け出発。
これから長い3時間半の飛行機移動が始まります。これが一番の退屈であります。

イメージ 2


羽田空港は生憎の雨。飛行機が揺れなければいいですが、、、。
[image:24]

本日は爆睡のうちに、アッと言う間に新石垣空港に到着です。早かったなぁ~。笑。
そして今年も来ました。南ぬ島。

イメージ 3



与那国島行きの乗り継ぎ時間が少しあるので、聖地白保海岸へゴー。何度来ても、ここは綺麗な所です。
[image:42]

一時間ほど運用しましたが、海外局のみで、国内局は入感ありませんでした。[image:8]

空港にもどり、与那国島に向かう前にソーキそばで腹ごしらえ。美味かった。
[image:10]

与那国島行きの飛行機です。プロペラは久しぶりです。[image:43]

機内は狭く、飛行中は結構揺れました。

イメージ 1



与那国島に到着し、レンタルバイクを借ります。今回の足です。
[image:47]

早速最西端の西崎灯台の駐車場に向かいます。駐車場では、カジキがお出迎え。
[image:36]何かモニュメントが見えてきました。[image:44]おー、これです。有名な石碑。
[image:20]後ろには主要都市までの距離が。台湾のほうが近い。
[image:48]太陽の火
[image:35]
西崎灯台下より、CB-One Jrにて運用しましたが、うーん、何にも聞こえません。
[image:49]こればかりは、仕方ないですね。17時まで粘りましたが、海外のみ、ボウズでした。

帰りに与那国馬と会いました。近くに寄っても逃げません。
[image:51]

途中、Dr.コトー診療所を入口から撮影。
[image:30]入場料300円、時間が遅いので、入れませんでした。
[image:50]

今日は天候には恵まれみしたが、コンディションには恵まれませんでした。
迎撃体制とっていただいた各局、ありがとうございました。
明日はコンディション上がりますかね。
feed 12月11日(金)はボウズ in link カワサキAB117 (2015/12/11 18:44:39)
本日から八重山移動運用の初日です。
朝、羽田空港より、石垣島に向け出発。
これから長い3時間半の飛行機移動が始まります。これが一番の退屈であります。
[image:38]
羽田空港は生憎の雨。飛行機が揺れなければいいですが、、、。
[image:24]

本日は爆睡のうちに、アッと言う間に新石垣空港に到着です。早かったなぁ~。笑。
そして今年も来ました。南ぬ島。
[image:41]

与那国島行きの乗り継ぎ時間が少しあるので、聖地白保海岸へゴー。何度来ても、ここは綺麗な所です。
[image:42]

一時間ほど運用しましたが、海外局のみで、国内局は入感ありませんでした。[image:8]

空港にもどり、与那国島に向かう前にソーキそばで腹ごしらえ。美味かった。
[image:10]

与那国島行きの飛行機です。プロペラは久しぶりです。[image:43]

機内は狭く、飛行中は結構揺れました。
[image:15]

与那国島に到着し、レンタルバイクを借ります。今回の足です。
[image:47]

早速最西端の西崎灯台の駐車場に向かいます。駐車場では、カジキがお出迎え。
[image:36]何かモニュメントが見えてきました。[image:44]おー、これです。有名な石碑。
[image:20]後ろには主要都市までの距離が。台湾のほうが近い。
[image:48]太陽の火
[image:35]
西崎灯台下より、CB-One Jrにて運用しましたが、うーん、何にも聞こえません。
[image:49]こればかりは、仕方ないですね。17時まで粘りましたが、海外のみ、ボウズでした。

帰りに与那国馬と会いました。近くに寄っても逃げません。
[image:51]

途中、Dr.コトー診療所を入口から撮影。
[image:30]入場料300円、時間が遅いので、入れませんでした。
[image:50]

今日は天候には恵まれみしたが、コンディションには恵まれませんでした。
迎撃体制とっていただいた各局、ありがとうございます。

明日はコンディション上がりますかね。
feed 小康状態... 2015.12.11 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/12/11 18:16:07)
痛みも慣れたか多少の痛みは痛み止めも効いているからかも知れない。
あとは経過を診てリハビリのタイミングなんですがね~

今日の夕飯は中華でまとめてました。

イメージ 1

イメージ 2

feed <無線局に対する混信の申告は減少傾向へ>東北総合通信局管内における「平成27年度上半期各種相談・申告の受付状況」 in link hamlife.jp (2015/12/11 18:00:19)

東北総合通信局は「平成27年度上半期(4月~9月)における各種相談・申告の受付状況」を発表した。これは同総通へ寄せられた情報通信関係の相談・申告状況を取りまとめたもので、電気通信事業者、サービス、料金に関するものから、無線局に対する混信などに関する申告まで多岐に渡る。

 

 

東北総通が発表した「平成27年度上半期における各種相談・申告の受付状況」の一部(同Webサイトから)

東北総通が発表した「平成27年度上半期における各種相談・申告の受付状況」の一部(同Webサイトから)

 

 

  青森県、山形県、岩手県、秋田県、福島県の5県を管轄する総務省東北総合通信局では、12月10日に「平成27年度上半期における各種相談・申告の受付状況」を発表した。報告によると、相談・申告の受付件数は全体で457件、前年度上期と比較して25件(約5.8%)増加した。

 

 相談内容でとくに多かったのは、「テレビ・ラジオ放送の受信障害に関すること」「電気通信サービスに関すること」「地上デジタル放送に関すること」の3つ。一方、無線局に対する混信などに関するデータを見ると、無線局の混信のうち、不法無線局に関するものが32件(41%)ともっとも多く、続いて運用違反に関するものが21件(27%)だが、前年度上期と比べ不法無線局や運用違反に関する申告は減少している。

 

 

 

無線局関係では、「不法無線局」「運用違反」「音声入感」など、ほとんどの項目で前年同期より申告件数が減少していることがわかる(同Webサイトから)

無線局関係では、「不法無線局」「運用違反」「音声入感」など、ほとんどの項目で前年同期より申告件数が減少していることがわかる(同Webサイトから)

 

 電磁環境に関する申告のうち、とくに多かったのが、電磁波の人体への影響、電波利用における人体防護に関する生体電磁環境の相談で12%(41%)を占める。次に原因不明の電子・家電機器の誤動作が6件(21%)で、これらを合わせると全体の過半数以上となる。

 

 

 

電波環境関係を見ると、「生体電磁環境」「原因不明の電子・家電機器の誤動作」の2つだけで全体の過半数以上を占めた(同Webサイトから)

電波環境関係を見ると、「生体電磁環境」「原因不明の電子・家電機器の誤動作」の2つだけで全体の過半数以上を占めた(同Webサイトから)

 

 

 東北総合通信局では「今後とも情報通信を安心・安全に利用できる環境の確保に取り組み、相談者には丁寧に説明し対応することに努めてまいります」と説明している。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク:
・東北総合通信局 平成27年度上半期における各種相談・申告の受付状況
・東北総合通信局 平成27年度上半期における各種相談・申告受付状況の詳細(PDF形式)

 

 

 

feed 20151211 第一電波工業 MS800IDの接触不良 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/11 15:26:07)
イメージ 1

IC-DPR5/6用のアイコム純正スピーカーマイクHM-186SJは高いので、2pinのアイコムHM-186のマイクヘッドに第一電波工業のMS800IDのカールコードとコネクタを付け替えて使っています。 MS800IDは変調が良くないので HM-186のマイクヘッドを使用します。

そんなややこしいことせずに アイコム 純正マイクを買えば済む話なのですが、それじゃ趣味として面白くない。リグ本体を改造したりアンテナを自作したりできないDCRですが、周辺機器の 細々した工作くらいは無線趣味の一環として楽しみたい所です。


イメージ 2

IC-DPR5かIC-DPR6でMS800IDをお使いの局は心当たりあるかも知れませんが、しばらく使うとコネクタ付近の接触不良で変調が小さくなったり途切れたり、ガサガサ音が入ったりすることが多くなります。私の換装したMS800IDのカールコードとコネクタも接触不良の症状が出ていました。コネクタ部分のハンダ打ち直しだけでは改善せず、コネクタ近くの断線を疑って数センチコードをカットしてハンダ付けし直し改善しました。ケーブルの材質の問題なのかコネクタ近くのストレスが掛かる部分で断線しやすいようですね。

↓過去のMS800関連記事
feed 豊平東ZoomZoomレピーター 仕様及び運用日程変更のお知らせ in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2015/12/11 15:15:46)
 仕様変更なんて大げさな事言ってますが、先程アップした件の通り単純に「ぴっ」「ぴっ」「ぶぅ~」(レピーターアラーム)をOFFとしました。
よって、ハングアップタイムの2秒間無変調が流れるだけになりました。

 カーチャンクフェチの為にはアラームがあった方が間違えなく良いのですが、やはりちょっとしたQSOでも邪魔になってしまうので、今回はOFFにしました。

 それと、性能低下の原因であろう「電源」の問題も考えられるので、電源の変更というか「Panasonic EVOLTA」に変更しました。ようは乾電池運用です。
 ACアダプタとの差は結構あるようで、まずはノイズが消えた事(ハム音)と、ちょっと繋がりにくい箇所だった場所も普通に接続できるようになった事が何よりの成果かと思います。

 それでも毎日階段を登って行くのはアレなので、明日までは電池でそれ以降は家にあるだけのパッチンコアを持ってきて少しでもノイズが減ればいいなぁ~or単車用バッテリーでも持ってきて接続くらいがいいのかな?なんて思ってます。

 また、運用日ですが12/13の夜までは間違えなく運用しますが、14,15は一度運用を中止し、16日から20日の夜又は21日の午前中に撤去しようと考えております。
 設置箇所に清掃が入ったり、搬入作業があったりでその際は事故防止の為出来れば機材撤去して欲しいと要請がありました。
 事故防止ったって、DJ-R100Dだからなぁ、、、(笑)

 まーなんとか「とうきょうMG59」局を迎撃出来ればいいなぁ、、、と思う次第なんですがね~

 ちなみに、当該箇所から札幌レピーター(3-A-L11-08)と豊平ZoomZoomレピーター(3-A-L14-08)はバッチリM5で接続できていますが、札幌駅周辺となるとどうなんでしょうねぇ、、、宿泊するフロアにもよりけりでしょうけども。

 豊平東ZoomZoomレピーターと接続出来る局長さんは、ぜひ今晩及び明日の10時から14時くらいまで迎撃態勢を取っていただければと思います。

 わしも今晩はセカンド次第ではありますので何とも言えませんが、最低限明日の10時から14時は電池を入れ替えた上で迎撃態勢をとりたく思っております。
 いいから黙って業務無線をちゃんと聞いてれよって感じですけど(照)

 なんとか接続できれば、、、ただそれだけです。

 時は来た、ただそれだけだ
feed 中国総合通信局、島根県隠岐の島町において不法無線局(アマ無線、パソ無線、船舶無線)を開設していた3名(3隻)を摘発 in link hamlife.jp (2015/12/11 15:00:53)

12月8日から10日までの3日間、中国総合通信局は海上保安庁第八管区海上保安本部境海上保安部隠岐海上保安署と共同で、同署管轄内海域において不法無線局の取り締まりを実施し、不法無線局(船舶無線、アマチュア無線、パーソナル無線)を開設していた3名(3隻)を電波法違反の容疑で摘発。

 

 

 

中国総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

【概要】

 

 不法無線局(総務大臣の免許を受けていない無線局)を漁船に開設していた3名(3隻)を、電波法違反容疑で摘発しました。

 

 

【不法無線局の種別及び局数等】

 

被疑者の概要: 島根県隠岐の島町在住の男性(75歳)

不法無線局の種別: 不法船舶用無線

局数: 1局

 

被疑者の概要: 島根県隠岐の島町在住の男性(67歳)

不法無線局の種別: 不法船舶用および不法アマチュア無線

局数: 1局

 

被疑者の概要: 島根県隠岐の島町在住の男性(65歳)

不法無線局の種別: 不法船舶用および不法パーソナル無線

局数: 1局

 

 

【取り締まり実施場所】

 

 島根県隠岐郡隠岐の島町内の漁港

 

 

 

 

<不法無線局に係る法律の適用条項(抜粋)>

 

第4条(無線局開設)

  無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。

 

 第110条第1号(罰則)

  電波法第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・中国総合通信局 不法無線局の開設者3名を電波法違反容疑で摘発-隠岐海上保安署と共同取締りを実施-
・海上保安庁第八管区海上保安本部境海上保安部隠岐海上保安署

 

 

 

feed 12/11 昼 運用 in link かがわSN125のブログ (2015/12/11 13:32:40)
本日は昼休みに時間が出来たので、久しぶりに市民ラジオの電源を入れました。

イメージ 1

海に面した河口なので、前日の雨で濁っています。
結果は海外とノイズを聞いて終わりました。
feed 豊平東ZoomZoomレピーター 交信第2弾 in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2015/12/11 13:19:11)
 設置後、2局目の交信となりました。
 いつもお馴染み、ドM隊長こと「ちとせFR421」局でございます(笑)

 今日は現在行っているCMの中でも最も暇な日ということもあり、それなりにロングQSOをして頂いちゃったり。
 お仕事帰りにありがとうございました^^

 ロングなQSOをすると、すんごい邪魔に感じるのが「ぴー」「ぴー」「ぶぅ~」ですねぇ(苦笑)
 FR421局もおっしゃっておりましたが、カーチャンク用には良いのかもですけどラグチューには物凄く邪魔ですわ。
 ってことで、気力があればあとでアラーム設定の解除をしてこようと思います。
 豊平も、とは思いましたが豊平こそカーチャンク以外に使われることはないからどうでもいいでしょうけど(爆)

 また、私と同様にエリアが前回同様狭くなったと感じているFR421局の感想。
 全く前回と同じ箇所に設置したものの、エリアが狭くなった原因は前回との違いが電源だけで、それなりにハム音が混じっていることから間違えなく電源の問題だろうと断定しちゃいます(笑)

 まー次設置するときは電源自体をもっと高性能なものにするか、バッテリーを途中で挟んだりするか等の措置が必要になりそうですね。

 いくら今現在が暇といっても、電源を求めに買い出しに行ったりなんてことは出来ませんので、そうだなぁ、、、、
 12/14に一度取り外して、12/16に再設置。その間に電源をどうにかするって感じにしますわ。
 毎日電池を入れ替えるとかの方が結果はよろしいんでしょうけど、面倒くさいことこの上なしなので(笑)

 でもなぁ、、、今日とうきょうMG59局が来札だから、今日だけでも電池運用にしとくか、、、、よし、やろう!
 目の前にエネループがあることだしね~

 ともかく今日は暇もいいとこなんで、平日ではありますがお声がけいただけたら嬉しくおもいます(笑)

 20:00まではレピーター直下におりますので、宜しくお願いします~
feed <ログサーチ機能でQSOを確認>「国際アマチュア無線連合(IARU)」創設90周年記念局「**90IARU」が世界60局以上でオンエアー! in link hamlife.jp (2015/12/11 12:00:51)

今から90年前の1925年4月18日、フランスのパリにおいて、Hiram Percy Maxim氏(1AW)を初代会長として「国際アマチュア無線連合(IARU)」が創設された。創設90周年となる今年、世界各国&各地域から「**90IARU」というコールサインの記念局が積極にオンエアーしている。その数なんと“60局以上”!すでに多くのJA局が記念局と交信を楽しんでいるだろう。そこで気になるのは、どんなIARU90周年記念局がオンエアーしているかといこと。「Logbook of special stations”IARU 90″」のWebサイトには、記念局のリストとともに、ログサーチ(オンラインログ)機能が設けられ、自局の「交信成立!」が確認できる。

 

 

「国際アマチュア無線連合(IARU)」の創設90周年の記念局が世界各地でオンエアー!
その数、60局以上に上る。ログサーチ機能で自局のQSOデータも確認できる

「国際アマチュア無線連合(IARU)」の創設90周年の記念局が世界各地でオンエアー! その数、60局以上に上る。ログサーチ機能で自局のQSOデータも確認できる

 

 

「Logbook of special stations”IARU 90″」のスペシャルWebサイトには、「3A90IARU」から「ZZ90IARU」までのIARU創設90周年記念局コールサインと、Phone/CW/DIGI分けされた交信数、さらにバンドごとのデータやQSLマネージャーの情報が紹介されている。このリストから、記念局のなかにはコールサインのみ発行されてものの、オンエアーしていない局も存在することがわかるだろう。

 

 Webサイトにある「ログサーチ(オンラインログ)」機能を使って自局コールサインを入力すると、バンド、モードの交信履歴が確認できる。「QSO Top 100」のデータを掲載され、JA局の最多交信はJA0DAI局(215QSO)、続いてJA6RCH局とJH1EIG局が並んで(167QSO)ランクインしていた(2015年12月10日時点)。

 

 

 

 

交信数のTop100が掲載されている。記念局のオンエアーが多いヨーロッパが優位らしく、1位はOK2PAY局の536QSO、アジアでは1位がR9XM局の266QSO、JA局では4位にJA0DAI局の215QSOが続く(2015年12月10日時点)

交信数のTop100が掲載されている。記念局のオンエアーが多いヨーロッパが優位らしく、1位はOK2PAY局の536QSO、アジアでは1位がR9XM局の266QSO、JA局では4位にJA0DAI局の215QSOが続く(2015年12月10日時点)

 

 

「B90IARU(中華人民共和国)」や「BV90IARU(台湾)」「HL90IARU(大韓民国)」「YB90IARU(インドネシア)」など、日本に近い国や地域からオンエアーしている状況なので、バンドによっては交信が容易に行える。ちなみに我が国、一般社団 日本アマチュア無線連盟(JARL)では、「8J90IARU」などのコールサインを用いた記念局運用は予定されていない。

 

 そのほかIARU90周年を記念するアワード、盾なども発行されている。詳しくは下記の関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

IARU90周年を記念するアワード、盾なども用意されている

IARU90周年を記念するアワード、盾なども用意されている

 

 

 

●関連リンク:
・Logbook of special stations”IARU 90″
・Without repeats! TOP by QSO/TOP 100
・国際アマチュア無線連合(ウィキペディア)

 

 

 

feed 10mFM神奈川各局移動/忘年会 in link アマチュア無線 29MHzFM神奈川 (2015/12/11 10:33:38)
今年最後の湯河原町移動
この後は湯河原の温泉での忘年会でした
各局お疲れさま。
イメージ 1


イメージ 2



イメージ 3

feed デジタル簡易無線局の再登録申請 in link ナガノK2のブログ (2015/12/11 8:58:44)
なんと今日は朝から雨です。外気温も僅かながらプラスに転じました。
せっかく圧雪したゲレンデの雪が融けはじめています。
かなりの強風です。

2日前まで、連日マイナス10℃を切っていたのがウソのようです。





イメージ 2






イメージ 1

こちらはデジタル簡易無線局の登録状です。
再登録申請がお済の方もいらっしゃると思います。
当局は、まだ大丈夫ですが、そろそろ、気に留めていなくてはなりません。
忘れてしまいそうですので。

この登録状は有効期間が5年間です。
しかし再登録申請ができる期間は、アマチュア無線局と異なり、非常に短いです。
登録状の有効期間満了3ヶ月前~1ヶ月前の間に提出しなければなりません。
つまり、再登録できるのは、正味2ヶ月の間。

私の場合ですと、有効期限が来年の10月6日までですから。
7月6日から9月6日の間ですね。
Esシーズンで熱くなっていて、忘れてしまいそう。(笑)

もちろん、忘れてしまったら(有効期限前1ヶ月を切ってしまったら)、もう一度、申請し直せばいいだけですけどね。
料金的な差は、こんな感じです。
ランチ1回分程度ですね。

個別登録の場合
再申請  1,450円(電子申請1,050円)
新規申請 2,300円(電子申請1,700円)

包括登録の場合
再申請  1,850円(電子申請1,400円)
新規申請 2,900円(電子申請2,150円)




イメージ 3

暴風と横殴りの雨でしたが、今朝も高天ヶ原神社へ参拝に行って参りました。
努力と信心がモットーです。
帰り際、一瞬でしたが、虹が見えました。


feed 台風のような大雨で~ in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/12/11 8:53:59)
昨晩より大雨と強風で自宅前の鮎喰川も台風なみに増水しています。
しかし天気は急速に回復~暖かく12月とは思えない気温です。

鮎喰川風景↓
イメージ 1

天気も良くなってきました。
イメージ 2
feed 【12月10日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.25a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link hamlife.jp (2015/12/11 7:50:32)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が9月21日に「Ver5.25a」としてバージョンアップしたが、「その後の進捗状況」として「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→ 11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日→11月24日→11月26日→12月9日に続き、今回12月10日に公開された。

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのハムログの新バージョン版「Ver5.25a」が9月21日にリリースされた。

 

 今回、「その後の進捗状況」として、「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日→11月24日→11月26日→12月9日に続き、12月10日に公開された。

 

 

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

 

 

その後の進捗状況(2015/12/10の更新内容)

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS
・QSL印刷の#Jpg命令,#Bmp命令,#Load命令のファイル名に変数が使えるようにしました。また、#Text命令の文字列にも変数が使えるようにしました。
 使える変数は、#Print命令系と同じく、!$$Aや!R1など、ほとんど使えます。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/12/9の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS
・QSL印刷の#Jpg命令や#Bmp命令のファイル名に変数が使えるようにしました。
 また、#Text命令の文字列にも変数が使えるようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/26の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
 でも、環境設定などでHelp表示させるとスクロールできないのでまた修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/24の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/23の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/15、11/16の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/10、11/2、11/3 の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/4の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。Hamlog50.dllをVer5.25aに上書き解凍してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.25a
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed 雨だよ~ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/12/11 6:46:24)

昨晩、コマーシャル行くときは曇り空だったのに。。。

帰りは雨でさ!

全身、傘差してもずぶ濡れ状態で帰ってきたさ・・・・寒かった~!

普段なら飛ばせば1時間の行き帰りなのになぁ・・帰りはさすがに、2時間半かかってもうた。

帰ってきたら5時かよ!寝たいのに眠くない!苦笑・・・!

あ。。今日は、国分寺方面昼までにいかなくちゃいけないのに、雨かよ!

苦笑~!

その前に、雨で路線遅延とかありませんように・・・

6時7時だいで、まだどしゃぶりだもんねぇ。。。

まいったもんだみん><;;

 

feed 集団検診 in link ももねこ生活 (2015/12/11 7:19:38)





先日 集団健康診断に行きました。

ドキドキです。



バリュウムを飲むのが大嫌いです。

発泡剤と水を飲んでバリュウムを飲んでゲップは我慢

あ〜気持ち悪い

飲んだ後のトイレも大変だし・・・



なぜか今年はバリュウムもゴクゴク飲めてそれほど苦しくなかったです。



歳のせいかな〜



結果が怖いな〜

毎年 何かお知らせが来るけど 怖くて再診に行けない



健康が一番ですね



feed カワサキAB117局さんがJR6へ in link さいたまMK2 (2015/12/11 5:34:08)
各局 おはよう御座います mk2です
雨音で目が覚めました、久しぶりの雨ですねぇ、空気が乾燥していますから、丁度良いですか^^
ところで、カワサキAB117局さんが/JR6に移動運用される様ですねぇ詳しくは こちらへ 12/11~14日のようです。
今回も狙いたいと思います。 
feed 20151211 雨の夜はDCRでラウンドQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/11 3:21:50)
イメージ 1

低気圧の接近で雨がふる夜、京都府精華町固定の「キョウトYS101局」と0時頃からラグチュー。その後奈良県桜井市固定の「ならAK45局」がブレイクイン。雨降る深夜に3局ラウンドQSO。気付けば02:30。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20151211 0000 キョウトYS101局 M5/M5 DCR17 京都府精華町固定*秘話
20151211 0115 なりAK45局    M5/M5 DCR17 奈良県桜井市固定*秘話
feed 牡蠣小屋でアイボール会。その夜、また初交信! in link フクオカTNT50の趣味日記 (2015/12/10 23:21:44)
冬と言えばやっぱりこれですよ
かたい殻の中にはプリプリの身が。
海のミルクを炭火焼で焼いて食べる!
イメージ 1
てな感じで本日はC4FMのお仲間5局で牡蠣小屋アイボール会をしてきました。
GXJ局が手慣れた手つきで、次々とちょうど良い焼き加減の牡蠣を並べられる手付きは凄かったです。感動しながら頂きました。

場所は糸島の船越漁港の牡蠣小屋。
この場所は当局も3回目ですが8店舗ある中で
今日行ったマルハチというお店は初めて行きました。
ここはおにぎりやビールの持ち込みがOKの店でしたので、飲み物は持参しました。
イメージ 2
そしてBHL局から持参して頂いた、バジルやチリソース、とろけるチーズなどをアレンジした物を何種類か牡蠣に置いて・・・
醤油以外を初めて食べましたが、半端なく美味しかったです!
これも感動しながら頂きました(´ω`*)

お腹いっぱいになった後は、北九州からの局長さんも来られていたので二見ケ浦を
軽く観光(?)
イメージ 3
何十年ぶりかに立ち寄りましたが、海と山が両方存在して美しい場所ですね。
美味しいものを食べた後の締めのラーメンもこの後、皆で食べに行きました。

とブログを書いていた所で、FTM-400DHの433.300からCQが・・・

JR6JFR局 熊本県荒尾市より その距離なんと!
イメージ 4
出ました、新記録! 72.7Km
つい先日、久留米市の局長さんとお話し出来ましたが、20Wで一気に熊本県まで南下しましたw

リグは当局と同じ400DHで八木アンテナを上げられたばかりとの事なので、
そのアンテナの威力もあるようです。
その後、ラインで各局にお知らせすると他の局長さんも入感の確認が!
最長で88.2kmの交信に成功されてました。
山の上ではなく、お互いホームでこの距離は凄いですね。

C4FMが日々、広がって行くのが体感出来る1日となりました。
各局、ありがとうございました。


feed 奥多摩のイルミネーション in link 東京HM61 (2015/12/10 22:58:26)
平成27年12月10日(木) 昨年に引き続き奥多摩町の大丹波のイルミネーションを見に行ってきました。
青梅街道を奥多摩方面に川井駅を過ぎたところで大丹波方面に左折し道なりに進むと無料駐車場があります。
イメージ 3
イメージ 2


イメージ 1
feed 第2回BINBOイベント得点速報 in link 気まぐれハムライフ (2015/12/10 22:53:14)
本日第2回BINGOイベント(11月1日~12月5日迄)のイベント得点速報がLLCさんのホームページにUPされました。

=======イベント速報=======
第2回BINGOイベントの得点
通算得点 3,110
1DAY BINGO得点 1,550
サプライズNo.1得点 600
総合得点は5,260点 総合順位は10位でした。
HAPは20,499
 (3,100×5.9+1,550+600=20,499)
 (イベント前のHAPは登録更新の為"0"でした。)
 
A-LEVELは1UP (累計4レベルになりました)

今回のイベントでHAPは16,000以上又、A-LEVELは4となりましたのでXPLUSが全て閲覧可能になりそうです。

HAP 18,000以上、A-LEVEL 4以上となりましたので 検索DATA、MemoDATA→CSV作成が可能となりそうです。

今回のBINGOイベントでHAPを沢山ゲット出来たので喜んでいます。
次回イベントも楽しみにしています。

feed 2015年12月10日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/12/10 22:35:19)

12月10日(木)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先
のビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、埼玉県 川越市の まるひろ百貨店の屋上に移動
されていた カワゴエDC803局さんと交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2015年12月10日(木) 
運用時間 12:15~12:32         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-P22       
コールサイン トシマAB134      
天候 くもり
交信内容
12:20 単信レジャー3ch  カワゴエDC803局   
                埼玉県 川越市
                  まるひろ百貨店 屋上 移動 M5

feed 2015年12月10日RJ-580チャンネルセレクターなど修理 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2015/12/10 22:25:17)
当局の手元にある2台目のRJ-580。
昨年5月に我が家にやって来ました。

友人が34年間「電解液漬け」にしていたダメージ大のRJ-580です。
イメージ 1
このように、あちこちサビが発生しています。

送受信は何とか生きていますが、チャンネルセレクターが不動。
アップ、ダウンで変更できるので運用は支障が無いですが、ダイレクト選局もしたい。

当局の狭いネットワークを駆使し、やっと互換スイッチを入手しました。
イメージ 2
交換した部品。
写真真ん中の、乳白色のゴムが劣化し破損するようです。

スイッチごと交換すれば治るだろう・・・
と簡単に考えていましたが、あま~いっ!
そうは簡単に治ってくれません。
全ランプが同時点灯したり、全ランプが消灯したりで交換だけじゃダメです。
基板を焼き切りそうになり、スイッチを溶かしそうになりながら何とか修理完了。
予備も購入しましたので、暫くは安泰です。
お陰で右手の親指を火傷し、スマホ操作が不便なこと。

さらに錆びたネジ、バッテリーケースのスナップも新品に交換。

当局用のRJ-580は一台ありますが、これだけ苦労したので「治らなかった」と言って安く買い叩こうかな。

でも封印を剥がし手を入れたので、受信専用にしか使えないな。

feed FT-817NDの出番は・・・ in link ひたかたSC64 (2015/12/10 22:24:00)
最近、FT-817NDの出番がありません。

アマチュアでいろいろ試すのに重宝し、
市民ラジオや特小のワッチにも使える
「一家に一台」は欲しい(笑)と思える
コンパクトで便利な何でも屋なのですが・・・

大好きなリグなので、使いたいと思うものの、
もっぱら送信はライセンスフリーの3種の神器ですし、
それらの機器を持って移動してると、
ワッチもそれで事足りてしまいます。

結構人気の機種なので、フリラ局でもお持ちの方は
多いと思うのですが、 皆さんどのように活用されているのでしょう?
(「アマチュアに使ってるに決まってるでしょ」以外で(笑))
feed ワイドFM放送ってなんだ? in link 50みりわった~ず (2015/12/10 21:46:46)
各局さんのブログ記事を見ているとワイドFMの記事が出てますよね~ 早い話がAM放送が
聞こえ難い地域にTVのアナログ放送終了で空いている周波数帯を使ってFM放送で番組を
お届けしますって事。

ビルの合間とか都市ノイズの激しい地域など中波AMが届きにくいから90MHz帯を使って
FM放送で聞けるようにするのが主目的。

更には災害時に放送設備、AM放送だと送信アンテナが大きくて壊れやすい、しかも平地に
設置するから津波等の影響も受ける地域があるかもしれない、だけどFM放送だと山の上に
設置した放送設備を使うので災害に強いとか。(・_・D フムフム

でも実は・・・・・ラジオの放送局って結構台所事情が苦しいとか。最近読んだ記事、我が故郷
愛媛県にある南海放送の社長の話で知ったのですが中波AM放送の設備更新の金額に比べ
超短波FM放送設備はかなり安価、だからワイドFM放送を展開したいといった内容でした。

放送局の台所事情、それにアナログTV放送で空いたバンド活用、家電メーカーの思惑等々
いろいろと分かる話ではあるのですが個人的には中波放送は頑張って欲しいです。

知らない土地の夜間ドライブ、何となく付けたカーラジオから流れてくる聞き慣れた地元の放送局。
何だか安心するんですよ。行ったことは無いけど海外赴任中に日本語放送を聞くのに似ている?
もちろん走行しながらの受信、しかも遠方の局だからフェージングも有るけどそこがまたラジオを
聞いているという実感が持てて良かったりします。聞き覚えのあるCMなんか流れてくると思わず
口ずさんだりしますよね?え?お前だけだって??

ともかく今後中波放送が維持されるかどうかは分からないけど出来れば残って欲しいですよね。
じゃないと入手したICF-EX5が泣いちゃいますから。


feed あいつは本当にすごかった in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/12/10 21:45:44)

そういえば新年の恒例である箱根駅伝も
着々と準備が進んでいるらしい今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?


ここ最近の常連校である某大学の陸上競技部に
私の知っている同級生がコーチをしているそうです。

友達という程の仲ではないですが、
お互い知ってはいる程度の同級生というだけです。
しかし彼は小学生の時から本当に凄かったんですよね~

毎年行われる学校のマラソン大会では毎回必ず1位!
市で開催されるマラソン大会でも常に優勝争いの上位!

バスケットボール大会でもリーダー的な存在で
最初は、全然やる気の無かった私ですら
親切丁寧に指導というか役割を与えて的確な指示を出し
優勝したんだっけかなぁ?良い順位になったはずです。

同じ小学5・6年生のはずなのに、やけに大人に見えた姿を
今でもよく覚えています。本当に格好良かったなぁ。
当時から、そういう「素質」があったんだなと
今になって思います。

とにかく長距離走が大好きだった彼は
日頃から自宅周辺を走り込む努力をしていたらしく
県内トップクラスの高校に、スポーツ推薦で即決・進学。
3年後に某大学へ進学し、箱根駅伝の某区間を走り
当時テレビで見た時は、もう驚きというか何というか
やっぱりアイツは本物だ!と思いましたね~

いつかは、リーダー的なコーチや監督になって
再びテレビに出てくる日が来るかもしれません。

某大学の卒業生でも関係者でも地元人でも無いのに
応援するのが正月の楽しみの1つだったりもします(笑)
来年は優勝するかなぁ?


・・・ところで自分は何やってんだかなぁー
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

feed 2015年12月10日大島小松川公園運用 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2015/12/10 21:44:29)
今日のCMは午前中浜町。
都営新宿線に乗れば荒川。
ランチタイムの荒川といえば・・・
イメージ 1
で、やってきました大島小松川公園。

8chのキュル音も良い感じです。

しばらく受信を続けると・・・聞こえてきました「ねやがわCZ18/1」局のチャンネルチエック。
同局のCQに応答が無いタイミングを見計らって、早速ご挨拶55のレポートをいただきました。
イメージ 2

その後受信を続けていると、ねやがわCZ18局とおきなわYC228局との交信が3chで聞こえましたが、当局のRJ-410Zには石垣島からのお声は入感しませんでした。

たった4kmほどしか離れていないのに、やはりICB-770とRJ-410Zの基本性能の違いなのか・・・

明日からRJ-580を常時携帯しようかな?仕事にならんわな。

使用機種 RJ-410Z
東京都江戸川区大島小松川公園
12:15 ねやがわCZ18/1 東京都墨田区荒川河川敷 M5/55   CB8ch

本日もFB QSO有難うございました。


feed ろくの家 in link 元気なクマの日曜日 (2015/12/10 21:19:18)
今日、宇部まで荷物を引取りに行きました。
着いたのが昼前、なのでお昼は現場の皆で、ラーメンを食べに行きました。
今回は最近あちこちにできている「ろくの家」に行きました。
ここは平日替え玉10円なので、お腹いっぱいに食べれるのですが…

クマが今回頼んだのは、六白と肉ごはん。

イメージ 3

言われるままに辛味噌?を頼みましたが、これは替え玉用に別皿にすれば良かったです。
いきなり混ぜたので、本来のスープの味がよく分からなかったです。

イメージ 1

肉ごはんは普通にうまいんですが、無料の辛子高菜を入れて混ぜると、さらに美味しくなりますね。

そしてこちらは同僚が頼んだ味噌味(味噌豚骨だったかな?)。

イメージ 2


こちらも美味そうですね~。
どちらも味玉はトッピングでつけたかな。

そして替え玉ですが、今回は2回でやめました。
本当はまだまだいけたのですが、ここのスープ、味は濃くて良いのですが、スープの量が少ないのとスープの温度がぬるいです。
なので2個目の替え玉はぬるぬるのスープで食べたので、なんかラーメンじゃなくて油そばを食べてる感じになりました。
まあ、無料の辛子高菜をたっぷり入れて食べてるので、それはそれで美味しいのですが。
この「ろくの家ラーメン食堂」、チェーン店で最近あちこち出来てます。
次回何処かで行く事がありましたら、今度は六黒を頼んでみるかな。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ


アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed WRC-15のFinal Acts in link Citizens Radio Service (2015/12/10 21:07:02)
WRC-15のFinal Acts(最終文書)がProvisional付で公開されている。

http://www.itu.int/pub/R-ACT-WRC.11-2015/en

以前はTIESユーザでないと手に入らず、どこかの誰かがアップしていないかネット上を探し回ったが。

取りあえず5MHz帯新規分配のところを見てみると以下の通りである。


5.A14 Stations in the amateur service using the frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not
exceed a maximum radiated power of 15 W (e.i.r.p.). However, in Region 2 in Mexico, stations in
the amateur service using the frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not exceed a maximum
radiated power of 20 W (e.i.r.p.). In the following Region 2 countries: Antigua and Barbuda,
Argentina, Bahamas, Barbados, Belize, Bolivia, Brazil, Chile, Colombia, Costa Rica, Cuba,
Dominican Republic, Dominica, El Salvador, Ecuador, Grenada, Guatemala, Guyana, Haiti,
Honduras, Jamaica, Nicaragua, Panama, Paraguay, Peru, Saint Lucia, Saint Kitts and Nevis, Saint
Vincent and the Grenadines, Suriname, Trinidad and Tobago, Uruguay, Venezuela, as well as the
overseas territories of the Netherlands in Region 2, stations in the amateur service using the
frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not exceed a maximum radiated power of 25 W
(e.i.r.p.). (WRC-15)

次のWRC-19の議題に関する決議を見るとアマチュア無線関係では以下の議題がある。
日本には関係なさそうである。
WRC-19の議題は、確か今後開かれる管理理事会で正式に決定される。

1.1 to consider an allocation of the frequency band 50-54 MHz to the amateur service in
Region 1, in accordance with Resolution COM6/6 (WRC-15);

Resolution COM6/6 (WRC-15)は以下のとおりである。
COM6/6は暫定的な決議番号であり、いずれ正式な番号が割り振られる。

RESOLUTION COM6/6 (WRC-15)
Allocation of the frequency band 50-54 MHz to the amateur service in Region 1
The World Radiocommunication Conference (Geneva, 2015),
considering
a) that fully or partially harmonized worldwide frequency bands for radiocommunication
services are desirable in order to achieve international operability;
b) that there is a need to establish sharing conditions when considering frequency bands
for possible additional allocations to any service,
noting
a) that the frequency band 50-54 MHz is allocated to the amateur service on a primary
basis in Region 2 and Region 3;
b) that No. 5.169 of the Radio Regulations provides for an alternative allocation to the
amateur service on a primary basis in a number of countries in Region 1;
c) that No. 5.162A of the Radio Regulations provides for an additional allocation to the
radiolocation service on a secondary basis in a number of countries, limited to the operation of wind
profiler radars in accordance with Resolution 217 (WRC-97);
d) that the frequency band 47-68 MHz is allocated to the broadcasting service on a primary
basis in Region 1, and this band, or part of it, is allocated to the mobile service on a primary basis in
a number of countries in Region 1;
e) that No. 5.167 of the Radio Regulations and other relevant footnotes in this frequency
band provide for alternative and additional allocations to the fixed, mobile and broadcasting
services on a primary basis,
resolves to invite the 2019 World Radiocommunication Conference
to consider the results of the studies below and take appropriate actions, including spectrum
allocation,
invites ITU-R
1 to study spectrum needs in Region 1 for the amateur service in the frequency band 50-
54 MHz;
2 taking into account the results of the above studies, to study sharing between the
amateur service and the mobile, fixed, radiolocation and broadcasting services, in order to ensure
protection of these services.
feed WRC-15のFinal Acts in link Citizens Radio Service (2015/12/10 21:07:02)
WRC-15のFinal Acts(最終文書)がProvisional付で公開されている。

http://www.itu.int/pub/R-ACT-WRC.11-2015/en

以前はTIESユーザでないと手に入らず、どこかの誰かがアップしていないかネット上を探し回ったが。

取りあえず5MHz帯新規分配のところを見てみると以下の通りである。


5.A14 Stations in the amateur service using the frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not
exceed a maximum radiated power of 15 W (e.i.r.p.). However, in Region 2 in Mexico, stations in
the amateur service using the frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not exceed a maximum
radiated power of 20 W (e.i.r.p.). In the following Region 2 countries: Antigua and Barbuda,
Argentina, Bahamas, Barbados, Belize, Bolivia, Brazil, Chile, Colombia, Costa Rica, Cuba,
Dominican Republic, Dominica, El Salvador, Ecuador, Grenada, Guatemala, Guyana, Haiti,
Honduras, Jamaica, Nicaragua, Panama, Paraguay, Peru, Saint Lucia, Saint Kitts and Nevis, Saint
Vincent and the Grenadines, Suriname, Trinidad and Tobago, Uruguay, Venezuela, as well as the
overseas territories of the Netherlands in Region 2, stations in the amateur service using the
frequency band 5 351.5-5 366.5 kHz shall not exceed a maximum radiated power of 25 W
(e.i.r.p.). (WRC-15)

次のWRC-19の議題に関する決議を見るとアマチュア無線関係では以下の議題がある。
日本には関係なさそうである。
WRC-19の議題は、確か今後開かれる管理理事会で正式に決定される。

1.1 to consider an allocation of the frequency band 50-54 MHz to the amateur service in
Region 1, in accordance with Resolution COM6/6 (WRC-15);

Resolution COM6/6 (WRC-15)は以下のとおりである。
COM6/6は暫定的な決議番号であり、いずれ正式な番号が割り振られる。

RESOLUTION COM6/6 (WRC-15)
Allocation of the frequency band 50-54 MHz to the amateur service in Region 1
The World Radiocommunication Conference (Geneva, 2015),
considering
a) that fully or partially harmonized worldwide frequency bands for radiocommunication
services are desirable in order to achieve international operability;
b) that there is a need to establish sharing conditions when considering frequency bands
for possible additional allocations to any service,
noting
a) that the frequency band 50-54 MHz is allocated to the amateur service on a primary
basis in Region 2 and Region 3;
b) that No. 5.169 of the Radio Regulations provides for an alternative allocation to the
amateur service on a primary basis in a number of countries in Region 1;
c) that No. 5.162A of the Radio Regulations provides for an additional allocation to the
radiolocation service on a secondary basis in a number of countries, limited to the operation of wind
profiler radars in accordance with Resolution 217 (WRC-97);
d) that the frequency band 47-68 MHz is allocated to the broadcasting service on a primary
basis in Region 1, and this band, or part of it, is allocated to the mobile service on a primary basis in
a number of countries in Region 1;
e) that No. 5.167 of the Radio Regulations and other relevant footnotes in this frequency
band provide for alternative and additional allocations to the fixed, mobile and broadcasting
services on a primary basis,
resolves to invite the 2019 World Radiocommunication Conference
to consider the results of the studies below and take appropriate actions, including spectrum
allocation,
invites ITU-R
1 to study spectrum needs in Region 1 for the amateur service in the frequency band 50-
54 MHz;
2 taking into account the results of the above studies, to study sharing between the
amateur service and the mobile, fixed, radiolocation and broadcasting services, in order to ensure
protection of these services.
feed 犬のおもちゃ in link 554は251。 (2015/12/10 20:34:21)
数日前、わんこにおもちゃ。

イメージ 1

30分遊ばせたらで目がとれた。
メーカーに改善をお願いしたら

イメージ 2

こんなに頂いてしまった。そんなつもりじぁなかったのに、
恐縮!


feed <12月10日から12月24日まで>JARL、430MHz帯D-STARレピータ局の開設・増設などを募集 in link hamlife.jp (2015/12/10 19:50:27)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、430MHz帯のD-STARレピータ局の新規開設または増設の募集を12月10日(木)から12月24日(木)まで行っている。また今回の募集地域や周波数帯以外での開設・増設などを希望する場合(1200MHz帯を除く)や、D-STARアシスト局の開設を希望する場合は、連盟業務課へ相談してほしいとしている。

 

 

 

今回募集が行われる地域は下記のとおり。

 

 

●D-STARレピータ局の募集地域(430MHz帯DVモード)

 

・東京都青梅市御岳山

 

・静岡県熱海市初島区

 

・京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町

 

・奈良県桜井市粟殿

 

・福岡県福岡市南区大楠

 

 

 

「D-STARレピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ」の一部(同Webサイトから)

「D-STARレピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ」の一部(同Webサイトから)

 

 

 

●関連リンク: 「D-STARレピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ」(JARL Web/PDF形式)

 

 

 

feed VXD-10のリチウムイオンバッテリー交換 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/12/10 18:45:16)
最初に手にしたデジタル簡易無線機スタンダードの"VXD-10"
ですが、長年の使用によりリチウムイオン電池がヘタっていました。
ちょっと値段が張りましたが、純正の"FNB-V87LIA"を購入して交換です。
イメージ 1

ほとんどいつも持っている物なので、やはりバッテリーが早めに
ダメになったようです。新しいバッテリーは少し容量アップ。
心なしか長時間の運用でも気にならない感じがします。
feed 【動画あり】<ARISSスクールコンタクト>12月2日と4日に行われたISS油井宇宙飛行士と「8N1NKSG」「8N2YAYOI」の交信動画が公開に in link hamlife.jp (2015/12/10 18:30:13)

hamlife.jpで既報のとおり( 11月25日記事 )、12月11日夜に国際宇宙ステーション(ISS)から地球への帰還が予定されている油井宇宙飛行士による、子どもたちと宇宙飛行士が交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」が、12月2日(水)に神奈川県厚木市の「七沢希望の丘初等学校(8N1NKSG)」、続いて12月4日(金)に愛知県弥富市の「弥生小学校(8N2YAYOI)」と行われた。その動画がARISSスクールコンタクトのブログで公開されている。

 

 

 

「ARISSスクールコンタクト」は、子供たちへの宇宙や科学に興味を持ってもらうため、NASA(米航空宇宙局)が行っている教育プログラム。日本でもさまざまな小中学校などが申し込み、アマチュア無線関係者の協力を得て実施してきた。

 

 今回の神奈川県厚木市と愛知県弥富市の交信成功は、日本で通算84例目と85例目、今年では6例目と7例目となる。

 

 公開された動画には、地球側からの呼びかけに、なかなかISSからの応答のない緊迫したムード。そして、期待が膨らむ中、かすかに油井宇宙飛行士の声が聞こえた瞬間のどよめき。子供たちの宇宙と交信できた驚きと達成感など、会場となった各小学校の様子を鮮明に映している。

 

 12月2日(水)に実施された神奈川県厚木市「七沢希望の丘初等学校(8N1NKSG)」の交信動画には、「当初の予定より約6分ほど交信時刻が遅くなりましたが、予定時刻から呼び出しを行いましたので、最初の8分程度は交信が成立していません」「ISS側のパケットシステムがOFFになっていない関係で、途中ピーギャーというビーコンが入っています(妨害ではありません)」「また、最後の1分半ほどの交信が聴きにくいのは、携帯基地局にアンテナが向き、その信号の影響を受けているためです」との注釈がある。

 

 

 

 

12月2日(水)に神奈川県厚木市「七沢希望の丘初等学校(8N1NKSG)」の動画

 

神奈川県厚木市「七沢希望の丘初等学校(8N1NKSG)」の交信は、当初の予定よりISS側の信号が聞こえてきた時刻が遅くなった。会場は緊迫したムードに…

神奈川県厚木市「七沢希望の丘初等学校(8N1NKSG)」の交信は、当初の予定よりISS側の信号が聞こえてきた時刻が遅くなった。会場は緊迫したムードに…

↓ここをクリック!(回線の環境により読み込みに時間がかかる場合がある)

 

 

 

 

12月4日(金)に愛知県弥富市「弥生小学校(8N2YAYOI)」の動画

 

愛知県弥富市「弥生小学校(8N2YAYOI)」の会場では、イベントスタートに合わせ、「1分前」「しーー」といった手作りプラカードを持った子供たち

愛知県弥富市「弥生小学校(8N2YAYOI)」の会場では、イベントスタートに合わせ、「1分前」「しーー」といった手作りプラカードを持った子供たち

↓ここをクリック!(回線の環境により読み込みに時間がかかる場合がある)

 

 

 

 

 

 また、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の「JARL NEWS TOPICS INFORMATION」では、今回の「ARISSスクールコンタクト」の様子を詳しく紹介しているのでぜひチェックしよう!

 

・七沢希望の丘初等学校(JARL NEWS TOPICS INFORMATION)

 

・弥富市立弥生小学校(JARL NEWS TOPICS INFORMATION)

 

 

 

 

↓hamlife.jpで紹介した記事はここ!

 

【追記:「8N2YAYOI(出力50W)」を正式免許!】<ARISSスクールコンタクト>地球への帰還が迫る油井宇宙飛行士、12月2日(水)は神奈川県厚木市、4日(金)は愛知県弥富市の小学校と144MHz帯で交信!!

 

 

 

●関連リンク:
・「神奈川県厚木市七沢希望の丘初等学校の交信予定」について(ARISSスクールコンタクトブログ)
・「愛知県弥富市弥生小学校の交信予定」について(ARISSスクールコンタクトブログ)
・ARISSスクールコンタクトブログ

feed 来た in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/12/10 17:40:30)
とうとうやってきました!


イメージ 1



なんだかわかりませんね^_^

買ったことを昨夜嫁に報告!

原爆並みの光ではなく怒りをいただきました。

価格も1/3程度に言いましたが、ネットで調べられて完全にノックアウト(笑)

しかし、こんなもの一々相談していたら反対されて買えませんからね。
強行突破しました。

Qよりデカく大きい!

年末年始に使ってみます^_^

feed <電気興業製の伸縮ポール装備>車検付き&4ナンバー、装備充実のタウンエース バン「電波測定車」がヤフオクに出品 in link hamlife.jp (2015/12/10 17:00:34)

ヤフオクにときどき出品される「電波測定車」、通称“電測車”だが、プロ仕様のために大型車が多く、アマチュア無線家にとって装備事態は魅力的でも、実際の乗り回しとなると躊躇してしまう車両が多かった。今回、「値下げ!ライトエースH21年式電波測定車4ナンバー登録!希少!」としてヤフオクに登場したのは、電気興業製の伸縮アンテナポールやサブバッテリー、同軸ケーブルの引き込み処理もバッチリ! 4ナンバー(貨物/商用車)ということで使用用途が限定さず、車検が残っているのでそのまま使用できるという、まさに移動運用にうってつけの1台と言える車両だ。

 

 

「値下げ!ライトエースH21年式電波測定車4ナンバー登録!希少!」としてヤフオクに登場した、「タウンエース
バン」ベースの「電波測定車」(ヤフオクの画面から)

「値下げ!ライトエースH21年式電波測定車4ナンバー登録!希少!」としてヤフオクに登場した、「タウンエース バン」ベースの「電波測定車」(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 今回出品された「電波測定車」のベース車両は、平成21年(2009年)式のトヨタ自動車「タウンエース バン」。走行距離は20万km、車検の有効期限は平成28年(2016年)8月までという、5人乗りのガソリン車。カーナビやETC装置まで装備している。

 

 

 出品者から以下の説明が紹介されている。

 

 


 

 

改造車ですが、公認ですので、このままお使いいただけます。4ナンバーですので用途を限定されません。普段使いに使って頂き、測定が必要な場合は業務にも使え、若しくはアマチュア無線家や団体でお使いになっても良いかと思います。

 

外装の傷、内装ではシートの焦げ穴や破れがあります。走行20万kmですのでそういう点はご容赦ください。逆にピカピカで無い分、ガシガシ使って頂けます。

 

車検は入庫後に付き合いのある三菱ふそうでしっかり見てもらいました。そのときの点検記録簿はあります。というわけで車検は10か月ほど残っています。

 

伸縮ポールは12mも伸びますので、アマチュア無線家、測定業務をされている方は必見です。ポールは電気興業のもので、こちらも平成21年製と、こんなに新しい電気興業ポールが中古で出てくることはあまりありません。(ふつうは車両載せ替え、載せ替えで20年選手ですよね)

 

こういった車は通常8ナンバー検査測定車で取るものですが、4ナンバーで通している分、使い勝手がいいと思います。保険の契約も簡単で、今お乗りの乗用車や軽自動車から等級引き継ぎができます。(8ナンバーですと等級引き継ぎができません)

 

インバータやサブバッテリーを積んでいるので、車内でAC100Vが使えます。(AC100VとAC120Vの2台のインバーターがあります。120Vはおそらく外国製測定器用に調整されているのかと思います)

 

DIYで色々やりたい方に向いている車です。ぜひご検討ください。

 

車検が残っているので、そのまま乗って帰って頂けますが、名義変更は2週間以内に行って頂き、完了後に車検証の写しをFAXまたはメールで頂きます。名義変更完了まで預かり保証金として5万円を申し受けますが、名義変更確認後に全額お返しします。(振込手数料も弊社で負担します)

 

車両は過走行ですので現状渡しですが今の所気になる点はないと思います。エアコンもものすごく良く効きます。ガソリンですが車格が小さいので燃費も良く、ナビやETCが付いて、ブルートゥースでのハンズフリー機能も付いています。

 

 


 

 

auction-4number-densoku-3 auction-4number-densoku-5

「伸縮ポールは12mも伸びます」「ポールは電気興業のもので、こちらも平成21年製と、こんなに新しい電気興業ポールが中古で出てくることはあまりありません」と出品者からの説明がある。そのほの装備も魅力的!(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 なかなか魅力的な説明の数々。「伸縮ポールは12mも伸びますので、アマチュア無線家、測定業務をされている方は必見です」とは、まさにわかってらっしゃる。

 

 これらの装備や価格をどう捉えるか、判断の迷いどころではあるが、憧れの電波測定車を手に入れられるチャンスかもしてない。

 

 

 

車内への同軸ケーブルの引き込みを苦労するところだが、さすが電測車だけあってしっかりした処理が行われているようだ(ヤフオクの画面から)

車内への同軸ケーブルの引き込みを苦労するところだが、さすが電測車だけあってしっかりした処理が行われているようだ(ヤフオクの画面から)

 

 

●関連リンク:
・値下げ!ライトエースH21年式電波測定車4ナンバー登録!希少! (ヤフオク)
・トヨタ ライトエース バン(トヨタ自動車)

 

 

 

feed 御岳山ケーブルカー全面運休 in link 東京HM61 (2015/12/10 16:47:51)
夜勤明けで自宅に帰りポストを見ると・・・
毎年初詣に出かけている御岳神社よりお知らせが入っていました。
 その内容は 
青梅市の御岳山ケーブルカーが全面運休します。
期間 平成28年1月18日から3月31日まで
理由 巻き上げ設備の更新(巻き上げ制御設備を2次抵抗制御からインバータ制御へ)
詳細は御岳登山鉄道のホームページをご覧下さい。
フリーライセンス各局様 気合いを入れて?参道を登って下さい。
feed <海上保安庁の通報で決定>北海道総合通信局、船舶に免許を受けずにアマ無線機を設置したアマ無線技士を48日間の行政処分 in link hamlife.jp (2015/12/10 16:00:58)

北海道総合通信局は、船舶に免許を受けずにアマチュア無線機を設置したアマチュア無線技士に対し、電波法に基づきそれぞれ48日間の無線従事者(アマチュア)の従事停止処分、および無線局(アマチュア)の運用停止処分を行ったと発表した。なお、今回の違反は、海上保安庁からの通報を受け処分を決定したもの。

 

 

 

北海道総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

1.被疑者の住所

 北海道目梨郡羅臼町の無線従事者(男性47歳)

 

2.違反概要

 船舶に免許を受けずにアマチュア無線機を設置したもので、この行為は電波法第4条に違反するものです。

 

3.行政処分とその根拠

 本年12月10日から48日間、無線従事者(アマチュア)の従事停止処分(電波法第79条第1項適用)および無線局(アマチュア局)の運用停止処分(電波法第76条第1項適用)

 

 

 上記の違反は、海上保安庁からの通報を受け処分を決定したものです。

 

 

 

【参考】

 

第4条(無線局開設)

 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。

 

第76条第1項(無線局の運用の停止等)

  総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法 若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

第79条第1項(無線従事者の免許の取消し等)

 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は三箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。

  一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
  (以下略)

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 北海道総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分

 

 

 

feed 20151210 第一電波工業 MR350S in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/10 15:12:23)
イメージ 1

普段、妻の「ナラTT86局」が使っているヴィッツにはデジタル簡易無線を使えるようアイコムIC-DPR5を乗せてあります。アンテナは以前オオサカKT180局から頂いた第一電波の351MHz用交換エレメントM300HEDUをアンテンの業務用マグネット基台に付けて使っていました。スーパーなどの駐車場に入れる時にエレメントの先が当ることが多いので普段は外してありました。


イメージ 2

ヴィッツで常時付けておくのにちょうど良さそうな第一電波のMR350Sを譲ってもらいました。マグネット基台に少し錆が浮いてきてたので錆を落として艶消しブラックに再塗装、ついでにエレメントも熱収縮チューブでブラック仕様にしてみました。MR350S付属のマグネット基台の同軸に付くコネクターもSMA-Pなので変換する必要もありません。また利得の高いアンテナを使いたい時は同じネジ径の業務基台なのでトランクに入れてある交換エレメントM300HEDUを使うことも出来ます。


イメージ 3

しばらく自分の黄色いモービルに付けて試しに使ってみましたが、開けた場所ではさすがにAZ350Rに敵いませんが、ビルの谷間のような市街地走行中はMR350Sのほうが良かったりすることもあります。打ち上げ角の違いかも知れませんね。ルーフの真ん中に取り付けた基本的な1/4λホイップは短いですが意外と侮れないアンテナかも知れません。
feed <締め切り迫る>キュービック、12月15日までのQSLカード印刷注文者に「コールサインマグネットステッカー」プレゼント!! in link hamlife.jp (2015/12/10 13:00:30)

QSLカード印刷のキュービック(群馬県北群馬郡)は、同社にQSLカード印刷を注文したハムを対象に、そのQSLカードと同じ書体・色を使用した「コールサインのマグネットステッカー」1枚をもれなくプレゼントする企画を2015年12月15日(火)まで行っている。

 

 

キュービックの「コールサインのマグネットステッカー」プレゼントキャンペーン

キュービックの「コールサインのマグネットステッカー」プレゼントキャンペーン

 

 

 キュービックは、高精細印刷システムにより高品質のQSLカードが作成でき、しかも価格がわかりやすいワンプライス表示であること、無料でデザイン指定が行え、印刷前の校正確認にも対応といった本格的な仕様で、アマチュア無線家の人気を集めている。

 

 同社は現在、QSLカード印刷を注文したハムを対象に「コールサインのマグネットステッカー」1枚をもれなくプレゼントする企画を実施しているが、2015年12月15日(火)の注文分でキャンペーンが終了することになった。

 

 プレゼントされるマグネット式コールサインステッカーは、横190mm×高さ52mm、厚さ約1mmの耐候性マグネットシートに、注文したQSLカードと同じ書体・色を使用して耐光性インクで印刷を施したもの。自動車のボディーや無線機の側面、机などの金属部分に手軽に貼ったりはがすことが可能な本格派だ。

 

 ちなみにQSLカードの印刷価格(裏側データ欄ありの場合)は、簡単オーダーの光沢Pタイプ/マットMタイプが250枚7,999円、500枚8,999円だ(税込み、全国送料無料)。この価格でマグネット式コールサインステッカーがついてくるのは、お買い得感が高いと言えるだろう。

 

 詳細は下記関連リンクを参照のこと。

 

 

●関連リンク: キュービック

 

 

 

feed 【12月9日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.25a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link hamlife.jp (2015/12/10 11:50:32)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が9月21日に「Ver5.25a」としてバージョンアップしたが、「その後の進捗状況」として「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→ 11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日→11月24日→11月26日に続き、今回12月9日に公開された。

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのハムログの新バージョン版「Ver5.25a」が9月21日にリリースされた。

 

 今回、「その後の進捗状況」として、「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日→11月24日→11月26日に続き、12月9日に公開された。

 

 

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

 

 

その後の進捗状況(2015/12/9の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS
・QSL印刷の#Jpg命令や#Bmp命令のファイル名に変数が使えるようにしました。
 また、#Text命令の文字列にも変数が使えるようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/26の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
 でも、環境設定などでHelp表示させるとスクロールできないのでまた修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/24の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/23の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/15、11/16の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/10、11/2、11/3 の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/4の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。Hamlog50.dllをVer5.25aに上書き解凍してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.25a
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed レンズフード in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/12/10 11:42:15)
昨日に続きEOSM3のカメラネタですが~・・・。
EF-M22mmF2STM用純正レンズフード(EW-43)を付けていますが、今ひとつカッコ悪い・・・。
アマゾンにカッコ良いのがあり買ってみました。

効果の程は解りませんが見た目が良いので~(笑)

↓Canon 純正 EW-43
イメージ 1

↓アマゾンで買ったフード
イメージ 2
feed 第二次豊平東ZoomZoomレピーター 初交信! in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2015/12/10 11:04:57)
今しがた、さっぽろRY26局が豊平東レピーター経由で呼んでくれました♪

 最初はそれなりに入感したものの、以降ノイジー。

 もしかして、電源がう○こなんだろうか?って思えるくらい。
 ただ、応答ビープ音(ぴー ぴー ぶー)にノイズは入っていないので、一概にそうと断定も出来無いわけですわ。
 自分の変調を聞く限りだと、そんなにノイジーじゃないですしねぇ。
 ちょっと電波が弱い状態だと影響を受けちゃうのかな?って感じ。
 以前と全く同じ場所に設置し、今回はちょいと波が弱い原因はなんだろうって思っていたところで、かつすごいノイズを聞いちゃうと、前回との違いは電源のみなんですよねぇ。

 前回はアルカリ電池運用で、今回はACアダプタ使用なんですわ。
 何個か試して、一番ノイズが入らないやつを持ってきたわけですけどもねぇ~

 と、このブログ入力中再度またコールがあったんですが、こちらの変調はクリアとの事でもしかしたらRY26局の方で何か要因があるかもですけどもねぇ~

 後ほどどこから運用していたか、こちらのブログにでも記載頂ければと思います。

 さて、日曜日こそ最も業務無線祭になるのですが、火曜日から無線機とお友達状態でCMなんですね、実は。
イメージ 1

 左手の黒い箱っぽいのが、一般業務の移動局(5w)と簡易無線の車載機(5w)+電源(10A)。その上に地域振興用のハンディー(4w)、一般業務のハンディー(5w)、そしてみんな大好きDJ-R100D(0.01w)。
 無線設備的には第3級陸上特殊無線技士くらいで免許される一般業務無線でございます。こりゃ免許が泣くなぁ、、、(笑)
 icomのアマ用スタンドマイクを、メーカーに資料を提供してもらい業務機に接続しておりますが、ハンドマイクに電源スイッチがある為ハンドマイクも接続しなきゃならないのが見た目的に難点。
 んでmacbook、灰皿、ピースアロマクラウン。

 冷静に考えたら無線機の機体と、パソコンもデスクトップじゃないくらいの差しかないけど、家にいるのとあまり変わらない事実に気付きました(笑)
 違うったら酒が無い事と、セカンドがうるさく無い事でしょうか?
 
 再々度、さっぽろRY26局から呼出がありましたよ!
 なーんと、札幌市南区は東海第四高からとの事。距離にして約7km強。
 今度はばっちりM5で入感しておりましたわ。ありがとーー!!

 こんな環境で、ぼへぇ~~~っとしております(笑)
 ぼへぇ~っとし過ぎて
 「了解、こちらは○○○○1(業務のコール)」と言わなきゃならんところなのに、「了解、こちらはさっぽろRX178」なんて言ってしまいましたわ、今(汗)
 何もレスポンスが無かったわけですけど、こいつ何言ってんだ?って絶対思われた事でしょうな(笑)

 とりえあず今日は20:00までぼふぇ~っとしています。
 以降は自宅移動後、とっとと呑んで寝ます(笑)
 お声がけ宜しくお願い致します。
feed 2mに出るなと? in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2015/12/10 9:23:45)
 ほとんど聞いてないんですけど、144MHz帯が妙に静かすぎると感じた8日の朝。
 むしろ144MHz=APRS専用ってくらいなんですが、某巨大掲示板に札幌の伝統的なロールコールの話が出ていて、今どんなもんよ?と聞こうと思ったわけで。

 自宅で8日の夜何気にVFOを回していたら、旭川-江別間の通信が聞こえたりと、アローラインも中々やるねぇ~なんて。実は前はX300(2段GP)だったのですが、ぶっちゃけ30mHならこんなもんでよくね?って感じになり。
 旭川局のアンテナ設備やら出力がわかりませんが、Sが7~9振ってればまぁいいだろって感じですよね~
 とりあえずその時間帯は、ロールコールをやっているような時間帯ではないので9日の朝6時過ぎから7時くらいの間モービルで伝統的な周波数(笑)に合わせるも、特定の局だけ受信できるものの、他はほとんど聞こえない。
 さすがにおかしいと思い、スケルチ全開放にするとSメーターが9+20dbくらいのとこまで振っている状態。でも何も聞こえず。
 んで、エンジンを切ると普通に入感。以前もこんなことあったんですが、いつの間にか普通に戻っていたんですよねぇ。
 ぶっちゃけ144MHzはプリウスの時も同じようなことがあり、前の面パト仕様車の時は無く、来年の3月まで乗らなきゃならん今の車両でまた再発。

 あーーーーもーーーーーー!

 ちなみにエンジン絡みの飛来ノイズで、電線にコイルやら何してもダメなもんはだめで、ハンディ機のバッテリー運用状態でも同じ現象が起きます。エンジンを切るどころか、イグニッションがACCのとこでこんな現象が起きちゃうわけで。
 最長3月までしか乗る予定がない車をどうこうするのも面倒なので諦めますけどねぇ~(苦笑)
 APRSでは自局位置が表示されているので、しっかり電波は出ているんだねぇって感じですけども。

 こういう時は、リモートで144を聞けばいいわけですが、こちらも何故か弱い。
 送信してみるとSWRが2くらい。こちらも何か144のみ不安定なんですよねぇ(苦笑)一度SWRが3くらいの時期があったと思えば1.1くらいになったりと、まーホントにイライラしますわ。
 こっちのイライラは、現場に調整目的で行くとSWRが低く問題を特定出来ず、数日後にまたSWRが上がるという意味不明な状況(笑)
 んでもって、430MHzと同じアンテナなんですけどこっちは常に低SWRを継続しているわけで、同軸が腐ってるとか接触不良とかが疑えない、ってことは問題はアンテナなんでしょうけどね、実際。

 こんなんですから、事実上144の運用を現在できるのは自宅のみなわけですけど、夜帰って144を聞いても福住の御大と、タクシーの運ちゃんくらいしか聞こえてきませんしねぇ(苦笑)
 むしろVU自体アンテナはあれど、聞いてないなぁ、、、439.56MHzをモービルな時聞いてるくらいかな、、、

 よって実際144に出られなくてもさほどの問題は無いんですが、設備があるのにも関わらず運用出来無い状況にあるってのは嫌ですよね~
 今回は無駄なことはしませんけど、次に納車される車両ではしっかり運用出来るようにしますがねぇ~。

 無駄にアナログは当然としてD-STAR・C4FMに出られる環境ではあるんですがね(無駄もいいとこ)

 
 じゃドコに出てるんだ?って事なんですが、やっぱ14MHzを中心にHF帯に生息しているわけで、1歳5ヶ月のセカンドに無線運用を見せつけるという「英才教育」を実施しております(笑)
 この事が功を奏して、マイクや特小を持ちたがったりする事は当然ですが、この間スタンドマイクに向かって
 「ちーきゅー ちーきゅー ちーきゅー ちーきゅー」
 と騒いでおりました(歓喜)
 おそらく「ちーきゅー」=「CQ」であろうかと思われますので、興味をしっかり持たせる事に成功したと思われます(笑)
 なお、Xはその時は満面の苦笑をしておりましたが(爆)
 その事による副作用も発生しておりまして、どっかの局と普通に交信しているとセカンドが突入してきて「ちーきゅー!!ちーきゅー!!」と騒ぎ始めるようになりましてなぁ、、、、
 大抵相手局も笑ってはくれますが、毎度大変申し訳ない上に無線上でのメリット的には5なのにローカルノイズで3くらいになっちゃいますからねぇ(汗)

 というか、電波法的に問題はないのだろうか?(笑)

 早いとこ免許取らせにゃならんな~


 アマ話ではないのですが、特小レピーター3-A-L17-08 12/21まで豊平区にて運用中です。ぜひご利用ください(笑)
 
feed <実際の免許人が注意を呼びかけ>T88IK(パラオ共和国)のパイレート局が出現 in link hamlife.jp (2015/12/10 9:10:55)

JF1LUT 石原氏は2015年11月30日(月)から12月6日(日)まで、ミクロネシアのパラオ共和国から、同氏が免許を受けた「T88IK」のコールサインで運用を行ったが、運用を終え帰国途中であった12月6日の16:40UTC(日本時間12月7日01:40)頃から、3.8MHz帯で同局のコールサインを使用した“パイレート局”が出現し、ヨーロッパ方面の各局と交信を行った模様だ。同氏はQRZ.comなどを通じて注意を呼びかけている。

 

 

QRZ.comのT88IKのページには、注意喚起が掲載されている

QRZ.comのT88IKのページには、注意喚起が掲載されている

 

 

 T88IKの免許人であるJF1LUT 石原氏からのメッセージを紹介する。

 

「T88IKを運用しているJF1LUT石原と申します。2015年11月30日から12月6日までパラオにて運用しておりました。帰国後メールでの不思議な問い合わせがあったため、DXクラスタを調べてみると、私の偽物がQRVしていたようです。具体的には、

12月6日世界標準時16:40Z頃から17:40Z頃に、3.795MHzにて「T88IK」がQRVしております。

 この時間、私は日本に帰国するため機上の人でした。偽物とQSOしたのはEU各局が中心のようですが、JA局でも被害にあった方もいるかもしれません」

 

 なお、本件の問い合わせは石原氏( T88IK@hotmail.co.jp )まで。

 

 

●関連リンク: T88IK(QRZ.com)

 

 

 

feed ・・・・・・意味深 in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2015/12/10 8:54:49)

2ch_log タイトル変えました。

feed 12/10朝... 2015.12.10 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/12/10 8:41:40)
今朝も穏やかな朝かなFA-18の低空飛行以外は...
入院17日目術後2日目ですが若干の痛みはあるもののなんとか過ごしてます。
昨日の夜はカツだったな~

イメージ 1


今朝は何と言われてもよくわからないよ~

イメージ 2


おふか団子か何?
食べられたからなんでも良いや~
feed 12/4「MIKKO 3rd Album~Forevergreen~発売記念LIVE」 in link ももねこ生活 (2015/12/10 6:20:41)

12/4 19:00ー20:30「MIKKO 3rd Album~Forevergreen~発売記念LIVE」

inスターピアくだまつ展示ホール。



金曜日の夜に開催された MIKKOちゃん初のワンマンホールライブに行きました。







こっち







あっ2FLへ







実は近所の焼肉屋さんにも







すごく良いライブでした。3rd Album~Forevergreen〜が生バンドで聴けるなんてなんて贅沢



ドラムの方は楽天カードマンのCMの声をご担当で

生で「楽天カードマ〜ン♪」も披露いただきました。

なんと貴重な



終始笑顔に包まれたハッピースマイルライブでした。







MIKKOちゃんの公式HP:

http://mikko93.jp/index.html

feed 冷蔵庫の肥やし in link LX16の自由時間 (2015/12/10 1:22:12)
先日、冷蔵庫を整理していたらこんなものが出てきました。
とっくに使用期限が切れたものばかり・・・・
イメージ 1
ベルビア

イメージ 2
エクタクローム64

イメージ 3
コダクローム40

イメージ 4
アグファ ウルトラ50

イメージ 5
ローヤルゴールド25

「滝」なんかの写真を撮ってた頃に使ってた低感度フィルム。
デジカメ導入で使わないままになってました。 

ん~、どうしたものかと考えた末、捨てるのも忍びないので、また冷蔵庫に・・・(笑)




feed 第849回板橋ロールコール in link 特小ism (2015/12/9 23:26:56)

<第849回板橋ロールコールの結果>

・2015年12月9日(水) 22時20分から22時40分
・神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台公園展望デッキ(57m) より

#デジタル簡易無線15→11chにて 1W+1/2λホイップ
・カナガワKZ21局さん 神奈川県横浜市緑区高尾山 M5/5
・カナガワCM62局さん 神奈川県横浜市緑区高尾山 5/5
・さいたまBF19局さん 埼玉県さいたま市緑区 5/5
・かながわJB23局さん 神奈川県厚木市 5/5
・えびなA1局さん 神奈川県海老名市 5/5
・ヨコハマAA815局さん 神奈川県横浜市旭区 5/5
・東京AD913局さん 東京都町田市 5/5
feed Zelloが最適か? in link ひたかたSC64 (2015/12/9 23:24:00)
ここ最近、うちの老猫の具合が悪く、ちょっと心配です。

毎日、ひらかたNS818局が動物病院に取れていって、
CM中に状況を報告してくれるのですが、メールだともどかしく、
電話だと拘束されるので、音声メール的なのがあると 便利なのになぁ、
と思っています。

・・・と、ここでふと思ったのが、Zelloで概要を話しておいてもらって、
都合のいい時に聞けばいいだけなのかな、と。
(そういう使い方ができるか、ちょっと微妙ですが)

他に何か良い方法・アプリがあればいいのですが、
まぁ、とりあえず、やってみたい(やってもらいたい?)と 思います!
feed アマチュア電子申請虎の巻【執筆中】 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/12/9 23:03:36)
一部で好評だった「アマチュア無線電子申請」の詳細を、自分のためにも残しておこうと、記事にしました。

「既にユーザーIDを取得済みであり、ログインした状態で、変更申請(届)をする。」という想定で進めます。


イメージ 1
【宛先
 それぞれの管轄の総通の宛先を選択する。
 1エリアであれば「関東総合通信局長 無線通信部陸上第三課」です。

【個人または代表者名】【住所】【電話番号】
 自分の名前を入れるだけなので、何ら迷うことは無いだろう。

【電話番号】
 携帯電話でもオッケー。


イメージ 2

【免許の番号】
 今自分が受けている「無線局免許状」の番号をそのまま入力。
 「無線従事者免許証」ではありません。
 ま、この辺はわかるよな。

【呼出符号】
 自分のコールサインを入力。


イメージ 3

【申請者名等】
 これも自分自身なので、問題なし。

【無線従事者免許証の番号】
 そのままです。

【無線設備の設置場所または常置場所】
 いまの無線局免許状と変更が無ければそのままを記載。
 引越しをした場合などは、ここで変更することになる。


イメージ 4

【移動範囲】
 そんなに問題は無いはず。免許状に記載されているとおりにチェックを入れる。

【電波の型式並びに希望する周波数及び空中線電力】
 「3級の人」
であり、かつ
 「それぞれの周波数で50W出せる無線機を持っている若しくは今回申請する」
のであれば、上の写真とおり入力すればよい。
 私は6mまでの50W機を持っているので、このようになります。
 4級免許の場合は「4VA」にチェックでいいと思います。


イメージ 5

4630KHzの申請もする人は一番下の段にあるので忘れずに。
これも50Wでオッケーです。

【変更する項目】
 「無線機の追加」の場合は、「工事設計書」にチェック。
 昇級し、出力の変更をする場合は、「8 無線従事者免許証の番号」と「13 電波の型式並びに希望する周波数及び空中線電力」を、
 引越しして住所が変わった場合は、「5 申請(届出)者名等」と「11 無線設備の設置場所または常置場所」を、それぞれチェックを入れる。

【移動する送信機の取替え及び増設の台数】
 今回増設や変更などをする無線機の台数を入力。
 ちょっと前まで勘違いしており、今まで申請済みを含め全ての無線機の台数を入力していました。

【備考】
 ここには既に文字が入っています。
 そのままで、既に持っている無線局免許状の番号を全角で入力する。


イメージ 6

以下作成中・・・・
feed 第849回板橋ロールコール神奈横浜市緑区長津田みなみ台公園(57m)水曜夜間版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2015/12/9 22:56:03)

めっきり寒くなった12月9日ですが、午後10時になると、外気温度は5℃迄下がり、冬になった事を思い知らされます!


本日は横浜市緑区ですが、同じ緑区でも、横浜市とさいたま市ではかなり離れていますが、ロケーションが良ければ期待出来ますね?

方位してはこの辺ですね!

12エレで何とか、チェックイン出来ました!メリット5アンテナマーク0でした!、残念ながら3段GPではノーメリットでした!

反射を拾っている為、幾分不安定ですが、大丈夫でした!
これからどんどん寒くなるので、野外ですと、きつくなりますので、くれぐれもお体にご自愛下さい!
私はいつもの固定で、ぬくぬくやっています!
これからの季節だと、百名山は雪で難しくなるので、開催予定を作るだけでも大変でしょうね!
アルインコのDJ-P22のアンテナ外れが安く手に入りました!
並べると、壮観です!
アンテナが付いているのは2年前のハムフェアで東名電子で7Kで新品を買った物ですが、さほど変わらない程度です!

アンテナの付け根からありませんが、なぜか、ちゃんとQSO出来るし、レピーターもしっかりアクセス出来ます!
まあ!ジャンク品ですが、3台中、2台は通常に使えます!
まあ、これからいろいろな実験に使う予定です!
これで、3.4kで落札は安かったですね!

しかも、純正のイヤホンマイクが、3セット付いていてです!

まぁ、一般の人はアンテナ外れを買う
事はしないと思いますが、そこが狙い目でした!

feed なぜ戻って来た? in link 554は251。 (2015/12/9 22:17:08)
靖国神社で爆発音 韓国人の男を逮捕

イメージ 1

もし、
警視庁=>日本・外務省=>韓国・外交部=>韓国警察
に逮捕要請&引渡し要請が来ていたら。

韓国内では 
反日無罪!、同胞を引き渡すな!、親日政府打倒!
の騒動になるかもしれず、政治判断が必要だったろうに。

韓国外交部 ほっとしている。



feed 2015.12.09_ヨコハマネイビーブルーってどんな色? in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/12/9 21:45:27)
「相鉄線、また色が変わるの??せっかく統一感が出てきたのに・・・。」

朝刊に、相鉄グループ創立100周年と都心への直通運転を見据えて、車両や駅舎などのデザインを統一させる「デザインブランドアッププロジェクト」を本格始動させたという記事が載っていました。

それに伴い、車両のカラーリングも「ヨコハマネイビーブルー」に変えていくとのこと。(写真はネットから借用)
イメージ 1

「ちょっと、濃すぎなんじゃないの?ラピートみたいだし、夜には真っ黒く見えるんじゃないのかな??」(写真はネットから借用)
イメージ 2

最近の車体のカラーリングは、ホーム転落防止策が腰の高さまであるので、車両の上半分に色を付けるデザインが増えているのですが、今回のデザインはちょっと古いのでは・・・。
feed 第849回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/12/9 21:32:01)
<第849回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年12月9日(水) 22時20分から22時40分
・ばしょ 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台公園(57m) より

・バンド 22時20分から22時40分:デジタル簡易無線15ch→11ch前後
feed 魚べい 北斗七重浜店 in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/12/9 20:42:53)
イメージ 1
本日、近所に新しい寿司屋が開店したので行って来た。「魚べい北斗七重浜店」で、元気寿司グループなんですねえ~。通称:産業通り沿いで、写真右端に小さくオレンジ色のエネオスのGSの看板が見えるのですが、ここからが函館市になる立地場所です。
15年以上前に千歳市に住んでいた時は、JR千歳駅近くに元気寿司の店舗があり、娘が小さい時でしたから喜んで行っていたものです。
開店は11:00なんだけど混雑するかと思い10:30頃には到着。しかし先客は写真中央に見える女性の二人組だけで、平日とはいえチョット拍子抜け(^_^;)
開店前なのに店内に入れていただきました。


イメージ 2
ここは寿司が回転しない回転ずし?というか、魚べいの特徴とも言える全てタッチパネルで注文をしてレーンを走る運搬用の車両で運んでくるシステム。レーンが上下に2本あって、私が居た席は上が北陸新幹線のE7系で、下のラインはF1カーでありました。



イメージ 3
100円(税抜き)のメニューが多くてウニ、イクラ、かにみその私が好んで食べるお品が100円で食べられるのは中々評価出来ます(^_^;) ただやはり値段相応なのかシャリもネタも若干小さめという印象ですけど、この値段で贅沢を言えばバチがあたりそう(~_~)

魚べい北斗七重浜店
北斗市七重浜5丁目16-8  
営業時間:11:00~23:00
feed TC-1290 in link 大人からのラジオ少年 (2015/12/9 20:12:05)
昨日持ち帰ったTC-1290の中を見てみた。
拡声器なので、音声増幅回路が主だと思いますが、部品を見ただけでは私には何がなんだか判りません。
イメージ 1

こんなダイオードが使ってあります。何のため?
イメージ 2

銀の円柱はTR?
イメージ 3

トランスが光っています。
イメージ 4

つまみはICB-700と同じ物でした。
イメージ 5
feed 電波法違反?(-_-;)」 in link 温泉、無線放浪記 (2015/12/9 19:57:44)
電波法違反?で会社の同僚に告訴状が届きました(-_-;)」
 
でも変なんです!その方はトラックに会社から支給されている
 
デジ簡無線と特小無線以外に無線機を載せてないのにどうして?
 
ホント訳が解りません<`ヘ´>
feed モスクワ放送 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/12/9 19:30:17)
モスクワ放送。Radio Moscow,1984年受信。41mb。
モスクワ放送は中波の1251KHzが強力でした。
夜間のニッポン放送との混信は、今となってはいい?想い出です。
他にも630KHz、720KHzでも放送していたと思います。
短波も夕方17時から5.96MHzを筆頭に、数多くの周波数で放送していました。


イメージ 1

高層ビルのベリカード。
ソビエトらしいデザインとは思えないのが残念なところ。
この5年ほど前に送った受信報告にも同じカードが送られてきています。
たくさん印刷し過ぎたのかな?

BCLを始めた当時は「日ソ友の会」と言う団体に受信報告を送ると、東京からベリカードが送られてきました。こちらはモスクワへ直接送った受信報告に対するベリカードです。少し高い航空郵便料金を使っても、モスクワから返事をもらったほうがうれしいのですが、中学生には第3地帯への郵便料金140円が高くて・・・(笑)

「ロシアの声」よりも「モスクワ放送」がシックリくる世代です。
feed モーニングラーメン in link 元気なクマの日曜日 (2015/12/9 19:02:43)
朝、現場に行くと「あら!今日は頼んでないよ」。
年に何回か聞く声です。
会社の配車係のミスで、こんな事がありますが、クマは全然OKです。
なぜならそんな時は、すぐに向かう所があります。
そうです、モーニングラーメンを食べに、ラーメンショップに行っちゃうんです。
今回は現場が和木町だったので、久しぶりに周南市 熊毛のラーメンショップに行きました。
朝8時30分、開店一番乗りのラーメン。

イメージ 2

朝からラーメン、ぶちうまいです。
そしてこのモーニングラーメン、熊毛のラーメンショップはいまだ350円。
他の店は400円に値上げしたので、あまりお得感がないですが、ここは350円。
しかも、朝からラーメンを食べられるお店はなかなかないので、ここは大変貴重なお店です。
(時間は10時までと金曜日はサービスデイなのでしていません)

イメージ 1


朝からラーメン!
あなたは食べませんか?


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed ポケモン オメガルビーを楽しむ in link おおいた TN24の活動日記 (2015/12/9 18:57:24)
先日入手したNew ニンテンドー3DSとポケモン オメガルビーで
最近は遊んでいます。
プレイ時間はそれほど無いのですが、一応最初の
ジムリーダー戦を難なく突破し、次の街へ向かっている所です。
最初にもらったポケモンが、水タイプの
ミズゴロウだったのでジムリーダー戦は楽でした。

イメージ 1

イメージ 2

まぁ~、それにしても3D画像が出てくるのにはびっくりしました。
今のゲーム機は高性能過ぎます。(笑)
また時々進捗状況をブログにアップします。

まだチーム6匹を決めかねているので、
良い組み合わせがあったらご教授ください。

feed ライセンスフリーラジオ・ヒロシマ同好会 2015忘年会 参加予定局様へ in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/12/9 18:46:02)

【お知らせ】
ライセンスフリーラジオ
ヒロシマ同好会 2015忘年会
参加各局様向けに
ご案内メールを配信しました。

不着や間違いがある方は、ご連絡くださいませ~

feed 鳥取県大山から届く in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/12/9 18:08:48)
快晴の大山から便り
本日12/9鳥取県大山(標高1729m)へ登山と運用の”とっとりKT812局”に( 12時~13時)

DCRと 遥照山特小レピーター経由で交信いただきました。

送っていただいた山頂の画像です 快晴
イメージ 1
          山頂から 向こうは鳥取県米子方面ですね

イメージ 2

山頂の雪  いい天気ですねぇ

イメージ 3
下山後でしょうか 見上げる雪景色の大山

イメージ 4

登り約2時間(普通3-4時間)凄いですね 

真冬の大山も何度か登頂されているようでびっくりです
今回登山道は滑る所もったようですがアイゼンも必要ないとのこと 無事下山されました
お疲れ様でした。

ログ
 IC-DPR1 5W 3段コリニア ・ IC-4088
11:55頃 とっとりKT812局 遥照山RPT 鳥取県大山山頂M4-5/M4
12:00    〃       DCR      〃    M5+1/M5+1

剣山レピーター アクセス出来たとのことです 178㎞
徳島県大滝山レピーター アクセス叶わずとのことでした。

                             2015.12.9
 




feed EOSM3動画テスト in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/12/9 17:36:53)

動画も撮ってみました。
ピントが合うのが遅い~!ような気がします。
すみません~手ブレがひどいですが・・・。
編集もこれから勉強します。



feed 20151209 DCRでの海面反射によるマルチパス in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/9 15:37:20)
12月5日夜、関西OAM開催時に香川県坂出市城山(462m)からデジタル簡易無線で参加交信して頂いた「くらしきFV223局」が「マルチパスの影響か不安定な入感」と気になることを言っておられました。六甲山山頂は931mで城山462mとは見通しで約137km、この日の関西OAMでは城山移動各局が市民ラジオ、特小単信や六甲山山頂の特小臨時レピーターでも六甲山運用局と交信に成功されていました。

イメージ 1

六甲山山頂は931mで城山462mとは見通しで約137km、その間には瀬戸内海が広がっています。自分が山頂で運用していたこともあり海面反射によるマルチパスの影響はあまり考えていなかったんですが、標高データを見ると六甲山と城山は見通しでもあり、海面反射波も障害物無く伝搬することがわかります。海面反射波によるマルチパスで入感が不安定になった可能性は高そうです。

アナログならフレネル効果とか反射波との合成波として電波が強くなり歓迎すべきことなのですが、デジタルだと伝搬距離の違う異なった経路の電波が同時に伝搬するマルチパスの影響により、デジタル位相にズレが生まれてうまく復調できないことがあります。陸と島とを無線LAN等で結ぶような場合等、海面反射波によるマルチパスはシビアな問題のようで、潮の満ち引きによって海面の高さが変わるとマルチパスの状態も変わるので一筋縄では行かないようですねえ。

海の無い奈良県人のAI46としては普段実感できないのですが、 海を隔ててDCRで交信する機会の多い瀬戸内エリアの各局は経験的に海面反射によるマルチパスの影響を感じておられるのでしょうか?



マルチパスとは話が違うのですが、電離層を通過する電波は電離層を通過する間は速度が遅くなる「電離層遅延」という現象が知られていますが、電離層反射したDVモードの電波ってちゃんと復調できるのでしょうか?あまりそんな記事を読んだ記憶が無いんですが、29MHz/FM帯でのDVモードによるEsQSOやF層伝搬での
QSOって出来るんですかねえ?私は持っていませんが、29MHzでDVモードを使えるリグは限られてますので、実験できる方はそんなに多くはないですよね。

↓参考:51MHz/FM帯でDVモードによるEsQSOに成功された記事です。
feed なるほどな in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/12/9 15:22:06)
押上周辺からです、なるほどなの納得。
スカイツリー近辺は、14 27 28 29が一番多く業務に使われてます。特に28は、悲話だけでも6局以上いるほか、確かにいっぱいがわかります。
特小もレジャー3チャンネル、業務が固定されていて、コールをだすたび、無変調が返ります。
ちょっと面白かったのが、おおた局と後半14で繋がった時特小4に行ってと言ったら、14に出てた業務さんが、特小で会話、同じ声だ~、なんじゃこりゃ~。確かにこれじゃ、記念局でさえ、使えないよね~。
せめて業務は特小はBでつかってほしいね。
feed <コンディション次第!? 静かな10mバンドが賑わう>12月12日(土)9時(日本時間)から48時間、「ARRL 10 Meter Contest」開催 in link hamlife.jp (2015/12/9 15:00:22)

日本時間の12月12日(土)9時から14日(月)8時59分までの48時間、ARRL主催による「ARRL 10 Meter Contest」が、28MHz帯のPhoneとCWで開催される。北米だけでなく全世界が交信対象となるDXコンテスト。この期間は比較的静かな10mバンドだが、コンディション次第で大いに賑わうことになるかもしれない。

 

 

 

 このコンテストの交信対象は全世界の局。米国、カナダ、メキシコ以外のDX局との交信も期待できる。

 

 コンテストのナンバー交換は、「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「001形式」。ただしW(米国。ハワイとアラスカを含む)・VE(カナダ)・XE(メキシコ)局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「州名/Province名」を送る。また海上移動(/MM)局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「ITU制定のRegion番号」を送る。

 

 詳しいルールは下記関連リンクで主催者発表のものを参照のこと。ログ提出は日本時間の2016年1月12日(火)9時まで。

 

 

 

「ARRL 10 Meter
Contest」の規約(一部抜粋)

「ARRL 10 Meter Contest」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク: ARRL 10m Contest規約(ARRL)

 

 

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/12/9 13:24:37)
吾妻橋移動より
おおたY16局さん、足立区舎人公園メリット5FBQSO
、ちなみに特小メリット4~5ありがとうございました、繋がりましたね。

ちばBS8492局さん、ファーストFBQSO
feed 放置しちゃったんで生存証明w in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2015/12/9 13:07:19)
うわあ・・・一年少々放置してました!
まあ仕事が忙しかったり、とうとうICB-680が完全に使い物にならなくなったみたいなんで、CBも特小も目立ったことは何もしてませんでした、というのが最新情報w

あ、680はダメダメっぽいんですが、FTH-102、DJ-P1、DJ-P7、PC-12はそれぞれヘロヘロながらも生きてます。だから特小は何とか運用可能なんだけど。

特小は時々ドライブに持っていってL3chで呼びかけるも、誰も居ません。
そりゃそうだろ!
いくら高いところからCQかけたところで時間帯が悪すぎ(夜が多い)だからなあ・・・

まあしばらくは何も予定はありません。
気紛れで特小に出てくるかもですがそのとき聞こえてたら遊んでやってくださいなw

あと、L3ch以外にてCQかけることもしています。

てなわけでブログ放置しまくるのもどうかと思うので一応生存証明代わりに・・・

そいじゃまた!

feed 手術終わって... 2015.12.09 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/12/9 13:04:27)
昨日手術だった。
13時前に呼ばれ全身麻酔から目が覚めたのは17時くらいだったのか、家族も来てくれていたが麻酔のせいでもうろうとし会話にもならず夜も激痛に見舞われなんとか痛み止めを使用し今朝を迎えた。
朝昼と普通に食事もとり痛みもなんとか耐える痛みで落ち着いている。
feed <スプリット機能の不具合を修正>JVCケンウッド、「TS-590Gシリーズ」「TS-590シリーズ」の最新ファームウェアを公開 in link hamlife.jp (2015/12/9 13:00:09)

株式会社JVCケンウッドは12月9日、HF~50MHz帯のオールモード機「TS-590Gシリーズ(TS-590SG/DG/VG)」と「TS-590シリーズ(TS-590S/D/V)」の最新ファームウェアを公開した。いずれも「運用モードを変更後、スプリット機能が正しく動作しない場合がある」という不具合を修正する内容だ。

 

 

HF~50MHz帯のオールモードトランシーバー・TS-590シリーズ

HF~50MHz帯のオールモードトランシーバー・TS-590シリーズ

 

 

JVCケンウッドによると、公開された最新ファームウェアとアップデートされた内容は次のとおり。

 

◆TS-590SG/DG/VG ファームウェア Ver.1.03 (2015年12月9日)
1.運用モードを変更後、スプリット機能が正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

 

◆TS-590S/D/V ファームウェア Ver.2.02 (2015年12月9日)
1.運用モードを変更後、スプリット機能が正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

 

 

●関連リンク:
・TS-590SG/DG/VGファームウェア アップデートのお知らせ
・TS-590S/D/Vファームウェア アップデートのお知らせ

 

 

 

feed <アンテナアナライザーの新製品>コメット、12月12~13日に群馬県伊勢崎市で「CAA-500 MARKII 実動展示会」開催!! in link hamlife.jp (2015/12/9 12:00:54)

コメット株式会社は12月12日(土)と13日(日)の2日間、群馬県伊勢崎市のヤナイ無線でアンテナアナライザーの新製品「CAA-500 MARKII」の実動展示会を開催する。モービルで来場した場合は実際に同機種で車載アンテナの特性を測定することも可能だ。入場は無料で事前予約不要、来場者には粗品も贈呈される。

 

 

caa500mk2

 

 

 コメットの新製品「CAA-500 MARKII」は1.8~500MHzを35レンジに分割してカバーするアンテナアナライザーだ。大型のアナログ式クロスメーターと、1.8インチのカラー液晶によるマルチインフォメーションディスプレイの採用で、アンテナのSWRやインピーダンスなどを手軽に測定することができる。測定周波数付近を自動的にスイープする機能も新たに搭載された。

 

コメットのアンテナアナライザーの新製品「CAA-500 MARKII」

コメットのアンテナアナライザーの新製品「CAA-500 MARKII」

 

 この製品の実動展示会が、12月12日(土)と13日(日)の2日間、群馬県伊勢崎市のヤナイ無線で行われる。概要は下記の通りだ。

 

 

★「CAA-500 MARKII」実動展示会

 

・日時: 2015年12月12日(土)~13日(日)いずれも09:50~19:00

 

・場所: ヤナイ無線
 372-0022 群馬県伊勢崎市日乃出町502-7
 電話:0270-24-9401 http://park23.wakwak.com/~yanaimusen/

 

・内容:
 新製品「CAA-500 MARKII」の実動展示
 コメットの技術スタッフによる説明
 車載アンテナの無料測定
 その他製品の特価販売
 キズ物、廃番品などの掘り出し市
 コメットからの粗品あり

 

・その他: 当日はアイコム株式会社のスタッフも常駐し、IC-7851、IC-7700の試聴相談会も開催。

 

 

●関連リンク:
・コメット
・CAA-500 MARKII商品ページ(コメット)
・ヤナイ無線

 

 

 

feed 業平橋の公園 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/12/9 11:41:10)
sound ポッドキャスト : image/jpg

業平橋の公園にある巨大反射鏡で、特小近ずけたら、パラボラ効果で色々入った実験~。ちなみに~、デジをスキャンさせたら、満杯で回りません。凄!
feed 近畿総合通信局、大阪市城東区および鶴見区で不法アマチュア無線を設置していた運転手2名を摘発 in link hamlife.jp (2015/12/9 9:00:43)

12月8日、近畿総合通信局は大阪府東成警察署と共同で大阪市城東区および鶴見区において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、自己の運転する車両に不法無線局(不法アマチュア無線)を設置していた2名を電波法違反で摘発した。

 

 

 

近畿総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

1.不法無線局の種別および局数

 不法アマチュア無線 2局

 

 

2.被疑者の住所および職業

 堺市堺区在住のダンプ運転手(31歳 男)

 大阪府守口市在住のダンプ運転手(49歳 男)

 

 

3.関係法令及び適用条項

 電波法第4条(不法開設)

 電波法第110条第1号(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)

 

 

 近畿総通では「電波利用環境保護のため、今後も捜査機関の協力を得て不法無線局の取り締まりを行っていく方針です」としている。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 近畿総合通信局 不法無線局の路上取締りで2名を摘発-大阪市城東区及び鶴見区で警察署と共同で取締りを実施-

 

 

 

feed 豊平東ZoomZoomレピーターがイマイチ? in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2015/12/9 7:13:11)
 昨日設置した、豊平東ZoomZoomレピーター。
 私がワッチしている間、人の声は聞こえませんでしたが「ピピッ」(アクセス音)や「ぴ~」「ぴ~」「ぷぅ~」は結構聞こえておりました。
 遠慮なく、声出していきましょうね(笑)

 しかしながら、気になる点も少々。
 自宅室内でも、まぁ場所にもよりますが基本M5で使えていた場所で不感。
 窓際へ行けばM5で接続出来るのですが、これはどうした事かと。

 夕方、備品を購入するためヨドバシカメラへ行ったのですが、以前の試験結果より若干気持ちエリアが狭く感じてもいました。
 概ね同じ場所に設置したのに何だろ?って感じなんですわ。
 仕方ない事ではありますが、月寒付近でL17を使っている局までいたりして。

 まーほんの少し設置する場所が違うだけでも、特小であれば発生しうるんでしょうけどね。

 また後で階段を上って来ますけど、更にエリアが狭くなる可能性も否めず(苦笑)

 なかなかうまい事いきませんね^^;
 
feed 金星と三日月 in link ももねこ生活 (2015/12/9 12:38:55)

12/8 夜明け前に空を見上げると綺麗な三日月とひときわ輝いている星が見えました。



金星と三日月のコラボレーションです。



写真を写しましたが・・・・

月に露出を合わしてしまって・・・

綺麗な金星が小さな点になってしまいました。



iPhone アプリでイメージしてみた。









綺麗な夜空でした。

feed 20151208 波打つF層? in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/12/9 2:48:52)
オーストラリア気象庁のF2マップを見ていると8日のF2層は激しく波打っているように見えます。高速太陽風の影響なのでしょうか、地球規模の大気波動の影響なのでしょうか?無知な私にはわかりませんので、超高層大気の研究者、NICT等の研究者の方にお聞きしたい所です。特に市民ラジオのF層伝搬に影響する正相電離圏嵐の発生要因について。

NICT情報だけだとどこに負相電離圏嵐傾向があるのか正相電離圏嵐傾向があるのか地球規模ではわからないので、地球規模で電離圏嵐を可視化したマップが見てみたいです。

イメージ 1

↑南米大陸の太平洋岸付近に急に臨界周波数が高い領域が現れます。磁気赤道が一番南下した辺りって所が怪しいそうな雰囲気です。

イメージ 2

↑上の3時間後にはユーラシア大陸のウラル山脈付近に臨界周波数が高い領域が現れます。

イメージ 3

↑上の2時間後にはウラル山脈付近の臨界周波数が高い領域はきれいさっぱり全く無くなっています。
feed 拉麺 一杉 in link ももねこ生活 (2015/12/9 6:50:56)

最近 宇部ラーメン巡りをしているのですが 宇部市にあるラーメン屋さんって事で「拉麺 一杉 HITO−SUGI」に行きました。



場所は山口県宇部市厚南北1-3-23 グランフォート際波 104



すごく新しく感じるけど2014年11月17日オープンでもう一年以上前からあったんですね。







黒ラーメン、白ラーメン、赤ラーメン

多分一番人気は黒ラーメンと思うので赤ラーメンにしました。



券売機でチケットを買った後にカルテ?に麺の固さとかを書いて注文







新しいラーメン店って凝りすぎで期待しないのですが

ここは美味しかったです。



また食べたい!

極細麺が選べるのも嬉しいです。



メニューを見ると¥30000!?







ドンペリ¥30000!

ラーメンにビールは凡人ですが



ラーメンにドンペリ みんな飲んでいたら怖いなー



先日 初めてドンペリを飲み機会があって大興奮したんですが^^;



いつかはラーメン屋さんで飲んで見たいドンペリ!



あ〜美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m



feed 途中経過・・・・・ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2015/12/8 23:05:32)

旧YWMCメンバー宅で毎晩コンソールに貼り付き状態。
管理者モード?で確認中・・・・何かは秘密なのですみません。
CCウオッチャーも良い勘してますな、でも肝心な所が全て抜けてるから10点。
大きな勘違いをしてる、俺は貴男で貴男は貴女の仕組み、思い込みが激しいのもいかがなものかと。
そんなわけでFACEBOOKのグループの記事も1割程度しか書けていない。
差し迫る年末、なんとか追いつくかな。

feed フリラはYL局に優しい? in link ひたかたSC64 (2015/12/8 22:49:00)
先日、ひらかたNS818局が「 フリラってYL局に優しいよね」と言うので、
最初、何をいってるんだろうと思ったのですが、 よく聞いてみると、
「なるほどなぁ」と思うことがありました。

どういうことかと言うと、 アマチュアの場合、
QRAを言わなければならないシーンが多々あり、
アレがYL局にはハードルが高い、ということです。

確かにQRAって、この時代、ただでさえ心理的なハードルは高いのに、
YL局はなおさらでしょうね。

翻ってフリラの場合、交信中にQRAを言うこともほぼないですし、
コールサインがハンドルネーム的に使われているので、
アイボールの時も重宝して、 YL局には優しい、ということでした。

なるほど、納得です(笑)

そのへんの事情を 世の女性にもっと わかってもらえると、
もうちょっとYL局が増えるかもしれませんね。
feed 京都・洛西の紅葉 長岡天満宮 in link 50みりわった~ず (2015/12/8 22:40:19)
12月6日、長岡天満宮に行ってきました。もちろん狙いは紅葉です。長岡天満宮は菅原道真公が
住んでいた長岡京市に有り、大宰府に流される前に自身の木像を作られて永く自身の魂がこの地に
留まるようにと名残を惜しまれたことが発端で道真公をお祀りした神社となってます。

駐車場は有料ですが拝観料は無料、紅葉の名所として有名な場所では有りませんが近所の方の
憩いの場所的な神社。観光客もちらほら居ますが正直僅かです。

今回はPENTAX K-3にタムロンA16P 前に調整を失敗したまま撮影して残念だったコンビですが
AF調整をもとに戻したら普通に使えて安心。まぁ時々ピントを外すのはご愛敬ですが(笑)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
結構立派ですよね。
イメージ 6
お稲荷さんも有ります。
イメージ 7
天満宮ですから牛の像が何体か有りましたが子牛は珍しいかなと。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
長岡天満宮の紅葉、堪能できました。有名どころじゃなくても紅葉は楽しめるのが良いですよね!
« [1] 548 549 550 551 552 (553) 554 555 556 557 558 [688] » 

execution time : 1.086 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...