無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70881 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
2016年第二回
関西オンエアミーティング開催 予告
開催日時:2月7日(日)
開催時間: 午前10時から正午頃まで
昨今、参加局数が増えておりますので時間を前倒しスタートする場合があります。
実際の開始時間・運用CHは11mリアルタイム掲示板等でご確認ください。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線
呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
運用chでは秘話コード27144使用推奨
■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスで設置 ■ 特小単信
L01ch
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルは11mリアルタイム掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による 業務局との
トラブル回避のため
秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催中にDCR コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続ける必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
|
今晩、21時少し前になりますが、戸塚駅にてDCRと特小を運用しました。
残念ながらボウズではありましたが、何となくほっとした気分です。
最近の1エリア、DCRでボウズを味わうのはむしろ難しいくらい。
いつでもどこでも 交信が可能になってます。
何となく相対的に1交信のありがたみが下がっているような・・・。
贅沢といえば贅沢な悩みなので、お叱りを受けるかもしれませんが、ほっとしたのは確かです。
あ、聞こえてたら呼んでください(笑)。
決してボウズが好きなわけではありません。
|
年に一度くらい見かける巨大なカモメ |
賞味期限切れでしょうか充電できない充電池
再利用を考えてみました。アイコム BP-220L
DPR6の充電池とほぼ同じです。
まずは解体から
カッターで切り離し
固くて手強かった (2個バラしました)
内側から計測、おや・・電圧がありますね(外の端子からは出力無し)
電池は使えそうです。(ICOMタイマー?)
ソニー用(中心 マイナス)
700mAh(約4V)×6=4200mAh
Esシーズン活躍してくれそうです。
(上のコードは充電用)
取り出した充電池ケースも再利用予定
|
皆さん お元気ですか~
寒さ本番の時期ですが 当方は、社員さんの風引き等で 仕事が更に忙しい 状態です。
今度の日曜も仕事になりそうです。 関西OAMに県外移動しようと思ったけど 次回にします。最近は、特小湖南RPTは、聴いていますが
あまりアクセスがありません(カーチャンクはよくあり
ます)冬場は、レピーターのソーラーも疲れるはずなのに 湖南RPTはお蔭様で元気に動いています。
さて 二月に入りましたが
ANAの機内放送用に SKYEYE 空からのメッセージ(フジテレビ)
という番組があります。
二月に入りましたのでボツボツ 三重県編が上映開始されます。
Youtubeでもまもなく放送されます
この番組の中に当方の 昨年5月に
和歌山県串本へ無線移動しましたがその途中 三重県熊野市の丸山千枚田に立ち寄り Phantomで空撮しました。そのときの映像が 採用されました。
まもなく 三重県編上映です。
多分 最新の岐阜編の後だとおもいます。 是非 ご覧下さい。
|
2月1日(月)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて熊本県 |
出先や社内でコッソリ11m(27.005)のコンディションチェックするのに、以前から気になっていたソニー、BCLラジオ ICF-SW7600GR
を購入しました。
実物見たのは、初めてだけど「小さい!」って言うのが第一印象。
昔のBCLブームの時は、スカイセンサー、クーガー、プロシードなど、存在感バリバリのラジオが多かったので「これがBCLラジオ??」って感じです。
早速、第一電波のスクリュードライバーアンテナ、SD330を接続して、FT-817と聞き比べをして見ました。
と、言うか、7600GRにはSメーターが無いのが痛すぎ。
今シーズンは、社内でも005チェック→コンディションアップと同時にスクランブル発進と言う体制が取れそうです(うそです。ちゃんと仕事します(^_^;))
|
ポッドキャスト : image/jpg
重さで言えば1のが軽いよ 確かにさ・・・ 機能的に設定しやすいのは3だしな~ 1は音はいいね耳もいいし。 繋がればどっちでもいいすよ!
|
CQ出版社は、2016年2月13日(土)に「CQ ham radio 増刊」シリーズの第1号として「HF交信入門マニュアル」を発売する予定だ。同社によると「これからHFを始める初心者から、すでに海外交信を行っているベテランまで“新しいアマチュア無線の楽しさ”が見つけられる1冊」になるという。B5版128ページで定価は1,944円(税込)。
2月3日にCQ出版社のWebショップで告知された内容から、同書の概要を紹介しよう。
★CQ ham radio 増刊 No.1「HF交信入門マニュアル」
◆発売日: 2016年2月13日発売予定
◆仕様: B5判 128ページ
◆定価: 1,944円(税込)
◆概要:
◆記事内容:
●第1部 HF通信トピックス
●第2部 国内HF交信編
●第3部 海外HF交信編
●第4部 HF交信PC活用編
・【アクティブ・ハム紹介】
・国内交信編「HFバンドでお会いしましょう」
・【付録】最新版 アマチュアバンドプラン
本書の予約と購入は下記のamazonリンクが便利で確実だ。
●関連リンク: CQ ham radio 増刊 No.1「HF交信入門マニュアル」(CQ出版社 Webshop)
|
今日は節分。節分の行事としては、お馴染みの豆まきに加えて、ここのところ数年で急速に広まったのが「恵方巻」を食べること。
元々、恵方巻と言われる太巻き寿司を節分に食べる習慣は、大阪の一部で行われていたものです。
それが、縁起が良いことと言うことであっという間にメジャーな習慣になってしまいました。
最近10年くらいででしょうか。
商売上でも、売れる商品と言う事もあって力を入れて宣伝するもので...
|
ゲレンデの頂上付近で無線機を抱えたクマ。
送信して無線機を見るとバッテリーの表示が下がっていく・・・
バッテリーが気温にやられ電圧低下?
これは短期決戦で行かねばやばいかも!
でもとりあえずCQは出しました。
まずはえひめBX58局さんからコールバック。
こちらのバッテリー不足を伝えメリット交換のみ。
今年初QSOでしたが、ありがとうございました。
その後別府湾RCのサブチャンネルをワッチすると、チェックインするやまぐちLX16局さんの声は聞こえますが、肝心なキイ局の声が聞こえません。
そして再度CQを出すと、RCのチェックインを終えたやまぐちLX16局さんが出てきてくれました。
しかし無線を送信をするとバッテリーマークが減るのでこちらもメリット交換のみ、そして別府湾RCを狙っていることを伝えました。
その後再度RCのチャンネルをワッチ、場所もうろうろ移動してどうにか聞こえないかと場所も変えましたが、チェックインする局は聞こえますがやはりキイ局の声が聞こえません。
足元に木の枝は見えますが、積雪は1m以上あります。
頂上は雲の中、風もあり素手の手がかじかんできます・・・
そうこうしていると、やまぐちLX16局さんがRCのチャンネルでQSPしてくれました。
どうもありがとうございます♡
しかし残念ながらこちらの声はキイ局に届きませんでした(´;ω;`)
う~ん、距離的にはいけそうなんですが、やはり寒さで電圧低下を起こし、電力が低下しているのかな?
と言うことで、今回の目的「別府湾ロールコール」のチェックインはできませんでした。
う~ん残念ですがこれは自分の準備不足なのでしょうがないですね。
そしてスキーを履き、ゲレンデをゆっくり滑り降りていきました。
頂上付近は雲の中ですが、下に降りるとこの通り。
日曜日なので下のゲレンデは混み込みですね。
この日はクマはスキーのみ、家族はスキー・スノボで楽しんでいました。
次の日曜日は雪の予報。
う~ん雪の中のスキー、家族はついて来るのかな?
山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
恵方巻き食う前に、朝からCMばたばたもんでさ・・・ ちいいと、良くない時間を過ぎ 山さんから電話が入り、帰りよりまぁすと伝え・・ 恵方巻きを食った! がしかし。。向かう途中で嫌な電話一軒受け、あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・とため息! でとりあえず、頼んだものを取りに行き、総務省さん行って で、また、帰り際にCMね、いや~な電話が一軒。 しばらく長電話解決を迎える。 電車に乗り取り説を読みながらピコピコ 目が疲れる! 頭が重い・・・ 居眠りとともに、越谷通りすぎ~の 寝言が・・う・・・・・・・・・う・・・・・・・・・・・・・・・・雄たけびのように、う・・・・・・・・・ 何気に気がつき周りの目線、両隣がいなくなる><;; 恥ずかしい~ 新越谷まで戻り、チャリで帰る! おおおおおおおおおおおおおお寒いなぁ・・・・・・・・
|
毎年夏に公開される、"劇場版 ポケットモンスター"(ピカチュウ・ザ・ムービー)。
今年はポケモン生誕20周年とのことから例年よりも
充実した内容 & 豪華な出演陣となりそうです。
この"ピカチュウ・ザ・ムービー"、決して子供さん向けではなく
大人が観ても十分楽しめる構成になっています。
何らかの形(劇場 or DVD or テレビ放送)で全作鑑賞している
自分ですが、作品の内に秘められた友情や愛情、
仲間との絆の大切さ等を認識出来ています。
各映画とも、テレビの放送とは少し違った角度から
描かれているため、どの作品から鑑賞しても問題ありません。 ふと時間が空いた時等、各映画を楽しんでみては如何でしょうか。
・ 今までの作品まとめ
・公式サイト
|
無線の運用場所として、良さそうな公園を見つけました。
景色が良くて、のんびりと運用するには良いかも。
その公園から見える、錦江湾と桜島の画像を。
自宅から車で、30分くらい。 いかにも、鹿児島というロケーション。
一つの候補地としましょうか。
さて、いつから運用出来るのか?
351MHz帯 デジタル簡易無線くらいなら、ハンディー機だけを持って
空いた時間に運用出来るかも。
この公園か、霧島市国分の山が飛びそう。
しかし、どちらの場所も車で移動になるので、空き時間が短いと厳しい。
平地だけど、歩いて行ける天降川の河川敷は・・・ 飛ばないだろうなぁ。
まぁ。色々考えてみましょう。
今日は、これにて失礼致します。
|
登録行ってきた、あえて言うならば3のサブ機だな。 無駄なスキャンはいらん。 何かが違う・・・ 取り説もなんだかわかりにくいね。。。 秘話+UC設定不便だ! ノーマルとして使うか、バッテリーなくなったときのサブまたはSC専用機にするか。 みたいな。。。 音声、電源は不便さを感じない。 まぁ固定で使うわけでもないし、グリコのおまけと思っとくが心情か! チャンコがないようなきがするなぁ・・・ コチャ説はあるにのにな~。 次に出るケンウッドも危ういな・・・・謎である。 受信はいいよ、満足。 マニュアルスケルチつけてほしかったなぁ。。。 お勧めしません! 展示ではできたあのスキャンが、買えばただのプライオリティみたいじゃん! なんでやねん! さてと、あれでも買うかな・・・・・ 一緒に買えば良かったが、持ち合わせが足りなかった_。_あ・・・ 次にしよう・・・
|
南大西洋のサウスサンドイッチ諸島のサウステューレ島「VP8STI」からDXペディションを行っていたチームは、強風と豪雪による悪天候に見舞われ運用を中止し、次の目的となるサウスジョージア島から「VP8SGI」のコールサインで積極的にサービスを行っている。ところが、一部のJA局が指定無視を繰り返すなど、あまりにも酷いJA局の呼び方に対してJAパイロット局を務める久木田氏が、急きょ“指定を守って!”と注意喚起を呼びかけている。
南大西洋(南緯54度30分、西経37度)にあるイギリス領のサウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島は、「地球上で一番遠隔な土地」とも呼ばれ、世界中のDXerからDXペディションが待ち望まれているエンティティーの1つに数えられる孤島である。
最初の目的地だったサウスサンドイッチ諸島「VP8STI」は、現地でテントが飛ばされるほどの強風と豪雪による悪天候に見舞われ、一時は機材を島においたままペディションメンバーが乗船してきたBraveheart号に避難して事なきを得た。
そして悪状況の中、次の目的地となるサウスジョージア島に到着。疲労困憊しているであろうメンバーは時間を惜しんで「VP8SGI」のコールサインでサービスを開始し、JA局を含む各国の多くのDXerにニューエンティティーをサービスしている。とくに7MHz帯や10MHz帯では、VP8STIのとき以上にJA局を意識してピックアップしてくれているという。
ところが、JA局の呼び方に対し現地のオペレーターが相当ウンザリするほどの指定無視、傍若無人状態が見られるということで、急きょ同DXペディションのJAパイロット局を務める久木田氏が、ある酷いJA局の呼び方の例を用いて、“とにかく指定を守ってほしい!”と、異例の注意喚起を呼びかけている。
VP8SGIは徹底的にJAを拾ってくれています。
2/1 17:57ZまでのトータルQSOは34677で、JAは2255約6.5%です。
バンド別にみると下記3バンドがメインで、特に10MHz、7MHzではVP8STI以上にJAを意識してピックアップしてくれています。
7MHz 635 18.5% 10MHz 799 23% 14MHz 606 8.9%
リターンがあっても出ていかない局には2回3回とコールを打ってくれています。フルコールが取れない場合でも何度も聞き返しています。このようなときは関係のない局はスタンバイしましょう。
その中で
2月1日夕方の40mSSBを聴いていましたが、あまりにもJAのコールが傍若無人で、聴くに耐え難い呼び方でしたので、今後の戒めの為、ここに記します。
・他局に返っているのにお構い無しに被せて連呼する局
・エリア指定を全く無視して連呼する某局(複数)
・すでにログインされていると何度も言われても しつこく連呼する某局
現地のオペは相当ウンザリしているのでしょうが、このようなJA局に対して非常に寛容で、私がウォッチしている限り「QSO B4」と否定的な言い方を一度も聴いたことがありません。
またこれらJA局に対して文句ひとつも言わず、淡々とかつ根気よくJAを相手していた。オペには頭が下がる思いです。
私がオペだったらさっさとブラックリストを作り、後でログを全部抹消したいほど酷い呼び方でした。(例え録音が提示されてもです)
とにかく「指定を守る」ことがお互いの利益なのです。
↓hamlife.jpで紹介したVP8(サウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島)DXペディション関連記事
<強風と豪雪による被害発生>サウスサンドイッチ諸島DXペディション(VP8STI)、運用を切り上げ“撤収”も
VP8(サウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島)DXペディションの運用予定が発表される
<JA向け情報ページ開設、寄付を呼びかけ!>2016年1~2月、JAハム参加のVP8(サウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島)DXペディ計画
<日本人ハムも参加!!>2016年1~2月、VP8(サウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島)へのDXペディションを実施
●関連リンク:
|
今日もランチタイムはCMベース兼常置場所にて運用。ベランダからCQを出してみましたが、今日は特に120Hzの送電線パルスノイズが強く何もきこえませんでした。
|
本日は、塩江のクリーンセンターに家の粗大ゴミを持っていったついでに、途中の高松空港で運用しました。
天気も良く、風も弱く運用日和でしたが やはり定位置と違い、静かに飛行機を眺めて終了することになります。 この場所は瑤照山レピーターにはアクセス出来るのですが本日は応答はありませんでした。 PL600を出してしばらくエアーバンドを聞いていましたが、聞くだけでは退屈なんで、撤収しました |
以前から設置しようと試みていた、アパマン標準装備(?)の釣竿アンテナですが、とりあえず設置はしてみました。
あくまで仮設ですが、どんなもんよ?と試すために深い事を考えずとりあえず。
その前に事件発生。
室内で釣竿に銅線を巻き付けていたのですが、寝ていた筈のセカンドが起きてしまい、もうちょっとで完成するからという事で放置プレイしてたんです。
当然のように釣竿に興味を示しだし、釣竿をいぢり始めたわけですが別に釣竿なんぞ触っても面白いわけもなく付近で暴れ始めるわけですね。想定の範囲内で、銅線自体はちゃんと固定しながら巻き付けているし、多少いぢくられても屁でもないかと思っておりましたが、先端から1.5m程のトコを何故か連続ストンピング(汗)
ギャー!さすがにそれは無理!!って思った矢先に「めきっ」という音。
しっかりとヒビが入りましたよ(笑顔)
一度も使用していない新品の竿が、しっかりと傷物になりました♪
あまりにも悔しいので、プラスチック製のハンガーのひん曲がったヤツを一部切り取り副木化して設置してみたわけですが、、、
とりあえず設置翌日に中古の竿を買いに行って来ました(6.4m、\380也)。
ってか中古の竿で十分ですね、はい。
んで、AH-4を設置して、ベランダの手摺の塗装を削りアースを取り、IC-7100を接続してチューンを開始!
ん?
一瞬送信されたけどすぐ動作が停止するぞ?
もう一回、、、もう一回、、、もう一回、、、
電源を入れなおして、もう一回、、、、
0.5秒くらい送信の後、動作が停止します(汗)
IC-7100がラリッてるのかどうかわかりませんので、IC-706(借り物)でやってみても同様。
よくネットで見かけるAH-4をICOM以外の機種で使う為のスイッチを作ってみると、LEDが -・・ って感じで点灯して終わり。スイッチを押してその後10wで送信するとチューンが始まるって書いてあったけど、何もどうにもなりません。
接触不良か何かなんですかねぇ?
アース不足なのかなぁ?って事でカウンターポイズ(10m×4本)を這ってみても変わらないしなぁ、、、
セカンドが昼寝している時間帯にもう一度チャレンジしてみますがね。
夜セカンドが寝たときでいいじゃん?って思いますよね?
夜は夜で、何故か私がベランダに出ると犬×2匹が吠え始めます(苦笑)
そうするとセカンドが起きるってわけでございましてねぇ、、、
ともかくヤキモキ状態でございます。
また、この間チラッと言いましたがTS-480HX(200w)ですけどね、、、
注文しちゃいました(爆)
これを機に、豊平(自宅)・南(リモート)を両方とも移動しない局にしてやろうと。自宅では実際50wも出せればいいんですけど、TS-930,TS-940あたりが今後のスプリアス問題で免許されない機体になっちゃったりするような噂がありますよね?
どうしても手元で完全に壊れるまで使いたい気持ちが強く、50w化もしたくない(矛盾)ということで豊平は現状維持、リモート送信所では防護指針的に1kw対応な空中線設備だし、いざって時にばびょーんと電波を出したい!って事は常日頃から思っておりました。ならばTS-480HXで200Wの方がいいだろって感じです。
RRC-1258mkIIを使えば、車内でも実機を扱う様にリモートが出来ますし、自宅等ではKENWOOD純正のリモートソフトもありますので、今までと変わらない感じで運用が可能になるかなーと。
非常に待ち遠しい感じでございます^^
更に発注直後の話なんですが、FT-991をGETしちゃいました(笑)
別に欲しくてたまらなくて購入ってわけじゃないんですけども、我が家の展示物と化していたMacPro
Mid2010(メモリ32GB仕様)が欲しくてたまらないローカルがFT-991と交換を要請してきまして、実際本気で邪魔でしたから二つ返事で「いいよー」と(笑)
後々調べたら中古市場だと値段もさほどお互い変わらないようですしね。
ちなみにPowerMac G4も無理矢理おまけ(持ち帰らせた)してやりましたが(爆)
ローカルと私の主観なのですが、評判が異様なまでに高いFT-991ですけども言うほどか?っていうのが我々の使用感。
コストパフォーマンスが高い機体と言えば正解かもしれません。
聞きなれただけかも知れませんが、同価格帯のIC-7100の方が変調音は聞きやすい感じがしますし、TS-930と比べちゃうと圧倒的にTS-930の方が聞こえやすいんですわなぁ、、
ノイズまみれの波だとDSPが効いて変調が浮かんでくる感じってのは強く感じられたので、弱い波相手では有効なんだろうと思えましたね~
そういう点ではアパマンには向いている機体かも知れません。
ただ、TS-930がメイン機体として君臨し続ける以上、実際そこまで使わんだろって感じにはなるんですけども、C4FM用固定機としては運用可能でしょうかね^^;
ぶっちゃけVUにしてもアナログであれば変調音はTS-790の方がいいんですもの、、、
ただのKENWOOD贔屓かも知れませんし、耳がKENWOODに慣れちゃってる、DSP変調に慣れてない等の原因でしょうが。
これが50w機なら移動用にいいかもねって思えるところでもありますけど、そもそもお前移動運用しねぇだろって点は内緒です(笑)
ともかく電子申請で増設の届出をしましたので、送信できる状態になってしましました。
明日から一週間09時から22時まで現場に出ますので、そのままいつもの病気が発病しちゃうんだろうなぁ、、、と思う次第。
そんな事より釣竿アンテナ、というよりAH-4をどうにかしないと、、、、 |
日本における、2016年2月3日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。2月2日にお伝えしたデータから、9エリア(北陸管内)、0エリア(信越管内)の各総合通信局でコールサイン発給の更新発表があった。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System
|
先日 水素スティックを買って毎日湧水を水素水にして飲んでいます。 |
2月2日(火)は埼玉県 富士見市の自宅でデジタル無線の |
2月7日午前9時より、瀬戸内ロールコール「香川エリア版」を開催いたします。 デジタル簡易無線は呼び出しチャンネルでコールの後、秘話あり指定チャンネルに移動いたします。 市民ラジオは、8チャンネルでコール後、5または6チャンネルを使用します。 特小無線につきましては、2局での運用となりますので、9:30よりチェックインを開始いたします。 今回は、剣山RPT(L15-13)を使用しての開催となります。 尚、レピーターの状態により変更もあり得ます。その際は11m掲示板をお借りして、通知いたします。 尚、今回のRC開催地は香川県坂出市城山よりの運用となります。 各局のご参加をお待ちしております。 |
昨年末になりますが、キャリアからのキャンペーンハガキに釣られて、スマホを最新機種に変更しました。普段はこういう消費行動はとらないのですが、応援しているSH社だったからかもしれません。 |
17日~27日まで、所属クラブ有志持ち回りで8J390Y/3を運用しました。17日には某所で開所式?に続いて移動運用。その後は有志が指定リグを持ち回りで運用しました。
幹事局の集計によるとWXSの交信件数は68、WXSが調子の悪い時に手伝ってくれたCUUの交信件数は39でした。(WXSはハムシンポで7MHzで15局上乗せしました) 交信して下さった各局に御礼申し上げます。 |
日曜日、広島県のユートピアサイオトにスキーをしに行きました。
そしてスキーの最中にフリーライセンス無線を運用。
目的は大分県で開催されている「別府湾ロールコール」にチェックインすることです。
しかしその時間帯、このゲレンデの頂上付近はこんな状態。
午前中は曇りでしたが、正午頃から天気が崩れ、小雨が降るようになりました。
しかし開催時刻の午後2時ごろには雨はやみましたが、頂上付近は雲の中に。
頂上のリフトを降りゲレンデの端でスキーを外し、ロケの良さそうな所に移動しましたが、後ろを振り向くとリフト乗り場が霞んで見えます。
ここからさらに上に歩いて登れば、ロケがさらに良さそうですが、さすがにこの視界では遭難しそうなので止めておきます。
そしてここで無線機を服の内側から取り出しスイッチをオン!
チャンネルを動かすと・・・
あらら!満充電のバッテリーが消耗してる!
もしかしてと15chでCQを出すと、バッテリーマークがさらに消耗・・・
あまりの寒さで電圧が落ちるようですね。
あちゃ~、これはバッテリーの保温対策が必要だったようですね・・・
つづく・・・
山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
所属しております、JARL阪神クラブ(JA3YAA)の新年会が西宮北口で開催されました。 わいわいがやがや楽しい一時を過ごしました。8J390Y/3 の運用を手伝ってくれたCUUも紅一点特別参加しました。 |
野菜が高くなりました。
暖冬の影響で、先月までは安かった野菜、特に葉物が安かったのですが、ここのところに来てだいぶ値段が上がって来ました。
これは先日降った雪の影響と、その後の今の季節らしい寒さのせいです。
キャベツや白菜は一玉、大きいのが98円何て値段でしたが、昨日買い物に寄った八百屋ではキャベツは小さめのが138円、白菜は半分で98円でした。
同じく、ホウレンソウは二束で180円だった...
|
いつもなにかとWXSを助けてくれているCUUさん、本日お誕生日を迎えました。家族でささやかにお祝いの食卓を囲みました。 今後ともよろしくお願いします。 |
2月に入り、寒さも絶好調で、凍える毎日です! 今年の冬は、前半は暖冬で、後半は厳冬ですかね?日に日に寒くなるようですね! まだ、今月の板橋ロールコールの予定はメーリングリストで配信されていませんが、明日の水曜夜間版には、配信せれそうですね!? 庭の梅の花も、まだ蕾は固くて、当分咲きそうにないです! 今年も沢山実を付けるかなぁ?例年のようにバケツ2杯位は! 去年は梅酒でしたので、今年は梅干しか梅ジュースのどちらか?
蝋梅(ろうばい)は元気に咲いていますが、なかなか暖かくなりませんね! 今月熱海でも行く予定にしていましたが、寒いので年寄り連れては大変じゃないの?なんて言う小姑がいるので3月に変更になりました!
まあ、ロールコールも極寒に中では大変なので、2月は工場直売などのアウトレット品をゲットしに、捜索してみようと思います! ”マイク休みっぱなし”? 当局の仮スケジュールです! 2月7日(日)は先日、緑区在住のご近所さんのおすすめの、久喜市にある高砂製菓の、うに煎餅を10:00前にゲットして、帰れ道に、時間が有れば、羽生の関東ヨークで、ヨーグルトでも買って、その後に、板橋ロールコールにチェックインでも出来れば良いですが、日曜日なので、関東ヨークは混みそうなので、取りやめて、固定から参戦かも? 月曜日は、もう1回、ブランジェ浅野屋さんで、サービスパンでも購入予定です!
前回購入したパンは、とても美味しく評判でしたので、500円なら駐車場料金だしても、得に感じますね!
なんだか、美味しいパンでも、この写真では、美味しそうに見えませんね!? ピーナッツクリームやバターでも塗ろうと出しましたが、しっかり味が付いているので、一切何もつけずに食べるのが一番美味しく頂けますね! 緑区在住のご近所さんはカレーパンやクロワッサンが入っていたらしいので、次回ゲット出来ると美味しさのバリエーションが広がりますね!? その前に、久喜のうに煎餅も気になりますね! 困ったものです!好奇心が強くて、すぐ行動する、嫌われ者のB型です!やっぱり? |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)埼玉県支部は、2月7日(日)に技術講習会「無人飛行機と5.6GHz ATV」を、東松山市の松山市民活動センターで開催する。詳細は、同支部のサイトで下記のように発表されている。
●埼玉県支部・技術講習会「無人飛行機と5.6GHz ATV」
・開催趣旨:
・日時: 2016年2月7日(日)13:30~16:30
・会場: 松山市民活動センター視聴覚室(1F)
・交通: 東武東上線 東松山駅下車 徒歩15分
・内容: 「無人飛行機と5.6GHz ATV」(講師:JI1BZN 戸澤洋二氏)
・定員: 50名
・参加費: 無料
連絡先など詳細は下記関連リンクで確認のこと。
●関連リンク: JARL埼玉県支部
|
2月7日(日)の午前10時より関西OAMを開催致します。コントロール局の
移動地は兵庫県神戸市六甲山より下記無線を使用して運用します。
(合法CB無線)・・・・・1または3ch
(デジタル簡易無線)・・・呼出chから適時通話chへ 秘話27144使用推奨
(特定小電力RPT)・・・・L13chトーン08Aアクセス
(特定小電力)・・・・・・L01ch
(パーソナル無線)・・・・158chモード 群番27144
なお最近の参加局数の増加対応で午前10時より早めに運用がスタートする事も
有りますのでお急ぎの方は早めにチェックされてみてください。
関西OAMは特定の局長が開催するイベントでは無く、ライセンスフリー無線を
皆さんで楽しもうという視点から開催日に六甲山に来た方にコントロール局を
お願いしております。やってみたい!という局長さん、是非六甲山までお越し
下さい。お待ちしておりますよ~
|
ヒョウゴZZ285です。
2016年2月1日、転入届けを出しまして6エリアの人に。
自宅QTHは兵庫県伊丹市から、鹿児島県霧島市に変わりました。
少しずつですが、無線の運用が出来たら良いかと思っています。
ちなみに、運用出来る無線は・・・
○ 合法CB無線 → ICB-770とICB-680があります。
△ 特小無線 → DJ-R20Dがありますが、外部電源しか受け付けません。
○ デジタル簡易無線 → VXD20があります。
○ アマチュア無線 → 50~1200MHzのFM。
自宅にアンテナを上げていないので、アンテナを設置するまでは
ハンディー機での運用となります。
車には、144/430MHzのモービル機を積んでいます。
以上、運用の出来る無線でした。
正 直なところ、鹿児島空港から霧島市国分・隼人の周辺しか知らないので
どこで運用したら良いのか、分からない状態です。
合法CB無線は、隼人漁港の辺りで運用してみようかと思っています。
3エリアから、6エリアに来たばかりの人ではありますが
各局さま、宜しくお付き合い下さい。
3エリア各局さまとも、Esで今まで以上に繋がりやすくなるかもです。
Esで関西OAMのチェックインを目指すとしますか。
移転完了の報告でした。 それでは・・・。
|
今日は、自宅畑に出来た"ふきのとう"を収穫しました。
大きい紙袋に一抱え分の収穫です。
とても我が家庭内で食べられる量では無いため、
近所の方に 配ろうかと考えています。
春はもう来ているようです。 |
JI1AQY・堀内氏が作成したWindows版のコンテスト用ロギングソフトウェア(ログ管理ソフト)「CTESTWIN」は、コンテスト中のログ記入はもちろん、各コンテストのルールに準拠しての得点計算やハムログへのデータ転送機能などを装備し、使い勝手の良さでJAコンテスターから高い評価を得ている。2016年1月23日、その最新版としてVer4.05がリリースされた。
「CTESTWIN Ver4.05」の改良点は以下のとおり。
・リグコントロールのCOM port速度に115,200bps, 230,400bpsを追加
詳しくは下記の関連リンクから確認してほしい。
●関連リンク:
|
先日組み立てたFMワイヤレスマイク、どこまで電波が飛ぶか調べてみました。
説明書には15mとありましたが・・・結果は??
↓製作記事はこちらです↓
<場所> 周防大島町嵩山駐車場
<受信機・アンテナ> ICOM
ID-51(ラジオモード) ・ コメットSBB4(70cm位のモービルホイップ)
<周波数> 81.0MHz
<方法>
・FMワイヤレスマイクを木に固定し、見通せる方向に受信機を持って遠ざかる。
(ワイヤレスマイクのリード線アンテナは空中に垂れ下がった状態)
↓その時の動画です↓
<結果>
歩数で110歩くらい。 1歩が約60cmとすると、60~70mくらいといったところ。
リード線の長さや状態、受信機の種類やアンテナなど変えて調べてみたかったんですが、
一人で実験するには限界がありますね。 今回の実験は暫定版ということで・・・
協力者を見つけ、声を出してもらうなどして再度実験したいと思います。
|
本日は、お昼に高松市庵治町で運用しました。
日本語は聞こえてきませんでした。
庵治町は「世界の中心で愛をさけぶ」の ロケ地で有名になりました。 今日は坊主は~と思いながら、近くの特小 剣山、大滝山レピーターにアクセス出来ると予想していた場所に移動。 剣山レピーター経由でコールすると とくしまYF99局さん 板野郡 M5/M5で QSO出来ました!ありがとうございます 瀬戸内が綺麗に見える展望台からでした お客さんと約束の時間が迫り、本日の 運用は撤収となりました。 |
今日のランチタイムはCMベース兼常置場所にて運用。何度かベランダからCQを出してみましたがノイズも多く何もきこえませんので、室内のアマ機でワッチしていました。コンディションは低調なようで違法チャンネルもローカルのみでした。
DCR15で何度か「ワカヤマHI809局」という初めてお聞きするコールサインの局が和歌山県かつらぎ山からCQを出されているのが良好に入感していましたが、コールするも届かずでした。
|
2月2日、総務省は2015年12月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると2015年11月末のデータから“96局”減少し、43万5,684局となった。11月末のデータとともに2か月連続で減少へ転じたが、1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録したピーク後最低となった2015年4月末の43万5,390局からは294局ほど増加している。一方、一部有効期限の残っている局を除き2015年11月末で使用期限を迎えた「パーソナル無線」は、12月末の時点で6,582局が免許登録(11月末時点は7,755局が免許登録)していることが判明した。
●2015年12月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳
・1エリア(関東管内): 122,586局(122,555局) ・2エリア(東海管内): 58,658局(58,690局) ・3エリア(近畿管内): 52,599局(52,757局) ・4アリア(中国管内): 28,237局(28,284局) ・5エリア(四国管内): 19,740局(19,728局) ・6エリア(九州管内): 37,713局(37,772局) ・7エリア(東北管内): 44,889局(44,722局) ・8エリア(北海道管内):39,550局(39,552局) ・9エリア(北陸管内): 11,105局(11,132局) ・0エリア(信越管内): 18,188局(18,190局) ・6エリア(沖縄管内): 2,419局(2,422局)
※カッコ内の数字は2015年11月末の局数を表す
●2015年12月末、パーソナル無線局の各管内局数内訳
・関東管内: 1,569局(1,820局) ・東海管内: 537局(619局) ・近畿管内: 465局(544局) ・中国管内: 499局(664局) ・四国管内: 121局(224局) ・九州管内: 811局(928局) ・東北管内: 1,462局(,651局) ・北海道管内: 542局(629局) ・北陸管内: 156局(194局) ・信越管内: 386局(446局) ・沖縄管内: 34局(41局)
※カッコ内の数字は2015年11月末の局数を表す
●関連リンク: 無線局統計情報(総務省)
|
こんにちは。
早いものでもう2月です。
先月、ふくおかロールコールの2月開催調整について書き込みしました。
検討する中で、長男の2月受験スケジュールを見てびっくり!!
12連チャンとかいう週があります。
この状況で、親父として遊び呆けていて、いいのかと流石の自分も考えさせられます。
また、2月は出張やマラソンのボランティアなど、ほぼ週末は埋まっている状態であります。
従って、勝手ながら2月もロールコールの開催を見送りたいと思います。
個人的に、許せる範囲でのピンポイント運用は出たいと思います。
3月になれば、何かしら長男の進路は決まっていると思います。
その時に改めて、気分一掃楽しく開催できればと思います。
もし、他局の方でキー局運用してもいいよという方がおられましたらご一報ください。
ふくおかRCは当局個人のものではありませんし、喜んでお願いしたいと思います。
|
家電やパソコン、デジタルカメラなどの販売価格が比較できるサイトの大手「価格.com(カカクコム)」に、新しく「トランシーバー(無線機)」という部門が設けられた。2016年1月31日現在、掲載されているのは免許不要の特定小電力ハンディ機が71機種だが、今後のジャンル拡大が期待されている。
価格比較サイトの大手「価格.com」は、掲載されている比較ジャンルは、家電やパソコン、自動車から食品、電話料金、引っ越し、ペット、葬儀に至るまで、多岐にわたっている。単に販売価格の比較や確認だけでなく、購入者のレビューや口コミも参考になることから、2015年9月現在で月間4,729万人が利用しているという。
このほど同サイトの「家電」カテゴリー内に、「トランシーバー(無線機)」部門が開設された。現時点では免許不要の特定小電力トランシーバーのみの掲載だが、売れ筋ランキング、注目ランキングや、機種ごとに購入者のレビューや口コミ、価格推移グラフなど、購入のときに参考になる情報を見ることができる。
さらにメーカーや価格帯、「中継器(半複信)対応」「同時通話(複信)対応」「VOX機能(ハンドフリー)」「PTTホールド機能」といった通信機能で表示する機種を絞り込んだり、価格順などで並び替えることも可能だ。今後は掲載範囲が351MHz帯のデジタル簡易無線(登録局)やアマチュア無線機にまで拡大するか、同サイトの動きに注目していきたい。
例えばJVCケンウッドの特定小電力トランシーバー「UBZ-LP20」を調べて見ると、まず「注目ランキング」は3位だった。価格比較では、ボディーカラーがシルバーのタイプが一番安く8,860円(送料無料)、続いてイエロー、レッドが8,908円(送料無料)と続く。4位はブラックで8,973円(送料無料)。この4機種とも最安ショップはAmazonだった(1月31日時点)。
↓hamlife.jpで紹介したJVCケンウッド、特定小電力トランシーバー「UBZ-LP20」記事
<ecoモードで長時間運用が可能>JVCケンウッド、特定小電力トランシーバー「UBZ-LP20」「UBZ-LP27R」を新発売
●関連リンク:
|
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。
新たに音声ファイルが公開されたのは、1月31日(日)15時から放送された第80回の放送回。前回に続いて茨城県にある私立の共学校、茗渓学園中学校高等学校の科学部無線工学班(JJ1YAF)に所属する中学生のYLハム4名が参加し、クラブ活動の楽しさなどを語った。部員たちは先輩の指導のもとで「パイルアップを受けた場合の模擬練習」や、わかりにくいフォネティックコード(「ザンジバル」「キロワット」など)で呼ばれた場合の聞き取り練習なども行うという。
番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。
なお 「CQ ham for girls」は、このほどFacebookページを開設した 。番組情報など告知も豊富なのでリスナーは一度チェックしてみるとよいだろう。
●関連リンク:
|
日本における、2016年2月2日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1月30日にお伝えしたデータから、3エリア(近畿管内)、4エリア(中国管内)、5エリア(四国管内)、6エリア(九州管内)、7エリア(東北管内)、8エリア(北海道管内)、6エリア(沖縄管内)の各総合通信局(沖縄総合通信事務所)でコールサイン発給の更新発表があった。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System
|
平成27年度静岡県西部ハムの祭典
より引用。
日時:2016年2月21日(日) 9 時40 分受付開始・10 時~ 式典
場所:浜松卸商センター「アルラ」2階大ホール、中ホール
浜松市南区卸本町37番地
★交通アクセス(Transport Access)
浜松ICより国道1号線豊橋方面へ。中田島交差点から、2つ目の信号を右折。交差
点脇に「すき家(牛丼)」あり。また、交差点付近に大きな「卸」の看板あり。 ☆イベント 今年は、フリーライセンス無線(資格不要の無線で楽しむ遊び)のブースも
出展されるようです。
JR2TQC
シズオカHR120 |
続き(その2)です。
電離層反射での聞こえ方やノイズなど、何かの参考になればと思い、UPしました。
(6) さっぽろCR577局 さんが かがわMC36局
さんにレポートを送る
<2016年1月30日(土)13:59~>
(7) さっぽろCR577局 さんと やまぐちLX16
との交信(この日4回目の交信)
<2016年1月30日(土)14:11~>
(8) さっぽろCR577局 さんが ならAI46局
さんにレポートを送る
<2016年1月30日(土)14:14~>
(9) さっぽろCR577局 さんが ミ
エAA469局 さん・ イワテB73局 さんをコール
<2016年1月30日(土)14:31~>
(10) さっぽろCR577局 さん入感
(消耗していた680の電池を変えてコールし、交信できました。この日5回目の交信でした)
<2016年1月30日(土)15:11~> ~ 以上です ~ |
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより
http:// www.dx- world.n et/ VP8SGI (南ジョージア島) 運用中ですが、ほとんど聞えない。あるいは聞えても
微弱で 呼べません。アンテナは低いDPしかないのでどうも無理そうです。
3XY1T (ギニア) 虎さんチームの運用のようです。ここはNEWなのでぜひ
WKDしたいです。
3G9JA これもちょっと気になります。Hornos Island, SA-031 IOTAの移動
だと思います。DXCC上はチリのようです。
他はバンドNEW狙いですが、最近うまくいきませんね(笑)。
|
昨年のクリスマス前に老猫が旅立ち、少し寂しい年明けだったのですが、
やはり猫のいない生活が考えられず、 年明けから 保護猫のお世話をしながら、
もしご縁があれば、その子達をひきとろうと取り組んでおりました。
その子達は、数日間、
腐乱した 母猫の死体に寄り添っていたそうです。
保護主さんに保護されて、里親探しであちこちに行くものの、
なかなか見つからないということで、うちでしばらく世話をしてみて、
問題なければ譲渡していただくことになっておりました。
さすがに15年間暮らした先代老猫と違い、やんちゃ盛りの子猫で、
しかも2匹同時で、彼らも我が家のルールもわからないということで、
もう毎日が運動会のようでした(笑)
お世話の大変さよりも、猫のいる生活が戻ってきたこと、そして、
子猫たちの元気なしぐさ・振る舞いにエネルギーをもらい、
我が家にも活気が戻ってきたなぁ、 と家族で話しておりました。
子猫たちとの共同生活は順調に進み、お互い勝手もわかってきて、
もう我が家の一員として、日常の風景にすっかり溶け込んでおりました。
しかし、もうすぐ正式譲渡という日の数日前に、先住のフェレットが
体調を崩してしまいました。
先代の猫とうまくやっていたので大丈夫だろうと思っていたのですが、
相手は2匹、しかもやんちゃ盛りの子猫で、加減も知りません。
直接の接触は人間がコントロールしているとは言え、フェレットにとっては、
それなりにストレスだったようです。
フェレットは先住ですし、体も小さく、寿命も猫より短いため、
フェレットに負担にならない形で猫達と暮らす術を検討しましたが、
そうなると、今度は猫達にストレスをかけることになり、結局、
みんながストレスを感じながら共存することに「それでいいのかな?」
と悩みました。
そして、家族で話し合った結果、子猫達を保護主さんに返すことにしました。
昨日、 笑顔で 子猫達
とお別れしたのですが、なぜか今日になって、
CM中に、なんだか
涙が出てきました。
(さすがにドン引きされる(笑)ので、 そっと席を外し、深呼吸して
心を落ち着かせて席に戻りましたが)
結局のところ、子猫
達とは「ご縁が無かった」ということなのかぁ、
と最初は思いました。
無線やってて、繋がらなくて、「あ~あ、 今日はダメか」なんて
諦めかけていた時に、急に誰かと繋がることってありませんか?
しかも1stQSOとか。
あれって、やっぱり「ご縁」なのかなぁと思うわけです。
実生活での人や動物との出会いって、リアルに会うから「ご縁」を
感じやすいのですが、無線で繋がるのも、その日、その時、
たまたま電波が伝播するところにいた、というのはスゴイ「ご縁」だと
思います。
きっと当局は、ここのところ、日々暮らしている中で、
ちょっとした出会いがあたりまえのこととして、
殊更特別に感じなくなっていたんだろうと思います。
半月程度でしたが
子猫達と過ごし、彼らと別れることで、
それを思い出させてくれたのかなぁ、と。
だから、「ご縁」が無かったのではなく、彼らと出会えて、
ほんの短い期間でしたが、 一緒に過ごせた「ご縁」は、
当局にとってかけがえの無い宝物になったかな、なんて。
彼らがどこかで元気でスクスク育っていくことを心より願っています。 |
昨年末に,関係者のご協力により,稼働を開始しました
広島湾特小レピーター2号機は快調に動作しております(^-^)/ (3A L12-08) そして?予想外にうれしかったのは 当方の自宅からでもなんとかアクセスできることに 気づいてしまいました!(笑) 気づいてしまったからには?止まりません。 以前から興味のあったeQSO for 特小というシステムがあるのですが これを実行すべく,週末工作にはげみ ついには,広島湾特小レピーター2号機にリンクした eQSO GATEWAY局を構築することに成功しました!! 接続サーバーはeqso.oitan.netとなっておりますが たまに?なかおかHR420局のサーバーにつなぐこともあります。 これで,広島湾特小レピーターのカバーエリアが全世界?に広がることになり めでたいですね! ただ,課題もあります。 当初,広島湾特小レピーターをあげた際にはeQSOを接続することを想定しておらず 中継を継続していることをおしらせするブザー音をオンにしてましたが これが,ネット経由でタイムラグがある関係上,ネットからはPTTがなかなか押せないという 問題があります。 これについは,近日かな?お山に上がって設定を変更予定です。 利用にあたっては,マナーを守って? ご利用いただきますよう,お願い申し上げます。 ひろしまBW48 |
本日は、実家の滋賀から高松に帰ります
国道1号→国道9号→丹波街道→国道171号→国道2号を繋ぎ神戸まで移動。 途中、伊丹空港近くの中華料理かどや飯店で夕飯。餃子と名物のかどや麺を。 豊中勤務の時によく行きました。 メニュー。 コレが、かどや麺! 辛さの指定を忘れてノーマル仕様です。最高5辛をたべましたが翌日が大変でした 伊丹を後にして171号を西に向かい、19:00に神戸に到着。20:00発の出航です ジャンボフェリーは車両甲板が2箇所あり 船内と後部の上部甲板があります。 こちらが船内。行きは船内甲板。 コッチが上部甲板。帰りは上部甲板だったのでDCRのマリン運用ができると思ったら手前のひさしの中に駐車の誘導があり、クルマからの運用を諦めました。 しかもハンディホイップを忘れていて マリン運用の野望は崩れ去りました。 諦めて船内でうどんを食べ、明石大橋の夜景を眺め、お風呂に入ってブログを書いています。 フェリーでうどんが食べれます。 明石大橋の夜景 21:00頃通過します。 法事のついでとは言え、随分遊びました 今回、お繋ぎ頂きました各局、EBしていただきました各局、ありがとうございました。また、現れましたらよろしくお願いいたします(^-^) ミエAC129局さんのアタックチャンネルに! http://youtu.be/wUDJmaVeNqw |
愛媛県から出て京都に住んで30年。そりゃもう言葉遣いから習慣、色々と
違っていて戸惑う事も多かったのですがそんな中の一つ「恵方巻」っていう
食べ物が有りまして・・・・。
元は大阪の風習だったそうですが節分に太巻きをその年の縁起の良い方角に
向いて食べるもの。その年の恵方へ体を向けて切ってない太巻きにかぶりつく。
太巻きには七福神にちなんで七種類の具材を入れておくのが一般的。
一部関西地方の節分で行うイベントに過ぎなかったハズがコンビニやスーパー
またTV等の影響で全国的に知られるようになった訳です。その恵方巻ですが
この発想は無かった!と思われるものが近所のスーパーに有りました。
ええ、愛媛県人で有れば誰しも愛してやまない郷土土産、タルト。京都に来て
喫茶店で「タルト」の文字を見つけて注文したら何だか予想外の食べ物が出て
きて驚いた・・・という笑える経験もしましたが愛媛県人で有ればタルトと
言えば「一六」のものが思い浮かぶわけで決して洋菓子のソレじゃないのだ。
そのタルトが事も有ろうに恵方巻??まるかぶり用にカット無しだそうです。
誰がこの柚子餡風味のお菓子を一気にまるかぶりするのでしょうか?それは
もう愛媛に生まれて関西で30年暮らす私以外に適任者は居ないのでは??
そう思って買ってきました。
節分が今から待ち遠しい。親切な一六さんは今年の恵方もちゃんと包装紙に
記載して頂いておりますので迷うことなく一気呵成に食べれそうです。
宜しければ皆さんご一緒に如何ですか? |
SONYのCB無線用トランシーバを使用していますが、1台だけ信和通信機のモデル SH702J があります。
(SHINWA SH702J 8ch 500mW)
先日、近くで運用中の方の混変調が、8チャンネル全てに入ると言う現象がありましたが、試しに SH702J
で受信した所、目的外のチャンネルはとても静かでした。
あれ? なんで? と思ったのですが、美ヶ原<>鳥海山約360kmの交信を成し遂げたリグですから、受信感度が極めて悪いわけでもないし、不思議...
今日、久しぶりに思い出して調べてみると、乾電池ボックスのところにそれらしき記述を発見しました。 (電池ケースの14Tr 10Di 2SFU)
「2セラミックフィルタ」
これじゃないかもしれないけど、混変調に強いのはうれしいことです。ホントの理由を知っている方は、是非、フォローお願いします。
ちょっと横道です。よく読むと、昭和52年に形式検定に合格した旨、記述がありますが、本体は技術基準適合証明が貼付されており、旧タイプの電池ケースなのか?と思います。ちなみに、新タイプのSH702Jは、スピーカ右上にコンデンサマイク用と思われる穴が開いており、スピーカ兼用と思われる旧型と比べると変調が聴きやすくなっています。
|
「”続いて各地の放送局からお伝えします。”の後に出てくるローカルニュースってなかなか見れないんだよね。」
NHKニュースでは、全国ニュースの後にローカルニュースが流れますよね。出張の昼食どきにたまに目にする位で滅多に見ることは出来ません。
そんな、ローカルニュースをダイジェストで放送してくれる番組を今日たまたま見つけました!
NHK-BS1で月曜から金曜の13:00~13:50の放送している、「BS列島ニュース」です。
これは、お昼に放送された各地の放送局のニュースの録画を次々に流してくれる珍しい構成となっています。
HPによると、「列島各地の最新情報をNHKのネットワークを生かして全国に発信する情報番組。各局のお昼のニュースのほか地域色豊かなリポートや気象情報なども盛り込み、充実した午後のニュースアワーをお届けします。」とのこと。
微妙な放送時間なので、なかなか見るチャンスはありませんが、当局一押しです。(笑) |
すみませぬ、日曜日の出来事を抜かし今日の事を書きました… どんぶりにつけ汁を入れ、その中に油揚げと煮込んだ肉を投入してくれます。 まあクマの場合それプラス、天かす ネギ 生姜をぶち込んでいますが… そしてこの釜揚げうどん大+肉汁セットのお値段は、なんと!330円(釜揚げ大 半額)。 山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ |
「げっ!やっぱり迷惑メールだったのか。「どなた?」と返信しなくてよかった・・・。」
スマホに差出人の記名の無いメールが届いていました。
「こんな友達いたっけなあ??」
試しに、全文コピーして、ネットの検索で調べると。
出るわ出るわ、同じ文章のメールのネタが。(笑)
新手の迷惑メールってやつですかね。
返信しなくてよかったです。 |
|
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2月1日、「平成28年通常選挙」を告示し138名の社員と15名の理事候補者を選出する“2年に一度の選挙戦”が事実上スタートした。立候補の締め切りは2月18日(木)15時、投票用紙は3月末ごろに選挙権のある正員へ郵送され、4月15日(金)18時に投票が締め切られ、翌16日(土)から17日(日 )まで開票作業が行われる。
JARLは定款の規定により、2年に一度、社員と理事候補者を選ぶ「通常選挙」を実施している。今年はその“選挙の年”。きょう2月1日、JARLのWebサイトに平成28年通常選挙の選挙告示が掲載された。
●平成28年通常選挙の主要スケジュール
★選出する社員と理事候補者の定数 :
(1)地方本部区域ごとの社員(総会に参加し決議する役目)
(2)支部区域ごとの社員(「支部長」の業務と、総会に参加し決議する役目)
(3)理事候補者(連盟を代表し理事会を構成。業務方針や予算などを審議決定)
★選挙告示: 2月1日(月)
★立候補手続き開始日: 選挙告示日からJARL事務局で用紙を配付
★立候補締め切りの日時: 2月18日(木)15時00分
★立候補者の公表:
★投票用紙の発送: 3月末頃に選挙権のある正員へ郵送
★投票締め切り: 4月15日(金)18時00分(専用封筒で郵送到着に限る)
★開票: 4月16日(土)9時30分~4月17日(日)に株式会社アグレックス内で実施
★任期: 平成28年6月26日の第5回定時社員総会終了後から2年間(平成30年6月の定時社員総会終了まで)
このほか「社員の立候補者の資格要件」「理事の候補者の立候補の資格要件」などが定められているが、ここでは割愛する。詳細はJARL NEWS 2016年冬号、 JARL Webにある同連盟の規則 、または連盟事務局へ確認してほしい。
●関連リンク:
|
なんとなく、数えてみました。 |
自局移動地 栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園移動 本日は特小臨時レピ-タ-ををメインに運用してみました!! 特小臨時レピ-タ- 山頂.約210mに設置 DJ-R100D 「L14-03」で稼働 みえAM210局 栃 宇都宮市.八幡山公園移動 M5-M5 QRB約13.3Km とちぎYA306局 栃 真岡市.鬼怒川河川敷移動 M5-M5 QRB約22.5Km ぐんまXT59局 栃 鹿沼市.見笹霊園移動 断続で交信成らず とちぎJJ69局 栃 日光市.霧降高原移動 断続で交信成らず とちぎFA417局 栃 小山市.常置場所 受信レポ-トのみ QRB約30Km 特小単信 とちぎYA306局 栃 真岡市.鬼怒川河川敷移動 M5-M5 みやぎKI529局 栃 芳賀郡益子町.益子の森移動 M5-M5 市民ラジオ ぐんまAB123局 栃 真岡市.根本山移動 53-52 みやぎKI529局 栃 芳賀郡益子町.益子の森移動 ? DCR みえAM210局 栃 宇都宮市.八幡山駐車場 M5-M5 とちぎYA306局 栃 真岡市.鬼怒川河川敷移動 M5-M5 みやぎKI529局 栃 芳賀郡益子町.益子の森移動 M5-M5 序での実験・・・ ロケの良い場所に移動されて居た「みやぎKI529局」さんに無理をお願いして当局常置場所 特小レピ-タ-アクセスに挑戦して戴きました!! 当局常置場所 栃木県鹿沼市 標高.約157m 自宅2階ベランダに設置 レピ-タ-詳細 DJ-R20D {L15-03」 2015 12/28設置 みやぎKI529局移動地 栃木県芳賀郡益子町.益子の森移動 M5-M5 QRB約32.4Km レピ-タ-アクセス調査に御協力戴きました栃木各局様.御世話に成りました お陰様で少しづつですが交信エリアの調査が出来ました 今後も継続してテストして 行きますので宜しくお願い致します。 |
日本無線協会 九州支部より、今年の1アマと2アマ国家試験案内が送付されてきました。
受験料振込用紙と専用の申込書は先に入手していましたが、
試験日が未定とのことだったため、ご丁寧に送付頂けました。
さて、勉強の方ですが仕事の関係もあって
1日1問考えながら解いていくという感じになっています。
うーん、このペースで間に合うのか ??
とにかく、3回チャンスがあるので確実に合格できる
までベースを持って行き受験したいと思います。 |
本日から明日まで各局さんに調査したいことがあります。
答えてくださると大変ありがたいです。 今後、無線関係のイベントなど多数開催されると思います。 そこで、イベントに中にビデオを撮影することがあります。 ビデオに顔出しが駄目な局長さんもいらっしゃると思います。逆に許可してくださる局長さんもいらっしゃると思います。 なので、事前に動画への顔出しの許可、拒否を把握しておきたいと思っていますので 当局へのリプライ又は当記事へのコメントでお答えください。 この、調査の結果は今後のイベントでの撮影時に使用させていただきますので
ご回答よろしくお願いします。
|
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報が、コールサインなどから検索できることで知られる総務省のデータベース「無線局等情報検索」が、2016年1月9日現在のデータに更新された。このデータベースによるとアマチュア局として「435,689局」の免許情報が登録されている。なお、1982年(昭和57年)12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、データベースによるとパーソナル無線局として「6,547局」の免許情報がこの時点で登録されていた。前回2015年12月19日時点の登録数は「6,714局」だったため、この間に「167局」が免許を失効したと思われる。
総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。検索対象となる無線局の免許データの更新は、おおむね2週間ごとに行われているが、今回2月1日に「2016年(平成28年)1月9日現在」のデータに更新された。
ちなみに同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「435,689局」の免許状情報が登録されている。
↓こちらの記事もチェック!
<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!
●関連リンク: 総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
|
本日は実家のある大津の琵琶湖畔から
特小の運用をしました。 滋賀県庁です。この風景は変わらない。 ただ、向かいの滋賀会館が無くなって 新地になってました(-。-; 昔の面影が無くなっていきます。 淋しい限りですね 気をとり直して運用です。文化会館?昔はトンボの城なんて呼んでいた場所から 伊吹レピーター、湖南レピーターに アクセスしましたが、やはり平日です 反応なしでした。 次回は土日に来れたら再度チャレンジします。 |
さて、CMに追われ~ と言い訳しながら、足立区鹿浜橋横の芝川水門横を歩けば~ いつの間にやら、ウッドデッキが出来上がり~プランターが備え付けられ花が植えられて、すっかりX殿のお気に入り指定場所に~ 此処さぁ~水門の真横で、電波遮られちゃうんだよねぇ~ なんて言葉は通じません ! hi~昨日・日曜は此処でブランチ~坊主当然の僅か20分のCBプチ運用であります。 あだちBA33局さん/川口市移動~53/53の交信有り難う御座いました!! いつも、坊主を救って頂いております。 m(_ _)m♪ さて、最近この水門のデカい鉄板☆に興味を覚えております。 CBで5キロ程離れた・フレンド局さんと交信を致しました結果~水門鉄板の端っこではS1~水門鉄板中央ではS9と物凄く極端☆! 勿論、水門鉄板の反対側には飛んでいきそうも在りませんが、鉄板を背中にした方向には異様に反射して飛ぶので(わ)?と、想像しております。 機会があれば、実験したく思っておりますhi。 さて、1月もあっという間に過ぎ去り、2月に突入であります 寒さ厳しき折、各局様お身体ご自愛下さいませ。 (PS;ねりまHS80局さん-DCR.1St.QSO-TNX!!) by:トウキョウAB923/7K1BAB (^^)/~~~ |
さて、CMに追われ~ と言い訳しながら、足立区鹿浜橋横の芝川水門横を歩けば~ いつの間にやら、ウッドデッキが出来上がり~プランターが備え付けられ花が植えられて、すっかりX殿のお気に入り指定場所に~ 此処さぁ~水門の真横で、電波遮られちゃうんだよねぇ~ なんて言葉は通じません ! hi~昨日・日曜は此処でブランチ~坊主当然の僅か20分のCBプチ運用であります。 あだちBA33局さん/川口市移動~53/53の交信有り難う御座いました!! いつも、坊主を救って頂いております。 m(_ _)m♪ さて、最近この水門のデカい鉄板☆に興味を覚えております。 CBで5キロ程離れた・フレンド局さんと交信を致しました結果~水門鉄板の端っこではS1~水門鉄板中央ではS9と物凄く極端☆! 勿論、水門鉄板の反対側には飛んでいきそうも在りませんが、鉄板を背中にした方向には異様に反射して飛ぶので(わ)?と、想像しております。 機会があれば、実験したく思っておりますhi。 さて、1月もあっという間に過ぎ去り、2月に突入であります 寒さ厳しき折、各局様お身体ご自愛下さいませ。 (PS;ねりまHS80局さん-DCR.1St.QSO-TNX!!) by:トウキョウAB923/7K1BAB (^^)/~~~ |
アイコム株式会社は2月1日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通り。
<今回データが更新された機種名/製品名と、更新データの内容、バージョン>
●CS-80/880(クローニングソフト)
●CS-31(クローニングソフト)、ID-31
●CS-51(クローニングソフト)、ID-51
●CS-5100(クローニングソフト)、ID-5100
●CS-51PLUS(クローニングソフト)、ID-51アイコム50周年記念モデル、ID-51新機能プラスモデル
●CS-9100(クローニングソフト)
●IC-7100
なおID-92のクローニングソフト「RS-92」のメモリーデータ更新は2014年2月を最後に行われなくなった。これは同機種が生産完了したことに伴う措置だ。
詳細は下記関連リンクから。なおCS-9100とIC-7100は「固定機」のジャンル、それ以外は「デジタル機」のジャンルに掲載されている。
●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード(アイコム) |
ニュースにもなっていますが、ガソリンが安くなっています。これは、私がいつも使っているガソリンスタンド。
この写真は、先週の金曜日の事で、昨日前を通ったら、97円になっていました。
ガソリン以外でも、灯油がこのスタンドではありませんが18Lで990円になっています。
安くなりました。
それもこれも、世界的な原油安の影響によるものです。
世界経済にとっては原油安は景気の後退を示しています...
|
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。
1月31日の放送(第161回)は、特集が「電子QSLって使える?」。アマチュア無線の交信確認証であるQSLカードを電子的にやり取りするさまざまなシステム(eQSL、LoTWなど)についてを紹介し、番組のレギュラーメンバーが考察するという内容だ。その他「おたよりのコーナー」「ハムのニュース(毎日放送のニュース番組「Voice」が大災害発生時のアマチュア無線の役割についてを特集し動画を公開、鹿児島県南さつま市の「ふるさと納税」に返礼品として地元産のオーディオ真空管が登場)」など。
番組は約48分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。
●関連リンク: ハムのラジオ第161回の配信です
|
NICT情報によると全国4カ所全ての観測所で正相電離圏嵐傾向を示すイエローアラートが点灯していました。
コンディションアップを期待し、1145から雨の降りそうな奈良市郊外田んぼ横ポイントにて少し早めのランチタイム運用を開始しました。でも1200にはP嵐は収まっていました。1245頃まで市民ラジオ運用しましたが国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。撤収時のモービルから「ならAK45局」とDCR17ch秘話にてQSOいただきました。
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160201 1245 ならAK45局 M5/M5 DCR17ch秘話 奈良県桜井市固定
|
先週に千鳥饅頭の千鳥屋総本家板橋工場に行く途中に、住宅街に不釣り合いな行列を発見しました! 千鳥屋でクランチチョコが目当てでしたので、気に留めていなかったのですが、固定に戻り、あれは何かと、思いだしたので、調べて見たら、軽井沢で人気のブランジェ浅野屋さんでした!
軽井沢の人気店がこんな所に(失礼)
本日も御覧の様に行列しています!
最後尾の所に整理券が置いてあり、無くなった時点で完売になるらしい、解り易いシステム?
本日は80個と張り紙が出ており、なんとか整理券はもらえました!
忙しそうにスタッフが出入りしていて、アウトレットの品が出て来ました!
80人分の商品が出て来て、今か今かと待っていますが、13:00~と出ていますが、少し前から販売開始してくれました!
前にあるワゴンの中から選べますが、お一人様1点のみで税込500円ちょうどでした! 当局の後ろに並んでいた、お客さんが、千鳥屋に行きたいと言っていたので、すぐ近くで、購入方法をお話して、先週行って来た事を話しましたが、埼玉県から来ているんですと言ったら、私も埼玉ですよ!さいたま市からと言ったら同じさいたま市、更に緑区と言ったら、私も緑区!東浦和と言ったら、東川口駅の方と偶然近所の方と遭遇しました! 世間は広い様で狭いですね! . いよいよ近くになりました!袋一杯に入っていますが、微妙に入っている品が違います! どれが、美味しいのか分からなかったので、ご近所の方にお聞きした所、これが美味しかったと指を指してもらったので、それを購入しました! 最初に買った人が、もう一度残っている整理券を取り、再び購入していましたが、それだけお得なんだろうな?
13:20分位で完売でした!私は12:40分位から並び余裕で整理券はもらえましたが、日によって違うと思うので、早めにお並びを! 帰りに先週行った千鳥屋総本家 板橋工場に先程の方々と一緒に行き、チロリアンを購入して来ました!先週と違い、クランチチョコは売り切れで、出ている品が違いましたね!
チロリアンは久々に食べましたが、なぜか凄く美味しく感じましたね!甘くて、クリームが口に 中に広がります!? 500円で購入したアウトレット品(浅野屋さんはサービスパンと言っています)
何だかぎっしり詰まっている感じです! 偶然にご近所の奥様方とお会いしましたが、当局のブログについて、お話しましたが、無線のブログと言っただけですが、このブログにたどり着けるかなぁ? お時間が有れば、知っている工場直売をお伝えしましたが、ネット検索すれば、一杯出ているので大丈夫でしょう!もし当局のブログにたどり着けたら、コメントしてください!
|
1月29日付の「D-STAR NEWS」によると、群馬県伊勢崎市のレピータ局・JR1VYに 430MHz帯のD-STAR(DVモード) が増設され、2月1日から運用を開始した。なお同局はインターネット接続を予定しているが当面は山かけ運用となる。
公表された内容は下記のとおり。
・コールサイン: JR1VY
・周波数: DV 434.40MHz(uplink/downlink逆転)
・設置場所: 群馬県伊勢崎市今泉町
・ローカルIP: 10.0.1.141
・運用開始日: 平成28年2月1日(当面山かけ運用)
なお同ニュースによると、本レピータはインターネット接続を予定しているが、設置場所の環境が整うまで当面山かけ運用となる。
●関連リンク: 群馬県伊勢崎市にD-STARレピータ増設(D-STAR NEWS)
|
「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という電子Webマガジン「月刊FBニュース」。刊行は月1回、原則として毎月1日に更新されるが、その2016年2月号がきょう公開された。
今号のニュースは、「アイコム、2月14日(日)に東京・秋葉原でアイコムアマチュア無線フェスティバル in 秋葉原を開催」「千葉県立現代産業科学館(市川市)、“アマチュア無線機~真空管からトランジスタへ~”がテーマの展示を開催中」「毎日放送(MBS)、ニュース番組で“大震災と無線通信 頼りになるアマチュア無線”を特集、動画も公開中」「日本無線協会、平成28年度の各級アマチュア無線技士国家試験日程を発表」の4本。
また「テクニカルコーナー」はIC-7300の移動に便利なケースの製作を掲載。「今月のハム」コーナーにはJJ1KXB 大石藤夫氏が登場した。
なお今号から新連載として、歌手のMasaco(JH1CBX)がさまざまな無線家とアイボールQSOを行う訪問記「Masacoの“むせんのせかい”~アイボールの旅~」がスタートした。初回は奈良育英中学校・高等学校 情報技術部(JA3YTF)を訪問している。
月刊FBニュース2016年2月号へは下記関連リンクより。
●関連リンク: 月刊FBニュース2016年2月号
|
公益財団法人 日本無線協会は1月28日、2016(平成28)年度の各級アマチュア無線技士国家試験の実施スケジュールをWebサイトで発表した。
アマチュア無線技士の国家試験は、公益財団法人 日本無線協会によって全国各地で定期的に開催されている。その2016(平成28)年度の実施スケジュールが1月28日に正式発表された。試験の開催地については2015年度と同様だ。
下記に1・2アマ、および3・4アマの試験日程を掲載する。受験申請方法の詳細や3・4アマの臨時試験については、同協会のWebサイトに掲示されている案内を参照のこと。
●1・2アマの国家試験日程(日本無線協会発表の資料より)
●3・4アマの国家試験日程(日本無線協会発表の資料より)
●関連リンク:
|
公益財団法人 日本無線協会が実施する、平成28年度4月期の第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験の受験申請書受付が、きょう2月1日から始まった。試験日は1アマが4月2日(土)、2アマが4月3日(日)で、札幌から那覇まで全国11か所の会場で一斉に行われる。
今回実施される試験の日程は、1アマが4月2日(土)、2アマは4月3日(日)。試験地は東京都、札幌市、仙台市、長野市、金沢市、名古屋市、大阪市、広島市、松山市、熊本市、那覇市の全国11か所となる。申請はインターネット経由の場合は4月20日まで。郵送または窓口申請の場合は、受験地を担当する日本無線協会の事務所が窓口で、4月22日が締め切りとなる。
なお試験結果については、郵便による結果通知書のほか、合格者発表を同協会のWebサイト上で速報する予定だ。受験料や必要書類、申請方法などの詳細は下記関連リンクから、日本無線協会のWebサイトで確認して欲しい。
●関連リンク: ・公益財団法人 日本無線協会
|
1/30(土)、山口県岩国市の海岸で、北海道釧路港移動の さっぽろCR577局
さんと交信しました。
岩国市では、2時間以上に渡り、 さっぽろCR577局
さんが聞こえておりました。
その時の様子を(断片的ですが)ビデオに撮りましたのでUPします。
ビデオからは、
沖縄・三重・奈良・香川・福岡各県から北海道に(電離層反射で)電波が飛び、北海道からの電波も
沖縄・三重・奈良・香川・福岡各県 に届いてることがわかります。 しかし、
沖縄・三重・奈良・香川・福岡各県
からの電波は山口県では受信できていないことが分かります。
北海道からの電波は、長時間 山口県に届いてるのに・・・ 電離層反射は不思議です。
(1) さっぽろCR577局 さんが おきなわYC228局
さん(沖縄県石垣島)にレポートを送る
<2016年1月30日(土)12:52~>
(2) さっぽろCR577局 さんが ミエAA469局
さんにレポートを送る
<2016年1月30日(土)13:22~>
(3) さっぽろCR577局 さんと やまぐちLX16
との交信(この日2回目の交信)
<2016年1月30日(土)13:25~>
(4) さっぽろCR577局 さんが ふくおかTO723局
さんにレポートを送る~その1
<2016年1月30日(土)13:30~>
(5) さっぽろCR577局 さんが ふくおかTO723局
さんにレポートを送る~その2
<2016年1月30日(土)13:50~>
~ その2へ続く ~
|
本日は夕方まで、四日市霞埠頭で粘りましたが何も起きませんでした。
つくづく思います。コンディション。 初めての場所でテンションが上がってた せいか、おなかが空いてきたので、 四日市名物のトンテキをいただきました 想像してたよりボリューム満点です。 分厚い柔らかい巨大なトンテキはエネルギーの塊ですね、大満足です(^-^) そろそろ帰る前になって車の燃料が 無い事に気付き普段使ってるエッソを捜しました。 !!エッソが無い!!(-。-; !!シェルとコスモだらけ!! スマホのアプリでようやく1つ発見(^-^ ) 安いですね~!香川より10円も安い!
気を良くして、国道1号を西に向かいました。行きは半高、帰りは経費削減の為 全ベタで帰るつもりです(^-^) |
2月1日から携帯の料金体系が変わるので15年継続していた携帯会社(A社)に出かけMNPの予約をして帰宅しました。
A社にも料金体系が変わるまでにと結構沢山の人が来店していました
どの携帯にしょうかと思いましたが現在使っている携帯が
SONY Xperia SO-04Eなので後継機種のXperia Z5にしました。
帰宅して携帯のデータを新しい携帯に取り込むために既存の携帯データをPCに取り込みしました。
今日は携帯会社も混むと思ったのでネットショップで注文しました
新しい携帯が届いたらデータを復元しょうと思います。
|
各局 今晩は mk2です
早いもので1月も最終日31日(日曜日)、今日は地元ボランティア活動が無いので、骨董市に伺います、早朝まだ薄暗い中mk1の散歩を終了し、車中で頂くコーヒーを入れ、5時30分出発です、途中、いつも早朝散歩にご同行していただいているJP1DRM局を430メインでお呼びするが応答無し、ですがJH1FLD局さんからお声掛け頂き、現地にてアイボールのお約束をし、定刻より若干速く到着しました。今日は思ったほど出品店も有りませんでしたが、デスク上での工作作業のお助けアイテム金床を購入、また腕時計型特小機を購入、何時もの単三乾電池を20個購入、ロープワーク練習用マニラロープを購入し骨董市を後にしました。 本日何時も市で会う、サイタマAC654局さんがいらっしゃいません?風邪でも引いたのかなぁと心配になり電話しますと、足元が悪く出店も少ないだろうと読み、本日はお休みだとの事、さすが骨董市通です^^ 次の移動地を何処にするか思案中久しぶりに中間平(ちゅうげんだいら)に行こうと決め車を走らせました、道中は雪も無く快適に走れましたが、山道最後のコーナーは全面アイスバーン状態、標高が高いとやはり雪も解けずに残っているなぁと思いつつ無事到着しました。 中間平の見晴らしデッキです(残雪が凄かった) 本日の移動運用の目的の一つにTR1100にてサイタマAC109局さんと50MHzAMQSOを予定しています。 ヘンテナも展開する予定でしたが、コネクターを忘れてしまいました。 到着後すぐICB-87RにてCQを出し多くの局長様とQSO出来ました。 内臓のホイップアンテナにてCQを出すが残念ながら今回はQSO出来ませんでした、次回がんばります。 9:13 サイタマ1318局 DCR M5 深谷市固定 9:19 サイタマAT31局/1 DCR M5 /志木市荒川河川敷 9:20 ツクバCF26局 DCR M5 茨城県筑波市固定 9:48 トチギ4862局/1 CB 51/52 /東秩父高原牧場 9:50 サイタマAB847局/1 CB 53/53 /久喜市公園 9:53 マエバシHS75局/1 CB 59+/59+ /太田金山 10:00 サイタマUR2局/1 CB 52/52 /狭山市 10:05 イバラキAO35局/1 CB 51/51 /筑波市 10:10 サイタマAB960局/1 DCR M5 /吉見町 10:25 グンマVW85局/1 CB M5/51 /群馬県邑楽郡 10:30 サイタマAB960局/1 CB 53/53 /吉見町 10:50 サイタマBB85局/1 CB 59+/59+ /みかも山 10:55 サイタマBR90局/1 CB 51/51 /坂戸市 アイボール トチギ4862局(骨董市会場にて) 各局様本日もFBQSOありがとうございました。 |
早いもので明日より2月に…
12月~1月はあっという間で、忘新年会シーズンは美味しいお酒(CM関係も重なりXよりは小言)続きな年末年始でございましたf^^;
来月以降は幾分週末のCMも落ち着き、移動を考えておりますので本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
以下遅ればせながら、12月+1月分QSO+EB頂戴のログとなります。
ーーーーーーーーーーーーー
12/2 江東区より。 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 大田区池上会館展望デッキ(25m) ーーーーーーーーーーーーー
12/12 秋葉原忘年会にて。 ◯EBむさしのAM634局様 ◯EBトウキョウCT73局様 ◯EBトウキョウAA909局様 ◯EBセタガヤCBR250局様 ◯EBみやぎFS43局様 ◯EBいばらき120局様 ◯EBかながわCM62局様 ◯EBカナガワZX9局様 ◯EBサイタマUJ120局様 ◯EBとうきょうAD88局様 ◯EBナガノAA601局様 ◯EBさいたまVI21局様 ◯EB トウキョウTK814局様 ◯EBいたばしAB303局様 ◯EBトウキョウDP42局様 ーーーーーーーーーーーーー
12/13 江東区より。 ◯板橋RC様、特小日光男体山臨時RPT経由 おおたY16局様 M5 足立区舎人公園 ◯板橋RC様、特小日光男体山臨時RPT経由 ちばKS4126局様 M5 千葉県鋸南町大黒山
RCインに続き、江戸川区荒川河川敷にて。 ◯CB カワサキMA115局様 53/M5(CBZ11) 江東区 ◯CB とうきょうOT173局様 52/52 大田区 ※掲示板にてCBL頂戴 チバYN515局様 千葉県成田市
↑ 当地→成田駅(仮定)約43km/27MHz ーーーーーーーーーーーーー 1/1固定より。 ◯DCR カワサキMA115局様 M5 江東区 ーーーーーーーーーーーーー 1/2 江東区東京湾より。 ◯DCR やまぐちLX16局様 M5 中央道モービル ◯DCR しずおかR135局様 M5 静岡県伊豆市約830m ◯CB チバJT125局様 52/51 千葉県鴨川市 ◯DCR さいたまBX71局様 M5 墨田区押上駅 ◯CB かながわKN19局様 52/51神奈川県川崎市 ーーーーーーーーーーーーー 1/7 品川区より。 ◯DCR おおたY16局様 M5 墨田区 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 横浜市保土ヶ谷区 ーーーーーーーーーーーーー
1/11 江東区東京湾より。 ◯CB イバラキRA136局様 41/51 千葉県 ◯CB いちはらLB21局様 51/52 千葉市美浜区 ーーーーーーーーーーーーー
1/16町田市新年会にて。 ◯EB トウキョウAA909局様 ◯EB ふじさわFJ1200局様 ◯EB いせはらXI304局様 ◯EB よこはまBP37局様 ◯EB セタガヤCBR250局様 ◯EB サイタマUJ120局様 ◯EB ナゴヤAB449局様 ◯EB サガミFJ1300局様 ◯EB よこはまJA298局様 ◯EB 東京AD913局様 ◯EB とうきょうHM61局様 ◯EB ながのCW47局様 ◯EB むさしのAM634局様 ◯EB かながわN523局様 ◯EB いたばしAB303局様 ーーーーーーーーーーーーー
1/17 江東区より。 ◯CB いたばしAB303局様 54/53 奥多摩町・埼玉県飯能市棒ノ折山(969m) ◯DCR おおたY16局様 M5 足立区舎人公園 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 奥多摩町・埼玉県飯能市棒ノ折山(969m) ーーーーーーーーーーーーー
1/23 江戸川区船堀TWR(102m)より。 ◯特小 ながのOK814局様 M5 千葉県浦安市 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 東京湾フェリーMM金谷港寄り ◯DCR みやぎFS43局様 M5茨城県 ◯DCR とうきょうK758局様 M5 千葉県千葉市幕張半固M ◯DCR トシマFZ52局様 M5 豊島区
船堀TWR→秋津会新年会(清瀬市)にて。 ◯EB サイタマAD966局様 ◯EB サイタマUJ120局様 ◯EB サイタマKM117局様 ◯EB ちばKX56局様 ◯EB むさしのAM634局様 ◯EB ヒョウゴAB337局様 ◯EB トウキョウAA909局様 ◯EB セタガヤCBR250局様 ◯EB いわてDS94局様 ◯EB トシマFZ52局様 ◯EB いたばしAB303局様 ーーーーーーーーーーーーー 年末年始のお忙しい最中、各局様FBQSO/FBEB頂戴誠にありがとうございました。 |
早いもので明日より2月に…
12月~1月はあっという間で、忘新年会シーズンは美味しいお酒(CM関係も重なりXよりは小言)続きな年末年始でございましたf^^;
来月以降は幾分週末のCMも落ち着き、移動を考えておりますので本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 以下遅ればせながら、12月+1月分QSO+EB頂戴のログとなります。 ーーーーーーーーーーーーー
12/2 江東区より。 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 大田区池上会館展望デッキ(25m) ーーーーーーーーーーーーー
12/12 秋葉原忘年会にて。 ◯EBむさしのAM634局様 ◯EBトウキョウCT73局様 ◯EBトウキョウAA909局様 ◯EBセタガヤCBR250局様 ◯EBみやぎFS43局様 ◯EBいばらき120局様 ◯EBかながわCM62局様 ◯EBカナガワZX9局様 ◯EBサイタマUJ120局様 ◯EBとうきょうAD88局様 ◯EBナガノAA601局様 ◯EBさいたまVI21局様 ◯EB トウキョウTK814局様 ◯EBいたばしAB303局様 ◯EBトウキョウDP42局様 ーーーーーーーーーーーーー
12/13 江東区より。 ◯板橋RC様、特小日光男体山臨時RPT経由 おおたY16局様 M5 足立区舎人公園 ◯板橋RC様、特小日光男体山臨時RPT経由 ちばKS4126局様 M5 千葉県鋸南町大黒山
RCインに続き、江戸川区荒川河川敷にて。 ◯CB カワサキMA115局様 53/M5(CBZ11) 江東区 ◯CB とうきょうOT173局様 52/52 大田区 ※掲示板にてCBL頂戴 チバYN515局様 千葉県成田市 ↑ 当地→成田駅(仮定)約43km/27MHz ーーーーーーーーーーーーー 1/1固定より。 ◯DCR カワサキMA115局様 M5 江東区 ーーーーーーーーーーーーー 1/2 江東区東京湾より。 ◯DCR やまぐちLX16局様 M5 中央道モービル ◯DCR しずおかR135局様 M5 静岡県伊豆市約830m ◯CB チバJT125局様 52/51 千葉県鴨川市 ◯DCR さいたまBX71局様 M5 墨田区押上駅 ◯CB かながわKN19局様 52/51神奈川県川崎市 ーーーーーーーーーーーーー 1/7 品川区より。 ◯DCR おおたY16局様 M5 墨田区 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 横浜市保土ヶ谷区 ーーーーーーーーーーーーー
1/11 江東区東京湾より。 ◯CB イバラキRA136局様 41/51 千葉県 ◯CB いちはらLB21局様 51/52 千葉市美浜区 ーーーーーーーーーーーーー
1/16町田市新年会にて。 ◯EB トウキョウAA909局様 ◯EB ふじさわFJ1200局様 ◯EB いせはらXI304局様 ◯EB よこはまBP37局様 ◯EB セタガヤCBR250局様 ◯EB サイタマUJ120局様 ◯EB ナゴヤAB449局様 ◯EB サガミFJ1300局様 ◯EB よこはまJA298局様 ◯EB 東京AD913局様 ◯EB とうきょうHM61局様 ◯EB ながのCW47局様 ◯EB むさしのAM634局様 ◯EB かながわN523局様 ◯EB いたばしAB303局様 ーーーーーーーーーーーーー
1/17 江東区より。 ◯CB いたばしAB303局様 54/53 奥多摩町・埼玉県飯能市棒ノ折山(969m) ◯DCR おおたY16局様 M5 足立区舎人公園 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 奥多摩町・埼玉県飯能市棒ノ折山(969m) ーーーーーーーーーーーーー
1/23 江戸川区船堀TWR(102m)より。 ◯特小 ながのOK814局様 M5 千葉県浦安市 ◯DCR いたばしAB303局様 M5 東京湾フェリーMM金谷港寄り ◯DCR みやぎFS43局様 M5茨城県 ◯DCR とうきょうK758局様 M5 千葉県千葉市幕張半固M ◯DCR トシマFZ52局様 M5 豊島区
船堀TWR→秋津会新年会(清瀬市)にて。 ◯EB サイタマAD966局様 ◯EB サイタマUJ120局様 ◯EB サイタマKM117局様 ◯EB ちばKX56局様 ◯EB むさしのAM634局様 ◯EB ヒョウゴAB337局様 ◯EB トウキョウAA909局様 ◯EB セタガヤCBR250局様 ◯EB いわてDS94局様 ◯EB トシマFZ52局様 ◯EB いたばしAB303局様 ーーーーーーーーーーーーー 年末年始のお忙しい最中、各局様FBQSO/FBEB頂戴誠にありがとうございました。 |
今日はキョウトDA153局さんからお願いされていた
子供達との交信のお手伝いをさせていただきました。
赤レンガパーク駐車場裏にてデジタル簡易無線で運用
キョウトDA153局と繋がり、その後子供達から質問を
受ける形式で交信させていただきました。
スクールコンタクトの縮小版みたいな感じで楽しかった
です。
CBでは久々に2ch機のRJ-310でキョウトDA153局と
交信、動作は良好でした。
キョウトDA153局と子供たちが運用していた共楽公園に
向かいました。登る途中で丁度みんなが降りてきたので
アイボールすることが出来ました。その後せっかくなので
展望台で舞鶴臨時特小レピーターにアクセスできることを
確認しました。
思ったより広く、春は桜の名所となるようです。
今日は暖かい1日でした。
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
キョウトDA153局 舞鶴市共楽公園 M5/M5
(Hさん、Mさん、Aさん M5/M5)
きょうとON36局 舞鶴市前島埠頭 M5/M5
CB無線 RJ-310
キョウトDA153局 舞鶴市共楽公園 M5/57
これから特小の運用機会もますます増えると思い、DJ-P24L用に
エネループを購入しました。
少しは乾電池節約になるでしょう
|
お昼前から奈良市郊外にて市民ラジオ運用。石垣島の「おきなわYC228局」からかすかに届いているとレポートをいただきましたがQSO成らずでした。
市民ラジオ直接波で「きょうとBN64局」、DCRで「おおさかES189局」「キョウトYS101局」とQSOすることができました。妻のモービルで買い物に行く途中の「ナラR83局」ともQSO。
イブニング帯は運用地を変えて奈良市郊外の池の横のポイントにてQRV。CB8chプーポー信号が強力に入感。
「おきなわYC228局」「さっぽろCR577局」もQRVされるとの情報で1840まで運用しましたが入感はありませんでした。
1月最後の市民ラジオ運用は計7時間ほど運用しましたが、DX交信はなりませんでした。7時間運用して1分、いや30秒、いやたった15秒でも入感すれば交信成功するんですが、そうもいかないところが市民ラジオの面白いところです。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ・デジタル簡易無線)
20160131 1342 きょうとBN64局 58/59 CB8ch 京都府山城町移動
20160131 1410 おおさかEC189局 M5/M5 DCR15 大阪府交野市交野山移動
20160131 1431 きょうとYS101局 M5/M5 DCR17秘話 京都府精華町固定
20160131 1455 ナラR83局 M5/M5 DCR03秘話 奈良市モービル
|
法事で上田へ、そして夜からは松代お邪魔しました。
0エリアです。
DCRメインにはなりましたが、あちこちで声を出させていただき、
ナガノUS556局さんと交信いただくことができました。
他にもCQを出した後に何度か応答をいただいたような気もしたのですが、
上田でも松代でも15chを業務に使われていた方がいましたので、もしかしたら
それらの勘違いかもしれません。
写真は松代のホテルからの展望です。
ここからは、長尾浅川レピータらしきものにはアクセス可能でした。
土曜の夕方と、日曜日の午後には、さらしな801局さんのお声も受信しました。
ただ、業務で使われてらっしゃるようでした。
松代大本営跡、松代城跡、川中島古戦場、善光寺と、松代も堪能させてもらいました。
【松代モービル】
11:04 ナガノUS556局 長野市 M5/M5 DCR14ch |
今日は、家内とドライブがてら筑波山の中腹にある梅林に行ってきました。
幾分、咲いている梅が増えてたような。 今日は、ICB-880Tを持ってきてたので、CQを出してみると、鬼怒川河川敷で運用中のイバラキVX-7局とつながりました。
基本的にノイズが少ない静かな雰囲気でした。たまに7chから海外局が強力にはいってましたな~。 こんな日もあるでしょう。 |
1/30(土)
三重県桑名市多度山麓から
あいちMS65局とDCRでつながる。
四日市港におもしろいものがあるとのことで行くことに。
13:30すぎ~ 霞埠頭にて、ミニアイボール会(あいちMS65局、ミエAA469局とアイボール)
14:35ごろ さっぽろCR577局 を51でCBL 8ch すぐに呼びかけたがNG
天下の四日市港で聞こえたら、必ずQSOできると思ったが・・・あれ?
ほんの数分聞こえたのみで、その後は入感せず。
1/31(日)
名古屋市港区 名古屋港から
12:27ごろ おきなわYC228局とアマチュア無線(21MHzSSB)でQSO。 こちらの電波は59とのこと。
12:52 おきなわYC228局 52/53 8ch 11mでもQSOできた。
この後も13:30頃にかけて、浮き沈みしながら入感していた。
DCRで、ギフYP273局、ギフAB157局とQSO
海部郡飛島村から
16:40ごろ なごやCL84局(各務原市) とQSO
16:46ごろ アイチAC556局/南知多町 51/51 8ch まさか知多半島先端部と繋がるとは・・・
17:25 しずおかAB77局/飛島村 53/53 8ch お近くにみえたようだ
夕方の8chはピープー音が飛び交っていい雰囲気だったが、沖縄からの電波は聞こえなかった。
早くも1月は終了だが、Es&FによるQSOは好調だった。 |
一眼レフカメラは、やっぱり凄いなぁと思った今日この頃。 |
もう1月が終わります。
早いです。
天候もそれほど悪くなかったので城山湖に向かいました。
緑区RPTで声を出してみるとトウキョウGV9から応答・・・・なぜ??
「Z休暇」でした。
GV9局は991で アマチュアメインの運用。
1000以降は陽も差してきて、
たまに風が吹くと寒いけど なかなか暖かい。
当局はのんびりとひなたぼっこをします。
GV9局が面白いものを持ってきました。
特小機です。
完全に業務特化の特定小電力無線機。
こんなに小さいのに、中継器対応、しかもトーンもあるというが、
説明書を見ても、チャンネルの変更方法すら記載がありません。
実際、GV9局がいろいろ弄ってもトーンの送出方法がわからないという。
メーカーに聞いても教えてくれなかったとの事・・・ケチデスネ。
触らせていただき、いろいろやっているうちに、トーンの出す方法がわかりました。
早速緑区RPTにあわせてみると、しっかりQSOできます。
大山RPTにもアクセスできています。
なかなかの優れものかも。
そんなことをしている間に人が集まり始めます。
久し振りに賑やかになりました。
陽もだいぶ伸びてきました。
1700近くに完全撤収です。
【QSO結果】
【特小】1112 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】1156 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 CB8ch M5/53
【D☆】1225 JR1KEI/1(カナガワTM34)
神)相模原市中央区 439.31(西東京430-海老名430) M5/M5
【特小】1438 チバKS4126/1 千)南房総市伊予が岳 L11-22 M5/M5
TNX FB QSO
【アイボール】
トウキョウGV9
ナガノCW47
カナガワCE47
カナガワFZ15
トウキョウ13131
トウキョウEF64
JO1XSK |