無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 72513 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


ICB-87Rの良品を2台セットを見つけ他ローカル局と購入しました。
程度はめちゃくちゃ綺麗です。 購入後早速試験運用、2台とも性能差はなし、送信/受信のバランスも問題なし 1台あたり15K妥当な値段かな? これで、少しはCBアクティビティ増えれば良いのだが。 |


本日午後、熊谷市の堤防へ移動しました。
交信局 4局 お天気もよく 短時間でしたが楽しめました。 東秩父および安中のレピータはアクセスできず。 |


14時ごろ坂戸市越辺川堤防より
CB 3CH にて 秩父郡熊倉山移動 サイタマA91局とQSO 風が強くなってきたので即、撤収。 |


1月1日 物見山にて新年、初波出し
AC109、BB105とアイボール&昼食をとり、今年もフリーライセンスのアクティビティ をあげる事を胸に新年の1日を過ごしました。各局 Tnx |


26日群馬の伊勢崎市に出かけました。
ハムの集いがあるということで出かけたのですが、会場でフリーライセンス 各局ともアイボールできました。 また、ジャンクではSHINWAのCB 8CH機某前橋局が購入。 NECのパーソナル機(sky bird)某ぐんま局購入。 ICB-870?、RJ-570その他もろもろがありました。 短い時間でしたが、楽しい時間がすごせました。 帰りには、5424さんとアマで更新、こちらでもフリー談義で楽しみました。 |


午後から坂戸市越辺川堤防移動
CBで2局 交信できました。 すぐ脇でアマチュア無線移動運用のダイポールアンテナの設置が始まってしまったので 早々に引き上げました。 |






3連休最後
赤城山RPTも今日で撤収と言うことで 昼過ぎから熊谷市の堤防の上に移動してきました。 長七郎?とは相性がよいようでアクセス途切れることなく鮮明に 受信できました。茨城県日立市、千葉県野田市、埼玉県松伏町、菖蒲町、鎌倉移動... など短時間で多くの局とQSOできました。 この場を借りて、RPT設置された5424局、ありがとうございました。 また、交信いただいた局もありがとうございました。 |


1980年代のCBブーム再来?
CB無線が生活の一部になっていた、とある少年が挫折と苦悩の日々を過ごし、大人になった今、過去を振り返り反省しながら記しています。
メーカー以外(例えばハイソニックテクニカルなど)で修理と称 … 続きを読む
→
|
execution time : 0.907 sec