ホーム >> 無線ブログ集 >> 第37回山岳移動運用の結果

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link にしたま123番局のブログ にしたま123番局のブログ (2019/2/18 1:35:24)

feed 第37回山岳移動運用の結果 (2016/3/7 18:50:35)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


延び延びにしておりました、奥多摩の石尾根にある七ツ石山(1757m)に行ってまいりました。

予想しておりましたが東側の鷹ノ巣山(1736m)が大きく迫り、ロケはあまり良いとは言えませんでしたが登山者が少なく、この日山頂にやって来たのは10人程で、山頂はスペースもそこそこあって気兼ねなく無線運用できました。この七ツ石山には巻き道(トラバース道)がつけられており、百名山である人気の雲取山へはこの巻き道を通って七ツ石山山頂に寄らない登山者が殆どですので、休日の運用のやり易さに関しては一級ポイントと言えます。

朝、登山口の鴨沢の気温は5℃と思ったより高く、登山道の泥濘が心配されましたが杞憂に終わりました。積雪もまったくなく快適に登山できました。石尾根の北側や南斜面の窪地には積雪はあるものの、登山道には積雪はなく滑り止めは不要です。また、鴨沢から小袖乗越への林道にも積雪はなく、夏タイヤで問題なく通れます。七ツ石小屋の水場はそこそこ水が出てました。

七ツ石山の山頂は強くはないものの風が始終吹いており、寒かったです。陽射しはあるものの、時おり雲に遮られ体感温度は氷点下に感じられました。こんな時、山頂で食べるアツアツのカップラーメンは激ウマです!!! 最近はコンロ持って行かず、テルモスに熱湯入れて行くのがデフォになってます。

無線運用では残念ながらRALCWI方式はBOSEに終わりました。正午から怒濤のCQにより、やたら無変調が出ているなと思われた局長さんもいらっしゃったかと思われますが、犯人は当局です...。申し訳ありませんでした。

以下にログを記載します。



山梨県北都留郡丹波山村七ツ石山(1757m)

デジタル簡易無線AMBE方式 IC-DPR5 1W SRH-350DH 全てM5/M5


10:11 ヨコハマTH90 神奈川県愛甲郡清川村

10:17 やまなしAR96 相模原市

10:23 ヤマナシJX89 山梨県南都留郡忍野村

10:31 ナゴヤAB449 横浜市

10:34 かまくらST103 神奈川県鎌倉市

10:37 さいたまK7245 埼玉県草加市

10:39 トシマFZ52 豊島区

10:45 ねりまTN39 埼玉県比企郡川島町吉見土手

10:47 フジサワOR650 神奈川県藤沢市

10:49 トチギJT310 栃木県小山市

10:56 とうきょうK758 千葉県館山市

10:59 かわさきHA71 川崎市

11:05 めぐろMA52 静岡県熱海市玄岳

11:09 とうきょうYU815 静岡県富士宮市

11:15 いばらき609 茨城県日立市

11:26 ヒョウゴAB337 東京都東久留米市

11:33 チバBG92 千葉県鴨川市

11:36 ヨコハマJN68 横浜市南区

11:43 とうきょうAB625 東京都立川市

11:50 イバラキKO511 茨城県古河市

12:08 ナガノCW47 相模原市緑区城山湖

12:18 さいたまJR110 さいたま市桜区



例によってたくさんの局長さんから呼ばれまして、輻輳により無変調状態になる事態が頻発したので、板橋ロールコールでいたばしAB303局さんが実践されているようにCQ後の受信待機時間を多目にとって時間差呼び出しをお願いしました。各局様ご協力どうもありがとうございました。

次回運用は春オンです、同じく奥多摩の鷹ノ巣山を予定しております。どうぞよろしくお願い致します。


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...