ホーム >> 無線ブログ集 >> SVのデジ簡富士山デジピータ&特小富士山レピータ運用

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link にしたま123番局のブログ にしたま123番局のブログ (2019/2/18 1:35:24)

feed SVのデジ簡富士山デジピータ&特小富士山レピータ運用 (2017/7/17 0:03:11)
今年のSVは黒子に徹します

新型の音声シンプレックスレピータをサイタマAD966局さんにお願いして米国の通販業者から取り寄せていただきました。本当に助かりました、また設定にあたりご教示頂きましたイワテAA169局さんには大変お世話になり、この2局さんには大感謝です、まずは御礼申し上げます。どうもありがとうございました!!!

今度の新型音声シンプレックスレピータは、1回の送信時間を前回の倍の60秒程に設定、また話中途切れても3秒程度なら録音中止・再生開始にならず、通常のQSOと同様の話し方でまったく問題なく神経質にならなくて大丈夫です。ただアクセスが集中するとロケがロケだけに輻輳してうまく稼働しないかもしれません。自分の移動地で受信できない局がアップリンクしていることがあるので、必ず1分程度は受信して確実に使っていないことを確認してから送信して下さい。


アンテナは5エレ八木アンテナを使用します。当初、西向けで固定しますがリクエストございましたら北向けも対応させていただきます。当日のリクエストはD☆にてお願い致します、山中湖430又は障害のないDRにてアクセスして履歴残しますので、JS1WWRのコールサイン指定でお呼び下さい。当局を呼び出して八木アンテナを北~西に交互に振るなどのリクエストにも応えたいと思います(例えば3エリアの局長さんが送信中は西向き、その録音を北向きにしてデジピータを送信するなど)。スケジュールQSOの中継も大歓迎です。

音声シンプレックスレピータの概要、運用方法については「音声シンプレックスレピータ」「音声デジピータ」「山彦レピータ」等で検索してみてください。アマチュア無線の430MHz等のレピータとは違って1つのチャンネルで中継する方式で、中継はオンタイムではなく一度録音して再生・送信するのでおうむ返しレピータとか山彦レピータとか言われています。よって通常のQSOの倍の時間がかかります。



運用場所:山梨県南都留郡鳴沢村富士山山頂

運用日時:平成29年7月29日夕方~24時頃まで

運用バンド:音声シンプレックスレピータ(デジピータ)はデジタル簡易無線登録局AMBE方式

また、同時に特小富士山レピータも設置します。アルインコ表示で3A-L12-34でアクセスお願い致します。

※D☆は連絡用に限って使用します。但し他エリア等デジ簡での直接QSOが困難な地域の局長さんは情報交換をお願いするため使用することがあります。


どうぞよろしくお願い致します。

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (107 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...