無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
意外に感度が良かったICB-87H (2017/9/21 6:17:02)
9/16 用事を済ませた後、その足で帰宅予定であったが、予定を変更し、急ぎ筑波山に移動した。
行き先は裏筑波。
いつもはつつじヶ丘から登るのが私のスタイルですが、この日はかねてより気になっていた、裏側のユース跡から登るコース。
筑波山の途中迄車で行ける。と、言うのだが...
道はどんどん狭く急勾配になり、最後の500m位手前で危機感を感じ断念。
車一台通れるコンクリート舗装も狭い道幅でした。
(しかし、ユース跡はその先だった事が後に判明。残念!そのまま行けば良かった。)
引き返し、今度はキャンプ場に移動。初めて来た。
残念ながら、今年の営業はまもなく終了。
キャンプ場自体も、老朽化と消防法の規定強化で、来年で営業中止とか。
DCRとICB-87Hにて、栃木県各局と少しだけQSOをさせて頂いた。
ヘリカルでも、思いの外良く飛んでくれた。
さて、車を取って返し、表筑波の子授け地蔵に車を走らせた。
そこには主が運用中。
挨拶後、談笑。
おりしもEsが開いていたので、SR-01の隣でICB-87Hの電源を入れてみた。
すると、高感度なSR-01とICB-87Hの比較でICB-87Hは遜色無く受信しているでは無いか!
これには私も驚きました。
えっ、ヘリカルでもロッドアンテナ機と同じに受信するんだ!と。
流石に飛びはSR-01とは比べ物にならないでしょうが、受信感度が良いと言う収穫を得たのはおおきかった。
夕暮れになり、お先に子授け地蔵を失礼しました。
ICB-87H
アンテナが短いので山岳移動の際、持って行く事は有っても普段は使われないリグでしたが、改めて活用の場を作りたいと思った次第。
行き先は裏筑波。
いつもはつつじヶ丘から登るのが私のスタイルですが、この日はかねてより気になっていた、裏側のユース跡から登るコース。
筑波山の途中迄車で行ける。と、言うのだが...
道はどんどん狭く急勾配になり、最後の500m位手前で危機感を感じ断念。
車一台通れるコンクリート舗装も狭い道幅でした。
(しかし、ユース跡はその先だった事が後に判明。残念!そのまま行けば良かった。)
引き返し、今度はキャンプ場に移動。初めて来た。
残念ながら、今年の営業はまもなく終了。
キャンプ場自体も、老朽化と消防法の規定強化で、来年で営業中止とか。
DCRとICB-87Hにて、栃木県各局と少しだけQSOをさせて頂いた。
ヘリカルでも、思いの外良く飛んでくれた。
さて、車を取って返し、表筑波の子授け地蔵に車を走らせた。
そこには主が運用中。
挨拶後、談笑。
おりしもEsが開いていたので、SR-01の隣でICB-87Hの電源を入れてみた。
すると、高感度なSR-01とICB-87Hの比較でICB-87Hは遜色無く受信しているでは無いか!
これには私も驚きました。
えっ、ヘリカルでもロッドアンテナ機と同じに受信するんだ!と。
流石に飛びはSR-01とは比べ物にならないでしょうが、受信感度が良いと言う収穫を得たのはおおきかった。
夕暮れになり、お先に子授け地蔵を失礼しました。
ICB-87H
アンテナが短いので山岳移動の際、持って行く事は有っても普段は使われないリグでしたが、改めて活用の場を作りたいと思った次第。
execution time : 0.015 sec