無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
TRIO R-300 で聞く海外放送 (2017/9/29 0:00:57)
接点不良やトランジスタのマイグレーションなどで劣化が激しいTRIO R-300に久々に灯を入れた。
緑色に薄っすらと光る周波数表示がなんとも言い。
暗い部屋でボーっと灯る周波数。
八重洲の受信機、FRG-7がオレンジ色なのに対してR-300の緑は優しい感じがする。
流石に購入以来ノーメンテゆえ、ガリが来て、チャンネルセレクターがなかなかバンド切替で入らない。
また、15MHz位から上の受信感度が著しく落ちて来ている気がする。
それでも、中波帯は+40db迄良くSメーターが振れて国内放送が良く聞こえる。
7MHz帯の近隣国からの電波も比較的良く受信出来る。
通信機型受信機もBCLラジオも、それぞれ一長一短があるが、ラジオを聞くと言う行為に関しては、どちらも丸いダイヤル(バリコン)を回して同調させる事には違いない。
丸いダイヤルを右に左に回していると、心が躍る。
今夜はR-300で海外放送を聞きながら寝るとする。
朝には、ザーッと言うノイズに変わっているだろう。
緑色に薄っすらと光る周波数表示がなんとも言い。
暗い部屋でボーっと灯る周波数。
八重洲の受信機、FRG-7がオレンジ色なのに対してR-300の緑は優しい感じがする。
流石に購入以来ノーメンテゆえ、ガリが来て、チャンネルセレクターがなかなかバンド切替で入らない。
また、15MHz位から上の受信感度が著しく落ちて来ている気がする。
それでも、中波帯は+40db迄良くSメーターが振れて国内放送が良く聞こえる。
7MHz帯の近隣国からの電波も比較的良く受信出来る。
通信機型受信機もBCLラジオも、それぞれ一長一短があるが、ラジオを聞くと言う行為に関しては、どちらも丸いダイヤル(バリコン)を回して同調させる事には違いない。
丸いダイヤルを右に左に回していると、心が躍る。
今夜はR-300で海外放送を聞きながら寝るとする。
朝には、ザーッと言うノイズに変わっているだろう。
execution time : 0.014 sec