無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2018.10.13 市民ラジオはアウトドアが似合う (2018/10/13 13:38:11)
小雨が降る土曜日、思い立って、市民ラジオ運用に向かう。
当初は筑波山に移動し運用を。と、思ったが、時間が無いので土浦市朝日峠付近の見晴ポイントに移動。
標高は低いが、そこは我慢。
今日のリグを広げてみる。
50mw機、100mw機をメインにワッチ開始。
しかし、今日は天気が悪い為か、運用局は聞こえない。
ましてや、CQを出しても誰もいない。
ICB-680にて、8chをワッチすると、おおたY16局が51にて入感。
やっとで交信出来たのは500mw機。
本来の目的は、50mw機、100mw機にてQSOする事だが、やはり難易度が高い。
ましてや、運用局が少ない為、つながる確率が今日は低い。
雨が降って来るまで、頑張るとするか。
さて、トランシーバー、やはり外で使うと絵になると思った。
屋外に移動しないとまず繋がらないのが市民ラジオ。
フィールドではなかなか映えると改めて思った。
当初は筑波山に移動し運用を。と、思ったが、時間が無いので土浦市朝日峠付近の見晴ポイントに移動。
標高は低いが、そこは我慢。
今日のリグを広げてみる。
50mw機、100mw機をメインにワッチ開始。
しかし、今日は天気が悪い為か、運用局は聞こえない。
ましてや、CQを出しても誰もいない。
ICB-680にて、8chをワッチすると、おおたY16局が51にて入感。
やっとで交信出来たのは500mw機。
本来の目的は、50mw機、100mw機にてQSOする事だが、やはり難易度が高い。
ましてや、運用局が少ない為、つながる確率が今日は低い。
雨が降って来るまで、頑張るとするか。
さて、トランシーバー、やはり外で使うと絵になると思った。
屋外に移動しないとまず繋がらないのが市民ラジオ。
フィールドではなかなか映えると改めて思った。
execution time : 0.019 sec