ホーム >> 無線ブログ集 >> 2018年の振り返り

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link シズオカAR96/JR2GUI シズオカAR96/JR2GUI (2024/4/24 19:35:04)

feed 2018年の振り返り (2018/12/31 17:01:47)
毎年大晦日恒例の1年間振り返りです。今年はなんといっても娘が産まれたことが一番のビッグニュース!土地を購入し夢のマイホーム計画も動き始めました。仕事においては新設された部署のメンバーに抜擢され、転職スカウトからオファーも来るなど人生の中でも色々と大きな変化のあった1年でした。第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)の試験があったこともありイベント事への参加や無線運用がほとんどできませんでしたが、2019年はアクティビティを上げられたらと思っています。


<1月>
昨年末から製作を進めていたエアバンド受信機が完成。CQ出版のプリント基板をベースにあれこれと手を加え、市販トランシーバーと同等レベルの受信性能(-130dBmの信号が確認可能)を得ることができました。これまで幾度となく受信機は作りましたがやっと実用レベルに達し、大きな自信になりました。 製作記事はこちら




イメージ 1
待望の娘が誕生!逆子が直前まで治らなかったり、陣痛が始まったときにへその緒が絡まってしまったりと心配事がありましたが無事に産まれてくれて安心しました。頑張ってくれた嫁さんと娘にはただただ感謝するばかりで、見守るだけで何もできない自分の無力さを情けなく感じた1日でもありました。育児奮闘中の毎日であります。


<2月>
毎年出展している「静岡県西部ハムの祭典」に今年もライセンスフリーラジオのPRブース「シズオカミリワッターズ」を出展。他エリアからも大勢のご訪問をいただきました。 2019年は2/17(日)に開催 です。今回も出展しますのでご都合つく方は足を運んでいただければと思います。

BCL用の室内アンテナ3種類の比較実験。昔から好んで使っているマグネチックループアンテナの威力を改めて実感する結果となりました。 製作記事はこちら




<3月>
毎年春分の日に開催されている一斉移動イベント「春の一斉オンエアデー」は全国的に雨だったため、翌週に春オンリベンジと称してハママツAF59局と浜松市北区の三岳山に移動して運用を楽しみました。



<5月>
ゴールデンウィーク一斉オンエアデーは毎年ローカル各局と浜松市天竜区の竜頭山に移動していましたが、今年は浜松市北区の三ヶ日町にある「みかんの里」へ。ヒョウゴTF246局やシズオカRT219局(名古屋在住)も来られて賑やかな合同運用を楽しみました。近距離Esも発生して大盛り上がりでした。



南の島ペディションは初日から水辺で待機するも不発。成功された方の移動地情報や、太陽黒点がほぼゼロということを考え高所の方が良さそうだと踏み、実質的最終日(本当の最終日は雨予報)に山へ行き交信成功!CB ONE Jr. MkⅡの初交信であり、AD88局もMkⅡを使用されており、双方MkⅡというこれ以上ないデビュー戦を飾ることができました。 記事はこちら

<6月>
ずーっとつま先の痛みに悩まされてきた登山靴に別れを告げ、新たにSALEWAの登山靴を購入。日帰り用のザックも限界が来て破れてしまったので新調。MAMMUTにしました。 記事はこちら


<7月>
CQ誌に記事を寄稿。別冊付録の表紙も自分が撮った写真が使われました。



<8月>
またもや雨にたたられた一斉移動イベント「SV」。。。ここ数年イベントでーが雨続きなのはいったい誰の行いが悪いのやら。このままでは収まりがつかん!というわけで「勝手にSV」と称して掛川市の八高山に移動しました。勝手にSVに賛同してくださったとうきょうSS44局さん@富士山頂移動を始め、各局さんとの交信が楽しめました。 記事はこちら


<9月>
イメージ 2
第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)の試験があり、3年越しでようやく合格することができました。3年間、ゴールデンウィークや夏休みも潰して朝から晩まで図書館で勉強、平日も始業1時間前に会社に行き勉強、昼休みも勉強、土日も勉強。。。合格には最低でも900時間の勉強が必要と言われるこの試験、本当にしんどかった。このせいで関ハムもハムフェアも行けずにいましたが、これでやっと参加できます。


試験が終わるまでは出張行かん!と拒否っていたため、試験が終わった直後からどどっと出張ラッシュ。初めての海外出張で台湾にも行きました。仕事の面でも市民生活の面でも文化の違いを感じる場面が多々ありとても面白かったです。自分が開発した製品が使われているのを偶然目にしたときはとても嬉しかったですね。普段は基礎研究の分野がほとんどであり、製品として世の中に出るものがほとんど無いため貴重な経験でした。 記事はこちら


お盆休みは勉強で潰れたので1ヶ月遅れの夏休み!ということで毎年恒例の神津島へ。今回は釣りメインということで爆釣を存分に楽しんできました。 記事はこちら


<10月>
台風24号による大規模な停電が発生。ノイズが少なくBCLチャンス!などと呑気なこともやっていましたが、未だかつて経験したことのない信じられない暴風に強い恐怖を感じた一夜でした。SBS静岡放送が停波するという珍しいシーンにも遭遇。夜が明けた浜松市内は信号機があさっての方向を向いていたり家の外壁や瓦が飛んでいたりと大変なことになっていました。コンビニも停電で営業できなかったり商品が入荷しなかったりで食料の確保も困難。自分の家は丸2日間の停電でしたが、普段の当たり前の生活のありがたみを実感した出来事でした。 記事はこちら


<11月>
3年前に設置した特定小電力無線の中継機「浜松レピーター」を更新。場所を借りている施設のオーナーさんのご好意により設置環境が改善しアクセスエリアが拡大しました。 記事はこちら




<12月>
トリオの通信型受信機R-300をレストア。受信感度および音質の大幅な改善により快適にBCLが楽しめるようになりました。


FLRM2018に参加。参加者は年々増え続け、今年は120名という大人数。宿泊の予約は受付開始して即いっぱい、宴会も2~3日で満員となる盛況ぶりでした。 記事はこちら


なぜか望遠鏡作りに目覚める。100円ショップの老眼鏡とルーペで作ってみた1号機が思いのほか良く見えたことでヒートアップすることとなり、2号機の作製(現在動画作成中)や天体観測にハマっていくことになりました。 記事はこちら


釣りやスクーター通勤の寒さ対策として電熱ウェアを購入。昔はセレブライダーのアイテムでしたが今や5千円でおつりがくることにビックリです。


1年間お世話になりました!2019年もよろしくお願いいたします。2018年もあと数時間。良いお年をお迎えください。




execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...