ホーム >> 無線ブログ集 >> <メンバーとの親睦を深めてもらうこと目的に…>ふじのくに静岡アマチュア無線グループ、5月21日(水)から5日間「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)」を開催

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/5/17 21:05:32)

feed <メンバーとの親睦を深めてもらうこと目的に…>ふじのくに静岡アマチュア無線グループ、5月21日(水)から5日間「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)」を開催 (2025/5/16 10:00:32)

静岡県を中心にさまざまなイベント開催やアワードを発行する「ふじのくに静岡アマチュア無線グループ(JJ2YLX)」が、「JJ2YLX社団局の構成局は現在80局です。各局、このコンテストを通じ、相互間のQSOを楽しみつつ更なる親睦を深めていただくことを目的として企画しました」として、2025年5月21日(水)から5月25日(日)までの5日間にわたり、国内のアマチュア無線局を対象とする「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)」を、全アマチュア無線バンド(コンテスト周波数の設定はない。バンドプランに従って運用)で行う。

 

 

 

 

 呼び出し方法はメンバー局は電話「CQ YLXコンテストメンバー」、電信「CQ YLX M」で、一般局(県内・全国)は電話「CQ YLXコンテスト」、電信「CQ YLX」。ナンバー交換は、メンバー局との交信は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「メンバー・ナンバー(付与する個別番号3桁)」、メンバー外局との交信は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「47都道府県コード2桁(Ex.北海道は01)」。QSLカードの交換は任意としている。

 

 得点は、メンバー局は10ポイント(個別コンテストナンバー)、一般県内局は3ポイント(静岡県18)、一般全国局は1ポイント(都道府県コード2桁)で重複局交信は無効。正常な交信で、なおかつ「コンテストナンバー」を送出して取得すること。

 

 紙ログと電子ログの締め切りは7月20日(日)消印有効。主催者は「推奨はHP掲載の電子申請書です。それ以外の申請はA4版JARL様式(ログシートはバンドごと)。HP掲載の電子申請を推奨します」としている。上位10位まで表彰状。申請局すべてに粗品贈呈。さらに抽選で副賞が贈られる。ただし、役員各局は「功労賞」の表彰のみ(ポイント計算有り、順位はなし)。

 

 詳しくは「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)規約」で確認してほしい。

 

 

「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)」の規約

 

 

↓この記事もチェック!

 

<交信有効期間は2025年3月1日から2026年12月31日まで>アマチュア無線で流れ星に願いを!! 静岡アマチュア無線グループ(JJ2YLX)が「コスモ(cosmo)アワード」を発行

 

<記念QSLカードを規定数取得してプレゼントをもらおう>2025年1月1日(水・祝)から1年間、ふじのくに静岡アマチュア無線グループ「25周年記念QSOパーティー」を開催

 

 

 

●関連リンク:
・JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)規約
・社団局JJ2YLX・ふじのくに静岡メンバー局
・ふじのくに静岡アマチュア無線グループ(JJ2YLX)

 

 

 

The post <メンバーとの親睦を深めてもらうこと目的に…>ふじのくに静岡アマチュア無線グループ、5月21日(水)から5日間「JJ2YLX クラブ・コンテスト(2025年)」を開催 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...