ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線局 とっとりU42

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

現在データベースには 956 件のデータが登録されています。

feed 毎年この時期は (2018/9/30 14:25:00)
2018年9月30日(日)

イメージ 1

久しぶりに少し歩きました。
今朝6時過ぎに目覚めたときは雨でしたが、今は止んでいます。
嵐の前の静けさ...ですかね?

キンモクセイの匂いも、そろそろ終わりごろのようです。
これからが秋本番。休みの日は晴れますように...

feed 肉が食べたい・・・ (2018/9/24 22:08:00)
2018年9月24日(月)
今日は夜勤明け。明日、天気がよければ筑波山...と思いきや、雨の予報。
September Rain Rain...9月の雨は冷たくて...
どうにかなりませんか?この天気。



1曲目。焼肉っていえば、この曲。
久しぶりに肉が食べたい...と思い、行きつけのお店へ。
焼肉店に行ったわけではありませんよ。

1800を回ったころ。あれっ?もうないの?
今日は牛ハラミの焼肉でも...って思っていたのに、ありません。

これでもいいか!...って、買ったのがラム肉。
臭いは平気...って思っていましたが、結構強烈。
ジューシーで美味しかったですけど、あのラム肉の臭いがまだ口の中。


イメージ 1

ラム肉の臭い、甘く見ちゃダメだっちゃ...



もう1曲はこちら。なかなか素晴らしいパフォーマンスです。

feed タイ香り米 (2018/9/23 0:44:21)
2018年9月23日(日)
イランイスラム共和国放送の日本語放送が終わってしまいました。
何度か聴いたことはありますが、受信報告をしたことがありませんでした。
ただ、終わってしまうと寂しい、そんな印象はあります。
こういうパターンは何度も経験していますが、仕方ないですね。
まぁ、いいか。


イメージ 1

話は変わって、先日作ったキーマカレーをタイ香り米で食べてみました。
このタイ香り米、たまに食べています。
もう少しサラッとしたカレーのほうがよかったかも?また次回、試してみます。


イメージ 2

余ったご飯は炒飯に...
それほど炒めなくてもパラパラになるのでいい感じでした。

feed 国内中波商業放送 受信局リスト (2018/9/21 16:42:00)
2018年9月21日(金)
あぁ、茨城は今日も雨だった。
せっかくの休みが...筑波山、いつになったら登れるのか?
NHKラジオ第1を受信する中で、同時に受信できた中波局を紹介します。

宇都宮赴任時代は聞こえなかった中波。
茨城の受信環境は良好で、こんなに聞こえるのか...と吃驚するほど。
900KHzは北海道放送函館局、高知放送は容易に確認。
我が地元、山陰放送も辛うじて聞こえているような...

南日本放送は北陸放送の壁が厚く、確認できませんでした。その他、長崎放送、大分放送、宮崎放送、熊本放送など九州の局は軒並み同じ周波数の他局につぶされて受信できません。他局の放送終了後に放送していれば受信可能かもしれませんが...
756KHzのNHK熊本第1放送が良好に聞こえているので、同じ10KWの熊本放送も茨城放送が停波すれば聞こえるだろう...と想定されます。
沖縄の2局も停波を待つしか可能性はなさそう。

1116KHzは、まだ未確認。南海放送か新潟放送か?
距離的には新潟のほうが近いのですが...?
1431KHzも未確認。岐阜放送か和歌山放送か?
受信確認ができたら、このリストに追加したいと思います。

(追記その1)
2018年9月21日1838、1431KHzで岐阜放送を受信。
和歌山放送を完全に抑えて聞こえています。

(追記その2)
2018年9月21日1846、1116KHzで南海放送を受信。
同波の新潟放送と思われる信号を抑えて聞こえています。
新潟放送はプロ野球中継を放送中の模様。


KHz
558 ラジオ関西
684 岩手放送
738 北日本放送
765 山梨放送
864 福井放送
900 北海道放送
900 高知放送
918 山形放送
936 秋田放送
954 東京放送(TBSラジオ)
1008 朝日放送(ABCラジオ)
1053 中部日本放送(CBCラジオ)
1098 ラジオ福島
1107 北陸放送
1116 未確認局受信→ 南海放送 と判明
1134 文化放送
1143 近畿放送(KBS京都)
1179 毎日放送
1197 茨城放送
1233 青森放送
1242 ニッポン放送
1260 東北放送
1269 四国放送
1278 RKB毎日放送
1287 北海道放送
1314 大阪放送
1332 東海ラジオ
1350 中国放送
1404 静岡放送
1413 九州朝日放送
1422 ラジオ日本
1431 未確認→ 岐阜放送 と判明
1449 西日本放送
1494 山陽放送
1530 栃木放送

feed NHKラジオ第1放送 受信局リスト (2018/9/20 20:19:00)
2018年9月20日(木)
茨城は雨。少し肌寒いくらいです。
2018年9月に1800-1900の間で受信できたNHKラジオのリストを紹介します。
コールサインの送出を確認したのではないので、あくまでも想定です。
ただし、1850-1900の間に放送内容から判断したものは※印をつけます。
複数局が混信しながら聞こえた場合は周波数のみの記載としました。
使用受信機はICF-SW7600GRです。

KHz
531 森岡 JOQG ※
540 山形 JOJG ※
567 札幌 JOIK ※
576 浜松 ※
594 東京 JOAK ※
603
612 福岡 JOLK ※
621 
648 富山 JOIG ※
666 大阪 JOBK ※
675 函館 JOVK ※
729 名古屋 JOCK ※
756 熊本 JOGK ※
792 高山
819 長野 JONK
837 新潟 JOQK ※
882 静岡 JOPK ※
891 仙台 JOHK ※
927 甲府 JOKG ※
945 徳島 JOXK
963
981
990 高知 JORK ※
999
1026
1071 広島 JOFK ※
1161
1224 金沢 JOJK ※
1296 松江 JOTK ※
1341 いわき
1368 高松 JOHP ※
1368 鳥取 JOLG ※
1503 秋田 JOUK ※
1584

feed キーマカレー (2018/9/20 16:42:00)
17日に筑波山中腹子授け地蔵駐車場へ行く前夜に仕込んだキーマカレー。
今秋第1回目の筑波山登山が延期になった原因のキーマカレー。


イメージ 1

レシピどおりに作ったつもりが、手順を誤ってしまいました。
ひき肉と玉ねぎは別々に炒めるところを同じ鍋で...
このため、ひき肉に火が通り過ぎてしまった感じ。


イメージ 2

分量どおりにつくったのに、写真よりもサラッとした印象。
ひき肉はもう少し多め、水は少なめでもよさげな...
味のほうは自己評価100点満点で70点。
完璧な手順で作っていたら80点くらいにはなったかも?
若干のアレンジは加えています。辛さは調節可能。
福神漬けとラッキョウ漬けは国産品を調達。
1度作るとしばらくの間はカレー...というのには慣れました(笑)。

feed WX FINE (2018/9/19 14:25:00)
2018年9月19日(水)
ヘタったと思われるVXD20用の標準タイプバッテリーパックを密林で発注。
結構なお値段でしたが、送料無料で最安値。止む無し。
これで復活すればいいんだけど。ダメなら登録局廃局の危機。困るなぁ...
明日にも届くそうなので交換してみます。


イメージ 2

イメージ 1

今朝、起きたら秋らしいイワシ雲。そろそろキンモクセイも匂うかも?
私にとって絶好の無線運用シーズンの到来...ESよりGW。
今日なんか筑波山へ登ったらいいだろうなぁ。
明後日は休みなんだけど、雨の予報。困るなぁ...

feed NHK浜松第1放送 JODG (2018/9/19 0:11:45)
ただいまNHK地方局の受信を始めています。
例の1850-1900の間、地方ローカルニュースと気象情報の時間帯。

先日、576KHzの浜松第1放送を聴いてみました。
茨城でも実用になる程度の感度。これなら受信報告も書けそうです。
静岡県内のニュースに続いて、気象情報。
1859に出る懐かしいコールサインが聴けるかなぁ...と耳を澄ませます。

ことろが、聴こえたIDは...「 JOPK 静岡第1放送です 」。
あれっ、何で「 JODG 浜松第1放送です 」じゃないの?


NHK浜松支局は支局でありながら「JODG」の呼出符号を受けていました。
1988年の統廃合までは浜松放送局であり、静岡県の地理的状況や想定される地震災害対策もあり、支局降格後もJODGの呼出符号を受けている...とされていました。

調べてみたら、2018年3月12日、静岡放送局新放送会館が落成、運営開始。
浜松支局の報道取材以外の機能を全て静岡放送局へ集約、浜松放送会館を閉鎖。
このため、 第1放送・第2放送の呼出符号が廃止 となった...そうです。

浜松勤務時代、早番の出勤直前、午前4時59分に出る「JODG 浜松第1放送です」というIDを耳にして出勤していました。
もう JODG のコールサインが聴けない...と思うと非常に残念。
世の中、合理化・効率化・集約化が常ですが、とても寂しいです。

feed 大阪の太田屋 洋氏へ (2018/9/18 0:08:00)
メッセージ兼近況報告。
太田屋 洋氏へ。

今、ラジオがおもしろい。よく聴くのがNHKラジオ第1だ。
交替制勤務なので、午前中の「 すっぴん !」や午後からの「 ごごラジ !」を時々聞く。
インターネットの普及で、簡単に投稿ができるのでたまにしている。
まだ「すっぴん!」では採用されたことがないが、「ごごラジ!」ではリクエストや投稿が何度が採用された。「とっとりU42」の名前で投稿しているので、これを聴いていた無線仲間から「読まれてたよ!」と声をかけてもらったことがあった。
ちなみに、「すっぴん!」のアンカーは松江放送局勤務経験があり、高校野球島根大会の実況を担当したこともある藤井彩子アナウンサー、「ごごラジ!」の進行役は松江出身の神門光太朗アナウンサーである。

すっぴん !」や「 ごごラジ !」は平日の放送なので太田屋氏は聴けないと思う。
聞き逃しサービスもあるが、リアルタイムで聴くのがいちばんかな。
それよりも太田屋氏におススメの番組を紹介しよう。
これから紹介するラジオ番組は、すべて土曜日に放送されるので聴きやすいと思う。


石丸謙二郎の山カフェ (毎週土曜日9:05~)
登山歴40年の石丸謙二郎氏がパーソナリティ。
山の日だまりで、朝日に輝く山々や森を眺めつつ、コーヒーを入れてホッとひと息。
そんなひとときをイメージした番組...だそうである。
行ったことのない山の話や登山スキルの話も聴ける、山好きには楽しい番組だ。
登山部の太田屋洋氏ならお気に入り間違いなし。

文芸選評 (毎週土曜日11:05~)
俳句・短歌・川柳などの投稿作品に選者がわかりやすく講評していくラジオ番組。
この選者の講評が奥深い。なるほど...と思うことが多々ある。
俳句好きの太田屋氏、一度投稿してみてはいかが?
投稿は未発表のもので、本名で投稿するようになっていたと思う。

かんさい土曜ほっとタイム (毎週土曜日13:05~)
NHK大阪放送局(JOBK)で制作される番組。
もう20年以上も続く番組で、佐藤誠さんが担当されている。
大阪のイントネーションなので、大阪の放送を聴いている雰囲気が満載だ。
この番組の冒頭「JOBK ジャパン オオサカ バンバ町の 近所」と佐藤さん。
大阪放送局はバンバ町というところの近所にあるのか?定かではない。
15時過ぎから「ぼやき川柳」のコーナーが放送される。
ぜひ投稿にチャレンジしてほしい。これは匿名、ラジオネームでの投稿が可である。


普段、ほとんどラジオを聴くことがないだろう...と思って、紹介してみた。
一度聴いてみて、感想を聞かせてほしい。
特に、俳句や川柳の類は、投稿にチャレンジしてもらいたい。

近況と言えば、NHK地方局がどの程度受信できるか?をチャレンジし始めた。
とりあえず、聴こえそうなところを聴いている。
追って、このブログで紹介したいと思う。
以上。ラジるの男「とっとりU42」より。

feed カセットテープ音源の保存 (2018/9/7 0:08:00)
2018年9月7日(金)
BCLの昔話なら、枯れ木に花が咲くほど語れるかな?
しかしながら、BCLを始めたのは42年前の1976年。
記憶は鮮明に残っているものの、この先、徐々に曖昧になっていくかも?

ふと、思い出したのが、当時のカセットテープ。
相当数は残っているはずですが、テープも経年劣化で再生不能かも?
特に、テープがちぎれると厄介。
セロハンテープでつなぎ合わせて聞いたこともあったかなぁ...

当時よく聴いていた放送局のIS・IDなどが残っていると思います。
富山敬さんの「BCLジョッキー」もあったはず。

これらをデータ化したい...というのが、今の課題。
you tubeにデータを上げていらっしゃる方は多いですね。
そのあたりの知識に乏しく、ただいま考え中です。
昔のテープをmp3ファイル化されている方、よい方法を教えてください。
まずはカセットテープが再生できるか?...ですけど。

« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [96] » 

execution time : 0.049 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
37 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...