無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 606 件のデータが登録されています。

今日は、娘とXで海士へ行った。
シーバス狙いで、百均のルアーを投げたらアジが連れた。
電圧調整モジュールにロータリーボリュームを付け、ケースに収めた。
(ヘタクソ)

今日から、海士町でのCMでした。
天気も良く、観光日よりでしたが、当局はCM。
海士町御波(みなみ)から。
右が西ノ島左が知夫里島です。海も穏やかでした。
帰りの船(いそかぜ)から。本土からのフェリーが西ノ島に向かっています。

QSLカードが届きました!ざっと、250枚。
一枚一枚確認するのは大変ですが、みなさんFBなカードをお作りになっていらっしゃいます。
今回、数局のフリーライセンス無線愛好家の局長さんがいらっしゃいました。

当局の住まいは西ノ島町浦郷
最近は、知夫村の現場へ船で行っています。
船の出港は西ノ島町別府です。
その乗船の待合場所で、以前紹介した
https://blogs.yahoo.co.jp/masahikoo228/71694233.html 「浦郷」と鳴くカラスがまた居ました。
別府で「浦郷」と鳴いていました(笑)
execution time : 0.039 sec