無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/10/24 13:05:12)
現在データベースには 3674 件のデータが登録されています。
茄子尽くし
(2025/10/14 0:02:04)
自家菜園で取れる野菜達。
キュウリは終わり、今から先は茄子。
なので最近は茄子も大量消費しなければいけません。
今回はナスの尽くしの晩御飯
定番焼きナス。
焼かずに電子レンジで作ってますが
大量消費するなら蒲焼きかな
甘辛くて美味しいよ。
玉ねぎと茄子の味噌汁も。
自家菜園の野菜達。
あちこちに配ってますが、配りすぎても迷惑なんで、毎日野菜ばかり食べてます
快活CLUBでソフトクリーム食べ放題
(2025/10/13 0:01:12)
超貧乏人のクマ。
買い物は周南市のラ・ムーまで買い出しに行きます。
あそこは麺とお肉が安いからね
お米が高くて買えない時は、麺ばかり食べてましたよ。
買い物ついでに、そこのパクパクでたこ焼きやソフトクリームを100円で買いたい所ですが、夜買いに行くともう開いてない。
てか開いてる時でも大行列で、並んでまで買う気にならない
なので、少し離れた快活CLUBまで行き。
飲み放題カフェへ 。
入る前に100ポイントのクーポンをセット!
これが重要。
飲み放題カフェで、ソフトクリームを食べて帰ります。
30分ソフトクリーム食べ放題!
と言っても、ソフトクリーム3つにコーンクリームスープ2杯飲んだらお腹はパンパン。
時間いっぱいになってからのお会計。
(最低30分)
お支払いは100ポイントの割り引きを使い、結果150円のお支払い。
そして会計したら、入る時にセットした100ポイントのクーポンが付与され、次回にまた使えます
快活CLUBさん、マジ神ですよ
桜橋から3箇所の花火を見たよ
(2025/10/12 0:01:13)
10月11日(土曜日) 田布施町70周年として、麻里布 麻郷 城南 詩情公園の4箇所で花火が上がりました。
クマはとりあえずメインの詩情公園に近い桜橋へ。
まず見えたのは詩情公園の花火。
その向こうには城南の花火が。
そして振り返ると、図書館の向こうからは…
麻郷の花火が見えました。
なので1箇所で3箇所の花火を見ちゃいました。
まあ、麻郷方面はあんま見てないですが
しかし涼しくなりましたね。
今年は普通に秋が来ましたね
とか思いながら花火を鑑賞。
と言っても70発だから、すぐに終わったけどね。
次に見る花火はカウントダウンかな?
かつ庵で熟成ロースカツ 120g
(2025/10/11 0:01:28)
広島に行った帰り、晩御飯を食べに寄りました。
岩国市のかつ庵です。
これまた前回と同じですね
ここは夜遅くまでやってるから、大変ありがたいです。
ほぼ24時間かな
前回はロースカツのダブルを頼みましたが。
食べたあと、腹がパンパンでやばかったので、今回は熟成ロースカツの120gにしました。
同行者から漬物をもらっちゃいました。
クマの小鉢にはソースとゴマを入れましたが…
ゴマすりの瓶、なんか調子が悪く全然すりゴマにならないので、ゴマがけソースにしかならなかったよ
焼肉屋さんのラーメン
(2025/10/10 0:01:14)
某日の夕方、仕事が終わってから広島まで車で走りました。
ちょいと野暮用です
途中腹が減ったから、寄り道してラーメンを食べました。
大竹市にある焼肉屋さんのラーメン食堂。
前回も寄りましたよね
今回はあの時より時間が遅いからお腹が減ってて…
なので全乗せのこってり味で頼みました
待つことしばし…
はい
来ました!ラーメン屋さんのこってりラーメン。
(贅沢 全部乗せ)
相変わらずスープが濃厚でぶち美味い
肉も美味しくて満足
さあ、広島まで頑張って走りますよ。
お値段据え置き 塩唐揚げ定食
(2025/10/9 0:01:44)
唐揚げが食べたくなったら、ジョイフルへ。
値上げラッシュの中、不変のお値段
ご飯大盛りで驚きのお値段、なんと548円
本当に貧乏人の味方ですよね
相方はツインハンバーグ。
ハンバーグを食べたかったらこれだよね
ご飯とサラダも付けて頂きます。
〆のスイーツ。
どちらも相方と半分づつ味わって。
食後のコーヒーを。
もうお腹いっぱいです。
晩御飯作るのめんどくさい時はジョイフルへ。
ジョイフルさん、いつも美味しい食事をありがとうございます。
NINJAの修理 吸気圧センサー
(2025/10/8 0:01:16)
息子が乗ってたNINJA400R。
インジェクションのエラーランプが点灯して、クマの手元に戻って来ました。
とりあえずエンジンはかかり普通に乗れるから、センサー系が悪いんかな?
エラーコードを調べたら、吸気圧センサーが悪いと出てきました。
こんな部品が突然悪くなるもんかな?
これが吸気圧センサー。
とりあえず新品を購入しようとしたら、値段が無茶苦茶高いやん
クマのバイト代3日分が飛ぶやん
なのでAmazonで社外品を探し、それを購入。
2週間ほど待って大陸から無事着弾。
早速付けてみたら…
無事エラーが消えました
とりあえず治りましたが、息子はマグナに乗って帰り、今はそれを乗り回しているらしくて…
NINJA君、こりゃ来年までクマの家にありそうだね。
ミネストローネ? トマトスープの試作
(2025/10/7 0:02:58)
今回も試作です。
婚活パーティーの夜ご飯。
パエリアとスープを作るのですが、簡単なキャンプのスープと言えばコンソメを使ったスープ。
それじゃあんまり面白くない。
そこでトマトジュースを使ったスープを作ります。
ミネストローネになるのかな?
具材は、鶏肉 玉ねぎ キャベツ。
とりあえず試作。
調味料は、塩 砂糖 胡椒 鶏がらスープの素 オレガノ ブラックペッパー。
トマトジュースは水で半分に割りました。
うん、なかなか美味いんじゃない。
これだけだとトマトの嫌いな人が居そうだから、スープは2種類作ります。
もうひとつは同じ材料で全然違う味付けをしますよ。
これはまだ作って無いから、また後日
パエリアの試作
(2025/10/6 0:01:07)
婚活パーティーで作る(参加者が)パエリア。
自宅で試作しました。
パエリアパンを使うか、キャンプ用のフライパンで作るか悩んでましたが。
とりあえず、蓋があるキャンプ用のフライパンで作りました。
自宅はIHなんですが、フライパンがコンロの真ん中に行ってなくて、画像の手前から沸騰したらしく、具材が奥に流されてしまいました
具材は玉ねぎ ピーマン シーフードミックス。
食べる前に混ぜれば良いだけなんですがね。
しかし米が2合なんで、フライパンが少し小さいかな。
次回はパエリアパンで作ってみます。
ウエイターとコックの修行
(2025/10/5 0:01:11)
クマのダブルワークは、本業が休みの週末、レストランで働いています。
そのレストラン、最初はタイミーで皿洗いから入りました。
1回目の感じが良かったので再度応募しましたが。
2回目と3回目は、いきなり厨房で調理をさせられ、びっくり
普通はタイミーで厨房に入ると100パーセント洗い場ですからね。
なのでいきなり麺場で調理をさせられ、びっくりしましたよ。
でも他の皆さんが分からないことは親切に教えて下さり、楽しくお仕事はできました。
でこの職場の事を少し詳しく聞くと、人手不足らしい…
なのでその場でバイトで週末だけ入れてもらえるかお願いしたら、すぐにOKが出て。
タイミーじゃなく、バイト1回目(累計4回目)となるお仕事の後、履歴書持参で面接をし(いまさら?)そこでのダブルワークが正式に決まりました。
それからは本業が休みの週末や祝日はバイト三昧になりました。
もう休み無しですよ
クマは厨房の調理とホールでのウエイター、どちらもやりますが、最初の頃は厨房勤務が多かったですね。
麺場では麺類や丼物を作り、慣れてきたら次は揚場。
揚場ではフライヤーで揚げ物と天ぷらを作りと、コックの仕事を順調に進んで来たと思ったら…
ここに来て、人手不足でホールに出される事が多くなりました…
それまでもちょこちょこホールには出てましたが、土日どちらもホールとかは無かったです。
まあホールと厨房、どちらもできるから重宝されて、シフト漏れはないんですが…
希望を出せば必ずシフトに入れてます
しかし、ホールはとにかく歩き回り暑いから、少し嫌なんですよね。
仕事は厨房より楽な気がしますが
夏は冷房が効いているとはいえ、ホールの中をだいたい1万8000歩くらい歩きます。
お昼のピーク時はほぼ歩きっぱなし。
歩いてない時はドリンクを作ってるかグラスを拭いてるか…
そんでお客さんの多い時、少し残業すとこのくらい歩きます
なのでもう汗だくになります
ウエイターが汗だくってダメでしょ
しかもこれから冬はホールに暖房が入るので、動けば更に体が熱くなる
て事で、冬場も半袖で働く許可をもらいました。
この日の靴は、のぶさんから頂いたおさがりのシューズ。
最近全然走ってないから、もうジョガー失格ですが
あ、ちなみにここのレストランは、新しくて凄く綺麗。
なので厨房にも空調が入ってるから、夏でも快適なんですよ
貧乏なので始めたお仕事ですが、ここで働いて良かった事は。
まずは調理が学べる。
元々料理をするのは好きですが、プロの仕事を見て学べるのは、なかなかできませんからね。
そして職場の雰囲気が凄く良い。
とにかくここで働く人の人間関係良い。
たぶん料理長の人柄が良いから、良い人材が集まるんでしょうね。
そしてこれは内緒にしなければいけないんですが、賄いがめちゃくちゃ美味いんです。
レストランに出してるメニューはもちろん、新しいメニューの試作品も食べれたりします。
それがめちゃくちゃ美味いんですよ。
その画像なんかは出せないのが残念ですが。
マジ食べ歩きしなくても、賄いで十分満足できるレベルです。
そんなクマのダブルワーク。
本業が休みの日は全てバイト。
なので趣味の時間が全く取れなくなりましたが…
これって、いつまで続くんだろうね
