LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/7/2 19:35:12)

現在データベースには 3560 件のデータが登録されています。

feed そういえばメニューに無いね… (2025/5/23 0:02:38)

ネタが尽きたらジョイフルネタで…


もはやネタにもならないよね、毎回同じような画像だし驚き


まずは黄色い液体を飲み。



いつもの塩唐揚げ定食のご飯大盛り。



今回は、味つけがないほうれん草の為に、醤油をお願いして持って来て頂きました。


〆はオセロアイス。



そういえば、クマがバイトしてるレストランには唐揚げ定食がありません。


以前豚汁定食には唐揚げがひとつ付いてたけど、今は気温が暖かくなってきたので豚汁定食がありません。


賄いでも鳥の唐揚げは出ないね。


鶏肉を賄いで食べたのは鶏肉の天ぷら、チキン南蛮と油淋鶏くらいかな。


その賄いなんですが、いつも厨房を片付け終わって3時くらいから食べますが。


どれもいつ作ったの?ってくらい、いつの間にかにできてます。


クマはインチキコックだけど、周りは皆さんベテランばかり。


あっという間に10人分を作ってしまいます。


やっぱ本物の調理人は仕事をするスピードが全然違いますねおねがい




にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

feed ワンデイのコンタクトレンズを変えてみた (2025/5/22 0:02:49)

クマは近眼なので普段はメガネをつけています。


ですがスポーツの時とかはメガネは不便だから、ワンデイのコンタクトをつけてました。


そのコンタクトレンズがストックがまだ半月分以上あるのに、2年前に消費期限が切れてましたガーン


近年はスキーに行ってないからねショボーン


ですが捨てるのはもったいないから、バイトの時に使って、やっと残りを使い切る事ができましたが。


今まで使っていたのはシードのワンデーピュア。


で使い切ると、こんどは手持ちのコンタクトがないのが不安になり、次のコンタクトレンズを購入しようと安いのを探しました。


そしたらやけに安いコンタクトレンズを発見。


ボシュロムのメダリスト ワンデープラス。



これをヤフーで買ったら、なんだかんだで最終的には5000円以下で買えました。


両目分が3ヶ月分でだよびっくり





支払いはポイントも使ったから、さらに安くて5000円以下。


こんな値段で本当に3ヶ月分来るの?


バイトに行く時はコンタクトの方が楽なのは確かなんですが。


使い捨てのコンタクトレンズにあまりお金はかけたくない。


だって一日で捨てるんだからね。


ツーウィークとかの方がお得なのかもしれませんが、コンタクト使うのは週末だけだから、ワンデイの方が扱いは楽。


なのでこれを購入しましたが…


90枚が2箱で3ヶ月分って、これまた消費期限内に使い切れるかな笑い泣き



にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ


 

feed 走ってないのに故障とか (2025/5/21 0:02:58)

タイトルだとどっちが?


バイク?


それとも足?


紛らわしいタイトルですよねてへぺろ


はい、答えは足です。


月曜日の朝から右足のかかとからアキレス腱の辺りが痛くて痛くて…


別にどこかでぶつけた記憶も無いし、走って故障した訳でもない。


そもそも最近走った記憶がありませんが笑い泣き


この間の日曜日のバイトはホールに入ったのですが、その日の歩数は1万8000歩くらいなんで、そんなに歩いてる訳でもありません。


同じバイトをしてる相方に言わせれば、普通そんなに歩かないから、それは無駄に歩いてるらしいが…


そうなんかな?


本来クマは厨房がメインで、人が足らない時にホールに出ます。


両方する人はあまり居ないらしいが…


相方は厨房には入らず、ホールのみのバイトだし。


人数が少ない日にホール業務をしても、一日ではそこまでは歩かないそうです。


日曜日は通常3人から4人体制ですが、あの日はお客さんが少なかったから3人でした。


クマはホール業務が慣れてないからしかたがない?


だからといって、一日の歩数がそれくらいで足が痛くなるなんて考えられないし。


最近走ってないからといっても、それは有り得んよねプンプン


こんな事では下関海響マラソンに向けトレーニングの為のジョギングも再開できんし。


いやまだエントリーしてませんがてへぺろ



そういえば下関海響マラソンのエントリー代金が少し安くなりましたね。


以前の値段に戻ったのかな?


とりあえず、足の痛みが無くなるまでジョギングはできないね。


そんで次の日曜日のバイトですが。


なぜかまたホール業務になってましたガーン


次の日曜日の予約数は、久しぶりの200人越え驚き


天気予報では雨の確率が少し高いですが、予約はたぶんそんなに減らなさそう…


なので入るのが厨房だろうがホールだろうが、どちらも激戦なのは間違い無し笑い泣き


でもどっちかと言うと慣れた厨房の方が楽かな。


あとは日曜日までに足の痛みが引いてれば良いけどねネガティブ





にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

feed 酒のつまみはコメダの豆 (2025/5/20 0:02:17)

日曜日は娘が実家に帰って来ました。


いつものお土産を抱えてラブ


それを格安で仕入れたワインとでいただきます爆笑



豆がいい塩梅につまみになります。



これだけあっても、何日持つか…




にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

feed 日曜日の賄い (2025/5/19 0:02:04)
アメンバー限定公開記事です。

feed サーモスのタンブラー (2025/5/18 0:02:38)

やっと来ました!


サーモスのタンブラー。



大きさは思ってたほど大きくなく、氷を入れて使うならちょうど良かったです。


サイズは600mml。


これに蓋と底を付けたら出来上がり。


夏場、車にドリンクを持ち込むのにちょうど良さそう。







にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ


 

feed Amazonはやっ! (2025/5/17 0:02:06)
feed アイウィスの同時圧着ペンチ (2025/5/16 0:02:13)

バイクや車をいじると、避けて通れないのが電気の配線。


それをするのに色々買い足しました。



バイト代が定期的に入るから、少しづつ色々買ってます。


今回は奮発してこのペンチを購入びっくり



同時圧着ペンチ。

今までは安い電工ペンチを使っていましたが、少し使いずらかったんですよね。


これは1回で圧着できるから、かなり便利。


普通はギボシを圧着するには、2回(2箇所)圧着しないといけないからね。


これでギボシ圧着作業が楽になります。





にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

feed 日曜日のバイト、雨だけど大丈夫かな? (2025/5/15 0:02:31)

楽しみにしていた18日、日曜日のバイトですが。


この日はもともとバイトに入る予定だったのですが色々あって、出勤日の交換で入れなくなりました。


その辺は新米バイトだからしょうがないですよねえーん


本当は17日が一番美味しいのですが、土曜日は本業の方で仕事。


次に美味しいのが18日の日曜日。


なので日曜日のバイトが楽しみだったのに


でも美味しいって、何がかなニヤリ


しかし両日とも天気予報は雨…


なので出勤の予定だったとしても、直前にキャンセルされる心配もありましたが。


結果、勤務日の交代で出れなくなりました笑い泣き


まあそれはそれでしょうがないから、日曜日は別のバイトをするか、土曜日の夜からひとり車中泊にでも出ようかと計画してたら…


突然、本業の仕事中にLINEが入りました。

え?


天気予報は雨予報なのに追加でまだ人がいるの?


とりあえずクマは他にバイトも入れて無いから、まだ出勤は大丈夫。


なのですぐに返答しました。



そしたら…


あら?


勤務はいつもの厨房かと思いきや、配置はホール?


クマは厨房とホール、どちらも出れますが。


ホール勤務はまだ見習いレベル…


その日のホールは精鋭部隊が居るはずなんだけど、なんで?


よく分かりませんが、とりあえず日曜日はバイトに入れました。


やったね爆笑


って、なぜこの日バイトに入りたかったかと言うと。


この日のレストランのメニューはオードブルよだれ


いわゆるビュッフェ形式なんですよ爆笑


なのでその日の厨房はいつもと違い忙しくないはず。


たぶん…


そしてバイトあがりの賄いは豪華な食事が食べ放題よだれ


オードブルの残り物ですよ爆笑


クマはレストランメニューがオードブルの日の出勤は初めてだから、どんな風なのか分かりませんが。


とりあえず美味しい賄いにはありつけそうです照れ


あとは雨でお客さんのキャンセルがどれだけいるのかで、バイトもキャンセルになるかならないか…


それがまだ心配ですがね驚き



にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ


 

feed ジョイフルで塩唐揚げ定食をお弁当でお持ち帰り (2025/5/14 0:02:11)

月曜日、娘が教育実習の打ち合わせで家に帰って来ました。


なので夜はジョイフルへ。


いや、いつもの事ですがえー


でいつもの流れでまずはドリンク&スープバー。



最近の注文はQRコードでしていたのですが、いつもクマと相方はクーポン使うから別々に注文していました。


ここまではOK。


なんですが…



クマは自分のと娘の分も注文しましたが、相方が間違えて塩唐揚げ定食を2つ頼んでしまいましたガーン


それに気がついて言いに行きましたが、さすがに間に合わずえーん


運ばれて来ましたよ笑い泣き


でもさすがに食べきれないから、テイクアウトの弁当に変更して貰いました。


店員さん、神対応ありがとうございます。


右はポテトのテイクアウト。



唐揚げが好きなクマ。


この塩唐揚げ弁当は、次の日のお弁当にしましたウインク


そんで食後に〆のスイーツを3つ頼んだら、なぜか4つ来ましたガーン



これはクマがQRから頼んだので、自分が注文を間違えたのかな?って思いましたが。


とりあえず3つしか頼んで無いよ!と言ったら。


前回の塩唐揚げの件もあるから、怒った感じに追加伝票を見ながら4つ頼んでますよと言われました。


まあ注文してるならしょうがないと思い受け入れましたが…


写真には取りませんでしたが、追加伝票見たら項目は4つあり、最後のひとつはオセロアイスをチョコ&バニラに指定している項目びっくり


なので注文数はやはり3つ。


しかし店員さんは、そのチョコ&バニラ指定をなんかのパフェと勘違いしたみたい。


とりあえずこちらからは3つしか頼んで無いと言ったのに、向こうは「いや4つ注文してますから」と言ったので、相手の言い分を素直に聞き、4つめの豪華なパフェは3人で美味しく頂きましたよだれ


この日はいつも行くジョイフル、平日の夜とはいえホールがひとりだったから、かなり忙しかったみたい。


ジョイフルはアイスなんかのスイーツはホールが作ってるから、忙しくて間違えたんだね。


クマもバイトでホールに出た時、忙しいとビールを間違えたりしてるから、気おつけないとね。




にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ


 

« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 10 11 [356] » 

execution time : 0.086 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...