ホーム >> 無線ブログ集 >> とうきょうSS44は今日も遊んでる

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link とうきょうSS44は今日も遊んでる とうきょうSS44は今日も遊んでる (2019/12/16 10:36:08)

現在データベースには 324 件のデータが登録されています。

feed 本日の山岳RC実施します(関八州見晴台) (2018/4/15 7:01:24)

イメージ 1

関八州見晴台下まできてます。本日の山岳RCはここ関八州見晴台より実施します。
悪天の中ですので皆様ご無理ないよう、ご都合タイミング合いましたら宜しくお願い致します。

feed 明日4/15(日)の山岳RCは関八州見晴台より! (2018/4/14 18:22:55)
ダメですね。風雨共に強く雲取山へ上がるのはイイのですが、山頂で無線運用は難しいかもしれませんので、埼玉県飯能市の関八州見晴台へ転戦します。

日時:
2018年04月15日(日) 10:00~

場所:
関八州見晴台(埼玉県飯能市)

band:
特小単信(L03アナウンス→L4又は5ch他辺りへ)
10:00~10:30 ALL
10:30~11:00 茨城栃木群馬及び以北対象
11:00~ ALL
※時間帯については交信局がいなくなり次第終了し次へシフト

その他:
他のbandは随時運用。天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitterで。
https://twitter.com/tokyoSS44


feed 明日4/15(日)の山岳RCについて (2018/4/14 5:07:15)
明日4/15(日)は大荒れの天気。
少なくとも午前中いっぱいは雨予報です。しかも強風予報ですね。
さて、明日は山岳ロールコール予定日。どうするか先週からの悩みの種。
本日4/14土曜日午後の予報で決めたいと思います。

①多少でも好転したら。。。
予定通り雲取山へ上がります。
ここ

②風雨共に強い場合は。。。
埼玉県の関八州見晴台の東屋運用致します。
ここ

いずれにしても山岳RCは実施予定です。

以下開催内容
===
日時:
2018年04月15日(日) 10:00~

場所:
上記の通り変動有り。

band:
特小単信(L03アナウンス→L4又は5ch他辺りへ)
10:00~10:30 ALL
10:30~11:00 茨城栃木群馬及び以北対象
11:00~ ALL
※時間帯については交信局がいなくなり次第終了し次へシフト

その他:
他のbandは随時運用。天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitterで。
https://twitter.com/tokyoSS44
===


feed 4/15(日) (仮称)山岳ロールコール予定 (2018/3/30 21:31:01)
4/15(日)の(仮称)山岳RC予定となります。
前回、前々回同様2エリアでのUHF-CBオンエアミーティングと同日開催となりますね(^^)
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

(仮称)山岳RC

日時:
2018年04月15日(日) 10:00~

場所:
雲取山(標高2,017m) 東京山梨埼玉都県境

band:
特小単信(L03アナウンス→L4又は5ch他辺りへ)
10:00~10:30 ALL
10:30~11:00 茨城栃木群馬及び以北対象
11:00~ ALL
※時間帯については交信局がいなくなり次第終了し次へシフト

その他:
他のbandは随時運用。天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitterで。
https://twitter.com/tokyoSS44
尚、山中は基本的に携帯電話圏外となります。

付記
毎月第3日曜日をターゲットに特小での定期開催予定です。ただし、天候体調等々諸事情で日程変更や運用地変更もあります。

feed 3/21(水祝)春オンは移動中止 (2018/3/19 21:11:34)
今年もですか、、、。
春オン当日は悪天候ですね。山岳地帯は雪予報。
定期開催からのプラスα版として山岳RCも含めて雲取山を計画してましたが、今回はさすがに断念、中止します。
ひとまずは次回の定期開催である4/15(日)を目指して。
ご期待いただいてた方、申し訳ございません。

feed 3/18(日) (仮称)山岳RC@鷹ノ巣山 (2018/3/18 22:41:56)
晴天の奥多摩で2回目の山岳ロールコール
特小活況と久々の山岳EBに感涙す

イメージ 1

予定通りの(仮称)山岳ロールコールを東京都西多摩郡奥多摩町の鷹ノ巣山(1,736.6m)で開催してまいりました。
鷹ノ巣山は奥多摩でも屈指の好ロケーションを誇る山域。雲取山より標高は低いが東寄りの位置が功を奏すか、はたまた・・・。

当日は深夜1:30起床。支度をして2:30頃に家を出発。今日は大麦代駐車場に車を停めて車道歩きの後、入山の段取りです。
そして、どうやらしんじゅくIC26局さんも別ルートにて鷹ノ巣山を目指して山岳EBを完遂するとの事。

大麦代駐車場到着。
真っ暗過ぎてどこに停めていいか分からねぇ(^^;)最初に停めていた場所(一番車道側)はどうも大型車(観光バス)が停めそうな区割り。中ほどへ移動ししばしマッタリして準備後にいざ出発。まずはしばらく車道歩きですが、そこは深夜のクネクネ道。かなり怖いです。車が。ヘッドランプを後ろ向きに点灯して足早に進みます。

イメージ 2

小河内荘へ向かう側道へ入りショートカット道を探りつつ登山口到着。入山。
初めてのルートでは夜間入山をあまりしませんが、地形図を見ながらユックリ慎重に行く事で妥協しました(^^;)
と、しばらく歩いているとDCRより私を呼ぶ声が入感。しんじゅくIC26局さんです。どうやら奥多摩に到着し夜明けを待っているとの事。ダムサイト付近より六ツ石山経由石尾根で上がるとの事。無事山頂でのEBを目指しお互いの健闘を祈ります。呼出ch常時ワッチでお互い何かあれば連絡が取れる体制を取ります。

イメージ 3

イメージ 4

なかなかの急な道。ヘッドランプを頼りに汗かきながら倉戸山到着。
ここからは基本的に自然林。ヘッドランプ消灯し枯葉に埋もれたやや不明瞭な道を榧ノ木山方面へ進みます。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

やや風が強くウインドブレーカを装着して進みますが途中シャリバテ気味でデッカイどら焼きを入腹(^^)急登となだらかな道を繰り返して榧ノ木山サイドを通過しズンズン直進して石尾根合流ルートへ。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

あ、石尾根に出た。ここからは快適石尾根ハイウエイ(^^)山では春にはまだ早いですが気持ち良い陽射しを浴びながら鷹ノ巣山へ進みます。もちろん道は霜でザクザク。ずっと陽を浴びた場所から早速のグッチャマン。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

あ、鷹ノ巣山山頂到着した。

イメージ 15

またしてもちょっと早く着きすぎてしまった。8:30頃なのであと1時間半何すれば、、、とにかく一服とオニギリですね。そうそう、ずっとワッチしていたそら友チェックインも忘れず完遂(^^)
それにしても良い天気。富士山はもとより南アルプスも良く見えます。ただし都内方面は霞んでおり見えず。

イメージ 16

そうこうしているうちに9:30頃、、、むむ?あの登ってこられる方はもしや、、、あ、手を振ってる!しんじゅくIC26局さん到着。熱い 抱擁 握手をしてお互いの健闘を称えます(^^)そして、初めまして!!!
よく見ると全身finetrackというセレブなお姿。昨年より登山を開始して徐々に距離、難易度を上げておられる由。さすがです。無線使用機種も私の似ている、、、あ、DCRは最新ですね(^^)

そうこうしているうちにロールコールの時間が近づいてきましたのでサブchをワッチ&チェック!うーむ、業務局が結構使っていますね。あまり使用感もなくしばらく使用する旨発砲した後確保。

イメージ 17
(秘密兵器投入!) ※まったく大した事なくむせび泣く

いざ、L03にて山岳RC開始のアナウンスしL06へQSY。
チェックイン受付をさせていただきました。いやー、皆さん持ってるじゃないですか、特小。前回の初回開催だけが特別だったらどうしよう、、、といった心配は杞憂に終わりました。
予定の10:15を大分過ぎてしまいましたが、エリア指定運用に切り替えます。が、私のアナウンスの仕方、運用方法に難ありでイマイチその効果、恩恵がない。「東京埼玉神奈川以外の遠方局」という言い方はダメですね。ただ運用地でどこと交信出来るか確定していないので県指定もしづらい。ならば「北関東及び以北、群馬栃木茨木福島局」とかにした方が良いのでしょうか?どうしてもパイルで近隣局に負けてしまう局をピックアップしたいので、これで試行錯誤してみます。

そうこうしているうちに既に12:00は遥かに過ぎており13:00近くに。遂に応答なくなりお開きに。チェックイン局の読み上げ、以降移動各局同士での交信推奨、山岳移動局が多い旨アナウンスして閉局しました。

イメージ 18

ロールコールの間、IC26局さんはずっと市民ラジオ運用。なかり呼ばれていた由。私もひと段落、というか一仕事終えておにぎりを食して雑談タイム。その後おもむろに市民ラジオの電源ONし各局の交信ワッチ。おもむろにCQCQして最後の無線運用を堪能します。

イメージ 19

14:15過ぎており片付けして撤収。IC26局さんと下山を開始します。
途中まで一緒に下りてIC26局さんは水根沢林道へ、私は榧木尾根と別れる予定でしたが、一緒に榧木尾根ルートで下山する事に。急な下りを二人で汗だくになりガツガツ下ります。それにしても人間と会わねぇ(^^)

16:00過ぎに下山完了し車道を歩いて私の車に到着、搭乗。IC26局さんの車が停めてある駐車場に移動し着替え、しばしの雑談、名刺をいただき、JCBTの現物を見させていただきお別れのご挨拶。IC26局さんは下道の後中央道でご帰宅。私も帰宅と相成りました。

今回も盛況に終わりありがとうございました。
ひとえに皆様の貴重なお時間をご移動に費やしていただいたお陰と思います。今後も定期開催を念頭に特小の活性化と交信機会の増進が出来ればと思います。
最後にアイボールいただきましたしんじゅくIC26局さん、ありがとうございました。高級たばこ、最高にうまかった!!!

(仮称)山岳ロールコール@鷹ノ巣山

2018年03月18日(日) 10:00~12:45
鷹ノ巣山(1,736.6m) 東京都西多摩郡奥多摩町

かながわHL320局 特小単信 吉備柄山
ちばIT405局 特小単信 美浜大橋
ちばMR21局 特小単信 君津市舩塚山
ねりまCX71局 特小単信 東大和市狭山富士
よこはまJN68局 特小単信 保土ヶ谷区水道記念館
よこはまKU411局 特小単信 川崎市コーナン屋上
ねりまTN39局 特小単信 吉見
ぐんまTR374局 特小単信 栃木県足利市大岩山
つくばKB927局 特小単信 筑波山子授け地蔵
さいたまAB960局 特小単信 吉見
さいたまQBM254局 特小単信 志木市荒川河川敷
ちばKF728局 特小単信 富津市
いばらきHT44局 特小単信 つくばみらい市
ちばAT357局 特小単信 市川市アイリンクタワー
さいたまK7245局 特小単信 埼玉県
ちば601局 特小単信 松戸市
とうきょうAR705局 特小単信 平山城址公園
さいたまHN209局 特小単信 浦和区
せたがやZX910局 特小単信 二子玉川公園
せたがやAY240局 特小単信 二子玉川公園
あさかTE124局 特小単信 志木市荒川河川敷
とうきょうMS87局 特小単信 文京シビックセンター
さいたまAD966局 特小単信 関八州見晴台
さいたまFP727局 特小単信 志木市荒川河川敷
かごしまGL90局 特小単信 城ヶ島
さやまAR350局 特小単信 桜山展望台
つくばAM680局 特小単信 筑波山子授け地蔵
ぶんきょうRK708局 特小単信 文京シビックセンター
さいたまMG585局 特小単信 志木市荒川河川敷
とうきょうHM61局 特小単信 羽村市
とうきょうHN203局 特小単信 志木市荒川河川敷
さいたまSY21局 特小単信 志木市荒川河川敷
いたばしAA415局 特小単信 志木市荒川河川敷
さいたまSH221局 特小単信 稲荷山展望台
ならしのKA361局 特小単信 千葉市
とうきょうCB11局 特小単信 戸田市
としまYS81局 特小単信 北区荒川河川敷
まつどRX78局 特小単信 松戸市
よこはまRD841局 特小単信 横浜市
とうきょうOT173局 特小単信 ゲートブリッジ
かながわCO512局 特小単信 葉山大峰山
せたがやLA807局 特小単信 世田谷区多摩川河川敷
ちばBG92局 特小単信 鴨川市
なごやAB449局 特小単信 城山湖
さがみFJ1300局 特小単信 城山湖
かながわKA960局 特小単信 神奈川県大和市
はちおうじX25局 特小単信 八王子市
うらわRD38局 特小単信 埼玉県三芳町
かながわSY107局 特小単信 神奈川県
さいたまAB128局 特小単信 堂平山
せたがやRX109局 特小単信 世田谷区キャロットタワー
さいたまKS73局 特小単信 鴻巣市

山岳RC前後での交信
しんじゅくIC26局 DCR 小河内ダム駐車場
さいたまMG585局 DCR 志木市荒川河川敷
よこはまRD841局 CB 55/55
うらわRD38局 CB 54/52
なごやAB449局 CB 53/53
さいたまKM117局 CB 54/55
よこはまUQ3局 CB 52/53
ちばMR21局 CB 53/54
つくばKB927局 CB 56/56
さがみFJ1300局 CB 51/54
よこはまJA298局 CB 54/55
せたがやZX910局 CB 52/53
せたがやAY240局 CB 52/55
さいたまAK120局 CB 53/56
よこはまKZ123局 CB 54/53
あたご10局 CB 53/53








feed 明日3/18(日)の山岳RCは予定通り開催 (2018/3/17 15:25:54)
天気も好転し自身の予定も確保完了。
従いまして明日は予定通り(仮称)山岳RC@鷹ノ巣山実施します。

詳細は以下の通り。

携帯電話圏内での当日リアルタイム情報は以下の通り。
  ※山中は基本圏外です(^^;)

みなさま宜しくお願い致します。

feed 3/18(日) (仮称)山岳ロールコール予定 (2018/3/14 0:32:24)
今週末3/18(日)は(仮称)山岳RCを実施します。未だ天候が微妙ですが…。
前回同様2エリアでのUHF-CBオンエアミーティングと同日開催となりますね(^^)
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

(仮称)山岳RC

日時:
2018年03月18日(日) 10:00~

場所:
鷹ノ巣山(標高1,737m) 東京都西多摩郡奥多摩町

band:
特小単信(L03アナウンス→L4又は5ch他辺りへ)
前回は遠方局が取り切れない事から、エリア指定で実施予定です。
10:00~10:15 ALL
10:15~10:30 近隣都県以外局対象
10:30~ ALL

その他:
他のbandは随時運用。天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitterで。

付記
今後は毎月第3日曜日をターゲットに特小での定期開催予定です。ただし、天候体調等々諸事情で日程変更や運用地変更もあります。

feed 山岳RC(仮称)の近日予定について (2018/3/5 22:30:04)
未だ仮称な山岳ロールコールですが(^_^;)、近々の予定となります。
尚、日程、運用地は天候体調等により変更もあります事ご承知おき下さい。

日程、場所
3/18(日) 10:00~ 鷹ノ巣山又は三頭山 ※前日休日出勤で遅くなる為近場となります(^^)
3/21(水) 10:00~ 雲取山(日の出過ぎからロング)、特小臨時レピータ有
4/15(日) 10:00~ 開催地未定

前回、開始後しばらくはパイルとなってしまい遠方局が取り切れませんでした。次回は対象局を以下の様に試行してみます。(時間が短いかもしれませんが一旦は)
10:00~10:15 ALL
10:15~10:30 近隣都県以外局対象
10:30~ ALL

どうぞ宜しくお願い致します!

feed 2/25(日) 山岳ロールコール(仮称)@雲取山 (2018/2/25 22:53:13)
予想を遥かに超える展開に凍り付く

イメージ 1

本日はかねてより想像、いや夢想し、とあるタイミングで各局さまより背中を押していただきました特小ロールコール構想を実現するべく、初回は何といっても関東一円をカバーする関東随一のロケーションを誇る雲取山にしました。
天気予報は微妙で良くはないですが、とにもかくにもまずは開催してみましょう!

行程等については毎度毎度のいつもと変わりませんので大きく割愛。

いつも通り夜中に小袖乗越より出発。
出鼻からいきなりアイスバーンが登場しますが、結局山頂までチェーンアイゼン装着せず。堂所でヘッドランプ消灯。ここからアイスバーン、圧雪路、土の道が繰り返し登場しかなり鬱陶しいですがやむなし。

イメージ 2

イメージ 3

ブナ坂下に到着し石尾根に乗りますが、やはり天候悪し。ときたま明るくなりますが雪雲的な感じで寒々しいです。

イメージ 4

イメージ 5

奥多摩小屋を経由します。今日はテントは二張のみ。ここは奥多摩町議会にて近々取り壊しになる方向で検討されているとの事。老朽化激しく再建する費用が無いらしい。そうなった時にはこのテント場も消滅するのでしょうね。ここ程好ロケ地はなかなかないと思うと勿体ないです。。。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

08:30頃に山頂到着。
ヤバい、山岳ロールコール開始の10:00までこの寒さに耐えねばなるまい。いつもの運用場所へ陣取るも風があり特小臨時レピータ設置し早々に久しぶりの避難小屋へ。
うーん、全然違います。外の気温は氷点下6℃を指していますが風があるので更に耐寒は厳しい。避難小屋内は丁度0℃。それでも暖かく感じる程。パンを貪り食います。

イメージ 9

イメージ 10
(定番の運用場所)

さて、石尾根途中でチェックインしたソラ友で終わる予定の10:30頃にチェックインしますと言われておりましたさいたまMG585局さん。果たして10:00開始の山岳ロールコールが30分持つのか?早々に終わってしまうのでは、、、と危惧しておりました。

10:00山岳ロールコール(仮称)開始!
いつもの運用場所へ再度移動し、 事前にQSY予定の特小L05をチェックしておきL03にてロールコール開始のアナウンス。L05へ移動していざ開始!
ぐはっ!猛烈パイルアップ(^^;)
まさかここまでとは、、、。
私のつたないオペレーション、そしてロールコールと銘打っておきながらのお話し好きは次回から改めないとですね(+_+)パイルの中から何とかたくさんピックアップしようと思いますがなかなか思うようにいかず。また特小機の持ち位置と記録用ノートの位置が合わず聞きながら記録する事叶わずでスミマセン。。。

イメージ 11
(一時日差しを浴びるが・・・)

イメージ 13
(風を避けて避難)

時計を見る間もなく猛パイル、チェックインを繰り返しますが、山岳高所運用の常、動かいないので寒いことこの上なし。延々と続くチェックインに「マジかっ!」と嬉しい悲鳴に凍り付き、寒さに私の体も凍り付きます。上はダウン含めて7枚、下は3枚、バラクラバ(目出し帽)も導入しての運用を続けます。傍から見ると相当な変態が微動だにせず雪の上の突っ立ってます(^^)

イメージ 12
(すぐにこんな。しかも降雪)

何だかんだ3時間の長期戦となり無事初回開催はお開き。
あらためて、、、
特小恐るべし!!!

一服した後一考。元々特小運用の後に市民ラジオでもロールコールを実施できればと考えておりましたが、さすがにこの時間になると夕方からの家庭の用事に差し障ります。無念ですが今日は予定通り特小のみとし、せっかく来たので市民ラジオ5chで1ショットCQで引き揚げよう。・・・何て甘い考えは無残に打ち崩れます(^^;)
パイルアップ!
皆さん聞いてますねぇ!ビックリ仰天です。一斉にお呼ばれされて16局さまとの交信をさせていただきました。

さてさて、さすがに降雪も激しさを増しており特小臨時レピータ停波撤収、荷物を整理して引き上げます。下山!

下りはツルンツルンなのでチェーンアイゼン装着しザクザク下ります。
特筆すべき出来事もなく下山完了、駐車場到着。
家に連絡し用事をすっぽかしたことを謝罪。猛省しております(+_+)
着替えて帰宅と相成りました。

今回の初回開催、まずまずの成功とみて良いのでしょうか?
次回の3月開催についてはどう改善しどこでどんな運用としましょうか。検討します。。。

お繋ぎいただきました各局さま、本当に、本当にありがとうございました!
また、取り切れなかった方、大変申し訳ありません。次回は是非!!!

山岳ロールコール(仮称)@雲取山 ※全てM5
2018年02月25日(日) 10:00~13:00
さいたまAD966局 関八州見晴台
みずほKN508局 文京シビックセンター
とうきょうAR705局 長沼公園
さいたまAT110局 埼玉県荒川河川敷
さがみFJ1300局 羽村市移動
とうきょうHN203局 三頭山
いちかわAB113局 市川市
むさしのAM634局 イオンモール多摩平
ちばTS106局 アイリンクタワー
さいたまHN209局 堂平山
ちばBR31局 横浜市
しんじゅくIC26局 ゲートブリッジ
にしとうきょうYM207局 多摩湖
さいたまMG585局 埼玉県志木市
さいたまSH221局 稲荷山公園
さしたまTP634局 川越市
さいたまCM167局 文京シビックセンター
とうきょうCC36局 日野市南平
とうきょうJR141局 日野市南平
かわごえLG42局 川越市
さやまAR350局 入間市桜山展望台
とうきょうHM61局 羽村市
とうきょうYU815局 川崎市
うらわRD38局 春日部市
さいたまBX71局 平古舘橋
よこはまJN68局 水道記念館
せたがやCO760局 富士山三合目(北側)
さいたまK7245局 レイクタウン
ぐんまAR125局 棚山
かながわHL320局 川崎市多摩区
さいたまUJ120局 清瀬市
よこはまAD503局 磯子区
よこはまKZ123局 水道記念館
さいたまKM117局 常置
よこはまST803局 大田区
ちばBG92局 鴨川市
せたがやLA807局 世田谷区多摩川河川敷
ちばIT405局 美浜区
よこはまUQ3局 池辺富士
とちぎAE560局 筑波山子授け地蔵
いたばしAA123局 板橋区

山岳ロールコール(仮称)以外の交信
ロールコール開始前
さいたまMG585局 DCR ※当局石尾根途上
さがみFJ1300局 CB 53/52 ※当局雲取山山頂
さいたまTP634局 雲取山特小臨時レピータ ※当局雲取山山頂
ロールコール終了後
ねやがわCZ18局 CB 53/54
ぐんまXT59 局 CB 55/54 太平山
しんじゅくIC26 局 CB 53/53  佃大橋
ちばAE186 局 CB 53/53 袖ヶ浦海浜公園
ちばIT405 局 CB 55/54 美浜区
ちばMR21 局 CB 53/M5 袖ヶ浦海浜公園
とちぎIC320 局 CB 55/54 筑波山子授け地蔵
ちばVT821 局 CB 51/53 美浜区
さいたまKK007 局 CB 51/53 吉川市江戸川河川敷
ちばAC532 局 CB 51/52 千葉県我孫子市
ちゅうおうM88 局 CB 51/53 佃大橋
さいたまKS73 局 CB 51/M5 鴻巣市
せたがやLA807 局 CB 51/51  世田谷区多摩川河川敷
せたがやCO760局 CB 53/54 富士山三合目(北側)
とちぎAE560 局 CB 53/53 筑波山子授け地蔵
とちぎBJ470 局 CB 53/55 太平山


« [1] 5 6 7 8 9 (10) 11 12 13 14 15 [33] » 

execution time : 0.051 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...