無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 574 件のデータが登録されています。

今日はフリーライセンスの移動運用で小川町でFL20局さんとアイボールした時にLCR外部アンテナの剛性UPの材料と方法を教えていだだいのでアンテナを購入したら作成してみようと思います。
しばらくして吉見町へ向かいました。
QSO&アイボールありがとうございました。
しばらくして吉見町へ向かいました。
QSO&アイボールありがとうございました。

明けましておめでとうございます。
年末年始のQSOですがローカル局と自宅からCB&LCRで繋がりしました。
CB&LCR
21:06 さいたまMK2 東秩父村 C
21:10 さいたまMK2 東秩父村 L
元旦
CB&LCR
10:10 さいたまFL20 総合グランド C
10:13 さいたまFL20 総合グランド L
QSOありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
年末年始のQSOですがローカル局と自宅からCB&LCRで繋がりしました。
CB&LCR
21:06 さいたまMK2 東秩父村 C
21:10 さいたまMK2 東秩父村 L
元旦
CB&LCR
10:10 さいたまFL20 総合グランド C
10:13 さいたまFL20 総合グランド L
QSOありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

今日はフレンド局と寄居町の三ケ山緑地公園で移動運用を行いました。
LCR
10:07 さいたまMK2 東秩父村 M5/M5
10:10 とちぎ4862
CB
11:07 とうきょうAB505 ニノ宮山
53/52
各局QSOありがとうございました。
LCR
10:07 さいたまMK2 東秩父村 M5/M5
10:10 とちぎ4862
CB
11:07 とうきょうAB505 ニノ宮山
53/52
各局QSOありがとうございました。

今日も滑川町のニノ宮山に出かけました。
無線運用する人は何方もいなかったので貸し切り状態30分程度運用しました。
12月23日 ニノ宮山移動
LCR
13:58 さいたまAK120 入間桜山 M5/M5
14:07 ぐんまAD17 足利大岩 M5/M5
14:17 サイタマAB960 吉見町 M5/M5
14:19 おおさと59 吉見町 M5/M5
LCRの交信距離表示は16~34Kmでした。
CB
14:18 サイタマAB960 吉見町 52/52
14:21 とちぎ4862 足利大岩 55/59
各局QSOありがとうございました。
無線運用する人は何方もいなかったので貸し切り状態30分程度運用しました。
12月23日 ニノ宮山移動
LCR
13:58 さいたまAK120 入間桜山 M5/M5
14:07 ぐんまAD17 足利大岩 M5/M5
14:17 サイタマAB960 吉見町 M5/M5
14:19 おおさと59 吉見町 M5/M5
LCRの交信距離表示は16~34Kmでした。
CB
14:18 サイタマAB960 吉見町 52/52
14:21 とちぎ4862 足利大岩 55/59
各局QSOありがとうございました。

今日は近隣のニノ宮山に出かけました。
それと来る途中の道路は全て片側1車線の広い道に変わっていましたが一部舗装工事中で来年1月末の完成予定です。
道幅が広くなったので便利になりました。
LCR 滑川町 ニノ宮山
11:09 サイタマFL20 小川町 M5 M5
11:54 サイタマAD966 越生町 M5 M5
11:59 サイタマHN209 東秩父村 M5 M5
12:18 ぐんまAD17 足利市大岩 M5 M5
CB
11:19 サイタマAD966 越生町 57/57
12:05 しんじゅくIC26 奥多摩町 54/55
各局QSOありがとうございました。
それと来る途中の道路は全て片側1車線の広い道に変わっていましたが一部舗装工事中で来年1月末の完成予定です。
道幅が広くなったので便利になりました。
LCR 滑川町 ニノ宮山
11:09 サイタマFL20 小川町 M5 M5
11:54 サイタマAD966 越生町 M5 M5
11:59 サイタマHN209 東秩父村 M5 M5
12:18 ぐんまAD17 足利市大岩 M5 M5
CB
11:19 サイタマAD966 越生町 57/57
12:05 しんじゅくIC26 奥多摩町 54/55
各局QSOありがとうございました。

12月15日ショー卜運用で地元の仙元山に出かけました。
QSOありがとうございました。
QSOありがとうございました。

DRC1のコールサインの設定についてリグの設定項目にそれらしき物はないのでローカル局に聞いたらアイコムホームページからソフトをダウンロードしてとの事でしたので早速行いました。
【自局のコールサイン設定】

今日はいつもの無線屋に出かけてアイコムのDRC1を購入しました。
これからコールサインの登録して遊んでみょうと思います。
これからコールサインの登録して遊んでみょうと思います。

先日大分帰省中に別府SAに立ち寄りDCR、430MHzで運用しましたが交信には至りませんでした。

外出先から板橋ロールコールに参加しました。
開催終了頃に車を止める所があったので何とかチェックインする事が出来ました。
お久しぶりにありがとうございました。
開催終了頃に車を止める所があったので何とかチェックインする事が出来ました。
お久しぶりにありがとうございました。
execution time : 0.029 sec