無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
カワサキAB117
(2019/12/16 10:36:29)
現在データベースには 254 件のデータが登録されています。
11月26日は宮古島、石垣島と交信
(2016/11/26 22:10:23)
昨日は久しぶりのタイトな福岡出張でしたので、ホテルに泊まり、今朝の便で川崎に移動しました。
飛行機はいつもは通路側ですが、久しぶりの窓側の座席でした。
天気も良かったので、景色を見ながらアッと言う間のフライトでした。
↓日テレでお馴染みのDASH島
今日は宮古島移動局、石垣局が運用されているので、事務所に寄らず自宅に直行。貧コンディションでも聞こえてくることを期待して、沖縄ポイントである自宅ベランダからワッチです。
1時10分過ぎから、 とうきょうMX16局の変調 が急に聞こえてきました。
タイミング見てお声がけ。無事交信となりました。
その後、1chでおきなわYC228局の変調も聞こえ、無事に交信となりました。
今年の9月以来です。
久しぶりに八重山各局と交信となり、大満足でした。
本日の交信結果
【川崎市宮前区自宅ベランダより】
1317 とうきょうMX16/JR6局 55/55 CB8ch 宮古島市下地島
1321 おきなわYC228局 52/52 CB1ch
石垣市白保海岸
↓日テレでお馴染みのDASH島
今日は宮古島移動局、石垣局が運用されているので、事務所に寄らず自宅に直行。貧コンディションでも聞こえてくることを期待して、沖縄ポイントである自宅ベランダからワッチです。
1時10分過ぎから、 とうきょうMX16局の変調 が急に聞こえてきました。
タイミング見てお声がけ。無事交信となりました。
その後、1chでおきなわYC228局の変調も聞こえ、無事に交信となりました。
今年の9月以来です。
久しぶりに八重山各局と交信となり、大満足でした。
本日の交信結果
【川崎市宮前区自宅ベランダより】
1317 とうきょうMX16/JR6局 55/55 CB8ch 宮古島市下地島
1321 おきなわYC228局 52/52 CB1ch
石垣市白保海岸
11月7日はデリーから帰国
(2016/11/8 8:06:52)
本日はインド最終日です。PM2.5の影響で、太陽が直視出来ます。酷いもんです。
寒いけど、空気が美味しい。深呼吸できますね。
一路成田エクスプレスで自宅へ。
帰ったら寝ます。皆様お疲れ様でした。
寒いけど、空気が美味しい。深呼吸できますね。
一路成田エクスプレスで自宅へ。
帰ったら寝ます。皆様お疲れ様でした。
11月6日デリーはPM2.5が半端じゃない
(2016/11/7 9:52:48)
本日は、ハイデラバードからデリーに向かいました。
素直にイラストにした方がいいですね。
切符の代わりがトークン、乗車券です。
素直にイラストにした方がいいですね。
切符の代わりがトークン、乗車券です。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:24:49)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
今日も出勤前に与那国島移動局も運用されていたため、日本語が聞こえて来ないかワッチ。残念ながら聞こえず。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
今日も出勤前に与那国島移動局も運用されていたため、日本語が聞こえて来ないかワッチ。残念ながら聞こえず。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:23:26)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
今日も出勤前に与那国島移動局も運用されていたため、日本語が聞こえて来ないかワッチ。残念ながら聞こえず。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
今日も出勤前に与那国島移動局も運用されていたため、日本語が聞こえて来ないかワッチ。残念ながら聞こえず。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:18:47)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:16:07)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:12:56)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
11月5日は午後からハイデラバード観光
(2016/11/6 0:11:08)
ハイデラバードのウェスティンホテルに宿泊しました。眺めは最高でした。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
PM2.5が気になり確認しました。
AQIが953で、日本の約30倍で危険表示が。。。マスク二重にしないと。
8月4日はムンバイからハイデラバード
(2016/11/5 4:05:50)
本日もムンバイで仕事です。出勤前に朝からホテルのバイキングでインド料理。さすがに飽きてきましたね。
昨日はカレー、今日は鶏肉の入ったライス。香辛料が強いですね。
何でも、食べるものはパンチが強力。素材の味は感じられません。
ここでは、子供がいろいろ売り込みして来ます。インドは貧富の差がすごい。
昨日はカレー、今日は鶏肉の入ったライス。香辛料が強いですね。
何でも、食べるものはパンチが強力。素材の味は感じられません。
ここでは、子供がいろいろ売り込みして来ます。インドは貧富の差がすごい。
execution time : 0.038 sec
