無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
 
        
     埼玉の空より
  
      (2025/10/31 22:35:05)
        埼玉の空より
  
      (2025/10/31 22:35:05)
    現在データベースには 254 件のデータが登録されています。
 暑くなった
      
              (2017/7/4 0:55:10)
      
              暑くなった
      
              (2017/7/4 0:55:10)
                                昨日から気温が非常に高くなって、暑くなっています。これはご存知の通り、北陸地方で大雨となっているように、梅雨前線が関東より北に上がっているため、関東は前線の南の暖かな気団に覆われているためです。
水曜日ころになるとまた前線が南に下がってきますので、今日明日が暑さのピークです。
そんな中、今日の仕事の外回りの途中でニイニイゼミの鳴き声を聞きました。
ニイニイゼミは普通梅雨が開けてから真っ先...
             田んぼのいま昔
      
              (2017/6/23 16:14:53)
      
              田んぼのいま昔
      
              (2017/6/23 16:14:53)
                                仕事の外回りのいつものルートの途中に小さな田んぼがあります。
この田んぼで今日、田植えを行っているのを見かけました。
ここ、東京都内なんですよ。
多摩北部で残っている数少ない田んぼと思われます。
しかも手植えで行っています。手植えでの田植えなんか、今時中々お目にかかれません。
小さな田んぼであるがゆえに、手植えが出来るのでしょう。
ところで、田植えというと私が子供の頃は5月の上旬の頃の風...
             2017年、テナガエビ釣りの1
      
              (2017/6/19 16:17:44)
      
              2017年、テナガエビ釣りの1
      
              (2017/6/19 16:17:44)
                                昨日の6/18日曜日、テナガエビ釣りをしました。
行った場所はいつもの荒川のマイポイント。
昨日は潮回りが小潮。夕方に向かってダラダラと水位が下がっていく潮回りです。
水位の変化が少ないので釣座をあまり動かす必要がなくて、落ち着いて竿を出せます。
午前中は水位が高いので、このボイントは水没していますので、午後からの釣りになります。
途中釣具屋でエサのミミズを買って現場着13時40分。...
             オイカワ釣り、2017年の1
      
              (2017/6/12 1:24:42)
      
              オイカワ釣り、2017年の1
      
              (2017/6/12 1:24:42)
                                6/11日曜日、近所の川で竿を出しました。
去年は地元の川で釣りをしていませんので、二シーズンぶりになります。
なんだかんだで、中々竿を出せませんでしたので、釣り自体久しぶりです。
前の日(と言うか今朝)に仕事が終わって寝たのが朝の6時過ぎ、起きたのが昼の12時過ぎです。
ブレックファーストを食べてから、のそのそと用意を始めます。
なにせ久しぶりですので釣り道具自体どこにしまい込んだ...
             そろそろ梅雨
      
              (2017/6/3 15:21:15)
      
              そろそろ梅雨
      
              (2017/6/3 15:21:15)
                                今日は6月の3日、そろそろ梅雨入りも近くなってきました。
今日の午後2時半の気象衛星画像です。
日本の南海上にはドーンと大きな雲の帯があって、これが梅雨前線に伴う雲です。
この梅雨前線が北に上がって、雲の帯が日本本土を覆うようになると、いよいよ梅雨ということになります。
すでに梅雨入りしている沖縄では、活発な雨雲がかかっていて、かなりの雨量になっているところもあります。
また、昨日は小笠原...
             2週間過ぎて
      
              (2017/5/27 1:50:24)
      
              2週間過ぎて
      
              (2017/5/27 1:50:24)
                                前の記事で書いた、手術を受けてから2週間が経過しました。手術を受けてから3日間ほどはかなり痛みがあったのですが、その後は徐々に引いてきました。
一週間後の先週金曜に最初に診察に行ったクリニックで経過観察を受けたのですが順調ということで、あとは特に問題がなければ普通に過ごしてよいとのこと。
ただ、2か月ほどは重い物を持つことだけは避けるようにと言われました。
仕事柄、重い機械を移動したり、材料...
             初めての体験だ
      
              (2017/5/12 22:22:14)
      
              初めての体験だ
      
              (2017/5/12 22:22:14)
                                昨日、人生初の手術とそれに伴う入院を体験しました。
正確に言えば、入院に関しては「おぎゃあ」と生まれた産院以外ですが・・・
何の手術かというと、ヘルニアでございます。
ヘルニアというと腰?つまり椎間板ヘルニアと思う場合が多いのですが、そうではなくて、鼠径ヘルニア、いわゆる「脱腸」です。
脱腸というと子供の病気というイメージがあると思いますが、むしろ大人のしかも男性の方が多いのです。
それ...
             またモカが・・・
      
              (2017/5/8 17:21:28)
      
              またモカが・・・
      
              (2017/5/8 17:21:28)
                                今朝のことです。
我が家で飼っているネコ用のトイレは仕事場の隅に置いてあって、その手前にカーテンをして直接目に触れないようになっています。
月曜は燃えるゴミの日ですので、ネコトイレを片付けようと、女房殿がカーテンを開けてビックリ。
でかいネズミがネコトイレの手前に横たわっていたとの事です。
どうやらまたもモカが仕留めたようなのです。
昨日モカが何だか興奮して尻尾の毛を逆立てて、うー・・・と...
             2017サクラ満開
      
              (2017/4/12 22:13:06)
      
              2017サクラ満開
      
              (2017/4/12 22:13:06)
                                先週の金曜日に埼玉県では熊谷市でサクラが満開となりましたが、当地でもほぼ同様の進行で咲いています。これは一昨日の仕事の外回りの途中のサクラ並木。
タイトル写真の場所の様子です。
こちらは今日の様子。
昨日はかなり強い雨が長時間降り、風も強かったのでサクラ散らしとなったかなと思ったのですが、まだまだ大丈夫なようです。
今日は昼間は気温が上がり、外回りでもジャンパーは必要ありませんでした。
...
             Windows updateのトラブル
      
              (2017/3/19 3:47:53)
      
              Windows updateのトラブル
      
              (2017/3/19 3:47:53)
                                ここのところ数日、Windowsのマシンが非常に動作が重い状態が続いていました。原因はWindows
updateがずっと動き続けていること。
調べてみると15日にリリースされた「Windows 10 Version 1607 用の累積的な更新プログラム
(KB4013429)」がインストールに失敗して、それを繰り返しているのです。
「KB4013429 インストールに失敗」で検索しても...
            execution time :  0.035 sec 
	