無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2019/12/16 10:36:44)
現在データベースには 197 件のデータが登録されています。
第25回UHF-CBオンエアミーティング
(2017/1/15 23:59:00)
2017年1月15日は第25回UHF-CBオンエアミーティングのキー局運用が
岐阜県不破郡の南宮山にて開催されるとのことで、雪の中登山しました。
ハイキングコースなので急な登りは無く、積雪があっても問題なく登れました。
1時間程で山頂に到着!山頂は結構な積雪です。
しばらくすると晴れてきて、街並みが見えました。
UHF-CBオンエアミーティングは、ながおかHR420局がキー局運用して、私とシガAZ79局が交代でログを取りました。
アルインコのRALCWI方式のデジ簡で、四日市港ポートビル移動のミエAC129局さんと交信。
RALCWI方式での運用は初めてです。
AMBE方式と比べて、鼻づまり感は無いのですが、声が枯れているのうに聞こえました。
キー局運用が終わる頃には、再び曇り、風も出て来たので下山となりました。
交信頂きました各局ありがとうございました。
岐阜県不破郡の南宮山にて開催されるとのことで、雪の中登山しました。
ハイキングコースなので急な登りは無く、積雪があっても問題なく登れました。
1時間程で山頂に到着!山頂は結構な積雪です。
しばらくすると晴れてきて、街並みが見えました。
UHF-CBオンエアミーティングは、ながおかHR420局がキー局運用して、私とシガAZ79局が交代でログを取りました。
アルインコのRALCWI方式のデジ簡で、四日市港ポートビル移動のミエAC129局さんと交信。
RALCWI方式での運用は初めてです。
AMBE方式と比べて、鼻づまり感は無いのですが、声が枯れているのうに聞こえました。
キー局運用が終わる頃には、再び曇り、風も出て来たので下山となりました。
交信頂きました各局ありがとうございました。
2016年 お世話になりました。
(2016/12/31 17:00:00)
2016年の大晦日、各局いかがお過ごしでしょうか?
2016年も大変お世話になりました。
2016年を振り返ると、2016年元日は六甲山にて運用。
2016年最初のQSOはひょうごCY15局さんでした。
2月はKENWOODのデジ簡新製品「TPZ-D553」が発売。
3月は春の一斉オンエアディ。明神の森で各局とBBQしながら運用。
4月は四日市港で各局とアイボール運用。
5月はデジ簡ブラックアンテナを手に入れ、GW一斉オンエアディは青山高原にて運用。
ダクトまつりは、島根県出雲市摺木山にて4局合同運用。
北海道函館市松前町移動の、はこだてGT44局とダクト交信成功!
6月は舞鶴に突然おじゃまし、6局とアイボール。
7月は岡山FLミーティング、関西ハム2016、Summer Vacation
2016(徳島県大川原高原にて運用)とイベントいっぱい!
8月は達磨山運用とハムフェア2016に参加。
9月は秋の一斉オンエアディ。大雨の御嶽田の原駐車場にて運用。
10月はFLRM2016、仙丈ケ岳登山、宮津にご招待頂き各局とアイボール懇親会。
11月は全国一斉オンエアディ。初めて岐阜県郡上市の鷲ヶ岳にて運用。
3エリア忘年会。
12月は2エリア忘年会、CQオーム35周年大創業祭。
2016年も多くの皆さんと交信頂き、アイボール頂き充実した1年を過ごせました。
2017年もよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!
2016年 お世話になりました。
(2016/12/31 17:00:00)
2016年の大晦日、各局いかがお過ごしでしょうか?
2016年も大変お世話になりました。
2016年を振り返ると、2016年元日は六甲山にて運用。
2016年最初のQSOはひょうごCY15局さんでした。
2月はKENWOODのデジ簡新製品「TPZ-D553」が発売。
3月は春の一斉オンエアディ。明神の森で各局とBBQしながら運用。
4月は四日市港で各局とアイボール運用。
5月はデジ簡ブラックアンテナを手に入れ、GW一斉オンエアディは青山高原にて運用。
ダクトまつりは、島根県出雲市摺木山にて4局合同運用。
北海道函館市松前町移動の、はこだてGT44局とダクト交信成功!
6月は舞鶴に突然おじゃまし、6局とアイボール。
7月は岡山FLミーティング、関西ハム2016、Summer Vacation
2016(徳島県大川原高原にて運用)とイベントいっぱい!
8月は達磨山運用とハムフェア2016に参加。
9月は秋の一斉オンエアディ。大雨の御嶽田の原駐車場にて運用。
10月はFLRM2016、仙丈ケ岳登山、宮津にご招待頂き各局とアイボール懇親会。
11月は全国一斉オンエアディ。初めて岐阜県郡上市の鷲ヶ岳にて運用。
3エリア忘年会。
12月は2エリア忘年会、CQオーム35周年大創業祭。
2016年も多くの皆さんと交信頂き、アイボール頂き充実した1年を過ごせました。
2017年もよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!
2016.12.11 第24回UHF-CBオンエアミーティング
(2016/12/11 20:33:00)
山頂から少し下ったところには展望台がありましたが、開けている方角が北。
ミエAC129局の声は良好に聞こえて来ました。
1020 きょうとLQ502局 DCR 明神の森
1050 アイチTA606局 特小L02 二村山
2016年12月11日は、第24回UHF-CBオンエアミーティングが開催されました。
キー局運用は、三重県菰野町の鎌ヶ岳(かまがたけ)1161mより、
ミエAC129局が担当されました。
私は、ながおかHR420局と共に、岐阜県恵那市笠置山(かさぎやま)へ。
車で山頂近くまで登れる山です。車を置いて5分程で山頂。
気温は1℃程度。手袋してないと指の感覚がなくなってきます。
山頂から少し下ったところには展望台がありましたが、開けている方角が北。
ここでの運用は断念して、少し下ったキャンプ場駐車場横の展望台付近にて
運用しました。
ミエAC129局の声は良好に聞こえて来ました。
何度かお呼びしてピックアップ頂きました。
他にも、特小、市民ラジオ、DCRにて各局と交信できました。
交信頂きました各局、ありがとうございました!
1020 きょうとLQ502局 DCR 明神の森
1050 アイチTA606局 特小L02 二村山
1215 ミエAC129局 特小L05 三重県鎌ヶ岳
1239 なごやGT21局 56/59 白山神社
1243 ミエAR306局 52/52 四日市港
1239 なごやGT21局 56/59 白山神社
1243 ミエAR306局 52/52 四日市港
1245 ミエTK39局 57/57 八百津町
1246 ミエTO103局 51/53 四日市港
1257 ナゴヤAA718局 DCR 名古屋市西区庄内川河川敷
2016.12.11 第24回UHF-CBオンエアミーティング
(2016/12/11 20:33:00)
山頂から少し下ったところには展望台がありましたが、開けている方角が北。
ミエAC129局の声は良好に聞こえて来ました。
1020 きょうとLQ502局 DCR 明神の森
1050 アイチTA606局 特小L02 二村山
2016年12月11日は、第24回UHF-CBオンエアミーティングが開催されました。
キー局運用は、三重県菰野町の鎌ヶ岳(かまがたけ)1161mより、
ミエAC129局が担当されました。
私は、ながおかHR420局と共に、岐阜県恵那市笠置山(かさぎやま)へ。
車で山頂近くまで登れる山です。車を置いて5分程で山頂。
気温は1℃程度。手袋してないと指の感覚がなくなってきます。
山頂から少し下ったところには展望台がありましたが、開けている方角が北。
ここでの運用は断念して、少し下ったキャンプ場駐車場横の展望台付近にて
運用しました。
ミエAC129局の声は良好に聞こえて来ました。
何度かお呼びしてピックアップ頂きました。
他にも、特小、市民ラジオ、DCRにて各局と交信できました。
交信頂きました各局、ありがとうございました!
1020 きょうとLQ502局 DCR 明神の森
1050 アイチTA606局 特小L02 二村山
1215 ミエAC129局 特小L05 三重県鎌ヶ岳
1239 なごやGT21局 56/59 白山神社
1243 ミエAR306局 52/52 四日市港
1239 なごやGT21局 56/59 白山神社
1243 ミエAR306局 52/52 四日市港
1245 ミエTK39局 57/57 八百津町
1246 ミエTO103局 51/53 四日市港
1257 ナゴヤAA718局 DCR 名古屋市西区庄内川河川敷
IC-DPR100のスピーカーマイクとコマンドマイクHM-206の変調
(2016/11/23 21:05:19)
IC-DPR100の標準スピーカーマイクと
コマンドマイクHM-206の変調の深さを聞き比べてみました。
結果は、標準のスピーカーマイクの方が音量が大きく聞こえました。
聞き比べ動画は、ももチャンネルにて↓
コマンドマイクの変調も落ち着いた感じで音質が悪いわけではありません。
音量の違いが感じられます。音質は個人の好みによると思います。
IC-DPR100標準のスピーカーマイクは、IC-DPR6などで使えるスピーカーマイク
「HM-172」と同じものと思われます。
IC-DPR100のスピーカーマイクとコマンドマイクHM-206の変調
(2016/11/23 21:05:19)
IC-DPR100の標準スピーカーマイクと
コマンドマイクHM-206の変調の深さを聞き比べてみました。
結果は、明らかに標準のスピーカーマイクの方が変調が深く聞きやすかったです。
文字では表現できませんが、大きな違いがあります。
IC-DPR100標準のスピーカーマイクは、IC-DPR6などで使えるスピーカーマイク
「HM-172」と同じものと思われます。こちらも変調が深く良いマイクです。
2016.11.20 第23回UHF-CBオンエアミーティング&第91回北陸ロールコール&関西CBer's忘年会
(2016/11/20 23:50:00)
べたべたにはならない程度でしたので運用開始!
0954 キンキAZ627局 DCR 猪名川町モービル
0957 いながわHK630局 DCR 兵庫県川辺郡猪名川町大野山駐車場
1008 きょうとKC66局 DCR 天保山
1010 かがわ2797局 DCR 城山山頂
1028 こうべAA805局 DCR 神戸市帰宅固定
1036 おおさかMD213局 DCR モービル
1040 きんきAC577局 DCR 堺市堺区匠町
1115 ながおかHR420局 特小L5 竜ヶ岳 UHF-CBオンエアミーティング
1128 きょうとKP127局 DCR 北陸ロールコール宮津市世屋高原
1136 ひょうご3946局 52/52 尼崎市
1143 なごやCE79局 DCR 青山高原
1153 きょうとKP127局 53/53 北陸ロール 宮津市世屋高原
1157 かがわMC36局 55/59 香川県まんのう町大川山
1200 おおさかMD213局 55/57 大阪府和泉市槇尾山グリーンランド展望台
1206 すいたIN046局 54/55 生駒山山頂
1210 ヒョウゴAB245局 51/51 兵庫県宝塚市
1213 なごやCE79局 53/55 三重県津市青山高原
1238 きょうとKP127局 特小中継L14-08 京都府宮津市世屋高原
1241 きょうとFS01 56/59 長老ヶ岳
1246 きょうとKP127局 特小中継13-08 京都府宮津市世屋高原
1304 おおさかYJ219局 DCR 天保山
1309 きょうとON36局 DCR 舞鶴市空山
1312 おおさかK163局 DCR 鶴見区
1315 オオサカK89局 DCR 奈良県五常市大塔町
1321 ならYB450局 DCR 奈良県若草山
1328 かがわMC36局 DCR 香川県まんのう町大川山
1330 ヒョウゴAB245局 DCR 宝塚市固定
1335 びめじTK110局 DCR 姫路市
1401 かがわMC36局 特小L05 香川県まんのう町大川山
1438 きょうとLQ502局 DCR 京都市左京区花背峠
1440 オオサカKA06局 DCR 大阪府河内長野市天野山
2016年11月20日は、第23回UHF-CBオンエアミーティングと
第91回北陸ロールコールが開催されるとのことで、兵庫県川辺郡猪名川町の
大野山(おおやさん)753mにて運用しました。
10時前に到着すると、すごい霧
べたべたにはならない程度でしたので運用開始!
しばらくすると、いながわHK630局さんもいらっしゃり合同運用となりました。
いながわHK630局さんからは、去年のUHF-CBオンエアミーティング竜ヶ岳は
大野山から狙ったがメリット3~4ぐらいで厳しかったというお話を聞き、
少し失敗したかなと・・・
11時になり、竜ヶ岳の、ながおかHR420局の声がL05で入感。
スケルチ開けなくてもよく聞こえて拍子抜け。103km程の距離です。
お声掛け2回目でピックアップ頂き、無事にチェックインとなりました。
最初に3エリア向けのポイントで運用して頂いた為、メリット5で入感しました。
2エリア向けポイントへ移動後はメリット3ぐらいに落ちました。
50メートル程しか移動していないそうですが、10mwは少しのポイント移動でも
大きく影響を受けます。
その後の北陸ロールコールにも全バンド無事チェックインできました。
13時30分頃、とっとりAJ683局さんが大野山山頂にいらっしゃいました。
本日の関西CBer'sコーミー&忘年会に参加されるとのことで、遥々鳥取米子より。
聞いていませんでしたので、ほんと驚きました(^_^;)
15時前に撤収して、18時より開始の関西CBer's忘年会へと向かいました。
大野山にて交信頂きました各局、ありがとうございました!
また、関西CBer's忘年会には多くの参加局があり、楽しく過ごせました。
忘年会でアイボール頂きました各局ありがとうございまいた!
0954 キンキAZ627局 DCR 猪名川町モービル
0957 いながわHK630局 DCR 兵庫県川辺郡猪名川町大野山駐車場
1008 きょうとKC66局 DCR 天保山
1010 かがわ2797局 DCR 城山山頂
1028 こうべAA805局 DCR 神戸市帰宅固定
1036 おおさかMD213局 DCR モービル
1040 きんきAC577局 DCR 堺市堺区匠町
1115 ながおかHR420局 特小L5 竜ヶ岳 UHF-CBオンエアミーティング
1128 きょうとKP127局 DCR 北陸ロールコール宮津市世屋高原
1136 ひょうご3946局 52/52 尼崎市
1143 なごやCE79局 DCR 青山高原
1153 きょうとKP127局 53/53 北陸ロール 宮津市世屋高原
1157 かがわMC36局 55/59 香川県まんのう町大川山
1200 おおさかMD213局 55/57 大阪府和泉市槇尾山グリーンランド展望台
1206 すいたIN046局 54/55 生駒山山頂
1210 ヒョウゴAB245局 51/51 兵庫県宝塚市
1213 なごやCE79局 53/55 三重県津市青山高原
1238 きょうとKP127局 特小中継L14-08 京都府宮津市世屋高原
1241 きょうとFS01 56/59 長老ヶ岳
1246 きょうとKP127局 特小中継13-08 京都府宮津市世屋高原
1304 おおさかYJ219局 DCR 天保山
1309 きょうとON36局 DCR 舞鶴市空山
1312 おおさかK163局 DCR 鶴見区
1315 オオサカK89局 DCR 奈良県五常市大塔町
1321 ならYB450局 DCR 奈良県若草山
1328 かがわMC36局 DCR 香川県まんのう町大川山
1330 ヒョウゴAB245局 DCR 宝塚市固定
1335 びめじTK110局 DCR 姫路市
1401 かがわMC36局 特小L05 香川県まんのう町大川山
1438 きょうとLQ502局 DCR 京都市左京区花背峠
1440 オオサカKA06局 DCR 大阪府河内長野市天野山
2016.11.13 青山高原運用
(2016/11/13 20:18:00)
天気が良く、各局移動運用されているようで、たくさんの局と
本日は第14回西日本ロールコールが開催されるとのことで、
あえて少し東寄りの青山高原にて運用しました。
本日の青山高原は、ほぼ無風。風車も止まっていました。
日差しもあり、ポカポカ陽気で暑いぐらいでした。
西日本ロールコールは東側キー局、くらしきFV223局さんが香川県まんのう町
大山山にて運用されています。
11時よりCBの部開始となりましたが、入感はありませんでした。
13時からのDCRの部は、アンテナマーク1本で強力に入感。
226kmの距離ですが、2回目のお声掛けでピックアップして頂き、
無事にチェックインとなりました。
天気が良く、各局移動運用されているようで、たくさんの局と
各バンドでQSOできました。ありがとうございました。
1030 おおさかFW190局 DCR 枚方市堤防
1100 アイチKY120局 DCR 豊明市二村山
1119 なごやAB336局 DCR 伊勢湾岸道名港潮見IC
1138 いながわHK630局 DCR 兵庫県川辺郡猪名川町大野山
1153 おおさかSC500局 CB 53/53 八尾市
1157 いながわHK630局 CB 51/53 兵庫県川辺郡猪名川町大野山
1205 しが6634局 DCR 滋賀県甲賀市
1218 ミエVB109局 DCR 三重県津市固定
1226 ミエVB109局 CB 56/58 三重県津市固定
1228 ならYB450局 CB 31/51 生駒山
1231 ならYB450局 DCR 生駒山
1236 とくしまMN72局 DCR 徳島県名東郡大川原高原
1305 くらしきFV223局 DCR 香川県まんのうちょう大川山☆西日本ロールコールキー局
1325 かがわMC36局 DCR 徳島県美馬市
1339 きょうとY130局 DCR 京都市左京区
1349 ミエAC125局 DCR 青山高原
1400 ミエVB109局 特小単信 三重県津市固定
1412 しが6634局 特小単信 滋賀県甲賀市
1430 オオサカKA06局 DCR 大阪府河内長野市天野山
1437 キョウトDA153局 DCR 京都府宮津市大江山
1458 なごやTK816局 DCR 名古屋市緑区滝ノ水公園
コマンドマイク HM-206
(2016/11/12 22:21:24)
IC-DPR100は、本体のボタンの操作性がイマイチ。
それを解決してくれるのがコマンドマイク「HM-206」です。
↑↓ キーでチャンネル変更、← →キーでボリューム変更出来ます。
「メニュー」ボタンと↑↓キーにより、秘話ON/OFFが簡単に出来ます。
↑↓キーにて秘話コード変更、← →キーにて桁変更が出来ます。
本体のツマミ動作を変更出来ます。
「チャンネル」を選択すると、本体のFUNCボタンを押さなくても
ダイヤルを回すだけでチャンネル変更出来るようになります。
(コマンドマイクが無くてもこの設定が出来れば良いのですが。)
GPSが付いています。
位置情報(緯度・経度)の表示、相手局に自局の位置情報を送信でます。
交信相手もコマンドマイクを使用していれば、相手局との距離と方位が表示できます。
交信相手もコマンドマイクを使用していれば、相手局との距離と方位が表示できます。
コマンドマイクにより、手元ですべての操作が出来るようになり、
使い勝手が良くなるだけでなく、延長ケーブルを使いIC-DPR100本体を
座席の下など、運転席から離れた場所にも設置出来ます。
execution time : 0.061 sec