ホーム >> 無線ブログ集 >> 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。

feed ロアボールジョイント交換 (2019/3/30 19:28:32)
約25万kmで、ついに駄目になってしまったロアアームボールジョイント。

ガタが出始め、そしてブーツが破れグリスが漏れ始めてしまいました。

もう末期です。


交換するしか無いのですが、年式も年式なだけに部品が取り寄せになってしまい、

修理に時間がかかってしまいました。
イメージ 1
交換部品は、わざとらしいくら位 光ってます(笑)

取り替え後、テスト走行してきましたが、「ふらつきません」(汗)。



■部品代
・ロアボールジョイントASSY RH/LH : \4,406 ×2
・アクスルシャフトナット RH/LH   : \216 ×2

feed 高齢化した働き手。 (2019/3/30 18:08:40)
我が家の畑にも、そろそろジャガイモを植えなければなりません。

とりあえず耕すのですが、冬の間に締まった土は固く重いので、ウサギの手も借ります。
イメージ 1

んー、ちょこっと掘って、すぐに「ドヤっ」て顔をして どっかに行ってしまいますね・・・。


こいつも、もうすぐ15歳(だったハズ)。

平均寿命が5~10年と言われる中、実に長生きです。

もっと働いてくれれば、完璧なのに(笑)

feed ちょっくらポイント探し@宇都宮市岡本頭首工 (2019/3/30 15:28:51)
少し時間が出来たのですが、天気はあいにくの曇り空のまま。
肌寒いを超え、超寒いくらいなので、気の利かない天気に反抗すべく自転車で運用しに行くことに。

普段運用なんか思いもしない"まさかポイント"を探し歩く極小旅へ出たのですが、やっぱり行くところ行くところノイズが高い。

こりゃやっぱり河川敷かな…?と、結局最終的にたどり着いたのは「岡本頭首工」。

イメージ 1

土木なお仕事でもしないと名前すら出てこないですが、大事な施設です。


しばらくの間、寒さを堪えワッチ&CQingしましたが、聞こえてくるのは超帯域が拡がった宇都宮市内を走っているハイパワーのみ…。
シングルスーパー機ではチックタック音が元気よく聞こえており、コンディションが上がっている気配はあったんですけどね…。

■QSO
(CB)
とちぎSA41/1 鹿沼市

(DCR)
とちぎSA41/1

feed DPF再生周期 (2019/3/30 12:57:04)
近頃は息子達の受験や部活もあり立て込んでしまっていたので、長距離走行をさっぱりしていないDJデミオ。
近距離走行ばっかりは非常に危険なクリーンディーゼルエンジンなのはわかっていた
のですが、長距離高速運転をしなかったこの半年ほどで”短距離乗り病”の症状が出てきました。
顕著なのが、DPF再生スパンが短くなると言う典型的なもの。
以前は250km程度で入っていたのが、最近では120km程度でDPF再生が入る様に
なっています。
イメージ 1
Torque Pro(有料ですが良いAndroidアプリです)で確認すると、面白いことにDPF
 PM ACCの増加ペースがやたらに早い事が分かりました。

INJを引っこ抜いてみたい気持ちはありますが、ひとまず高速走行で燃焼温度を上げ
て様子を見てみたいと思います。


feed ファンヒーターの板金。 (2019/3/30 12:36:25)
せっかく咲き始めた桜が、咲くのをやめてしまうんじゃなか?と思うくらい
昨日今日と寒いに日になっていますが、自宅で使っていたファンヒーターも
そろそろシーズンオフと言うこと、片付けることにしました。

中に残った灯油を抜くのはもちろんですが、ある程度バラして内部に溜まった
ホコリもエアブローして吹き飛ばします。
イメージ 1

で、今年はもうひと作業も。

3台あるファンヒーターの内一台の天板が、実はボコボコに(笑)。
ファンヒーターの上に重たい物を落っことしてしまったのです。

そこで、バラしたついででファンヒーターの板金をやりました。
イメージ 2
使ったのは、野球の軟式ボール。
この適度に硬いボールを使って裏側から叩いたり押し付けたりして、
元の姿に戻していきます。

コレは車の簡易板金でも使うテクニックです。
また面積や程度によっては、ソフトボールやドライバーの柄なども使います。

で、トントンやること15分。
イメージ 3
波うねってはいますが、まぁこのくらいならテキトーな私にとっては許容範囲かと。


という事で、最後に拭き上げとツヤ出しを塗り、箱に入れて倉庫へ仕舞い込みました。


feed ワイパーゴム延命 (2019/3/26 10:12:34)
■消耗品
車にはたくさんの消耗品が有りますが、正に目の前にある消耗品の1つがワイパーゴム。
ワイパーが最後に止まった形でクセが付いてしまったり、ゴムが切れるまでも無いけどスジが残ると言う様な"微妙な劣化モード"があります。
それらに対し、毎度交換すれば良いのですが、経済的とは言えません。


■あの手この手
経済的にするにはワイパーゴムをいかに延命するかがポイントです。
一方方向に曲がりグセが付くものに対しては、ワイパーゴムを一回引っこ抜いて反対向きに入れる手があります。
(マイコンを使って、ワイパー停止時にほんの少しワイパー動作させてゴムを立たせる機能を自作する手もあります)
ただ、スキージした時に微妙にスジが残る様に劣化したものは、ゴムを清掃しただけでは改善しない場合が多いです。


■大陸出身
そこで見つけたのがコレ。

イメージ 1

お隣の大陸製です。

これはワイパー再生器等の名称で販売されているもので、ワイパーゴムの先っちょを削って再生しようと試みるものです。
なので、バラすとヤスリが入っています。

イメージ 2

ちなみに、実験的に軽くゴシゴシしてきましたので、少しゴムのカスがヤスリに付着しています。
ちゃんと削れる様です。


■ある意味お値段以上
チラッとしか実験出来ていないのですが、復活した様な気もします。
今のゴムが明らかにダメになってきたら、ちゃんと実験してみたいと思います。
ちなみに、お値段は送料込みで200円程。
しかも収納袋が付属します。
ヤスリも金属製で水を付けながら使うタイプのものですので、ほぼ半永久的な耐久性だと思います。

と言うことで、また変なものを増やしてしまった…。

feed 吹雪@日光市赤薙山馬の背 (2019/3/17 19:40:38)
「天気がいいから、と思って登ったのですが・・・」


■前半戦
自宅を出る時は穏やかな天気だったので、霧降高原からは久しぶりにキレイな景色が
眺められるかな?と思ってました。
ですが、到着してみると雲が行ったり来たり。若干不安が無いわけでもなく。
まっ、とりあえず階段を登り、山頂を目指します。
イメージ 1

■道なき道
階段を半分くらい登った所から、階段に吹き溜まった雪が多くなり、”滑り台”になっ
ています。登りづらいのですが、いつもよりちょっと時間がかかった程度で展望台ま
で登りきれました。
イメージ 2
その勢いで小丸山山頂以降の”赤薙山”か”丸山”を目指すことにしました。
で、迷った末に選んだのは”丸山”。
ですが、今日の?登山者はいなかった様で、ウサギの足跡しかありません。
イメージ 3
道なき道を歩きます。

ところが、ガチガチの雪と吹き溜まってズボズボ抜ける積雪が入り混じり、とにかく
歩きづらいのです。
その内、谷に落っこちてしまいそう。さすがに「これはマズイ」と転進を決め、赤薙
山を目指すことにしました。
ひいこら歩いてようやく赤薙山の尾根に登り返したのですが、今度は天候が悪化。
風が強くなり、そして雪が・・・・。

やっぱり私が登ると天候が悪化するのね。


■凍ったおにぎり
吹雪が結構強くなってきてしまったので赤薙山山頂は断念し、途中の”馬の背”と呼ば
れるロケーションの良いところで運用することにしました。
ここに座り運用を始めたのですが、みるみる自分に雪が積もってきます。
イメージ 4
んー、なんて日だ!。

あまりに寒いので、お昼ご飯でも食べて気合を入れるか!とカバンの中からおにぎり
を取り出し食べ始めたのですが、なんとも言えない食感が。
どうやら凍り始めているみたいです。んー、なんて日だ!(笑)

という事で、RCのチェックインを終わらせ、ダッシュで下山することにしました。


■後半戦
今日は栃木県内各局が宇都宮市に集まっていたので、下山後そちらへ向かいます。
写真を取り忘れてしまいましたが、市内のファミレスで遅めの昼食と無線談義を楽し
みました。


■QSO
(CB)
かつしかHD218/1 利根川河川敷
ちばMR21/1 袖ケ浦市海浜公園
ふくしまFD55/7 移ヶ岳
かながわCE47/1 城山湖
ねやがわCZ18/1 利根川河川敷
おおたY16/1 舎人公園
ちゅうおうM88/1 佃大橋
かながわHK25/1 湘南平
いたばしAB303/1 男抱山
とうきょうMS87/1 和光市
さいたまKS73/1 鴻巣市

(特小)
とうきょうAR705/1 市川アイリンクタワー
いばらきYY24 常置場所
とちぎSY300 常置場所 
いたばしAB303/1

(DCR)
とちぎMH44/1 鹿沼市
いたばしAB303/1
ひょうごAB337/1
ふくしまRK55

(10mAM)
1局

(EB)
ひょうごAB337
とちぎSA41
とちぎTN225
とちぎTK290
とちぎK246
とちぎK249
いたばしAB303


*そう言えば、霧降高原の「地獄の階段登頂記念」2回目達成しました。
イメージ 5

feed 捕まったのね。 (2019/3/11 21:21:48)
去年にも記事にした アマバンドに出没する地元の違法局。

最近聞こえてこないなぁと思っていたら、捕まっていた様です。
イメージ 1
〜総務省HPより〜

夜の飲食店でしたので、捕まらないだろうと思ってましたが、ちゃんと捕まえたみたいです。

この勢いで、日中の違法局もお願いをしたい・・・。

feed 春の陽気@仙台 (2019/3/10 14:25:48)
今日は暖かい、と言うか、本当に暑いくらいの陽気。

天候もすこぶる良く、風が少々強いのが唯一の残念ポイント。

こんな移動運用日和の今日は、ふらっと運用をしてきました。

イメージ 1


ノイズがとても高く、QRBを伸ばすにはかなり辛いコンディションでした。


■QSO 3/9
(DCR モービル)
とちぎSA41/1 霧降高原
ふくしまAJ32/7 天井山

(DCR 仙台市泉区モービル)
みやぎFX576/7 泉区モービル


■QSO 3/10
(CB)
みやぎAB137/7 加護坊山
みやぎSA33/7 泉ヶ岳

(DCR)
みやぎSA33/7
みやぎRK128/7 上品山

feed タイムカプセル。 (2019/3/9 14:57:27)
ひょんな事から、嫁の部屋を漁っていると…

イメージ 1

とか

イメージ 2

が出てきました。
携帯に至っては、デジタルツーカーのMcLarenモデル(笑)

イメージ 3


全てが懐かしい…

« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [116] » 

execution time : 0.052 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...