ホーム >> 無線ブログ集 >> フリラjp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link フリラjp フリラjp (2023/11/14 16:35:25)

現在データベースには 762 件のデータが登録されています。

feed GW一斉オンエアデイ5月3日21:00スタート (2023/5/1 6:22:35)

今年もGW一斉オンエアデイが迫ってきました。
今年の傾向としては、CB(合法)では台湾からの参戦が見込めるところが大きいと魅力ではないでしょうか?
今までの国内Esだと北海道や沖縄などがメインでしたが、近年では台湾からの呼びかけで、多くのQSOが成立していることから、GWの一斉オンエアデイでも台湾とのQSOの可能性は高まっています。
既に台湾側から、5月4日にGW一斉オンエアデイへの参戦を表明してる方もいらっしゃるようなので、台湾の局が出没する合法CBの2chのワッチは8chのワッチ同様に重要度が上がってかと思われます。

開催期間

GW一斉オンエアデイの日程を改めて確認しておきましょう。

2023年 5月3日 21:00 ~ 5月4日 15:00(JST)

対象バンド:合法CB・特小・デジ簡(登録局)・デジコミ

<集中呼び出しタイム>
・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)毎時30分
・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)毎時00分
※DX呼び出しタイム:早朝03:30~07:30毎時30分

特小は「L03」(アルインコ表記)チャンネルがメインチャンネルのような使われ方をする場合が多いようです。

The post GW一斉オンエアデイ5月3日21:00スタート first appeared on フリラjp .

feed 無線とVoIPが融合!デジコミ東京東GWとアマチュア無線GWがそれぞれ試験運用 (2023/4/30 5:28:33)

デジコミとZello(VoIP)を融合させたシステムが構築されようよしています。
そのシステムが、東京東GW(ゲートウエイ)として東京都の多摩地区にある山に設置されたという報告が届きました。
具体的に設置されている場所は非公開のようです。
また試験についてもクローズドで行われているので、オープンになることを期待したいと思います。

概念図が公開されました

デジコミとZello(VoIP)とのGWと文字で書いても、ピンとこない方の方が多いと思います。
今回はGWの概念図もいっしょに届いてきたので公開いたします。


▲クリックすると大きなサイズで表示されます↑

実際にインターフェイスと一緒に撮影された写真も送られてきました。
デジコミの500mWの出力で、測定器などに高周波の回り込みが発生し、インターフェイルの開発には苦戦したと言うことです。
将来的には、インターフェイス仕様の公開なども検討しているようですが、現時点ではゼロベースと言うことなので、クローズドテストの成功を祈るばかりです。

▲インターフェイスは、それこそゼロから手作りされた本格的な回路構成とのことだ。

アマチュア無線バージョンも連休中にテスト運用

アマチュア無線を使用したGWシステムも同時に開発を進めていたようで、連休中に公開テストを行うとのアナウンスがありました。
VoIP回線でもアクセス出来るのですが、今回はアマチュア無線を使用したアクセス方法のみが公開されています。
以下に概念図を掲載します。


▲クリックすると大きな画像が表示されます。

上記の図を見ていただくと、なんとなく理解出来ると思いますが、今回公開実験の対象となっているのが、アマチュア無線でアクセスするルートです。
今回はVoIPのルートはクローズド・テストとしています。
青梅市GWと山中湖GWのどちらかにアマチュア無線でアクセスすると、もう一方のGWから再送信される仕組みです。

試験期間:2023年 4月30日~5月6日まで

試験運用なので、 予告なく停波等の調整を行う場合があります のでご理解頂きたいとのこと。
アクセスには88.5Hzのトーンが必要です。


▲JS1YMS/NODEのシステム。


▲JQ1YXD/NODEのシステムは可搬型を採用している。

The post 無線とVoIPが融合!デジコミ東京東GWとアマチュア無線GWがそれぞれ試験運用 first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】6エリアの特小レピーター速報! (2023/4/29 0:07:26)

熊本県熊本市西区から特小レピーターの開局情報が届きました。
テスト運用中と言うことなので、停波やチャンネル、トーンなどの変更があるかもしれない、というアナウンスがありました。
熊本市内が一望できそうなので、サービスエリアの広さにも期待できるかも?
情報提供していただいた方には感謝致します。

●熊本金峰山特小RPT   3A-L10-20

九州(6エリア)特小RPTリスト 大分RPT        3A-L10-08 寺山RPT        3A-L10-08 長門石R...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:35
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い

フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

 

The post 【レピ速】6エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! (2023/4/14 18:30:49)

大阪府豊中市(千里ニュータウン)から、特小レピーターの開局情報が届きました。
地上高は、約25m地点に設置
サービスエリアは、豊中市の北部と尼崎市の一部は確認済みです。
ロケーション的には、東方面は生駒山、西方面は尼崎から六甲山の一部が見通せるとのこと。
豊中北レピーターは、趣味の交信での使用を想定しており、業務(仕事)でのレピーター利用は遠慮して欲しいと言うことです。
レピーターの開局情報を届けていただいた設置者の方へは感謝致します。


▲設置者様から提供していただいた設置場所と思われる画像。もう1台は自家用か?

●豊中北RPT          3A-L13-08

近畿(3エリア)特小RPTリスト 北比良RPT      3A-L10-08 八丈岩山RPT     3A-L10-08 宝塚特小...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:18
特小レピーターの利用について特小レピーターは、そのほとんどが個人で運営されています。
予告
なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています
変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター
情報は「お問い合わせ」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

The post 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! (2023/4/13 21:18:37)

神奈川県横浜市鶴見区から特小レピーターの開局情報が届きました。
3ヶ月ほどのテスト運用期間を経て、稼働エリアや混信状況の確認を行ったと言うことです。
サービスエリアは、鶴見・川崎沿岸エリア、みなとみらいエリア、千葉内房、横須賀、等となっており、東京湾を挟んで対岸側にある千葉の内房エリアまでサービスエリアが及んでいるのが大変興味深いですね。
特小レピーターの開局情報の提供に感謝いたします。

鶴見花月園RPT        3A-L12-32

関東(1エリア)特小RPTリスト 二子玉川RPT      3A-L10-01(ローカルRPT) ひたち野牛久RPT    3A-L...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

The post 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .

feed ピコケット2で「タンス風」自作のモジュラー・シンセサイザーを見てきた! (2023/4/9 0:03:48)

先日、ピコケット2というイベントに行ってきました。
電子工作やシンセビルダーの方が集まるイベントです。
そのピコケット会場でハンドメイドのモジュラー・シンセサイザーを展示されている方がいらっしゃいましたので、写真を撮影させていた出来ました。

作者は「公生32」さんです

公生32さんが作成したモジュラー・シンセサイザーを見たときに「タンス」という言葉が頭に浮かびました。
シンセサイザーやテクノミュージックがお好きな方はご存じかと思いますが、アナログ・シンセサイザーの黎明期に世界中のミュージシャンに愛用された伝説のアナログシンセ「moog」にそっくりの外見だったからです。


▲見た目はまさに「タンス」(moog)にしか見えない。


▲昔に見た、moogにそっくりなハンドメイドアナログシンセ。公生32さんご自身も「タンス風」と表現していた。写真から、なんとなくその大きさはご理解頂けるだろうか?


▲3つの箱で構成されている。これは左側にあるユニット。


▲中央にあるユニット。


▲これが右側にあるユニットだ。

 


▲基本的な使い方は、各モジュールをケーブルでつないで好みの音を作る。アナログ回路で構成されているため、演奏を行う度に同じ音を再現することは非常に難しい、電源を入れ直しただけでも音声が変化することも普通にあるという。

中身も拝見できた

今回の「タンス風」ハンドメイドシンセ、ナント中身も拝見することが出来ました。
まさかのご対応に感謝しかありません。


▲裏側はしっかりとビス留めされていた。


▲複数の縦型モジュールで構成されていること分かる。使用しているモジュールのコネクターなどのパーツにも拘ったという。


▲モジュールの回路は全て公生32さんが設計した。


▲モジュールの基板側から見ると、ボリュームなど大変綺麗に配置されているのが分かる。


▲モジュール全体に供給している電源にもこだわりが感じられる。スイッチング電源を使用せずに自作の電源回路を設計している。


▲今回、中身を拝見できたのは正面から向かって右側のユニットだ。

今回紹介しました「タンス風」ハンドメイドの、アナログシンセサイザー、製作には10年ほどの期間と、100万円ほどの金額を費やしたと言うことです。

 

<関連リンク>

6年以上前からアナログ式モジュラーシンセサイザーを手作りしています。今までに作っ...
synthesizer.cocolog-nifty.com

Tweets by Kimioh32

YMO、松武秀樹とシンセサイザー MOOG(タンス) 2003年

 

 

The post ピコケット2で「タンス風」自作のモジュラー・シンセサイザーを見てきた! first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! (2023/4/8 0:19:54)

兵庫県明石市から、特小レピーターの開局情報が届きました。
以前に開局していた「高砂市高砂町RPT」の移設として再開局を果たしたと言うことです。
設備も以前の高砂市高砂町RPTのものを利用しており、新たに特小レピーターの再開局のご連絡を頂き、当編集部としても嬉しい限りです。
現在は周囲の三方が山に囲まれており、谷底に位置するレピーターにユーザーはアクセスするようなことになる、と言うことですが、レピーターを見下ろすことから「他力本願型レピーター」と設置者の方は仰っていましたw
本四架橋明石海峡大橋の本州側1/4エリア路上にて、カーチャンクが確認されているというアナウンスもありました。
10分に1回、IDのアナウンスがあります。

レピーターの開局情報を届けていただいた設置者の方へは感謝致します。

明石朝霞RPTのフォトページを開設されています。
レピーターの設備や可視範囲はもちろんのこと、桜の季節に撮影された、美しい町並みも見ることが出来ます。↓↓↓↓↓

●明石朝霞RPT          3A-L15-08

近畿(3エリア)特小RPTリスト 北比良RPT      3A-L10-08 八丈岩山RPT     3A-L10-08 宝塚特小...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:18
特小レピーターの利用について特小レピーターは、そのほとんどが個人で運営されています。
予告
なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています
変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター
情報は「お問い合わせ」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

The post 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! (2023/4/1 16:18:28)

兵庫県神戸市垂水区下畑町から、特小レピーターの開局情報が届きました。
昨年の5月から仮設置しており稼働中と言うことです。
ただし「少し訳あり」のようで超ローカルエリアとのこと。

訳ありとは・・・(当編集部的には全く気にならないのですが)
・確実アクセスエリアがかなり狭い
エリアが下畑町内といっても完全カバーしていない

・商用電源が確保出来ずソーラ運用
ソーラー設備がショボイ為、曇ると1日しかバッテリーが持たない

・レピータ不調のため1mW運用
現在1mW出力、今後も10mW出力の運用予定なし

・夏場になると(熱の影響か?)ほぼ交信不可
カーチャンクは出来るが会話は出来ない

レピーターの開局情報を届けていただいた設置者の方へは感謝致します。

●しもはたRPT          3A-L17-00

近畿(3エリア)特小RPTリスト 北比良RPT      3A-L10-08 八丈岩山RPT     3A-L10-08 宝塚特小...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:18
特小レピーターの利用について特小レピーターは、そのほとんどが個人で運営されています。
予告
なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています
変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター
情報は「お問い合わせ」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

The post 【レピ速】3エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .

feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!【改修情報】 (2023/3/26 14:38:03)

栃木県下野市に設置されている栃木レピーターの改修工事の連絡が届きました。
いぜんに設置している地上高よりも、更に地上高をあげサービスエリアの改善を行ったと言うことです。
改修後は、筑波山の栃木県側からもアクセス出来たと言うことで、栃木市方向にサービスエリアが拡大した模様です。
また、レピーターの本体に使用する無線機をいくつか変更しながら、性能などを検証していると言うことです。
検証中の無線機は以下の通り
・アルインコ DJ-R200D - 挙動:コールバック
・アイコム IC-4188D - 挙動:なし
・ケンウッド UBZ-47FR - 挙動:無変調5秒
基本的に常設RPTとなりますが、悪天候やメンテナンス時、地域での情報共有時などは停波したり利用を防災・減災活動のために転用する場合もあるということです。
栃木RPTの情報提供者の方に感謝いたします。


栃木RPTは2020年2月に開局している

栃木県に特小レピーターが開局しました。 基本的に常設RPTとなりますが、悪天候やメンテナンス時、地域での情報共有時などは停波したり利用を防...
www.freeradio.jp
2020-02-22 06:00
●栃木RPT   3A-L15-03
関東(1エリア)特小RPTリスト 二子玉川RPT      3A-L10-01(ローカルRPT) ひたち野牛久RPT    3A-L...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

The post 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!【改修情報】 first appeared on フリラjp .

feed ユニデンが国際VHF機を国内市場に2023年5月に投入! (2023/3/24 3:42:07)

ジャパンボートショー2023の会場で、ユニデンが「2023年5月に国際VHFの無線機3機種を、国内市場に投入するとしました。
対象となる機種は、据え置き型のUM725GJ BK(ブラックタイプ)とUM725GJ WH(ホワイトタイプ)の2機種と、ハンディータイプのMHS338GJの合計3機種となるようです。
5月に入庫次第発売となると言うことです。

購入等については、ユニデンの「正規ディーラー」か、マリーナなどにお尋ねください。
運用するためには「第2級海上特殊無線技士」以上の無線従事者資格必要です。

国内市場にホワイトタイプも投入

ユニデンの国際VHF機が国内投入されることで興味深いのが、据え置き型の「UM725GJ WH」が製品としてと投入されることではないでしょうか?
海外市場ではホワイトタイプの国際VHF機を見ることが出来ますが、日本国内市場ではホワイトタイプのボディーは見たことがないような気がします。

▲今回のボートショーでは、ユニデン単体での出店となっている。他のメーカーで国際VHF機を展示しているブースのあったが、メーカーではなく販売店ブースでの展示となっているところもあった。それだけ、ユニデンとしては日本国内市場に期待していることが分かる。


▲オプションのリモートマイク「UMRMICJ BK」も発売されるとのこと。


▲ハンディータイプの「MHS338GJ」も発売される。


▲標準のマイクもなかなかのフィット感だ。マイクのグレー部分はラバーっぽいさわり心地で、滑り止め加工がされているような印象を受けた。マイクの色はボディーの色に合わせて黒と白がある。無線機のホワイトタイプは設置される船のインテリアカラーと合わせやすいのだろうと感じた。

販売店にデモ機の貸し出しも行っている

ユニデンの無線機ですが、販売店のブースでも見ることが出来ました。
デモ機を貸し出しているのかと思われますが、ジワジワとアピールを開始したようです。


▲有力な販売店なのだろうか?今回国内市場で投入されるラインナップが販売店ブースにも展示されていた。


▲アメリカ市場ではホワイトタイプを市場投入している国内メーカーもあるが、ユニデンがホワイトタイプを日本国内に展開するとなると、国内メーカーの動きも気になるところだ。リモートマイクは、無線機本体の裏側に短いコードが出ており、その端子に接続できる。最大で20mほど本体とリモートマイクは離すことが出来るようだ。


▲ブラックタイプは精悍な印象を受けた。本体にはGPSレシーバーも内蔵されているが、外部にGPSのアンテナを接続できる。また、他の機器からGPSデータをNMEA型式で受け取ることも出来ようになっている。(イベント会場内はGPS信号が受信できない環境だ)

ユニデンUM725GJのwebページ↓

船舶共通通信システムに対応した、25W出力/据置型(フィックスドマウント型)の国際VHFトランシーバー<UM415>
www.uniden.co.jp

ユニデンMHS338GJのwebページ↓

www.uniden.co.jp

配布されていたパンフレット

今回紹介した国際VHFの無線機に関してはユニデンのwebページでも紹介されていますが、ボートショーのユニデンブースで配布されていたパンフレットを紹介しておきます。
何らかの事情で、発売時に仕様などが変更になる可能性も否定できないので、詳しくはマリーナなどユニデン製品を扱った「正規ディーラー」にお問い合わせください。
ネットなどで販売されている輸入された無線機では「技適」を受けていないので無線局免許の取得は大変難しいでしょう。
正規ディーラーで技適を受けた日本国内仕様の無線機を必ず使用したい。
もちろんユニデンとしては、輸入された無線機のメンテナンスも行っていないので、命をあづける無線機だけに、何度言いますが「正規ディーラー」で購入してください。


▲据え置き型「UM725GJ」のパンフレット表面。


▲据え置き型「UM725GJ」のパンフレット裏面。


▲ハンディータイプ「MHS338GJ」のパンフレット表面。


▲ハンディータイプ「MHS338GJ」のパンフレット裏面。

ついでに運用資格の話

今回紹介しました無線機を運用する場合は、DSC機能に対応した無線となるので、無線従事者資格は「第2級海上特殊無線技士」(海特2=かいとく2 や、2海特=2かいとく と呼ばれている)以上の資格が必要となります。
タイミング良くというか都合良く、ユニデンブースの隣で従事者資格の取得の案内パンフレットも配布されていたので要しておきたい思います。


▲イベント会場が神奈川県だったため、関東あたりの講習会会場を中心に紹介している。これ以外の地域にお住まいの方は、地域のマリーナなどに相談してほしい。

上記パンフレットを見ると。ほとんどが「第2級海上特殊無線技士」資格の講習会となっています。
今回紹介したハンディー機もDSC機能が搭載されているので、運用するためには「第2級海上特殊無線技士」が必須です。
資格取得を趣味としている方以外で、国家試験で資格取得をするのは、時間的な問題や勉強方法など、分からないことも多いと思うので、講習会を利用して短時間で運用資格を取得した方が効率的ではないでしょうか?
講習会の場合は、従事者資格の申請手数料も含まれているので、合格後に面倒な申請など野内ので手軽だと思います。

また講習会を行っている業者によっては、リアル講習会の他「eラーニング」でも取得のみがあるようです。
詳細についてはネット検索で調べて見てください。
ご自分の命を預ける無線機は、従事者資格を取得して、正しい知識で使用したいものです。

<関連リンク>

船舶共通通信システム(国際VHF無線機)マリーナ海岸局 日本マリン無線協会
marine-vhf.jp
NPO法人「海の達人」は、海好きの、海好きによる、海好きのための活動を行っています。海と上手につきあう「達人」の知恵を保存、広く伝えるマリンデータベース「Masters」の登録と活用もお待ちしています。
www.umi-tatsujin.net

 

The post ユニデンが国際VHF機を国内市場に2023年5月に投入! first appeared on フリラjp .

« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [77] » 

execution time : 0.079 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...