無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 414 件のデータが登録されています。

本日、深夜にブログのご来場者が
1万件をやっと越えました。
去年の6月24日ぐらいから、
ぼちぼちスタートしましてやっとです。
iPhoneから画像が載せられなくなり、
急遽、PCからの投稿です。
まだまだやることがありますので、
各局、お遊びにお付き合い下さいませ!
1万件をやっと越えました。
去年の6月24日ぐらいから、
ぼちぼちスタートしましてやっとです。
iPhoneから画像が載せられなくなり、
急遽、PCからの投稿です。
まだまだやることがありますので、
各局、お遊びにお付き合い下さいませ!

本日は、昼と夜に高松の新定位置で
開店しました。
朝からの予約のお客さんの応対を済まし
昼寝でもと自宅に向かいましたが、気が変わって高松の新定位置へ
さすが平日、話相手の作業員のおじさんは沢山まわりにいます。長いアンテナを伸ばして、ノイズを聞いてるとおじさんが集まってきますね~(^_^)
さて夜は~
昼間と同じ場所はノイズ満載だったので
100mほど北側へ移動。
出遅れか蚊帳の外か、海外以外は聞こえませんでした(ー ー;)
しばらく聞いてましたが、本日は撤収することにしました。
タイミングは難しいですから(^_^)
開店しました。
朝からの予約のお客さんの応対を済まし
昼寝でもと自宅に向かいましたが、気が変わって高松の新定位置へ
さすが平日、話相手の作業員のおじさんは沢山まわりにいます。長いアンテナを伸ばして、ノイズを聞いてるとおじさんが集まってきますね~(^_^)
さて夜は~
昼間と同じ場所はノイズ満載だったので
100mほど北側へ移動。
出遅れか蚊帳の外か、海外以外は聞こえませんでした(ー ー;)
しばらく聞いてましたが、本日は撤収することにしました。
タイミングは難しいですから(^_^)

本日は朝から高松は雨です。
CMも休み前の追い込みでバタバタです。
運用はお休みです。
GWの移動運用の準備で、クッカーを新調しました。炊飯用です。
普段はクルマのインバーターを使用して
小さな炊飯器で米をたいてましたが先日マサカのバッテリーあがりをやらかしてしまいました。
幸い近くに助けを求めてスグに復旧しましたが、単独で山に上る時のリスクを考え、今回は無線機の充電用の小さな容量のインバーターのみとしました。
久しぶりにバーナーで米を炊きます。
上手く出来るか分かりませが、楽しみが増えました。
CMも休み前の追い込みでバタバタです。
運用はお休みです。
GWの移動運用の準備で、クッカーを新調しました。炊飯用です。
普段はクルマのインバーターを使用して
小さな炊飯器で米をたいてましたが先日マサカのバッテリーあがりをやらかしてしまいました。
幸い近くに助けを求めてスグに復旧しましたが、単独で山に上る時のリスクを考え、今回は無線機の充電用の小さな容量のインバーターのみとしました。
久しぶりにバーナーで米を炊きます。
上手く出来るか分かりませが、楽しみが増えました。

GWの一斉運用の行き先の候補を決定しました。
第一候補が徳島県の大川原高原。
標高900mの高原で、とくしまMN72局さんの移動運用のブログからも、期待が持てる運用地です。高松から約2時間。
第二候補は室戸岬。Esが出たらカナリの結果が期待されますね。高松から約4時間
前日までのコンデション次第で決定する
予定になりますが、天候次第では、ホームの大滝山になるかもしれませんね。
第一候補が徳島県の大川原高原。
標高900mの高原で、とくしまMN72局さんの移動運用のブログからも、期待が持てる運用地です。高松から約2時間。
第二候補は室戸岬。Esが出たらカナリの結果が期待されますね。高松から約4時間
前日までのコンデション次第で決定する
予定になりますが、天候次第では、ホームの大滝山になるかもしれませんね。

本日は朝から夜までバタバタで運用はお休みです。
ならAI46局さん謹製の素材をダウンロードさせて頂きました。
ならAI局さんありがとうございました!
ならAI46局さん謹製の素材をダウンロードさせて頂きました。
ならAI局さんありがとうございました!

本日は、CMがバタバタで運用はお休み。
銀行に行くついでに少し早い昼食。
かけの大とチクワとコロッケ、
470円で腹一杯です。
お店によっては、ゴリゴリのいりこ風味の出汁の多い中、アッサリの出汁で優しく頂けます。
夕方の予約が無いので、ちょっと行こうかなって思ってたら、連絡あり。
本日は、運用はお休みですね。
銀行に行くついでに少し早い昼食。
かけの大とチクワとコロッケ、
470円で腹一杯です。
お店によっては、ゴリゴリのいりこ風味の出汁の多い中、アッサリの出汁で優しく頂けます。
夕方の予約が無いので、ちょっと行こうかなって思ってたら、連絡あり。
本日は、運用はお休みですね。

本日は、写真家協会の総会のお手伝い
協会とはいえ、皆さんお知り合い(^_^)
収支報告や活動報告がおわり、
その後は偉い先生のお話(睡眠時間)
片付けまで手伝って撤収。
来年は役員が回ってくるかも(ー ー;)
総会が終わってコンデションを見て
家の前の池に急行!
ひとまずスイッチオン。
集中出来ないのと、微かにしか聞こえないので、撤収しました(ー ー;)
協会とはいえ、皆さんお知り合い(^_^)
収支報告や活動報告がおわり、
その後は偉い先生のお話(睡眠時間)
片付けまで手伝って撤収。
来年は役員が回ってくるかも(ー ー;)
総会が終わってコンデションを見て
家の前の池に急行!
ひとまずスイッチオン。
集中出来ないのと、微かにしか聞こえないので、撤収しました(ー ー;)

本日の夜は、瀬戸内RCでした。
夕方、ツイッターのメッセージに高知の
ひろしまRK715局さんから連絡が。
「今から行きます」
えっ?
!
来るって!
今、高知ですよね?
高知は太平洋側ですね?
はるばる高知から坂出林田港に(^_^)
彼の機動力に脱帽です。
いつものかがわ3局に加え本日は
かがわ2797局さん
ひろしまRK512局さん
かがわHD32局さん
私、かがわSN125
4局合同運用となりました。
瀬戸内RCは、あさくちBB434局さん担当でスタートしました。
DCR、特小の順でチェックイン完了。
雨の降る中、各局ありがとうございました。
夕方、ツイッターのメッセージに高知の
ひろしまRK715局さんから連絡が。
「今から行きます」
えっ?
!
来るって!
今、高知ですよね?
高知は太平洋側ですね?
はるばる高知から坂出林田港に(^_^)
彼の機動力に脱帽です。
いつものかがわ3局に加え本日は
かがわ2797局さん
ひろしまRK512局さん
かがわHD32局さん
私、かがわSN125
4局合同運用となりました。
瀬戸内RCは、あさくちBB434局さん担当でスタートしました。
DCR、特小の順でチェックイン完了。
雨の降る中、各局ありがとうございました。
execution time : 0.027 sec