無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 414 件のデータが登録されています。

本日は出稼ぎで6エリア小倉です。
14時より運用開始の予定でしたが、カメラマン仲間に拉致され北九州空港に
さっきまでコンデションよかったのですが、落ちてるみたいですね(ー ー;)
ひるまずCQCQ、直ぐに対岸の下関から
1655 やまぐちYN24局さん 53/53下関市
ありがとうございました。
明日は出れるかなぁ。
14時より運用開始の予定でしたが、カメラマン仲間に拉致され北九州空港に
さっきまでコンデションよかったのですが、落ちてるみたいですね(ー ー;)
ひるまずCQCQ、直ぐに対岸の下関から
1655 やまぐちYN24局さん 53/53下関市
ありがとうございました。
明日は出れるかなぁ。

本日は春の出稼ぎ第二弾、9州シリーズへ向け出発です。
今回は、ICB680、DPR3、ID31の組み合わせで臨みます。
もちろん仕事の道具も抜かりなくフル装備です。しかし重いですね。
昼過ぎに出発して、イブニング運用が
出来ればいいかなと思っています。
各局繋がりましたら、よろしくお願いします(^o^)/
今回は、ICB680、DPR3、ID31の組み合わせで臨みます。
もちろん仕事の道具も抜かりなくフル装備です。しかし重いですね。
昼過ぎに出発して、イブニング運用が
出来ればいいかなと思っています。
各局繋がりましたら、よろしくお願いします(^o^)/

本日は昼からの撮影がありました。
片付けやらで現場へギリギリに到着
現場に向かいます。
カメラ一式、三脚、傘、着替、無線機
かなりの重量になります。
16時前に終了し、戸塚駅で崎陽軒の
お弁当をかきこんで、上大岡より東急の羽田空港行きに乗りました。まばたきしたら、羽田空港でした(ー ー;)
展望デッキで運用しようと構えていたら当局から入電あり、 お土産は?
何点か指定があり、第1ターミナルまで
回ってお土産を買っていたら、時間切れ
泣く泣く、保安検査を受け搭乗口へ
また行きたいですね(^_^)
明日1日高松に居て、明後日から3日ほど
小倉にCMで行きます。
こんな生活いつ迄続くやら(^_^)
片付けやらで現場へギリギリに到着
現場に向かいます。
カメラ一式、三脚、傘、着替、無線機
かなりの重量になります。
16時前に終了し、戸塚駅で崎陽軒の
お弁当をかきこんで、上大岡より東急の羽田空港行きに乗りました。まばたきしたら、羽田空港でした(ー ー;)
展望デッキで運用しようと構えていたら当局から入電あり、 お土産は?
何点か指定があり、第1ターミナルまで
回ってお土産を買っていたら、時間切れ
泣く泣く、保安検査を受け搭乗口へ
また行きたいですね(^_^)
明日1日高松に居て、明後日から3日ほど
小倉にCMで行きます。
こんな生活いつ迄続くやら(^_^)

4/7の夜はカメラマン仲間と出稼ぎ最終日の夜ということで中華街に行きました。
刀削麺が食べたいリクエストがあり、
メインの通りから一筋南側の通りへ、
しばらく歩き目当ての店に到着。
デザートは杏仁豆腐でした。
四川料理のお店でした。程よい辛さが
食欲をそそりますね(^_^)
4/8は泉区の現場から、羽田空港に直行して5エリアに帰ります。
刀削麺が食べたいリクエストがあり、
メインの通りから一筋南側の通りへ、
しばらく歩き目当ての店に到着。
デザートは杏仁豆腐でした。
四川料理のお店でした。程よい辛さが
食欲をそそりますね(^_^)
4/8は泉区の現場から、羽田空港に直行して5エリアに帰ります。

本日も1エリアです
朝から権太坂の近くの現場をこなして
ホテルに帰り、データー整理と洗濯。
コンデションが上がりましたが、残念ながら市民ラジオの運用が出来ませでした
関内から京浜東北線で品川まで移動。
高松市の人口より多いかと思う位、人が多いです。人に酔います田舎者です。
よこはまMM21局さん
しながわAN121局さん
しながわAA46局さん
カナガワAS39局さん
イタバシMK420局さん
あだちBA33局さん
セタガヤLA807局さん
8局長さんにお集まり頂きました
5エリアでは、なかなか集まらないですね
この局数は(^_^)
無線の話で盛り上がり、あっという間に
お開きとなりました。
楽しい時間は一瞬で終わりますね。
EB頂きました各局さまありがとうございました。昼間の疲れが吹き飛びました。
横浜へ帰る途中で、チョットMM局さんと
寄り道。横浜駅近くのスカイビル29Fへ
ロールコールが終了して、直後に
指定チャンネルをお借りしてCQCQ。
さすが29F、ロケーションは最高(^_^)
1125 よこはまFVR98局 M5
1130 よこはまJN68局 M5
1135 セタガヤLA807局 M5
1140 よこはまRD841局 M5
1145 よこはまAB550局 M5
楽しく運用できました。
お繋ぎ頂きました各局さま
EB頂きました各局さま
ありがとうございました(^_^)
朝から権太坂の近くの現場をこなして
ホテルに帰り、データー整理と洗濯。
コンデションが上がりましたが、残念ながら市民ラジオの運用が出来ませでした
関内から京浜東北線で品川まで移動。
高松市の人口より多いかと思う位、人が多いです。人に酔います田舎者です。
よこはまMM21局さん
しながわAN121局さん
しながわAA46局さん
カナガワAS39局さん
イタバシMK420局さん
あだちBA33局さん
セタガヤLA807局さん
8局長さんにお集まり頂きました
5エリアでは、なかなか集まらないですね
この局数は(^_^)
無線の話で盛り上がり、あっという間に
お開きとなりました。
楽しい時間は一瞬で終わりますね。
EB頂きました各局さまありがとうございました。昼間の疲れが吹き飛びました。
横浜へ帰る途中で、チョットMM局さんと
寄り道。横浜駅近くのスカイビル29Fへ
ロールコールが終了して、直後に
指定チャンネルをお借りしてCQCQ。
さすが29F、ロケーションは最高(^_^)
1125 よこはまFVR98局 M5
1130 よこはまJN68局 M5
1135 セタガヤLA807局 M5
1140 よこはまRD841局 M5
1145 よこはまAB550局 M5
楽しく運用できました。
お繋ぎ頂きました各局さま
EB頂きました各局さま
ありがとうございました(^_^)

本日は出稼ぎCMの1日目。
初めての場所で普通に撮影することは、
かなりのプレッシャーが掛かります。
なんとか終らせ、宿に帰還しデーターの
受け渡しを完了して、コンデションを
確認しますと結構良いですね、スグに着替えて大桟橋へ急行。
結構ノイズが多いですね(ー ー;)
まずはCQCQ。
スグにガツンと、よこはまTK301局さん
同じ大桟橋からでした(^_^)
そして1エリア初めてのEBとなりました
しばらく8チャンネルを聴いていると、
おきなわYC228局さんの変調が!
タイミングをみて、声をかけると一発でピックアップして頂きました。53/51
香川では今の時期には考えられない、交信でした(^_^)
あっと言う間に楽しい時間は終わりました。よこはまTK301局さんありがとうございました。
1エリアの2日目はEBと沖縄局で終了しました。
初めての場所で普通に撮影することは、
かなりのプレッシャーが掛かります。
なんとか終らせ、宿に帰還しデーターの
受け渡しを完了して、コンデションを
確認しますと結構良いですね、スグに着替えて大桟橋へ急行。
結構ノイズが多いですね(ー ー;)
まずはCQCQ。
スグにガツンと、よこはまTK301局さん
同じ大桟橋からでした(^_^)
そして1エリア初めてのEBとなりました
しばらく8チャンネルを聴いていると、
おきなわYC228局さんの変調が!
タイミングをみて、声をかけると一発でピックアップして頂きました。53/51
香川では今の時期には考えられない、交信でした(^_^)
あっと言う間に楽しい時間は終わりました。よこはまTK301局さんありがとうございました。
1エリアの2日目はEBと沖縄局で終了しました。

本日はCMです。
関内から市営地下鉄で戸塚。
そこから更にバス。
昨夜はDCRでコールしましたが、やはり純正ホイップではシンドイですね。
夕方から時間が空くので、また運用したいと思います。
20年前とは様変わりしてました。
関内から市営地下鉄で戸塚。
そこから更にバス。
昨夜はDCRでコールしましたが、やはり純正ホイップではシンドイですね。
夕方から時間が空くので、また運用したいと思います。
20年前とは様変わりしてました。

本日は、初めて1エリアで運用しました
プーポー音は聞こえましたが、
明らかに聞こえません。海外、違法も
静かです。
17時より明日の打ち合わせがあり
撤収です。
プーポー音は聞こえましたが、
明らかに聞こえません。海外、違法も
静かです。
17時より明日の打ち合わせがあり
撤収です。

本日は高松の鬼無の裏山から運用です。
20:00に現地に到着。約360mの山の中腹からの迎撃です。かがわ2797局さんとの
合同運用の予定でしたがご自宅からの帰還の命令により、離脱されました。
わかやまKK3299局さん和歌山県より
M5/M5 ありがとうございました。
その後、無事チェックインしてデジ簡のチャンネルはそのまま撤収。
なんと高松市内を走行中でも、六甲山からの聞こえてくる。もしかしたら、家の前からでもイケる?ひとまずGo!
拍子抜けました。
六甲山、相性バッチリですね
関西OAM
えひめCA34局さん 市民ラジオ
ならAI46局さん DCR
瀬戸内RC
ひろしまK79局さん DCR
EB
かがわ2797局さん
お疲れさまです。次回もよろしくお願いいたします(^o^)/
20:00に現地に到着。約360mの山の中腹からの迎撃です。かがわ2797局さんとの
合同運用の予定でしたがご自宅からの帰還の命令により、離脱されました。
わかやまKK3299局さん和歌山県より
M5/M5 ありがとうございました。
その後、無事チェックインしてデジ簡のチャンネルはそのまま撤収。
なんと高松市内を走行中でも、六甲山からの聞こえてくる。もしかしたら、家の前からでもイケる?ひとまずGo!
拍子抜けました。
六甲山、相性バッチリですね
関西OAM
えひめCA34局さん 市民ラジオ
ならAI46局さん DCR
瀬戸内RC
ひろしまK79局さん DCR
EB
かがわ2797局さん
お疲れさまです。次回もよろしくお願いいたします(^o^)/
execution time : 0.029 sec