ホーム >> 無線ブログ集 >> 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2025/4/19 4:05:21)

現在データベースには 265 件のデータが登録されています。

feed facebookの非公開グループに参加承認いただきました (2015/11/22 14:58:55)

先日のフクオカTK112番局様からの書き込みから、急遽facebookのアカウントを
作成し、フリーライセンス系の非公開グループに参加承認をいただきました。
ここ数日間のうちに内容を拝見させていただき、適切でない表現があれば修正を
行いたいと考えておりますので宜しくお願いいたします。

ひととおり拝見させて頂いた後に、グループからの脱退とアカウント削除をいたしますので
宜しくお願いいたします。

よこはまCC16 藤井


feed コメント・メール どうもありがとうございます。 (2015/11/18 23:38:19)

やっと仕事から帰りPCの前に着いたのが23:20。
毎日朝早くから遅くまで頑張ってます(笑)自分なりに。

コメントやメール頂きましてありがとうございます。
返答(レス)は週末か日曜まで少しお時間を下さい。(今週中に米軍に出す書類を仕上げないと少々マズイ状況でして)

フクオカTK112番局様、Facebookはアカウント作成後に確認させて頂きます。
それまでは当ブログを閲覧した方が公平な判断が出来るように全て削除せず残しておきます。
内容を確認出来しだい訂正する必要があれば新たな内容に書き直しましょう。
また質問状の件ですが、合法CB無線に関する質問は受け付けますが、それ以外の無線(アマチュア無線・デジタル簡易無線・特定小電力無線等を含む合法CB無線以外)についてはお断り申しあげます。
質問されても答えようがないと思いますので予めご承知おき下さい。

11mリアルタイム掲示板関連のメールを頂いた某エリアの局長様、後ほど私からも意見というか
私感を述べたいと思います。お送りいただいたメールはスマホから確認しておりますが、返信はPCからでないと文章がうまく書けませんので・・・・

匿名お許しを様
自分で独自ドメインまで取得してブログを立ち上げ、関東電監発給のコールサインを明示しても匿名ですか? よこはまCC16 は当方以外に使っていませんし少なくても匿名発信ではないと思いますが・・・・・これじゃダメなんですかね(笑)

今も昔もCBer様
元CBer@2アマ試験対策中様

いつもいつもコメントありがとうございます。
いろんな事が吹き出してますなぁ。
もう少し時間がたてば新たな情報を提供できるかも知れません。

ラジックス関連では出資者宛にメーリングリストの配信を準備しているとのことなので、部外者は少し様子見になると思います(笑)
(と言うことは、今後の情報公開をしない訳ですから、新規に出資される方を求めていないと判断することが出来ます。もし新規に出資される方を求めるのであれば、進捗状況も含め情報公開をしないのは理解できませんし)

なお、個別にご相談いただいている方に対しては、引き続きアドバイス等を含め対応方法についてサポートいたしますのでご安心下さいませ。


feed ラジックス関連 説明会後・・・・ (2015/11/17 19:54:06)

時間がないので手短に。

少し親展がありましたが、ブログにアップする前に少々ラジックスに確認する内容があります。
白黒ハッキリさせてからupしたいと思います。
このプロジェクトの責任者は誰なのか、ちょっと問題あるかな。
他の方から追加出資を求めるならやり方違うんじゃないの?って。
ここでド素人商売やってしまうとホント取り返しつかなくなる。

これは別件だけど、
Facebookでもフリーライセンス?グループでやってるらしいけど、なんで「非公開グループ」にするのかなぁ?
そんなことやっているからいつまでたってもダメなんだよ。
堂々と公開でやれない理由があると思われるよ。


feed 当方への連絡アドレスを変更しました (2015/11/15 12:21:24)

各局こんにちは。
最近メールやコメント欄にメッセージを頂くことが多くなりました。
書きにくいことや知られたくないことで何か伝えたいという事があれば
新たに設定した cc16yokohama@gmail.com へメールでどうぞ。
仕事中でも休み時間に見ることが出来ますので、上記アドレスまでお気軽にメール下さい。


feed ラジックス第1回説明会が終わったそうで・・・ (2015/11/14 20:38:50)

早速ですが説明会の内容について照会したいと思います。
結果は後ほど。
説明会って全国でやったとしても参加できない人がいるから情報の公開は必要だよね。
それと新たなる質問内容も出てきたから質問するかも知れません。


feed ラジックス関連・・・・ (2015/11/10 5:18:39)

http://www.radcom.jp/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B/

ラジックスから支出に関する情報が提供されました。が、
開発費用と会社の運転資金が一緒になっている・・・・・
人件費・通信費の項目もあるし、パソコン購入、測定器購入、賃貸料・・・・・・
色々噴き出してしまいそうな予感。
やっぱり難しいのかなと・・・・・


feed 11mリアルタイム掲示板ほか・・・・ (2015/11/7 22:42:13)

各局こんばんは。
11mリアルタイム掲示板管理者のなごやCE79番局からは未だに返事が来ませんね。
残念ですが質問は止める事にします。
(これには理由がありまして、なんで削除したのかヒントを教えてくれた局長さんがいたものですから、もう管理者本人から聞く必要もないかなという事で決着です)

ラジックス関連では月曜日に情報が公開されるそうなので、出資者はWEBサイトをチェックをしておく必要があると思います。

今回、当局が動いたせいでいらぬ疑いをかけられてしまった方がいらっしゃるようでしたら、この場を借りてお詫び申し上げます。

現時点では、様子見状態という事でご理解頂ければと思います。

また情報が入り次第お知らせいたします。


feed 常識・非常識について (2015/11/6 18:43:36)

こんばんは。

先ほど常識・非常識 の記事内において、当該ブログの関係者と仰る方から連絡がありました。
善処させるように指導する旨回答を頂きましたので、一度非公開とさせていただきます。


feed 常識・非常識 (2015/11/6 8:29:43)

無線関係のブログを見ていると結構酷いのがありますな。

例えば、パーソナル無線機の場合はこんなのがゾロゾロ。
パーソナル無線機開けて出力調整しました!
照明をLEDに交換しました!
CPUを交換しました!
で、電波出してる写真載っけて。
幸せだな~って思いました。

CB無線関連では
合法CB機調整しました!
合法CB機レストアしました!
只今調整中!って写真載っけてたりして
これも幸せだな~って。

あと、極めつけのがこれ!
「当時に有効だった免許証や免許状を持ってない人の検定機の利用は違法である」と原理主義風な個人的見解を発信する方もいらっしゃいますが、利用にあたり禁止令や指導が行われた事実はありませんので、特に心配する事はありません。
”合法”CB無線局とあるものが、禁止令や指導が行われなければ使って良いってどういうことですか?
そんな事を誰でも見る事が出来る(初心者が見て参考にする場合もある)ブログに載せるべき内容ですか?
本音と建前ってわかりますか?
いい大人にこんな事を指摘しなければならないなんて正直情けなくなります。
あなたが本当に合法を自称するなら、建前でも法令遵守を書くべきでは?
モラルの概念がない中国人に説明しているのと同じ気分になってきました。
みなし規定について本当に理解されているのかなこの人。
ありゃりゃ、アマチュア無線の有資格者とは・・・・残念。

最低限、不特定多数の方が目にする事の出来る場所では、基本的なルールは間違えずに伝えるべきでしょう。
皆さんタイトルにわざわざ”合法”って入れてる方多いですから。

内容によっては”脱法”CB無線局 なんちゃら何々何番 って書かないといけないね。

 


feed お礼 (2015/11/6 7:53:42)

今回コメント欄にメッセージをいただいた局長さん、メールなどでご意見をお送りいただいた局長さん、どうもありがとうございました。

今回はCB無線界の闇の部分を見てしまったのではないでしょうか。
無線って色んな人がいますから、これも良い経験だと思って下さい。
人を見る目を養って仲間作りを楽しんで下さい。
本当に信頼の出来る仲間は何十年もずっと付き合いが残るものです。
少なくても自分にはそういう仲間が皆さんが思っているより沢山います(笑)
だから細く長くCB無線を続けていられる訳でして、今の自分があるのも
実は影で支えていただいている皆様のおかげなのです。

さて質問された内容について簡単に答えます。(無関係な方は飛ばして下さい)
友人が困っていれば助けるのが普通、相談されれば力になれる事は協力するだけ。
グダグダ言ってても始まらないし、とりあえず行動。
情報がなければまず引き出す。
疑問に思ったら質問を送り回答をもらう。
そんな結果が今の状況です。
単純に行動して情報を待っている方に提供する。

たまたま、今回の出来事がCB無線に関係していたので自分が動いたのです。
誰も計画が頓挫してほしいなんて思っていません、でも不安を抱えています。
その不安を期待に変えてあげる事が出来れば、出資した方達もホッと出来るのではないでしょうか。


« [1] 17 18 19 20 21 22 23 (24) 25 26 27 » 

execution time : 0.029 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...