無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2024/11/24 8:05:26)
現在データベースには 250 件のデータが登録されています。
3月20日は春の一斉オンエアディへの参加のため、熱海市の滝知山に行ってきました。
当初は日金山での運用を予定していましたが、山頂は強風に見舞われると言う観測から急遽滝知山に変更しました。さすが滝知山は有名な無線運用地だけあり先に運用されている局がいらっしゃっいました事からご挨拶してご一緒に運用をさせて頂きました。
当日は途中から来訪された局も含めますと、14局のフリラ局とアイボールとなりました。
前日に降った雨はきれいに去ってくれて朝から快晴です。
アマチュア無線のコンテスト日と重なったため、滝知山の駐車場の車は無線関係者ばかりでした。
風は強かったですが天候の心配は全くありません。無線日和です。
エリアは異なりますが、神奈川と静岡の局同士で楽しく情報交換しました。
各自が持ち寄った市民ラジオを並べました。既にこれだけでもテンション↑です。
合同運用と言ってもパイルアップの時は競い合います。
「やった~♪」「ヘリカルに負けた~!」とお祭り騒ぎです。
普段の日にはありえない特小でのパイルアップも楽しいです。
知らない人が見たらきっと怪しいに違いありません。(笑)
カナガワLE111局のロータスエリーゼです。エンジンはトヨタ製と聞いてビックリです。
シズオカST747局のクルマのルーフをお借りして市民ラジオ運用です。
クルマの屋根上って電波が良く飛びます。
西無線研究所のNTS111も運用に使用しました。
この日はEsの発生はありませんでした。
本日は特小が大活躍でした。ロケが良い場所ならではです。
各局、春の一斉オンエアディでは交信ありがとうございました。
現地でご一緒しましたヨコハマSH531局もブログで運用の様子を紹介しています。
春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
■3月20日の運用記録
運用地:富士市~沼津市移動途中
0745 シズオカST747局/富士市内移動 DCR 22ch M5/M5
0750 しずおかCE33局/沼津市内移動 DCR 15ch M5/M5
0800 シズオカYM510局/三島市内移動 DCR 15ch M5/M5
運用地:熱海市滝知山
0915 カナガワYS41局/仁科峠 市民ラジオ 5ch 52/55 (50mW)
0935 シズオカZZ237局/南伊豆 市民ラジオ 8ch 51/51
1000 ヨコハマBF35局/鎌倉 LCR 13ch M5/M5
1005 カナガワYS41局/仁科峠 LCR 13ch M5/54
1105 カナガワZX9局/天城山 市民ラジオ 5ch 54/57
1130 カナガワZX9局/天城山 特小 3ch M5/M5
1153 セタガヤZX910局/箱根町駒ケ岳 市民ラジオ 3ch 56/59
1205 カナガワMM06局/磯子区円海山 特小 3ch M5/M5
1210 チバMR21局/千葉県三沢区 市民ラジオ 4ch 54/55
1215 シズオカYM510局/滝知山 特小 3ch M5/M5
1216 しずおかCE33局/滝知山 特小 3ch M5/M5
1220 ヨコハマSH23局/磯子区円海山 特小 3ch M5/M5
1225 シズオカZZ237局/南伊豆 市民ラジオ 8ch 52/53
1230 シズオカJL747局/三島市内 DCR 22ch M5/M5
1245 セタガヤAY240局/箱根町駒ケ岳 特小 3ch M5/M5
1314 チバRT128局/鹿野山 LCR 13ch M5/52
1325 カナガワBE11局/沼津駿河SA 市民ラジオ 8ch 58/58
運用地:沼津市移動途中
1610 チバ121局/沼津市内浦 DCR 18ch M5/M5
1630 シズオカYM510局/滝知山 DCR 15ch M5/M5
1800 シズオカYO158局/島田市 DCR 18ch M5/M5
アイボール:滝知山
・しずおかCE33局
・シズオカYM510局
・シズオカST747局
・シズオカAL330局
・シズオカJG726局
・アツギRM121局
・サガミHR129局
・カナガワLE111局
・カナガワNK104局
・ヨコハマSH531局
・ヨコハマAD503局
・かながわCU64局
・かながわYT23局
・かながわCG61局
(全14局)
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
今年の2月はうるう年のため、今日(29日)が最終日になりますが 前回以後の交信記録のアップが滞ってましたので急いでアップします。
■1月3日の運用記録 運用地:浜松市北区丸山緑地公園
新春3日目は丸山緑地公園で無線運用を行いました。
1120 シズオカYM105局/浜松市中区モービル DCR 18ch M5/M5
■1月5日の運用記録 運用地:天竜川堤防
市民ラジオでのEs交信を狙って天竜川の河口へ移動しました。残念ながら交信には至らずローカル局とデジで簡のみ交信となりました。
1325 ハママツHM21局/浜北区富士見平 DCR 13ch M5/M5
1430 ハママツWY237局/浜北区富士見平 DCR 21ch M5/M5
■1月12日の運用記録 運用地:天竜川堤防
正月休みを惜しんでおりましたが、再びEs狙いで天竜川の河口に移動しました。Es交信には至らず茶臼山で運用中の長野県局とデジタルコミュニティ無線(LCR)の方で交信ができました。
1240 ナガノDC11局/茶臼山 LCR(65km) 15ch M5/M5
■1月15日の運用記録 運用地:横浜市港北区
出張で宿泊した新横浜のホテルから運用しました。場所が市街の中心だったため地元局との交信は厳しかったですが、宿泊階が高かった事(8F)が幸いして無事に板橋ロールコールにチェックインできました。
2140 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 4ch M5/M5 (板橋RC)
2145 ヨコハマAC657局/横浜市港北区 DCR 23ch M5/M5
■1月19日の運用記録 運用地:伊良湖岬移動~現地
19日はギフKZ501局、アイチPC802局、あいちKI611局の3局合同開催による三河湾ロールコールとイワテB73局が開催による伊勢湾ロールコールが開催される事から両方にチェックインするため伊良湖岬に移動しました。
年末にアルインコもトランシーバー販売に参入した事がきっかけにデジタルコミュニティ無線を始めた方が増えた事からチェックイン局する局が大変多く、全チェックインの受付け終了までに2時間以上かかっていました。
イワテB73局は西無線研究所から借用したNTS115の評価機を投入しました。声も大変聞きやすく量産機に期待ができる事が判りました。
0947 シズオカYS37局/粟ケ岳 DCR 9ch M5/M5
1055 ハママツHM21局/本宮山 市民ラジオ 8ch 54/53
1150 ギフKZ501局/三ヶ根山 市民ラジオ 4ch 59/58
1205 アイチPC802局/三ヶ根山 DCR 28ch M5/59 (三河湾RC)
1208 イワテB73局/朝熊岳 市民ラジオ 3ch 59/58 (伊勢湾RC)
1258 あいちKI611局/三ヶ根山(28km) LCR 16ch M5/M5 (三河湾RC)
1305 ミエMK113局/松坂市局ケ岳 LCR(66km) 14ch M5/56
1315 ハママツHM21局/本宮山 特小 L3ch M5/M5
■1月26日の運用記録 運用地:裾野市民文化センター向け移動~現地
裾野市の市民文化センターで開催された東静アマチュア無線フェアに訪問しました。多くに地元のフリラ局とアイボールが出来ました。箱根に積雪があったため、関東方面からの来訪の局が少なかったのが残念でした。
0855 シズオカMM316局/島田市 DCR 12ch M5/M5
0905 シズオカBM113局/沼津市移動 DCR 12ch M5/M5
0910 シズオカYM510局/富士市 DCR 12ch M5/M5
1525 ヤマナシFF86局/朝霧高原 DCR 16ch M5/M5
1649 ハママツHA619局/浜松向け移動 DCR 20ch M5/M5
1700 アイチTH8901局/愛知向け移動 DCR 20ch M5/M5
フリラ各局 アイボール
■2月2日の運用記録 運用地:天竜川堤防
台湾・日本間を市民ラジオで交信を行うイベントが有りましたため、天竜川の河口で待機しました。昔は市民ラジオによる海外との交信は禁止でしたが、規制が緩和されたため現在は問題はありません。残念ながらコンディションは上がらず聞こえませんでした。ハママツHA619局も現地に来られましたのでアイボールとなりました。
1115 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 18ch M5/M5
1159 シズオカTK19局/浜松市中区移動 DCR 13ch M5/M5
■2月5日の運用記録 運用地:横浜市港北区
前回と同じく横浜市内の出張で宿泊したホテルから板橋ロールコールにチェックインしました。
2120 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 4ch M5/M5 (板橋RC)
■2月14日の運用記録 運用地:新横浜駅ホーム
横浜市内の出張が金曜日になったため、帰宅途中に新横浜駅のホームからランドマークタワーが見える場所を探して特小にて板橋ロールコールにチェックインしました。
2015 イタバシAB303局/ランドマークタワー 特小 L3ch M5/M5 (板橋RC)
■2月16日の運用記録 運用地:浜松市南区卸商団地内アルラ
静岡西部ハムの祭典が浜松市の卸商団地内のアルラで開催されましたので行ってきました。ジャンクや中古品の出品が多かったです。新技適への移行という事もあり今まで即売だったRJ-580など8チャンネルの市民ラジオ機が売れ残っていたのが印象的でした。
0930 ナゴヤAB449局/卸商団地 LCR 13ch M5/M5
1315 ナゴヤAB449局/卸商団地 LCR 13ch M5/M5
フリラ各局 アイボール
■2月19日の運用記録 運用地:横浜市港北区
横浜市内の出張先から板橋ロールコールにチェックインしました。前回と同じ部屋でしたのでしっかりチェックインできました。
2145 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 3ch M5/M5 (板橋RC)
■2月26日の運用記録 運用地:横浜市港北区
横浜市内の出張先から板橋ロールコールにチェックインしました。前回と部屋とは異なり窓が全開になりませんでしたが何とかチェックインできませんでした。
2153 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 5ch M5/M5 (板橋RC)
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
今年の2月はうるう年のため、今日(29日)が最終日になりますが 前回以後のフリラでの交信記録のアップが滞ってましたので急いでアップします。
■1月3日の運用記録 運用地:浜松市北区丸山緑地公園
新春3日目は丸山緑地公園で無線運用を行いました。
1120 シズオカYM105局/浜松市中区モービル DCR 18ch M5/M5
■1月5日の運用記録 運用地:天竜川堤防
市民ラジオでのEs交信を狙って天竜川の河口へ移動しました。残念ながら交信には至らずローカル局とデジで簡のみ交信となりました。
1325 ハママツHM21局/浜北区富士見平 DCR 13ch M5/M5
1430 ハママツWY237局/浜北区富士見平 DCR 21ch M5/M5
■1月12日の運用記録 運用地:天竜川堤防
正月休みを惜しんでおりましたが、再びEs狙いで天竜川の河口に移動しました。交信には至りませんでしたが、茶臼山で運用中の長野県局とデジタルコミュニティ無線(LCR)での交信ができました。
1240 ナガノDC11局/茶臼山 LCR(65km) 15ch M5/M5
■1月15日の運用記録 運用地:横浜市港北区
出張で宿泊した新横浜のホテルから運用しました。場所が市街の中心だったため地元局との交信は厳しかったですが、宿泊階が高かった事(8F)が幸いして無事に板橋ロールコールにチェックインできました。
2140 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 4ch M5/M5 (板橋RC)
2145 ヨコハマAC657局/横浜市港北区 DCR 23ch M5/M5
■1月19日の運用記録 運用地:伊良湖岬移動~現地
19日はギフKZ501局、あいちKI611局、あいちKI611局の3局合同開催による三河湾ロールコールとイワテB73局が開催による伊勢湾ロールコールが開催される事から両方にチェックインするため伊良湖岬に移動しました。
年末にアルインコもトランシーバー販売に参入した事がきっかけにデジタルコミュニティ無線を始めた方が増えた事からチェックイン局する局が大変多く、全チェックインの受付け終了までに2時間以上かかっていました。
イワテB73局は西無線研究所から借用したNTS115の評価機を投入しました。声も大変聞きやすく量産機に期待ができる事が判りました。
0947 シズオカYS37局/粟ケ岳 DCR 9ch M5/M5
1055 ハママツHM21局/本宮山 市民ラジオ 8ch 54/53
1150 ギフKZ501局/三ヶ根山 市民ラジオ 4ch 59/58
1205 アイチPC802局/三ヶ根山 DCR 28ch M5/59 (三河湾RC)
1208 イワテB73局/朝熊岳 市民ラジオ 3ch 59/58 (伊勢湾RC)
1258 あいちKI611局/三ヶ根山(28km) LCR 16ch M5/M5 (三河湾RC)
1305 ミエMK113局/松坂市局ケ岳 LCR(66km) 14ch M5/56
1315 ハママツHM21局/本宮山 特小 L3ch M5/M5
■1月26日の運用記録 運用地:裾野市民文化センター向け移動~現地
裾野市の市民文化センターで開催された東静アマチュア無線フェアに訪問しました。多くに地元のフリラ局とアイボールが出来ました。箱根に積雪があったため、関東方面からの来訪の局が少なかったのが残念でした。
0855 シズオカMM316局/島田市 DCR 12ch M5/M5
0905 シズオカBM113局/沼津市移動 DCR 12ch M5/M5
0910 シズオカYM510局/富士市 DCR 12ch M5/M5
1525 ヤマナシFF86局/朝霧高原 DCR 16ch M5/M5
1649 ハママツHA619局/浜松向け移動 DCR 20ch M5/M5
1700 アイチTH8901局/愛知向け移動 DCR 20ch M5/M5
■2月2日の運用記録 運用地:天竜川堤防
台湾・日本間を市民ラジオで交信を行うイベントが有りましたため、天竜川の河口で待機しました。昔は市民ラジオによる海外との交信は禁止でしたが、規制が緩和されたため現在は問題はありません。残念ながらコンディションは上がらず聞こえませんでした。ハママツHA619局も現地に来られましたのでアイボールとなりました。
1115 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 18ch M5/M5
1159 シズオカTK19局/浜松市中区移動 DCR 13ch M5/M5
■2月5日の運用記録 運用地:横浜市港北区
前回と同じく横浜市内の出張で宿泊したホテルから板橋ロールコールにチェックインしました。
2120 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 4ch M5/M5 (板橋RC)
■2月14日の運用記録 運用地:新横浜駅ホーム
横浜市内の出張が金曜日になったため、帰宅途中に新横浜駅のホームからランドマークタワーが見える場所を探して特小にて板橋ロールコールにチェックインしました。
2015 イタバシAB303局/ランドマークタワー 特小 L3ch M5/M5 (板橋RC)
■2月16日の運用記録 運用地:浜松市南区卸商団地内アルラ
静岡西部ハムの祭典が浜松市の卸商団地内のアルラで開催されましたので行ってきました。ジャンクや中古品の出品が多かったです。新技適への移行という事もあり今まで即売だったRJ-580など8チャンネルの市民ラジオ機が売れ残っていたのが印象的でした。
0930 ナゴヤAB449局/卸商団地 LCR 13ch M5/M5
1315 ナゴヤAB449局/卸商団地 LCR 13ch M5/M5
フリラ各局 アイボール
■2月19日の運用記録 運用地:横浜市港北区
横浜市内の出張先から板橋ロールコールにチェックインしました。前回と同じ部屋でしたのでしっかりチェックインできました。
2145 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 3ch M5/M5 (板橋RC)
■2月26日の運用記録 運用地:横浜市港北区
横浜市内の出張先から板橋ロールコールにチェックインしました。前回と部屋とは異なり窓が全開になりませんでしたが何とかチェックインできませんでした。
2153 イタバシAB303局/横浜市磯子区円海山 DCR 5ch M5/M5 (板橋RC)
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
クルマ好きな方は既にお気付きかと思いますが、消費税が増税される前に今まで乗っていたクルマを手放して実用性と燃費に配慮したワゴンに乗り換えました。
無線を趣味としている以上は新しいクルマにも無線機を取り付ける訳なのですが、短期間で乗り換える事も想定しまして一切車体にキズ付ける事が無い(もしくは最小限)ように取り付ける事を目標としました。取り付けた無線機はアイコムのIC706MK2Gになります。
まずはバッテリー直の電源ラインの確保です。丸端子を圧着した5.5sqケーブルをバッテリの+端子に接続してヒューズを介して車内に配線します。エンジンルーム内の熱による配線の劣化を防止するためゲルコートチューブを全面に被せる事は怠りません。
バルクヘッドから車内への配線は未使用穴を塞ぐゴム栓に穴を開けて引き込みます。
引き込んだ配線をIC706MK2Gの本体に接続します。IC706MK2Gの本体はダイソーのカゴに入れて助手席の下に置きます。(画像は助手席の下から後ろに引き出した状態です)後席用のヒーターからの温風の影響を最小限にするためカゴの網を塞ぐようにアルミテープを張ってあります
IC706MK2Gの表示部は、センターコンソール上の車両の状態を表示するパネルのフード内に押し込むと上手い具合にハマります。なので簡単に脱着が可能になります。ちなみにマイクは本体側のRJジャックに市販のLANケーブルを挿して中継させて手元に持ってきます。
次にアンテナです。新しいクルマは、マグネット式基台の利用を前提とするためボディへのアースが物理的に行えません。この場合、第一電波工業製のマグネットアースシート「MAT50」を使うのが王道でしょうが、そこはホームセンターで入手できる材料を用いて自作してみました。
用意した材料は以下の通りです。
・B5版マグネットシート
・銅テープ
・被覆線
・内径17mmの丸端子
マグネットシートを半分にカットして銅テープを張って被覆線をハンダ付しただけです。
適当に自作した感がハンパ無いですが、その効果にはビックリです。前に乗っていたクルマ(アースをしっかり落としてました)に使っていた7MHz用モービルアンテナが全く調整する事も無くSWRが1.5以下に収まってしまいました。
なお、マグネット基台を付けたままでは外観も含めて色々と問題が有るため、常設するアンテナ用に第一電波工業製の両面テープで接着できるアンテナ基台「HRK」をリアウインドウ上に付けました。基台に取り付けられるアンテナはアース不要のノンラジアルタイプのみになります。(この場所はマグネットアースシートを使ってもSWRは下がりません)
ラジアル(=アース)を必要とするアンテナを使用する場合、運用の都度にマグネット基台を屋根に貼り付ける面倒が有りますが、無線の運用時以外の外観を一切気にしなくて済むので良しとします。
最小限のアンテナをクルマに取り付けようと検討されている方の参考になれば幸いです。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
クルマに対しこだわりが有る方は既にお気付きかと思いますが、消費税が増税される前に今まで乗っていたクルマを手放して実用性と燃費に配慮したワゴンに乗り換えました。
無線を趣味としている以上は新しいクルマにも無線機を取り付ける訳なのですが、短期間で乗り換える事も想定しまして一切車体にキズ付ける事が無い(もしくは最小限)ように取り付ける事を目標としました。取り付けた無線機はアイコムのIC706MK2Gになります。
まずはバッテリー直の電源ラインの確保です。丸端子を圧着した5.5sqケーブルをバッテリの+端子に接続してヒューズを介して車内に配線します。エンジンルーム内の熱による配線の劣化を防止するためゲルコートチューブを全面に被せる事は怠りません。
バルクヘッドから車内への配線は未使用穴を塞ぐゴム栓に穴を開けて引き込みます。
引き込んだ配線をIC706MK2Gの本体に接続します。IC706MK2Gの本体はダイソーのカゴに入れて助手席の下に置きます。(画像は助手席の下から後ろに引き出した状態です)後席用のヒーターからの温風の影響を最小限にするためカゴの網を塞ぐようにアルミテープを張ってあります
IC706MK2Gの表示部は、センターコンソール上の車両の状態を表示するパネルのフード内に押し込むと上手い具合にハマります。なので簡単に脱着が可能になります。ちなみにマイクは本体側のRJジャックに市販のLANケーブルを挿して中継させて手元に持ってきます。
次にアンテナです。新しいクルマは、マグネット式基台の利用を前提とするためボディへのアースが物理的に行えません。この場合、第一電波工業製のマグネットアースシート「MAT50」を使うのが王道でしょうが、そこはホームセンターで入手できる材料を用いて自作してみました。
用意した材料は以下の通りです。
・B5版マグネットシート
・銅テープ
・被覆線
・内径17mmの丸端子
マグネットシートを半分にカットして銅テープを張って被覆線をハンダ付しただけです。
適当に自作した感がハンパ無いですが、その効果にはビックリです。前に乗っていたクルマ(アースをしっかり落としてました)に使っていた7MHz用モービルアンテナが全く調整する事も無くSWRが1.5以下に収まってしまいました。
なお、マグネット基台を付けたままでは外観も含めて色々と問題が有るため、常設するアンテナ用に第一電波工業製の両面テープで接着できるアンテナ基台「HRK」をリアウインドウ上に付けました。基台に取り付けられるアンテナはアース不要のノンラジアルタイプのみになります。(この場所はマグネットアースシートを使ってもSWRは下がりません)
ラジアル(=アース)を必要とするアンテナを使用する場合、運用の都度にマグネット基台を屋根に貼り付ける面倒が有りますが、無線の運用時以外の外観を一切気にしなくて済むので良しとします。
最小限のアンテナをクルマに取り付けようと検討されている方の参考になれば幸いです。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
令和2年最初のブログをアップします。
年末年始一斉オンエアディに参加のため掛川市の粟ケ岳を元旦運用の場所に選び2:00に到着しました。粟ケ岳は初日の出を見るスポットとして有名な場所ですが、この時間に来ている方は皆無でしたので木にアンテナが当たらない駐車場所を確保しました。最初に市民ラジオを開局する準備しましたが近くにエンジンをアイドリング状態にしているハイブリッド車が猛烈なノイズを出してSメーターが7を振ってとても受信できないため、デジタル簡易無線(DCR)とデジタル小電力コミニュティ(LCR)の方を常設としました。しかしながら、明け方まで誰とも交信には至りませんでした。( 粟ケ岳の年末年始のインフォメーション )
防寒用にカットしたスポンジシートを車のウインドウの内側に貼って02:30から開局できるように準備しました。このスポンジシートは大変効果的で貼ると貼らないでは全く車内の温度が違います。
05:00を過ぎた頃から山頂のテラスにて地元の茶業関係者による甘酒と掛川茶のサービスが有りました。
早速ご厚意に甘えさせて頂きまして甘酒(ノンアルコール)を戴きました。
ドラム缶での焚火は冷えた体を暖めてくれます。
こんな早い時間から山頂が賑やかになるのは1年を通じてこの日だけですね。
日の出の時間に近くなるとカフェ屋上のテラス人で溢れんばかりです。
2020年の初日の出です。喪中のため願掛けは行いませんでした。
05:30にDCRでCQを出されていたハママツWY237局と2020年初の交信を行いました。06:00には中部ローカル各局がDCR上で定例開催されているロールコールに参加させて頂きました。その後DCRを中心に無線運用を行い、元旦は計22局との交信となりました。
■1月1日の運用記録 運用地:掛川市粟ケ岳
0530 ハママツWY237局/浜松市浜北区富士見平 DCR 18ch M5/M5
0555 シズオカYM510局/富士市 DCR 15ch M5/M5
0600 シズオカMM316局/焼津市 DCR 10ch M5/M5
0600 シズオカSA824局/静岡市高山 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカRS616局/焼津市 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカNH781局/島田市矢口橋 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカCA76局/焼津市津波避難タワー DCR 10ch M5/M5
0715 しずおかCE33局/長泉町 DCR 5ch M5/M5
0730 シズオカNH781局/島田市矢口橋 市民ラジオ 8ch 55/52
0731 シズオカSA824局/静岡市高山 市民ラジオ 8ch 53/51
0756 シズオカST747局/富士市 DCR 11ch M5/M5
0910 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 13ch M5/M5
0915 ヤイヅKY101局/大井川 DCR 18ch M5/M5
1155 シズオカEX527局/滝知山 DCR 9ch M5/M5
1205 シズオカAA402局/掛川市 DCR 19ch M5/M5
1213 シズオカRS916局/沼津市片浜海岸 DCR 19ch M5/M5
1240 カナガワCB124局/函南町 市民ラジオ 1ch 55/53
1303 いずNM167局/三島市 DCR 21ch M5/M5
1355 シズオカAC515局/滝知山 DCR 12ch M5/M5
1400 ハママツRB12局/浜松市南区 DCR 12ch M5/M5
1415 シズオカMK710局/滝知山 市民ラジオ 8ch 57/53
1508 シズオカRT219局/掛川市 DCR 16ch M5/M5
■1月2日の運用記録 運用地:天竜川河口
1340 シズオカHT105局/焼津市高草山 DCR 16ch M5/M5
1415 シズオカMI494局/引佐町 DCR 26ch M5/M5
各局、新春交信ありがとうございました。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
令和2年最初のブログをアップします。
年末年始一斉オンエアディに参加のため掛川市の粟ケ岳を元旦運用の場所に選び2:00に到着しました。粟ケ岳は初日の出を見るスポットとして有名な場所ですが、この時間に来ている方は皆無でしたので木にアンテナが当たらない駐車場所を確保しました。最初に市民ラジオを開局する準備しましたが近くにエンジンをアイドリング状態にしているハイブリッド車が猛烈なノイズを出してSメーターが7を振ってとても受信できないため、デジタル簡易無線(DCR)とデジタルコミニティ無線(LCR)の方を常設としました。しかしながら、明け方まで誰とも交信には至りませんでした。
防寒用にカットしたスポンジシートを車のウインドウの内側に貼って02:30から開局できるように準備しました。このスポンジシートは大変効果的で貼ると貼らないでは全く車内の温度が違います。
05:00を過ぎた頃から山頂のテラスにて地元の茶業関係者による甘酒と掛川茶のサービスが有りました。
早速ご厚意に甘えさせて頂きまして甘酒(ノンアルコール)を戴きました。
ドラム缶での焚火は冷えた体を暖めてくれます。
こんな早い時間から山頂が賑やかになるのは1年を通じてこの日だけですね。
日の出の時間に近くなるとカフェ屋上のテラス人で溢れんばかりです。
2020年の初日の出です。喪中のため願掛けは行いませんでした。
05:30にDCRでCQを出されていたハママツWY237局と2020年初の交信を行いました。06:00には中部ローカル各局がDCR上で定例開催されているロールコールに参加させて頂きました。その後DCRを中心に無線運用を行い、元旦は計22局との交信となりました。
■1月1日の運用記録 運用地:掛川市粟ケ岳
0530 ハママツWY237局/浜松市浜北区富士見平 DCR 18ch M5/M5
0555 シズオカYM510局/富士市 DCR 15ch M5/M5
0600 シズオカMM316局/焼津市 DCR 10ch M5/M5
0600 シズオカSA824局/静岡市高山 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカRS616局/焼津市 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカNH781局/島田市矢口橋 DCR 10ch M5/M5
0605 シズオカCA76局/焼津市津波避難タワー DCR 10ch M5/M5
0715 しずおかCE33局/長泉町 DCR 5ch M5/M5
0730 シズオカNH781局/島田市矢口橋 市民ラジオ 8ch 55/52
0731 シズオカSA824局/静岡市高山 市民ラジオ 8ch 53/51
0756 シズオカST747局/富士市 DCR 11ch M5/M5
0910 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 13ch M5/M5
0915 ヤイヅKY101局/大井川 DCR 18ch M5/M5
1155 シズオカEX527局/滝知山 DCR 9ch M5/M5
1205 シズオカAA402局/掛川市 DCR 19ch M5/M5
1213 シズオカRS916局/沼津市片浜海岸 DCR 19ch M5/M5
1240 カナガワCB124局/函南町 市民ラジオ 1ch 55/53
1303 いずNM167局/三島市 DCR 21ch M5/M5
1355 シズオカAC515局/滝知山 DCR 12ch M5/M5
1400 ハママツRB12局/浜松市南区 DCR 12ch M5/M5
1415 シズオカMK710局/滝知山 市民ラジオ 8ch 57/53
1508 シズオカRT219局/掛川市 DCR 16ch M5/M5
■1月2日の運用記録 運用地:天竜川河口
1340 シズオカHT105局/焼津市高草山 DCR 16ch M5/M5
1415 シズオカMI494局/引佐町 DCR 26ch M5/M5
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
令和元年となる今年は大変お世話になりました。
交信して頂きました各局に御礼申し上げます。
新年最初のライセンスフリーラジオの運用は、元旦の2:30~15:00に掛川市の粟ケ岳から行う予定です。聞こえてましたらよろしくお願いします。
10月以後滞ってしまいました無線の交信記録をまとめてアップします。
■10月5日の運用記録 運用地:浜松市東区
1431 サイタマHN209局 DCR 21ch M5/M5
■10月14日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1442 ハママツHX41局/蔵王山 DCR 19ch M5/M5
1452 シズオカMM316局/牧之原市 DCR 14ch M5/M5
■10月20日の運用記録 運用地:粟ケ岳
1211 チバBB126局/袖ケ浦公園 DCR 12ch M5/M5
1222 シズオカIC51局/焼津市 DCR 11ch M5/M5
1315 シズオカMM316局/御前崎市 DCR 11ch M5/M5
1335 ヨコハマBR775局/大観山 DCR 16ch M5/M5
■10月22日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1430 シズオカEX527局/滝地山 DCR 17ch M5/M5
1500 アイチMC336局/北設楽郡井山展望台 DCR 14ch M5/M5
■10月27日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1445 マツモトTK304局/木曽駒ケ岳 DCR 11ch M5/M5
■11月2日の運用記録 運用地:浜松市丸山緑地公園
1530 ハママツHM21局/浜松市中区 DCR 17ch M5/M5
■11月3日の運用記録 運用地:天竜川河口
0838 ナゴヤBM18局/茶臼山 DCR 18ch M5/M5
0908 シズオカDW33局/三ケ日町尉ケ峰 DCR 13ch M5/M5
0920 シズオカAD301局/富士山5合目 市民ラジオ 5ch 54/51
0945 ハママツHM21局/竜頭山 市民ラジオ 1ch 53/53
■12月1日の運用記録 運用地:天竜川河口
1047 シズオカGX707局/島田市 DCR 13ch M5/M5
1102 ハママツHA619局/竜洋町 DCR 20ch M5/M5
1108 ハママツHA619局/竜洋町 LCR 17ch M5/M5
1250 ハママツHM21局/防潮堤 市民ラジオ 8ch 41/52
■12月7日の運用記録 運用地:東名高速上り移動
1250 フジエダDC36局/藤枝市内 LCR 17ch M5/M5
1340 シズオカGT701局/焼津市内 DCR 16ch M5/M5
1345 いずNM167局/十国峠 DCR 16ch M5/M5
■12月8日の運用記録 運用地:東名高速下り移動
1250 シズオカSA824局/静岡市葵区 DCR 5ch M5/M5
1355 シズオカAC217局/静岡市葵区 DCR 11ch M5/M5
■12月10日の運用記録 運用地:桜木町
2240 ヨコハマAG47局/磯子区 LCR 17ch M5/M5
■12月25日の運用記録 運用地:新横浜
2120 イタバシAB303局/新横浜駅 DCR 3ch M5/M5
■12月29日の運用記録 運用地:田子の浦港公園
1425 トウキョウMX16局/神津島 DCR 6ch M5/M5
■12月29日の運用記録 運用地:国道1号線袋井市内
1745 アオモリSK100局/袋井市内徒歩 DCR 16ch M5/M5
なお、喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
最後にローカル局の皆様に今まで自分の至らなかった事を深くお詫び致します。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
令和元年となる今年は大変お世話になりました。
交信して頂きました各局に御礼申し上げます。
新年最初のライセンスフリーラジオの運用は、元旦の2:30~15:00に掛川市の粟ケ岳から行う予定です。聞こえてましたらよろしくお願いします。
10月以後滞ってしまいました無線の交信記録をまとめてアップします。
■10月5日の運用記録 運用地:浜松市東区
1431 サイタマHN209局 DCR 21ch M5/M5
■10月14日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1442 ハママツHX41局/蔵王山 DCR 19ch M5/M5
1452 シズオカMM316局/牧之原市 DCR 14ch M5/M5
■10月20日の運用記録 運用地:粟ケ岳
1211 チバBB126局/袖ケ浦公園 DCR 12ch M5/M5
1222 シズオカIC51局/焼津市 DCR 11ch M5/M5
1315 シズオカMM316局/御前崎市 DCR 11ch M5/M5
1335 ヨコハマBR775局/大観山 DCR 16ch M5/M5
■10月22日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1430 シズオカEX527局/滝地山 DCR 17ch M5/M5
1500 アイチMC336局/北設楽郡井山展望台 DCR 14ch M5/M5
■10月27日の運用記録 運用地:天竜川堤防
1445 マツモトTK304局/木曽駒ケ岳 DCR 11ch M5/M5
■11月2日の運用記録 運用地:浜松市丸山緑地公園
1530 ハママツHM21局/浜松市中区 DCR 17ch M5/M5
■11月3日の運用記録 運用地:天竜川河口
0838 ナゴヤBM18局/茶臼山 DCR 18ch M5/M5
0908 シズオカDW33局/三ケ日町尉ケ峰 DCR 13ch M5/M5
0920 シズオカAD301局/富士山5合目 市民ラジオ 5ch 54/51
0945 ハママツHM21局/竜頭山 市民ラジオ 1ch 53/53
■12月1日の運用記録 運用地:天竜川河口
1047 シズオカGX707局/島田市 DCR 13ch M5/M5
1102 ハママツHA619局/竜洋町 DCR 20ch M5/M5
1108 ハママツHA619局/竜洋町 LCR 17ch M5/M5
1250 ハママツHM21局/防潮堤 市民ラジオ 8ch 41/52
■12月7日の運用記録 運用地:東名高速上り移動
1250 フジエダDC36局/藤枝市内 LCR 17ch M5/M5
1340 シズオカGT701局/焼津市内 DCR 16ch M5/M5
1345 イズNM167局/十国峠 DCR 16ch M5/M5
■12月10日の運用記録 運用地:桜木町
2240 ヨコハマAG47局/磯子区 LCR 17ch M5/M5
■12月25日の運用記録 運用地:新横浜
2120 イタバシAB303局/新横浜駅 DCR 3ch M5/M5
■12月29日の運用記録 運用地:田子の浦港公園
1425 トウキョウMX16局/神津島 DCR 6ch M5/M5
■12月29日の運用記録 運用地:国道1号線袋井市内
1745 アオモリSK100局/袋井市内徒歩 DCR 16ch M5/M5
なお、喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
最後にローカル局の皆様に今まで自分の至らなかった事を深くお詫び致します。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
今年も会場は伊豆の国市の 大仁ホテル です。今回は自分を含め総勢19名で女性は過去最多の3名の参加が有りました。こうやって美味しいお酒と料理を一緒に楽しむ仲間に恵まれたのも無線という趣味が有ったからこそだと思いました。
道中は東名高速道路を利用しました。移動途中に焼津IC手前にてデジタル小電力コミニュティ(LCR)でCQを出しましたところフジエダDC36局に応答を頂きました。ご自宅に固定アンテナを上げられているとの事でしたが、まさか高速道路を移動中にLCRで交信ができるとは思いませんでした。
大仁ホテルに到着です。懐かしい昭和の雰囲気が良い感じです。
15:00からチェックインできる事もあり既に先発組が到着されてました。
忘年会本部として使う部屋からは富士山の眺望が楽しめます。(富士山の上に映っているのは巨大UFOじゃなく室内の照明器具です)
先発組は既に軽い宴を楽しんでました。これぞ宿泊忘年会の良いところですね。忘年会までまだ時間が有りましたのでお風呂に行ってきました。
夕食は大宴会場でのバイキングです。好きなモノを好きなだけ選んで好きなだけ飲み食いできます。同じ趣味を楽しむ仲間とご一緒ですから楽しくない訳はありませんね。
無線談義のみでなく沼津を舞台にしたアニメネタで盛り上がっている方もいらっしゃいます。
こちらはビール天国です。各自飲み切れる量を持ってきて嗜んでいます。水を1000cc呑むのは辛いですが、ビールなら飲めてしまうんですよね。
バイキングを終えて忘年会本部に集合してジャンケン大会です。各自で持ち寄った景品の争奪戦です。
入手希望者が2人以上になればジャンケンです。勝ち数には制限がありませんので何個でも取って帰れます。
自分はファーストコム社の屋外用特小レピーターをゲットしました。
一夜明けました。富士山がとても奇麗です。
朝食もバイキングを楽しみます。自分も朝からガッつりと戴いてます。
あっという間にチェックアウトの時間です。各自のモービルシャック鑑賞会になりました。
名残惜しいですが、忘年会に参加された各局とはここでお別れです。
来年もよろしくお願いします。
※忘年会に参加した局の紹介は割愛します。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。