無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2024/11/25 22:05:07)
現在データベースには 197 件のデータが登録されています。
10月下旬なのに暑い~!
(2016/10/26 14:04:11)
本日の徳島も暑い~!
昼前に温度計は28度を指してました。
天気予報によると暑い日は今日が最後とのことですが・・?
ランチタイムはEs発生で賑やかでした。当局も4エリア局とのQSOに成功しました。
Es本番の時でも4エリアとは繋がりにくいので驚きました。
やはりSRー01は飛びも良いと思います。CQを出すと一発で応答いただきました。
ログ
11:39 やまぐちYN24局 54/54 下関 CB8ch
当局 徳島県名西郡神山町~
10月23日 旭丸峠
(2016/10/23 16:33:50)
本日短時間でしたが、旭丸峠に移動しました。
場所↓ (チェックマークの先)
今回、SRー01とICBー770との受信・聴き比べを主に運用してみました。
3エリア移動各局との交信でしたが、了解度はどちらも差なくでした。Sメーターの振れ方はSRー01の方が2~3多く振れるようです。違いは音質でSRー01のほうが高音がよく出ているようでした~。
しかし本日の山は寒かった~!
送信性能も試してみたかったのですが、たまらず昼過ぎに撤収しました。
次回は冬装備で頑張ります~。
天候は今ひとつでしたが3エリア移動各局QSOありがとうございました。
ログ
10:12 スイタIN046局 53/51 兵庫県川辺郡 大野山移動 CB8
10:23 ひょうごAK135局 53/52 明石市 移動 CB8
10:31 ナゴヤJA11局 54/52 兵庫県川辺郡 大野山移動 CB8
10:36 きょうとBN64局 53/53 京都府木津川市山城森林公園移動 CB3
10:55 ならYB450局 53/51 奈良市 移動 CB8
11:10 いながわHK630局 M5/M5 兵庫県川辺郡 大野山移動 特小L3ch
11:29 おおさかFW190局 大阪府三島郡島本町移動 DCR28秘話
12:07 ひょうごTC731局 53/53 西宮市 東六甲展望台移動 CB3
当局移動地 徳島県名西郡神山町 旭丸峠 標高1200m
CB=SR-01 DCR=VXDー10・5w・5エレ 特小=DJーR20D 使用
SRー01ツマミ交換続き~
(2016/10/22 18:26:29)
先日六角レンチ(1.5mm)が無く出来なかったRITとボリュウムのツマミをシルバーに交換してみました。
SRー01本来のデザインが素晴らしいのでカスタマイズの楽しみもあるのだと思います。
時々、気分で変えたいと思います。
SR-01 ツマミ交換
(2016/10/18 11:27:38)
当局も各局のプチ改造を真似てチャンネル切り替えダイヤル交換とアンテナの根元をブラックにしてみました。
購入したのは、マルツオンラインでチャンネル用に「モールド製ツマミ黒27φシャフト6.1φ MF-A03」とRITとボリュウム用に「つまみ6.1φ用 K296R1」、アンテナ用に「熱収縮チューブ12mm黒1mカット スミチューブC12B」~。
RIT・ボリュウム用のツマミはネジが1.5mm?で、手持ちの六角レンチが無く外すことができませんでした~。後日変えてみたいと思います。
とりあえずジルバーのシールを張りました。これでもいけるかな~!
アンテナの根元にもチューブを入れてました。これはミエAC129局さんのブログを参考にして、太さがギリギリでしたがシリコンスプレーをしてどうにか入りました。
あと側面の穴4箇所にプラスチックネジを入れました。
SRー01でEsQSO
(2016/10/15 18:08:39)
本日夕方、SR-01で初Es交信に成功しました。
良いです~。安定してQSOが出来ました。
低いアウトドアのテーブルでは上向きのSPでも大丈夫です。
音量も問題ないと思います。
次回は他のリグと比較してみたいです。
ログ
17:09 ニイガタAA462局 55/55 新潟市 CB8ch
当局 徳島県名西郡神山町~より
エルボSP~
(2016/10/11 15:01:41)
当局もエルボを使用してみました。
なるほど~聴きやすくなりました。
リグ側は滑り止めに自己融着テープをエルボに巻きました。
音の出口側はスピカー擬きで布を張ってみました。
「CORSAIR」~パソコンのパーツで電源が入っていた布を切り抜きました。
JBLかBOSEのロゴマークだったらカッコ良かったのですが~(笑)
SR-01電池BOX蓋のネジ
(2016/10/6 15:07:36)
イヤホーンを買うと予備で付いてくるイヤピース~
sr-01の裏蓋ネジに被せます~。
軽く締めました~これ以上傷が入る事は無いと思います。
SRー01は各局のブログなどでも書かれているとおり、内蔵できる6本電池で運用すると消耗が早い様な気がします~。当局もトータルで送信は10分位・受信も30分位で電圧が8V以下まで落ちました。やはり充電式の外部電源が経済的だと思いました。
それと本体の電池ボックスを止めるネジですが2~3回取り外しをしただけで、ボックスの蓋の塗料に傷つきました。小さい事ですが~新品の138000円なので気になります。(笑)
各局のブログなどではワッシャーをかましたら良いようですが、ゴム・プラスチック製で適当な物がなく色々と探していました。
裏がやして色のついた場所をカット~
台風の度に心配な剣山レピーター
(2016/10/5 19:22:14)
心配していた台風18号ですが、徳島では夕方雨も上がりました。
風もほとんど吹きませんでした。
台風が来るたびに心配な剣山特小レピーターですが10/2日に、とくしまMX21局さんが台風に備えて補強されたとの事で安心はしていますが・・・。 直接自宅からアクセス出来ないので解りませんが、たぶん大丈夫だと思います。
南あわじ市
(2016/10/2 19:06:55)
昨晩のOAM・RCに念願のSRー01で参加したかったのですが消防団機材点検の日と重なり参加できませんでした。本日は久々の晴れで午後から淡路島に行ってきました。
短時間でしたが、剣山RPT経由でとっとりAJ683局さん・とくしまMX21局さんとQSOができました。
SRー01では、おかやまDR621局さんと1stQSOができました。
使用感ですが、1mほどの防波堤の上にセットして運用したのですが、やはり音が後ろの方向に飛んでいくようで感度自体は良いのですが聞き取りにくい感じでした。
やはり外部スピカーか エルボ が必要かと思いました。(笑)
周りの波の音・車の音などでうるさかったせいか、ボリュームをゼロにしても出る「ザー」音は全く気になりませんでした。
ログ
14:50 とっとりAJ683局 M5/M5 鳥取県日野郡 鬼林山 剣山RPT経由
14:59 おかやまDR621局 52/52 岡山市 金甲山 CB8ch
15:10 とくしまMX21局 三好市 剣山RPT経由
当局移動地 兵庫県南あわじ市 阿那賀公園
execution time : 0.035 sec