ホーム >> 無線ブログ集 >> とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2024/11/25 22:05:07)

現在データベースには 197 件のデータが登録されています。

feed 最後の船舶気象通報 (2016/9/30 15:01:37)
本日正午で全国の灯台から放送している船舶気象通報が終了になったとの事です。
昼間はほとんど聞こえないので、昨晩最後の放送を聞いてみました。
受信機はAORのAR5000、アンテナはアペックスラジオの303WAー2で~・・・。
イメージ 1

20時~21時の間でしたが太平洋側は都井岬灯台から野島崎灯台、日本海側は越前岬灯台~粟島灯台がはっきり受信できました。

船舶気象通報の存在を知ったのは1981年、アマチュア無線無線の免許を取ってFT-101を買った時でした。1.9MHzバンドに合わせダイヤルをグルグル回していると2MHzちょっとの所で突然聞こえビックリしたことを思い出します。

当時は現在の1670.5Khz(1669/USB)と2019Khzに分かれていました。音声も音声合成でなく生の音声でした。女性のアナウンサーもいました。

また一つ受信できるジャンルが減りました~残念です。



feed 10本用 (2016/9/29 18:51:44)
本日、 昨日購入した秋月電子の電池BOX、8本用と2本用をくっつけて10本用を作ってみました。
エネループを使いICB-770なども、これでOKです~。
SR-01と使い分けができるよう途中にカプラー2極端子を付けました。
イメージ 1

イメージ 2

まだ今週、来週と天気の悪い日が続きそうです~。
台風18号も心配です。
早く山からSRー01で運用してみたいです。

イメージ 3

feed SRー01外部電源電池BOX (2016/9/28 18:27:46)
本日、SRー01用に外部電源・電池ボックをいろいろと買ってみました。
eneloopなどの充電式も8本ボックスで9.6V~SR-01ならOK~・・・端子をつなげるだけですが作ってみました。
イメージ 3


8本を横一列に入れれるBH-364A150(秋月電子)はアルミボックスの仕切り板の隙間に収まり持ち運び時も良いと思います。
イメージ 4


しかし徳島も毎日雨~・・運用出来ません。

イメージ 1

イメージ 2


feed SRー01 (2016/9/24 19:45:05)
本日、当局の所にも念願のSRー01が到着しました。
一緒にアルミケースSk11の「AT-12s」も到着です。
これは各局の動画・ブロクなどでSR-01用にピッタリとのことで購入してみました。
イメージ 1

なるほど~ピッタリです。付属の仕切り板を使えば飛び出したアンテナも大丈夫のようです。念の為に仕切り板が動かないようスポンジを入れてあります。

イメージ 3

夕方運用してみました。交信はできずノイズだけでしたが、心配していた音量も8時~9時の位置で十分~音質も聞きやすい感じでした。
また後日、山から試したいと思います。

イメージ 4

イメージ 2

feed 台風16号 徳島県神山町 鮎喰川 (2016/9/20 12:04:32)
台風16号の影響で徳島も大雨になっています。
暴風域に入っているようですが、風は殆どありません~。


神山町 鮎喰川も増水しています。
イメージ 1

水路もこんな感じです~
イメージ 2

feed 9月に入ってのQSOと秋の一斉OAD (2016/9/19 8:38:07)
8月中は暑く夕方の電離層のコンディションが良い時でも運用する気になれずで、涼しくなった9月に入り夕方の運用をはじめました。
9月のEsは本格的なシーズンの時とは少し違うようで、ノイズ・違法の混信も無く静か~しかし突然聞こえてくる・・・! こんな感じでQSOに成功しました。

ログ
9月7日 徳島県名西郡神山町 自宅より~
18:06 かながわHK25局 51/    神奈川県平塚市 CB8ch 尻切れ
18:09 しずおかDD23局 51/52  静岡県富士宮市 CB8ch
18:10 しずおかBF109局 51/52   静岡県富士宮市 CB8ch

9月11日 徳島県名西郡神山町 自宅より~
17:08 サイタマAB847局 52/52 埼玉県久善市  CB8ch
17:21 いばらきAO35局 52/52          CB8ch


2016秋の一斉OADは自宅から30分ほどで行ける旭丸峠より参加しました。
全国的に天気は悪いようでしたが2~4エリア各局と交信ができました。

移動場所↓ 旭丸峠 標高1200m
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

途中雨が酷くなり旭丸峠の東側にある「柴小屋展望」の東屋から運用しました。

イメージ 4


ログ
9月18日 徳島県名西郡神山町 旭丸峠 標高1200mより~

11:29 くらしきFV223局 M5/M4~5  倉敷市固定 特小遥照山RPT経由
11:39 おかやまHR307局 M5/M5  浅口市固定  DCR13秘話

12:18 おおさかYH76局 M5/M5  大阪府高石市 固定 DCR26
12:24 なごやTK816局 M5/M5  第二回神明道路 明石SA DCR26
12:29 こうべAB128局 M5/M5  神戸市中央区 固定   DCR26
12:47 すいたIN046局 M5/M5  三重県津市 青山高原  DCR26秘話

13:00 しが6634局 M5/M5  滋賀県湖南市   特小湖南RPT経由
13:05 しがAA110局 M5/M5  滋賀県栗東市  特小湖南RPT経由
13:10 こうべIS136局 M5/M5 名神高速 草津PA 特小湖南RPT経由

13:28 ならSX65局 52/53  奈良県 大台ケ原   CB4ch

14:00 とくしまJB23局     吉野川市固定  特小大滝山RPT経由
    とくしまJB23局       //      DCR26秘話



feed 8月6日 大川原高原より~ (2016/8/7 8:57:47)
8月6日(土曜日)は各地のRC・OMAに参加のため大川原高原に移動しました。
徳島も昼間は猛暑でしたが夜の高原は涼しくTシャツでは寒いくらいでした。

イメージ 1
徳島平野の夜景も綺麗に見えました。

到着したのは20時すぎ~、まずCBの方で関西OAMにチャックイン、今回は いたばしAB303局 さんがキー局でお久しぶりにQSOすることができました。
続いてキー局のなら AI46局 さん、特小RPTでは きょうとDA153局 さんにチェックインすることができました。

イメージ 2

同時開催の伊勢湾RC( イワテB73局 さん)は残念ながらCBはRS51~2で入感するもののこちらからは届かず~SR-01からの電波だったのでしょうか?変調は良く~聞こえていました。
後からDCRではチャックインすることができました。

イメージ 3


同じく同時開催の北陸RCもDCRではチャックインすることができました。CBはRS31くらい・・ちょっと厳しかったです。

他、Esでは「みちのくRC」もCBL~  大阪・神戸の固定各局、滋賀県の鳥越林道で合同運用されている各局さんなど3エリアを中心に夜間でしたが楽いQSOができました。

23時30分頃に撤収、昨晩の大川原高原はキャンプ、夜景を見るカップル・ファミリー、下山中も高原に向かう多くの車とすれ違いました。大変賑わっていました。


ログ
20:23 いたばしAB303局 52/51 神戸市六甲山 CB3 関西OAM キー局
21:23 ならAI46局 M5/M5 神戸市六甲山 DCR22秘話 関西OAM キー局
21:45 きょうとDA153局 M5/M5 神戸市六甲山 特小臨時RPT13ー08経由
                             関西OAM キー局
21:57 イワテB73局 M5/M5 岐阜県池田山 DCR28秘話 伊勢湾RCキー局
22:17 きょうとKP127局 M5/M5 京都府宮津市世屋高原 DCR18秘話
                            北陸RCキー局
22:17 こうべEF180局 M5/M4 神戸市長田区 固定 DCR13秘話
22:30 てんりMH784局 M5/M5 奈良県山辺郡山添村 神野山 DCR19秘話
22:38 きょうとGT260局 M5/M5 滋賀県東近江市 DCR19秘話
22:44 ヒガシオオサカAA283局 M5/M5 東大阪市 固定 DCR19秘話
22:46 わかやまTR209局 M5/M5 和歌山県伊都郡かつらぎ町 DCR19秘話
22:51 おおさかTK27局 M5/M5 大阪市平野区 固定 DCR19秘話
22:57 しがAZ79局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:00 ぎふKZ501局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:06 ぎふYP273局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:13 おおさかBFC1局 M5/M5 大阪府高槻市 固定 DCR19秘話

当局 徳島県名西郡佐那河内村 大川原高原 標高900m
   DCR=5エレ八木 5W VXDー10使用  CB=ICBー770使用





feed 7月31日 剣山レピーター点検 (2016/8/2 11:18:55)
SVに合わせて剣山RPTの点検・補強もしてきました。
強風でナイロンロープの支線は切れ、今回ステンレスワイヤーに交換しました。
取り付け位置も変更したので高さが1mほどアップしました。しかし建物があるため西の方向には飛ばないと思います。

ウールボックスの中の乾燥剤も交換しました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 5

アクセス中途切れるとの報告で午後から再度点検~・・・。


すぐ近くにアマチュア無線のRPT・市の無線LAN・NHK中継用のパラボラなどあり、干渉している!? はっきりは解りませんが、とりあえず大丈夫のようです。

剣山ヒュッテオーナーの新居さんにはライセンスフリー無線(レピーター)設置にもご理解を得ているので当分の間はOKだと思います。

イメージ 6

イメージ 4

feed SV2016 7月31日  剣山1955mより (2016/8/2 9:50:14)
SVの二日目は徳島県の最高峰~剣山1955mより参加しました。
登山口(見ノ越)には5時半過ぎに到着、とくしまMX21局さんと合流しました。時間が早かったので登山リフトは動いてなく、久々に標高差500mを登山しました。
荷物も多く、ゆっくりとで登ったので山頂に到着したのは8時前になっていました。

イメージ 1
見ノ越 登山リフト駐車場

まず山頂ヒュッテの新居さんに挨拶とレピーター設置のお礼などをして、RPT点検・補強を済ませてから10時前よりSVに参加しました。主にMX21局さんはCBと特小、当局はDCRで交信を楽しみました。
DCRはほとんどのチャンネルが使用中、空きチャンネルを探すのが大変で、運用中でも混信で時々無変調状態に・・なかなかコールサイン取れずにご迷惑かけた局もありました。MX21局さんも少し離れた場所で運用~何度もパイルアップになったとのことで楽しまれていました。
SVに参加後、再度RPTの点検などして15時前に下山しました。

イメージ 2
剣山山頂

イメージ 3

イメージ 4

ログ
登山道1600m三好市側より
7:00 おかやまAB33局 54/55 浅口市遥照山 CB5  

剣山山頂 三好市側より
9:54  ねやがわCZ18局 M5/M5 島根県 三瓶山 DCR17
10:00 さかいNK460局  M5/M5  東大阪市 生駒山 DCR23秘話
10:05 しが6634局    M5/M5  滋賀県 蓬来山 DCR25
10:12 とうかい108583局 M5/M5  愛知県     DCR25
10:15 くらしきSP305局  M5/M5  倉敷市 固定  DCR25
10:20 えひめCA34局  M5/M5  神戸市 六甲山  DCR25
10:24 きょうとON36局  M5/M5  京都府宮津市 大江山 DCR25
10:25 きょうとFS01局  M5/M5  京都府宮津市 大江山 DCR25

剣山山頂 那賀郡那賀町側より
10:45 ならAI46局  M5/M5  和歌山県 潮岬  DCR25秘話
10:47 おかやまAB125局 M5/M5   板野町 学生寮 DCR25秘話
10:54 きょうとCA235局 M5/M5 京都府 城陽市 DCR25秘話
10:56 おおさかJE58局  M5/M5 大阪府池田市 五月山 DCR25秘話
11:00 こうべIS136局 M5/M5  淡路市 淡路サービスエリア DCR25秘話
11:05 おおさかYH76局 M5/M5  大阪府 高石市 固定  DCR25秘話
11:10 きょうとKP127局 M5/M5 京都府船井郡 長老ヶ岳 DCR26秘話

剣山山頂 美馬市側 山頂ヒュッテ横より
11:40 なごやCL84局 53/53  奈良県 大台ケ原  CB4
11:42 ねやがわCZ18局 54/53 島根県 三瓶山  CB8
11:54 みえAR306局  M5/M5  津市 青山高原  DCR25
12:05 いくのAJ101局 M5/M5  兵庫県川辺郡 大野山 DCR26秘話
12:08 たからずかJ31局 M5/M5 兵庫県川辺郡 大野山 DCR26秘話
12:12 ヒガシオオサカAA247局 M5/M5 奈良県 生駒山 DCR26秘話



当局 DCR VXDー10 5W 5エレ八木 使用

*1stQSOの局も多くコールサイン間違っていればすみません~。訂正します。







feed SV2016 7月30日 大川原高原 (2016/8/1 18:41:35)
今年のSV一日目(30日)は夕方から用事が入り夜間運用はできませんでした。
しかしヒョウゴTF246局さんがSVで大川原高原に移動されているとのことで、15時過ぎより行ってみました。到着すると山頂駐車場の東の端、北東方向には一番よく飛ぶ位置で運用されていました。
暑かったですが標高1000mまで上がれば意外と涼しく短時間でしたが、ライセンスフリーの状況・今話題のSR-01、少し心配なR2016の事など5エリアではわかりにくい事柄~いろいろと話ができました。
無線の方は18時までに帰還命令が出ていたのでDCRの運用のみで下山しました。

ログ
17:15 かがわSN125局  徳島自動車道モービル  DCR16ch
イメージ 1

イメージ 2

« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [20] » 

execution time : 0.041 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
115 人のユーザが現在オンラインです。 (60 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 115

もっと...