ホーム >> 無線ブログ集 >> Ham Radio 修理日記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2024/11/22 6:35:42)

現在データベースには 732 件のデータが登録されています。

feed IC-2N 受信感度悪い (2024/1/30 13:50:27)

IC-2N

電源が入らないとの事でしたが、電源は入りました。

受信感度が低下しています。

 

 

Q1の劣化です。

 

 

hfe19

 

 

再調整

 

 

周波数の再調整。

 

 

 


feed TM-201D 表示不良 (2024/1/30 13:46:10)

TM-201D

7セグLEDの表示がとても薄いです。

 

 

コントロールボードのコネクターの半田不良でした。

メモリー電池も低下

 

 

ホルダーへ

 

 

各部再調整、完了です。

 


feed TM-702 表示出ず (2024/1/29 14:30:27)

TM-702

電源は入りますが、表示が出ません。

 

 

ユニット間のコネクターが外れていました。

 

 

再半田手直し

 

 

 

表示は出る様になりました。

 

 

LED化

 

 

RFケーブルのGND側、断線しています。

手直し

 

 

メモリー電池ホルダー化

各部再調整。

 

 

T型コネクター交換、

 

 

完了です。

 

 


feed IC-911 パワー出ず (2024/1/24 18:13:11)

IC-911

両バンド共パワーが出ません。

 

 

20W機です。

 

 

プリドライブの出力がありません。

 

 

ユニットを外し交換

 

 

取り付け。

 

 

PLL OCXOが入っていました。

 

 

パワー調整はADJモードで

 

 

430MHz 20W

 

 

2m 20Wへ調整完了です。

 

 

 


feed TM-721G 修理 (2024/1/23 8:29:16)

TM-721G

LED化依頼でお預かりしました。

 

 

メモリー電池、電圧0V

 

 

LED化しました。

 

 

調整144MHzユニット

 

 

430MHzユニット

 

 

BPF

 

 

再調整後

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 

 


feed IC-726 受信感度低下 (2024/1/22 12:50:12)

IC-726

受信感度が不安定です、

 

 

原因はT/R切り替えリレーの接触不良の為です。

 

 

交換、改善しました。

 

 

50M側のリレーは既に交換されていました。

 

 

メモリー電池、電圧低下

 

 

ホルダーへ交換。

 

 

28MHz帯の100W改造、R174を切断します。

7MHz帯拡張はW55を切断。

 

 

VCO電圧再調整。

 

 

受信感度再調整。

 

 

交換部品

 

 

完了です。

 


feed TM-941S 修理 (2024/1/21 19:06:52)

TM-941S

2mのパワーが低下しています。

 

 

モジュールの劣化です。

 

 

オーナーさんに用意して頂いたパワーモジュールに交換しました。

 

 

調整中、

2mユニットですがF+ACCで430MHz帯も受信できます、

 

 

こちらは1200MHzユニット調整中、良好です。

 


feed IC-736 7MHz帯拡張 (2024/1/19 13:45:38)

IC-736

バンド拡張依頼です。

 

 

その前に、IC-736の持病である電源のケミコン液漏れをチェック。

 

 

上からでは分かりませんが、外して見るとこの通り液漏れが始まっていました。

全数交換。

 

もう一か所、PA部

こちらは酷かったですね。

 

 

清掃交換

 

 

放熱シリコンも塗布し直し。

 

 

各部再調整。

 

 

7MHz拡張方法。

<89FC91A28E9197BF2E707364> (icom.co.jp)

 

交換部品

 

 

メーター照明をLED化、清掃し完了です。

 


feed TM-833 受信にノイズ (2024/1/18 12:51:40)

TM-833

受信にノイズが入ります、

 

 

シールドピンが外れ、中で転がっていました。

銅板に半田がのっていない、差し込んであるだけの状態だったため、外れたようです。

 

 

ケミコンの液漏れがあります。

 

 

すべてのケミコンを交換するため、筐体から基板を外します。

 

 

ケミコン取外しに邪魔な部品も一旦取り外し。

 

 

交換されパターンを手直しされている個所もありますが、全数交換。

1.2Gユニット

 

 

同じく430ユニット

 

 

こちらはコントロールユニット

 

 

全数交換、各部再調整実施。

 

 

ボタンのスポンジ劣化

 

 

交換しました。

 

 


feed TM-455 修理 (2024/1/16 15:27:03)

TM-455

電源が入らない時があります。

 

 

ディスプレー部のケミコンが液漏れ、断線しています。

 

 

交換し手直し、麦球をLED化しました。

 

 

 

メモリー電池0V

 

 

ホルダータイプへ

 


スポンジ劣化

 

 

交換

 

 

ご希望によりN型へ交換しました。

 

 

各部再調整、清掃し完了です。

 

 


« [1] 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 [74] » 

execution time : 0.051 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
125 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 125

もっと...