デジタル小電力コミュニティ無線は、外部アンテナが認められていますが、どんなアンテナでも良いわけではなく、利得で制限されています。2.14dBi ですね。
1/4λのグランドプレーンであれば、問題ないようでして、現在私もサガ電子さん製造のアローラインを使っています。
今回、格安、まぁ激安とまではいかないかもしれませんが、怪しいアンテナを手に入れまして、そのアンテナに手を加える、いや、手抜きをしてデジコミ用アンテナに使えないかテストしてみました。

アローラインよりもラジアルの角度が高く?なています。45度くらいでしょうかね。さっそくSWRをアンテナアナライザーで測定。

なんと、145MHzプラスマイナス5MHzでSWR1.5以下でした。優秀!
このアンテナには、ケーブルも付属しています。というより、給電部に直接ケーブルが接続されていまして、簡単には取り外しできそうにありません。
肝心の購入価格は4000円程度でした。格安と思いませんか?
もちろんアマチュア無線にも使えますね。
続く…
2020年6月29日 06:59
2020年6月29日 06:25
2020年6月29日 06:06
2020年6月29日 05:36
2020年6月27日 01:29
2020年6月27日 01:09
2020年5月28日 12:00
2018年3月14日 05:03
2018年3月14日 04:29
2017年10月24日 05:21