コールブックを作成しますので、ご協力出来る方は下記までお願いします。(コールサイン・名前・QTHの順)
嫁の目を気にしつつ、ジャンクリグFTDX5000MPから部品を応用したもので作り上げたCB機がほぼ完成間近となりました。
今日は学研トランシーバーで14時過ぎあたりから運用。
ノイズばかりで何も入感せず。
そう云えば初めてトランシーバーを持った頃は賑やかだったのに、今は閑散としている。
が、これは玩具トランシーバー元年というか復活のチャンスでもある。
静かだからこそ到達距離が伸びる筈なのだ。
子供達が結婚し、子供が出来たら(個人的には男の子が良いのだが)今、保管している玩具のトランシーバーで遊んでやりたい。
女の子は(うちの娘だけ?)トランシーバーなど見向きもしなかった。
昔、学研から販売されていた6石トランシーバーを使って運用しようかと思案中。
先般まで使っていた自作トランシーバーが不調で放置していますが、時間をかけて一から作り直そうかと考えております。
技適をクリアするように再構築し、チャンネルは8波。
出力は0から500mWに可変化も考えてみたが、邪魔くさくなったので最小限構成で製作してみます。
取り敢えずは、学研トランシーバーで運用。
時間は昼過ぎから2時間程度です。
午前中は長女を迎えに関空まで行くので運用なし。
聞こえていましたら応答宜しくお願いします。
周波数(チャンネル)は27.144Mhz。8CHです。
ではでは。
30年以上前になるのですが、JCFNEWSをお持ちの方はいませんか?
技術提供には故いわてH19局が掲載されている物なんですが・・。
発行元の当方の手元には見当たりません。
アングラ機関紙?会報?だったので発行部数は20部だったか・・。
誰か持っておられましたら是非ともブログ等でUPして頂ければ幸いです。
追記
http://sns.prtls.jp/radio11m/login.html こんなん見つけました。
年始は3日から9日まで嫁さんの実家である静岡へ帰省。
一家揃っての帰省になるので無線どころではない。
特に嫁さんの親は我が愛娘3人を可愛がっているので、自分は蚊帳の外ですわ(笑)
QSO局/ならYB450 RS43~57(ピーク)
交信成立は1局のみであったが、当方のトランシーバーが故障寸前であった
この無謀な連続運用は今回で最後にするとして、誰も聞こえないノイズ音のみのチャンネルをひたすら傍受するのは心身共非常に疲れる作業である
とにかく暇で暇でやってられない
もう懲りた
一応、公言で本日5時までとアナウンスしてしまったので泣く泣く傍受だけで時間を潰している訳であるが、のたうち回りながら残り8時間と少しを消化せねば・・
これが某DXペディションならパイルで賑やかであろうし、間違っても暇にはならない
傍受していてもうるさいだけなので、市民無線ラジオをネット検索していたら市民ラジオ -
Wikipediaで誰が書いたのかデタラメな事を記述していたので少し訂正した。
睡魔が襲ってきたので少し寝る事に決定
本日(12月17日時刻01時30分)より18日(日)午後5時まで連続運用を実施。
尚、外温は寒くテントを設営、シュラフが無いので毛布にくるまりながら。
普段と云うよりテント設営なんぞ12年ぶりですわ。(笑)
しかし何も入感しませんな~
たまに4CHから強烈なカブリが入るが、まだ4CHで法律違反を繰り返す輩共がいるとは驚きである!
あの汚いダミ声なんとかならんのかいな