無線関係 最新ブログ集
- <JARDと第一電波工業も参加、 Haruka with Cherry Spiceのライブもあり>ラジオプラザ 青江(岡山市北区)、 2月11日(土・祝)と12日(日)に「YAESUプレミアムフェア」を開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 12:45:07)
- <JARL、 JAMSATほか多くの無線家個人が意見提出>総務省、 「2023年世界無線通信会議(WRC-23)に向けた我が国の考え方(案)に係る2回目の意見募集の結果」を公表 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 12:25:23)
- <国が進める“デジタル原則”を推進>総務省、 書面によるアマチュア局の新規開設と再免許申請者に「電子申請しなかった理由」を問うアンケート実施 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 12:05:57)
- <「いわて雪まつりコンテスト」を名称変更、 7MHz帯と144MHz帯の2バンドで競う>2月11日(土・祝)9時から6時間「第1回 JARL岩手県支部 いわてWINTERコンテスト」開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 11:30:55)
- <交信相手は個人局とJH3YAAのみ、 一般局同士の通常交信も有効>近畿大正会、 2月11日(土・祝)0時から7日間「第42回 大正会QSOコンテスト」開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 10:30:43)
- <総務省から届いたハガキと「ブーベ島DXペディション」の話題>OMのラウンドQSO、 第348回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/8 10:00:22)
- 1/29(日) 本仁田山、 川乗山SOTA&POTA山岳移動運用 in とうきょうSS44/JJ1RUIはまたまた遊んでる (2023/2/8 6:52:58)
- 3Y0J (Bouvet Island) in ぎょうむにっし (2023/2/8 1:20:36)
- NanoVNA 1.2.14はSDカードからの読込みができない in jh4vaj (2023/2/8 0:51:04)
- パスタにマキシマム in 元気なクマの日曜日 (2023/2/8 0:02:14)
- 3Y0J 15C、 17C HRD in もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2023/2/7 21:42:37)
- 新技適化用コンプレッサーの検討 in JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2023/2/7 19:51:00)
- 外国向け?FM放送周波数プリセット可能 ステレオチューナー in NaganoAY21_JH0IQI (2023/2/7 18:40:24)
- アルミ板加工しました 何が出来上がるでしょうか? in NaganoAY21_JH0IQI (2023/2/7 18:25:26)
- 北海道と沖縄で発給進む。 8エリアはJM8の1stレターが「S」から「T」へ---2023年2月7日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/7 18:00:48)
- FT-710 導入と1月、 2月のLoTW Cfm状況。 in TCVのハムブログ (2023/2/7 17:07:57)
- <IC-905/IC-PW2を含む各種通信機器を展示>アイコム、 2月12日(日)に福岡市博多区で「新製品視聴会 in 博多」を開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/7 15:30:26)
- <7.092MHz、 28.540MHzをクリアに!>トルコのM7.8大地震で同国のアマチュア無線家とIARUが「非常通信用周波数」を告知 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/7 14:00:22)
- はじめてのEME in ZCR/bLOG (2023/2/7 12:04:39)
- <「JARL NEWS」2023年冬号の特集、 第一電波工業訪問記>Radio JARL.com、 第214回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/7 10:00:15)
- <CQ誌2月号の内容紹介 その3>CQ ham for girls、 第446回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/7 8:30:05)
- 3Y0J 30C HRD in もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2023/2/7 21:44:50)
- ガラガラのゲレンデで大カービング祭り in 元気なクマの日曜日 (2023/2/7 7:40:02)
- ICB-87R 変調不良 in JHGのブログ (2023/2/8 1:02:45)
- ブレッドボードで使う抵抗やコンデンサ、 再利用しますか? in jh4vaj (2023/2/6 23:16:51)
- ICB-680のRF検流計機能で分かった事 in JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2023/2/6 19:15:00)
- TS-830S 表示欠け in Ham Radio 修理日記 (2023/2/6 15:25:08)
- ICB-680 メンテナンス in JHGのブログ (2023/2/6 14:49:51)
- 久し振りにUPです!神戸屋製パン東京工場直売所 in さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信! (2023/2/6 13:37:00)
- <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(2月6日時点)、 アマチュア局は1週間で194局(約28局/日)減って「372,177局」 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/6 12:25:29)
- <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2023年2月に運用されるJARL特別記念局、 JARL特別局、 JARL以外の記念局、 臨時局に関する情報 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/6 12:05:43)
- <「進め!ハムの道」「ハムハムイングリッシュ」の12回目>ハムのラジオ、 第527回放送をポッドキャストで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/6 8:30:25)
- ウォーキングでダイエット in 元気なクマの日曜日 (2023/2/6 0:02:52)
- 2/5 in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2023/2/5 22:51:03)
- AM/FMラジオ&トランスミッタの製作集 in jh4vaj (2023/2/5 19:48:31)
- RJ-410 点検 in JHGのブログ (2023/2/5 20:45:31)
- ケーブルキャチャーと言った方が通りがいいかも in NaganoAY21_JH0IQI (2023/2/5 17:58:34)
- 野鳥撮影 in JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2023/2/5 17:39:19)
- 5.6mロッドアンテナを使ったデルタループアンテナテスト in JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2023/2/5 16:49:00)
-
Radio Northern Europe Internationalの日本向け放送
in Tune-in
(2023/2/5 14:44:41)
: image/jpg 10
- IC-7610 時計用バックアップ電池交換。 in TCVのハムブログ (2023/2/5 14:38:08)
- 第1,506回板橋ロールコール神奈川県厚木市見晴らし674M 2023.02.05午後1時〜 in さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信! (2023/2/5 14:03:00)
- 冬至~節分までのQRV状況 in ZCR/bLOG (2023/2/5 10:01:32)
- JT Alert トラブル Callsigns の、 窓が消えた in ぎょうむにっし (2023/2/5 9:43:31)
- 新製品情報! 108~999.995MHz連続受信、 八重洲無線からC4FM/FMモード対応の144/430MHz帯モービル機「FTM-500D/DS」--1月29日(日)~2月4日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/5 9:30:34)
- 松屋で朝から特盛りご飯を2杯… in 元気なクマの日曜日 (2023/2/5 0:02:35)
- 第377回 広島湾ロールコール 結果 in ひろしまHK227/JO4FOC (2023/2/4 23:59:59)
- 2023.2.4 茂原市 in 週末CBer チバMR21のブログ ~風の勲章~ (2023/2/4 23:24:46)
- QP-7C_RP2040、 終段トランジスタ in jh4vaj (2023/2/4 23:15:33)
- CB用コンパンダのテスト in JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2023/2/4 22:50:00)
- WWRアンテナ(カーボンロッド直接給電) ルーフトップで試してみました in アマチュア無線局 JO1KVS (2023/2/4 22:44:18)
- 来週は台湾出張 in Tune-in (2023/2/4 22:03:46)
- KENWOOD TS-690S その3 in ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2023/2/4 19:43:37)
- 2月4日運用 in みやざきAL101の落書き帳 (2023/2/4 18:56:07)
-
FMトランスミッタ格安
in Aaron's STUDIO
(2023/2/4 17:34:43)
: image/jpg 101
- <IC-905/IC-PW2の講演中止、 法人向け通信機器を展示>2月18日(土)の「アイコムフェア in 東京木場」は内容を大幅変更し “予約不要” に in ニュース – hamlife.jp (2023/2/4 11:00:16)
- あれ!なんか思ってたのと違うで! in ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2023/2/4 10:49:30)
- 関東、 東海、 四国、 信越で更新。 0エリアはJJ0の1stレターが「W」から「X」へ---2023年2月4日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/4 9:30:30)
- 高血圧 in 俺の空 みんなの空 電波の空 (2023/2/4 5:59:56)
- Twitterが使えないメールしてみた in 元気なクマの日曜日 (2023/2/4 3:44:33)
- QP-7C_RP2040のハングアップはコンパイル時のボード指定の問題か? in jh4vaj (2023/2/3 23:35:25)
- TSSさんに依頼していた確認保証が届きました! in ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2023/2/3 23:27:18)
- ZOOMでもPTT in Tune-in (2023/2/3 22:45:51)
- FT-4600 動作不良 in Ham Radio 修理日記 (2023/2/3 22:07:00)
- <操作部&本体のデュアルスピーカーシステムを採用>八重洲無線、 144/430MHz帯のフラッグシップ・モービル機「FTM-500Dシリーズ」を発表 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/3 20:01:39)
- 2月3日運用 in みやざきAL101の落書き帳 (2023/2/3 18:12:19)
- 明日は立春 in 埼玉の空より (2023/2/3 16:53:44)
- <4月期試験は2月20日まで受付中>日本無線協会、 令和5年度(2023年度)第1級・第2級アマチュア無線技士国家試験の日程を発表 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/3 12:05:16)
- JARL和歌山県支部、 2月5日(日)に「和歌山県支部大会・ハムの集い」を和歌山市で開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/3 10:00:36)
- DR-M10 ランプ切れ液晶が点かない in JHGのブログ (2023/2/3 0:32:59)
- 酔いちくれウォーキング in 元気なクマの日曜日 (2023/2/3 0:02:39)
-
Tarzan「座りすぎが寿命を縮める」
in Tune-in
(2023/2/2 22:14:23)
: image/jpg 32
- 2/2 in さいたまUG100 簡易無線運用記 (2023/2/2 21:57:14)
- ICB-880 メンテナンス in JHGのブログ (2023/2/3 2:54:40)
- コンテスト 忘備録 in JS1XQX・サイタマMS118 (2023/2/2 19:43:50)
- 忘備録 in JS1XQX・サイタマMS118 (2023/2/2 19:11:12)
- カードローン 借りた覚え無いのに返済が in アマチュア無線局 JO1KVS (2023/2/2 18:19:06)
- 今更聞けないシリーズ 第1回目 in ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2023/2/2 16:56:09)
- 1575kHzのAFN、 1波が行方不明?-2 in 7L4IOU (2023/2/2 16:09:16)
- WVU-604F人柱版。 これまでの不具合と対応について in 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2023/2/4 18:15:50)
- <1か月間の減少数が大きく改善>総務省が2022年12月末のアマチュア局数を公表、 前月より423局少ない37万2,797局 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/2 12:05:08)
- JARL静岡県支部、 2月5日(日)に静岡県支部東部合同ミーティング(東静アマチュア無線フェア)を御殿場市で開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/2 11:00:15)
- <JARL関西地方本部と各支部発足50周年を記念して特別ルールを設定>JARL京都府支部、 2月4日(土)20時から20時間にわたり「第67回 京都コンテスト」を開催 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/2 10:00:46)
- <今年開催されるアマチュア無線イベント>アマチュア無線番組「QRL」、 第559回放送をポッドキャストで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/2 8:30:20)
- 愛知タワー風速値表示追加その6 in jl7gmnのblog (2023/2/2 3:13:45)
- トラブル続きです in 元気なクマの日曜日 (2023/2/2 0:02:22)
- QP-7C_RP2040のハングアップ in jh4vaj (2023/2/1 23:36:28)
- 当選の賞品が届きました in Tune-in (2023/2/1 23:04:00)
- 近畿、 中国、 九州、 東北で更新。 6エリア(九州)はJF6の1stレターが「C」から「D」へ---2023年2月1日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/1 18:00:22)
- KENWOOD TS-690S その2 in ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2023/2/1 14:07:13)
- <水防テレメータの雨量局2局を約3年間不法運用ほか>中国総合通信局、 電波法違反が見つかった無線局7局の運用をしていた広島県を指導 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/1 12:05:32)
- <特集「2023年見えてきたSHFバンド」に新規記事2本掲載 >「月刊FBニュース」2023年2月1日号きょう公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/1 11:30:31)
- <JARD「測定サービス」などの現状報告>OMのラウンドQSO、 第347回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/1 9:30:45)
- <締め切りは2月20日、 申請はインターネットのみ>令和5年度4月期1・2アマ国家試験、 受験申請を受付開始 in ニュース – hamlife.jp (2023/2/1 8:00:11)
- 味の染み込んだおでんが旨い in 元気なクマの日曜日 (2023/2/1 0:02:41)
- カルビー グラノーラプラス プロテイン in Tune-in (2023/1/31 23:03:45)
- ICB-87R メンテナンス in JHGのブログ (2023/1/31 22:49:58)
- BSIDE ESR02 Pro TRANSISTOR TESTER in jh4vaj (2023/1/31 20:14:57)
- <取り締まり対象者を明確化>総務省がアマチュア局の免許人(約35万通)に注意喚起ハガキ「-重要- アマチュア無線は仕事に使えません!」を送付 in ニュース – hamlife.jp (2023/1/31 18:00:31)
- CQww160m 2023 in ZCR/bLOG (2023/1/31 17:43:24)