ライセンスフリー無線情報 >> 無線ブログ集 >> JK4HNN/とっとりLC575のブログ

無線ブログ集

リンク 単体表示 UTF-8 形式


link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/7/3 17:35:24)

feed オリジナル曲「遥かな町へ」 (2025/6/29 10:05:00)
2曲目です。

漫画家谷口ジローの「遥かな町へ」という作品が映画化されることになりました。鳥取県倉吉市が舞台になります。鳥取市、倉吉市、米子市、境港市はそれぞれ城跡から町を眺めることができて、穏やかな風景が僕はとても好きです。でも、どの町もかつて震災や大火災を経験しています。ありふれた日常に感謝を込めて曲を作ってみました。

こちらの曲は三連符を使った横ノリで演奏しました。四拍で8の字にゆったりとループしていく感じです。横ノリは大縄跳びの端で縄をくるくる回すイメージで演奏しています。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed オリジナル曲「居場所」 (2025/6/29 10:00:26)

ゼロカラコンピ「Dance」参加曲です。

僕は多感だった10代、20代がほぼ70年代、80年代になるので、その頃の音楽を聴くと居場所に帰ってきた感があります。洋楽でも邦楽でも新しい音楽が次々に生まれてくるのをリアルに体験出来て良かったです。結局一番の居場所は自分の頭の中にあるような気もします。

8ビートの縦ノリで、ザクザク刻みながらズンズンと前に進んで行くような感じで演奏しました。縦ノリは縄跳びをピョンピョン跳ぶイメージで演奏しています。 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

feed CB無線運用 2025.6.18 (2025/6/18 20:19:39)
コンデションはパッとしませんでしたが、なんとか交信できました。夏の暑さでしたね。

1402 いわてDS94   51/53

ありがとうございました。

IMG_3481.jpeg
にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村

feed 鳥取県立博物館「とっとりの藩と城」 (2025/6/6 20:45:00)
6月4日に鳥取県立博物館「とっとりの藩と城」を見に行ってきました。鳥取城のことはよく知らなかったので興味深かったです。
IMG_2837.jpeg

久松山の眺めです。頂上の天守閣は江戸時代の中頃に落雷で焼失したそうです。
IMG_2833.jpeg

現在、鳥取城の復元工事が進められています。最近「中ノ御門」の入り口が完成しました。
IMG_2914.jpeg

将来的には「二ノ丸 三階櫓」が復元されるそうです。
IMG_2856.jpeg

天球丸から見た風景。巻石垣といって曲面の珍しい石垣です。中央遠くにうっすらと大山が見えました。
IMG_2890.jpeg




「久松うどん はなしょう」で天ぷらうどんを食べました。
IMG_3461.jpeg

「日本茶カフェ 葉の香」で抹茶と和菓子を頂きました。
IMG_3463.jpeg

デジカメはCanon EOS-5Dmk II、フィルムカメラはOlympus μIIです。
IMG_3462.jpeg

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

feed CB無線運用 2025.5.31 (2025/5/31 20:05:50)
本日夕方、いつもの河原でCB無線を運用しました。Eスポ爆発でコンディション上々でした。
各局混信の中、2局交信できました。
IMG_3460.jpeg

1807  しずおかDD23   55/56
1809  えどがわAA23   55/55

ありがとうございました。
残念ながら小雨模様となり、短時間で撤収となりました。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村