ライセンスフリー無線情報 >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

リンク 単体表示 UTF-8 形式


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/10/25 2:36:29)

feed 10/23 (2025/10/23 9:01:33)

 

本日は朝起きてISS通信~久しぶりに交信成立~1エリア同士ですが...(-_-;)

その後、公園に。

 

(小金井市)

おきなわZA35(ご無沙汰でした~)

とうきょう13131/JR6石垣島(たくさんの局が呼ばれてました~何とか交信成立)

おきなわOS404/石垣島(少しご無沙汰でした~)

 

5CHでは僕も運転したことのあるキャルフォルニアの有名なHIGH WAY101からのモービル局が強力に聞こえておりました~

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

CQ誌発売されました。特集は運用に役立つ~アマチュア無線機の便利機能活用法

 

FTX-1用コントロールソフト自作とか凄い!

 

バンドスコープの進化、これ先月号のハムワールドの特集でした~パクリではないと思いますが...

第8回 北海道ハムフェア いつか行ってみたい

~シニアハムのプチ旅行~ポツンといっけん山はなんと湘南平のリポート

  • AIを活用したハムライフアマチュア無線,無償でSSBノイズ除去を実現->AI時代きた~
  • 鉄分多めの駅前QRVコレクション 本八幡駅 編 都営なのに千葉にある駅の秘密とは???
  • パンプキンパトロール NYではハムが警察に協力しているとか?
  • JA5YL 土居チズ江さん訪問記 交信したことあります!ハム女子大ですか~
  • From USA ナイキのモールスシューズ!?もう少し大きくモールス入れたほうが良いのでは?!
      • 現代に楽しむAM通信 ステレオチューナーに無線機を組み込むとは!!
      • Let’s enjoy Ham life SHF帯、難しそうですがおぜん立てはスタッフの方がやってくれるんでしょうね!いいな
      • BCL TODAY! FLASH なんとチュークワ!!!
      • ライセンスフリーワールド これからは特小の時代?北海道ハムフェアの記事も..
      • 付録は久しぶりのアマチュア無線用大圏地図、これだけでも1000円の価値がある代物

今月のCQ誌は間違いなく買いです<-個人的感想です!!

 


feed 10/19 (2025/10/19 21:37:39)

 

 

本日も朝練~

残念ながらCBは坊主~

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(田無タワーのゲートキーパー局!感謝)

 

撤退後はフュージョンのアメリカリンク、RC参加。今週はハワイのお話を少々。

 

 

昼、4,6,JR6掲示板にあがったので再度公園入り~

 

(小金井市)

おきなわMO583(8CHラジコンノイズあり、自信なし~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日二回目)

 

夕方6mAM RC参加、これが結構難儀でした~

筑波山子授けからのKEY局、ビームアンテナ使っておられたのですが、こちらに57で入ってもNO REPLY !?結局PEAK59のところでチェックイン何とかできました。

 

夜のタスクはKTWR受信&動画X UP,2mCW RCも無事チェックインできて

今週のタスクは久々の’PERFECT'!

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

↑アマチュア無線初期のブーム?古き良き5000人時代~

 

先日155TW799局と交信しましたが、QSLカードの交換をしていただけました~

FB QSLに多謝!


feed 10/18 (2025/10/18 10:47:39)

先週土曜日はA1C OAMに参加した後、暫し旅行へ~

結果、先週のタスクは’FAIR'シングルヒットでした。

 

さて旅行から戻り、本日もA1CLUBの OAM参加,KEY局3局いらっしゃいましたが、全てコンプリート!

その後、公園に~

 

(小金井市)

うらやすVX124(お久しぶりです~)

とうきょう13131/JR6(少しご無沙汰でした~)

(特小)

ひがしおおさかZZ541/所沢市所沢駅前(珍しいところからお声がけ感謝!)

 

(西東京市)

おきなわKC736(お久しぶりです~)

 

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました~♪♬

旅行中に飛行機内で見たミッションインポッシブル ファイナルレコニングでは

アマチュア無線機ができてきました。設定ではVHFのモールスで座標を送るでしたので

50?144MHz帯と思いきや

出てきたリグは八重洲とケンウッドのHF機、80-90年代のもの(機種名不明)

表示されている周波数は3.5MHz帯?

 

 

 

モールスもハンドマイクのPUSH TO TALKでやっておりました(笑)

アマ関係者がスタッフにいたのかもしれませんが、ちょっとレベル低いと思いました~

 

 


feed 10/9 (2025/10/9 22:07:39)

本日も朝練~のみ

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6石垣島(安定の入感~)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主キラー感謝です)

 

 

本日も各局様FB QSOありがとうございました~♪♬

 

 

今日本屋さんでこれ見ました。

創刊号は990円、これいいんじゃない?

以前、国産名車シリーズでTOYOTA2000GTが発売された時は

売り切れ続出でした~オークションでも高値取引されてました。

 

同機の田宮のプラモは塗装なしキットで1200円くらいで買えるのですが....

う~ん迷うな??

 

 


feed 10/8 (2025/10/8 21:14:21)

本日は朝練のみ~

 

(小金井市)

おきなわMO583(少しご無沙汰でした~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日も坊主キラーいただきました~)

 

 

本日も各局様、 FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

開局したての頃少し上の先輩方が使っていたのが

このナショナルRJX-601、CBの親分機のよう~

ぐぐったらWIKIもありました!

AM/FM 3Wダブルスーパー、実勢価格30000円かあ~

中学生にはお気軽でしたね。今、あえて使ってみたい気がします。

 

 

 

 

 

 


feed 10/5 (2025/10/6 1:26:28)

本日も朝練に~

 

(小金井市)

おきなわYB75(お久しぶり、ちばりよ~)

おきなわZA35(ご無沙汰しておりました)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけ感謝)

 

夜のタスクは、6mAM RC、KTWR受信&X動画投稿、2mCW RCにも無事チェックインして

今週のタスクは’EXCELLENT'!

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

JF1 某局が使っていたFT-200S

FT-400の後すぐに発売、その後FT-101へと繋がっていくわけですが

ドレークの様にSP付き電源が別でした。

 


feed 10/4 (2025/10/4 23:35:06)

 

朝一でA1CLUBのOAM(KEY局5エリア)参加した後

今日もちょこっと朝練~

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6(連日感謝~)

 

各局様本日もFBQSOありがとうございましたm(__)m

 

 

富士見市にお住まいだった先輩OM達。

中学生の頃の僕は良くOMのシャックにお邪魔していろいろ教わった。

鶴瀬駅そばのお住まいのJH1コールのHさんはFT-401をつかっていらっしゃった。

家もお部屋もゴージャスで妹さんやお姉さん?も美女~

本人は当時大学生?で若大将のようでした~

今でもお元気でしょうかね~

他にもJF1のIさんはFT-200,JF1のTさんは新築で20mくらいのタワーを立てたばかりであった。

144SSBでご活躍されていました。Iさんは今でもJARLコールブックに載ってます。

いつか交信して昔話してみたいな~

 

 

 

 

 

 

 


feed 10/3 (2025/10/3 19:39:08)

本日は朝練のみ~

 

 

(小金井市)

とうきょう13131/JR6(今月もよろしくです)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(朝夕感謝です~)

 

(武蔵野市)

さっぽろHM22/札幌市(今日もEs出現!)

しりべしCB49/余市町(ご無沙汰でした~)

 

本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

先日交信した155TW799局がQSL発行していただけるとの事で本日発送いたしました~♪

 

ワライカワセミやビッグベン、BCLで学びました~

その他赤道直下、アンデス山脈とか、ウェストミンスター寺院、ブレジネフ書記長、毛沢東、金日成等々

小学生時代、この趣味で知った事は多いです。

 

 

 

 

 

 


feed 10/2 (2025/10/2 23:21:26)

神無月となりました~

 

本日は夕方Esが!!公園に~

 

(小金井市)

いわてB73/6(やはりEsと言えばこの局!)

いわてIW123/岩泉(何と6エリアの局の中から浮かんできました~)

みやざきCB001/国富町(CBLいただいた後、苦しくも交信成立!)

やまぐちSH33(自信なし~)

(武蔵野市)

いわてIW123/岩泉(武蔵野市からもできました~)

とかちST617/池田町(↑交信後、お呼びいただきました)

そらちYS570/南幌町(シーズン中も今年はあまり交信できませんでしたが..)

 

9月は全くEsできませんでしたが10月にできて感激!

 

各局様今月もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

開局したての頃先輩が使っていたリグ、BELCOMライナー

かっこよかったなあ~

 

 

 

 


feed 9/30 (2025/10/1 1:06:53)

本日は朝練で公園に~

 

 

(小金井市)

155TW747/桃園?(素晴らしいオペレーション&地獄耳)

おきなわOS404/石垣島(たくさんの局をさばいておりました~)

おきなわMO583(超高速オペレートTN24さんとどちらが??)

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

ルパン三世、実際にある車の描写で有名ですが、

カリオストロの城で活躍したこの車、

フィアット500、プラモデルも作った経験あります。

勿論黄色に塗装済み~

さてこのフィアット500,最近でも1240CCタイプが発売中ですが

この車のナンバー500にしている人多い!今日も街で見かけました。

因みにポルシェでナンバー911も多いですね!