NX47旧ブログ - 最新エントリー

4月28日の27MHz DX QSO

カテゴリ : 
CB無線
執筆 : 
nx47 2010/4/29 13:32

どうやらコンディションが良さそうなので、筑後川の河川敷に移動。


運用スタイルはいつもと同じ。車の屋根に載せて、ドアフレームのところに立つ。きつい。何か別の方法を考えなくては。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13372)

出てきた!CB無線の免許証票

カテゴリ : 
CB無線
執筆 : 
nx47 2010/4/28 10:50

確か押し入れの紙箱に、いろいろ入れていたはず、、、あった!

CB無線 免許証票

...続きを読む

アース効果でバッチリと思っていたが

カテゴリ : 
CB無線
執筆 : 
nx47 2010/4/27 12:27

昨日は、ふくおかSD7の移動にあわせて、筑後川河原に移動。

例によってクーラーボックスに収まっているシールドバッテリーを電源に、2.7mのDCコードで接続。

で、実際どのくらい信号が変わるのか、ふくおかSD7局に相手してもらった。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12989)

無線もそうだけど、学生時分はオーディオにもそれなりに興味があった。確か、カセットデッキはAIWA、レコードプレイヤーはDENON、アンプとスピーカーはYAMAHAだった。


今はもうオーディオに対する興味は、ほとんどない。 そんな中、オークションで落札。900円。

そう、パソコン用のアンプ内蔵スピーカー。結構ジャンク屋さんに並んでいる、安いやつ。

...続きを読む

モニター機能付きドアホンのノイズ対策

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
nx47 2010/4/24 9:09

ともかく家の中はノイズだらけだ。特に私の部屋。

インターネット関連の光モデムやら、ルーター、PCとかあるから仕方がないかと、半ばあきらめていた。


このところアンテナを上げたことをきっかけに、2mのメイン145.00MHzを良くモニターしている。ところが、いつもノイズが出ている。スケルチをめいっぱいかけておかないといけない程だ。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17823)

初めてのEスポでのDX QSO!

カテゴリ : 
CB無線
執筆 : 
nx47 2010/4/21 15:51

このサイトの右に貼り付けているイオノグラムを見ていると、いい感じです。EスポによるDX QSOができるかも知れません。仕事場の近くの筑後川河川敷へ。土手を降りたところにある駐車場からQRVです。

 

 

トヨタガイアの屋根にICB-880Tを置き、ドアを開けて、フレーム部分(というのかな?)に立って、無理な体勢で写真を撮りました。しかし、立ったままだと腰が痛い。

 

12時半頃からCQを出したところ、何やらこちらを呼んでいるような気がする電波が。QRZ?

...続きを読む

天気がよいので、プラっと山へ。20分も走ると標高700m。 久留米市の耳納連山、今回の場所は発心山。そうだ、アマチュア無線のAPRSでデータを出していたんだ。

左が我が家、耳納連山の切れ端にあるんです。


こんなスタイルで運用。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13279)
2月にオークションで落札して、そのままになっていたeQSO用インターフェースをようやく完成させました。


このインターフェースの詳細はこちらの一番下にあります。

...続きを読む

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17140)

最近、CB無線だのパーソナル無線だのやっていますが、このサイトのメインである特小レピーターもボチボチながらやっています。


ソーラーパネルをどうやってポールに取り付けようか、かなり悩みましたが、結局先人のお知恵を拝借。(マネ) w
棚板の棚板受金具を利用。それに合わせて、アルミの板を加工しました。

写真を撮るのに片手で持っているのですが、重い、、、、
このままポールに取り付けると、ソーラーパネルが大地と平行になってしまうので、傾斜をつけなくてはなりません。30度位でしょうか。力任せに曲げようと思ったけど、さすが棚板受け、曲がらないようにできていますので、無理!

曲げる部分をカットし、溶接しようと思います。


一方、前に買ったバッテリーですが、リサイクルショップにぴったりのクーラーボックスがありました。350円。


肩に担いでいけます。ちょっと重いけど。なんだか、移動運用のためにもう1セット欲しくなりました。安いしね~。


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (18603)

ハム仲間に「最近、パーソナル無線機で遊んでいます」と言ったら、いらないのがあるからどうぞと頂戴した。

クラリオンのJC-9。 モービルマイクが付いていたが、JC-9のマイクピントは違う。だから、マイク無し、本体のみで電源コード無し。

モニターに使えるなと思いつつ、電源を入れてみる。大丈夫だ。

パーソナル無線機が2台になったので、あぁ、こういうふうにQSYするのか、と理解することができた。


マイクピンは、7ピンで、業務機によく使われていたような気がする。とりあえずグランドを各ピンにくっつけて、どうゆう動作をするか、テスターでグランドはどこか、残ったピンはマイクだろうから、送信状態で触れてみて「ブー」というハム音がして確認。あと1ピンあるぞ。お、この無線機スピーカー内蔵していないんだ、ということで、イヤホンをあててスピーカーラインであることを確認。全部そろった。本体前面から見て、こうなる

クラリオン JC-9 マイク配ピン

ちなみに、純正マイクはDMA-113というらしい。あったな、あの形。

そういえば、このJC-9、液晶のランプが切れている。よっしゃ、LEDに替えてやろう!

クラリオン JC-9 フロントパネルをはずす


これがなかなかくせ者で、切れているランプまでたどり着くのが一苦労だった。ムギ球2コが切れていた。取り付けスペースが非常に狭く、大きめのLEDしかなかったので断念。手持ちのムギ級に交換した。たぶん、純正品と同じもの。


あれれ、ボタンのところも照明がつくんだ。切れている。ムギ球3コ必要だが、あと2コしかない。まあ、いいか。

この時代の無線機のスイッチ部分には、バネがわりにスポンジが使われていることが多い。lこの無線機もそうだ。スポンジは劣化していて、粉末状態。オイオイ。


クラリオン JC-9 ランプ切れ 交換


ムギ級には青のカバーがしてあるので、こういう色。夜、車の中のイルミネーション、、、昭和だ。w


で、マイクだが、本体とマイクセットでジャンクで500円とかなっているようだから、マイクだけ探して買うのもどうだろうなぁ。


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21803)
カテゴリ一覧
ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
最新のエントリ
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
149 人のユーザが現在オンラインです。 (63 人のユーザが NX47旧ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 149

もっと...