ホーム >> 無線ブログ集 >> ハママツAF59@フリーライセンス無線

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ハママツAF59@フリーライセンス無線 ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2019/12/16 10:36:16)

現在データベースには 223 件のデータが登録されています。

feed ICOM IC-4300 (2018/4/22 21:19:00)
あまり程度は良くありませんが、ICOM IC-4300を入手しました。

イメージ 1

初めての、ショートアンテナタイプの特小機です。受信感度もアルインコ機に比べると悪いです。レピーターも、数センチ動かしただけでアクセス出来たり出来なかったりと、ロングアンテナタイプよりもさらにシビアですが、なかなか面白いかも?

feed 6m FM (2018/4/22 20:54:00)
土曜日は、天気が良かったので自宅から近い天竜川河川敷へ。アマ機で市民ラジオを聞いていると、カゴシマSS167局が聞こえたので、ICB-87Rのロッドアンテナを伸ばして何度か呼びましたが届かず( ̄▽ ̄)ナガサキTY57局やおきなわZA35局も聞こえていました。

イメージ 1

市民ラジオのコンディションが落ちたので、その後は久しぶりに6m FMを運用。コメットのCA-285という、6mと2mのデュアルバンドのアンテナを使用。前は、6mバンドのSSBからFMまでSWRベタ落ちだったのですが、今日はSWR1.5くらい。アースマットを使っても1.3くらいまでしか落ちませんが運用に問題ないのでまあ、いいかと。

イメージ 2

6mは、ローカル2局と交信。
夜は、10m FMメインを聞いていると韓国の局がCQを出していました。2mも金曜日の夜にダクトが出たようで沖縄が聞こえたようですね。土曜日も多少ダクトの影響なのか、自宅から2m FMで、和歌山県内のモービル局が聞こえていました。これからの季節、Esにダクトにと忙しくなりそうです。

feed 楽しい休日。 (2018/4/15 18:59:00)
土曜日は、雨が降るとのことでしたので洗車?をしました。午後は、久しぶりにゴルフの練習に行き、その後はOMのシャックにお邪魔して最近流行りのFT8とJT65の運用を拝見させて頂きました。

イメージ 1

あと、以前OMに貰った21MHzのホイップアンテナも調整してみました。
夜は、雨が降りだしましたがガソリンスタンドに行くついでに、6m AMロールコールを聞いてみましたが、聞こえず。
日曜日は、朝からお宮の掃除。
11時からは、今年最後のUHF CB OAMがあるので、浜松市南区天竜川河口へ。

イメージ 2

愛知県の茶臼山山頂からとのことで、M5で聞こえてきました。

イメージ 3

車内のドリンクホルダーに置いた状態でも聞こえてきます。

イメージ 4

多分、茶臼山方向はこちらかと。
ロールコール終了後は、しずおかDW33局とハママツHM21局と特小で交信。シズオカAR105局も近くにいるようでしたが、交信ならず。

イメージ 5

帰宅して、昼食を食べ少し昼寝をして18MHzを聞いていると、3B7Aが聞こえていました。市民ラジオも聞いてみましたが、海外のみでした。

feed 3B7A。 (2018/4/8 21:59:00)
土曜日は、仕事でしたが午前中で片付いたので午後からフリーに。

イメージ 1

18MHzや21MHzを聞いていると、3B7Aが聞こえていました。浜松のDX'erも呼んでいるのが聞こえていました。市街地走行中でも良好に聞こえていましたが、天竜川の河川敷ではとても強力に聞こえますね。

イメージ 2

今晩のフレンドシップラジオは、FT-817で聞いてみようと思います。
最近、寒暖差が大きいので少し喉が痛いです。

feed 調整エレメント。 (2018/4/1 21:19:00)
先日、注文しておいた7MHzの調整エレメントが来たというので、取りに行ってきました。

イメージ 1

また、後日調整してみたいと思います。
最近、7MHzを良く聞くようになったので、モノバンドのアンテナも欲しくなってきました。

feed 春オンリベンジ。 (2018/3/25 20:19:00)
21日の春オンは、雨の為運用出来ず。
24日は、春オンリベンジと気合いを入れましたが、なんだかんだと用事が入り、ほんの少しだけ運用。

イメージ 1

天竜川堤防から、RJ-410Zでワッチしましたが1chでチュークワが聞こえたのみ。
25日は、シズオカAR96局が浜松市北区の三岳山に逝くというので、自分もイクことに。
ただ、朝は町内のドブ掃除があり終わり次第向かいました。

イメージ 2

麓のコンビニで待ち合わせて、出発。登山口の駐車場までは、何度か来たことがありますが、山頂へは、初めて。

イメージ 3

約20分くらいの登山で山頂へ到着。浜名湖や浜松市内が一望出来ます。

イメージ 4

アクトタワーも、霞んでいますが見えています。西よりは、東方向が開けています。

イメージ 5

エコパスタジアムも見えていました。

イメージ 6

シズオカAR96局も、久しぶりの運用と登山のようでした。最近は、子育てに家事と忙しいようです(^^)

イメージ 7

自分も久しぶりに店を広げて運用を楽しみました。 ただ、本日は思ったよりも運用局が聞こえず、ローカル局がメインになりましたが久しぶりに楽しむことが出来ました。

feed UHF CB OAMと伊勢湾RC。 (2018/3/18 14:19:00)
自宅を出るのが遅くなりましたが、UHF CB OAMと伊勢湾RCを聞きに行って来ました。

イメージ 1

磐田市の台地に行きましたが、両方とも聞こえず。富幕山移動のしずおかDW33局が1chで聞こえていましたが、厳しく交信ならず。アマ機では、良好に聞こえていました。その後は、浜松レピーターで声を出しましたが応答なし。伊勢湾RCの3chは、アマ機で聞いていましたが海外が聞こえのみ。途中で誰かがチャンネルチェックしてるのは、聞こえましたが伊勢湾RC開催中でしたので、声はかけず。21日は、どうしようか、悩み中。

feed 今日も。 (2018/3/11 17:19:00)
本日は、朝から実家へ。

イメージ 1

用事を済ませ、7MHzを聞いてみると今日もまずまずのコンディション。LFロールコールもベランダからFT-817ND+RHM8Bで聞こえていました。シズオカDW33局が丁度チェックインしているところでした。

イメージ 2

午後は、無線機屋さんにテナメイトを買いに行ってきました。

イメージ 3

テナコートは、以前買った物があるので、今度V型ダイポールを上げる時に塗ろうと思っています。

イメージ 4

夕方も自宅で7MHzを聞いてみると、韓国の局がラグチューしているのが聞こえていました。
あっという間に休みが終わりです( ̄▽ ̄)
21日は、有給を取るので近場ですが移動運用予定です。臨時レピーターも上げたいなあ~と思っています。天気が良ければいいのですが。

feed コンディション。 (2018/3/10 18:19:00)
午前中は、洗濯に洗車。天気予報では、晴れとのことでしたが、どんよりと曇っていましたが、午後からは青空も見えてきたのでモービルのアンテナ調整に天竜川河口へ。

イメージ 1

7MHzは、前回合わせたので今日は21MHzを。

イメージ 2

かなり、低い方に落ちていたのでエレメントの伸縮では無理なので、切ることに。

イメージ 3

先週、100均で糸ノコを買っておいたので早速使ってみましたが、全く切れず。仕方ないのでニッパーで、なんとか切断してSSBの下の方に合わせてみました。

イメージ 4

作業中は、RJ-410で市民ラジオを聞きながら作業しました。

イメージ 5

早速21MHzをワッチしてみると、コンディションがアゲアゲなのか海外が良く聞こえます。

イメージ 6

21.450付近では、R2XMTが聞こえていました。

イメージ 7

18.150付近は、9M0W。

イメージ 8

28.460付近は、VK2NSSが強力に聞こえていました。
7MHzも、国内が良く聞こえて賑やかでした。
海外局のコールサインは、何度か聞かないと分かりません(^^)もしかしたら、間違っているかも?とりあえず、どこの国かわからないので調べてみたいと思います。
市民ラジオは、ノイズのみでした。

« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 [23] » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...