ホーム >> 無線ブログ集 >> みやぎFS43

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link みやぎFS43 みやぎFS43 (2019/12/16 10:35:09)

現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

feed ちょっとBCL (2018/5/27 23:21:21)
エージングを兼ねて、今夜も電源を入れたシャープのブルーインパルス。
ダイアルを北朝鮮に合わせる。

この先この国は何処へ向かうのだろうか?

何も信じられない時代に突入している昨今、不気味な存在である。
来月、アメリカと会うのだろか?

それは誰にもまだわからない。

イメージ 1



周波数を短波から中波に移し、夜は更けて行く。

feed 特小レピーターの不調 (2018/5/26 9:30:07)
DJ- R20Dを使った近距離用特小レピーター。
最近動作が不安定になって来ました。

購入してから8-9年は経過しているであろうか?ウォールボックスに入れてるとは言え、風雨に耐え、暑さ、寒さ、湿度など、温度変化に耐えて来たが、ここらで寿命か?

電源を入れ直したりすると、機嫌が戻る時もあるが、最近の傾向として、変調が割れる、ACアダプターからのノイズが電波に乗る、時には電波が出ない、又は弱いなど。

そろそろ、新しい機種に変えなくてはならないかもしれません。

暫く様子見です。

feed 2018.05.21 北海道 (2018/5/21 21:17:42)
帰宅後、市民ラジオの運用に出た。

ラジオから聞こえる005のダミ声。
2chでは韓国語を確認。
薄っすらとEsが開いている様だ。

8chで耳を澄ますと、2局キャッチ。
チクタクノイズに悩まされてながらも、

ながのK2/8局 51/51 8ch 21:14-21:16
(交信成立したと思うが最後が微妙)

そらちYS570局 51 8ch 21:32 CBL
(交信寸前迄)
となりました。

夜中の運用はノイズが少ないのと、混信も昼と比較すると少なく少ないチャンスを確実に捉え易い事か?

有難うございました。

feed 2018.05.20 朝駆け (2018/5/20 6:56:58)
昨夜、夜討ちをかけて、かごしまMT21局とQSOが出来たのは、やはり他の局が運用していない時こそのチャンスかと思い成功した結果。

と、言う事で、朝駆けもしてみました。
今朝は寒い!ヒンヤリしています。

イメージ 1

イメージ 2


虹が出てました。吉兆となるか?

6:50頃、そらち局が41~51で聞こえたがまだQSO出来る強さでは無かった。

さて、今日はどうなるか?

チャンスは限られている。

最近SR-01保有局に勝てません。


QSO局
そらちYS570局 51/51 5ch
かごしまMT21局 52/51 8ch

CBL
イワテIW123局 51


Es上がりそうですが、一旦撤収します。

イメージ 4



各局様、ありがとうございました。

イメージ 3


feed 2018.05.19 (2018/5/19 10:21:25)
朝からEs が活況。
運用に出ています。
各局聞こえます。
今日は受信をメインに。

イメージ 1



ヒョウゴAB337局 53 CBL
ねりまTN39局 51 CBL
ねやがわCZ18局 51 CBL

feed 鳥のさえずりを聞きながら (2018/5/13 5:03:06)
おはようございます。
5/12 - 5/13 キャンプに来てます。

夜は冷えますね。
深夜は峠を走る走り屋の爆音が聞こえてましたが、早朝、走り屋さんはお帰りになりました。
まだテントサイトの皆さんは寝てます。
代わって、鳥のさえずりが沢山聞こえます。天気は曇りですが、気持ちの良い朝です。

昨夜の残火を使って炭に火を付けてます。
まずはコーヒーを飲みます。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


feed Es発生と地震発生の因果関係 (2018/5/12 6:56:44)
先のGWの頃、Esが大爆発し、熊本付近、岩手付近で特にEs QSOが出来た模様。
そして、その1-2日後、熊本で震度4、岩手県でも震度4の地震が発生した。

時々、地震の発生予知には、Esの発生(電子密度がアップした事による電離層スポラディックE層の伝播異常現象)がカギだなんて言われますが、私は基本的には、Esの発生が地震の発生に関与しているとは思っていません。

何故ならば、もしEsが地震に関与しているなら、Esが発生しやすい4月から8月付近に地震が発生し、Esシーズンでは無い秋や冬には地震が発生しない。となるからです。
そんな事はない。一年中、地震は発生している。


しかし、全く関係していないとは思えないのも事実。
素人の感覚としては、Esが発生しやしい臨界周波数が突如として、あるポイントだけグっと上がった時は要注意では無いかと。
昨日は関東圏で沢山のEs QSOが出来ていた様です。

私達にとっては、Esの発生は、異常現象を使った遠距離伝播を楽しみ絶好のチャンスではありますが、ある地区だけ突出してQSOが爆発的に出来た時は、その数日間、地震に注意を私はします。
ま、注意したところで、何が出来る訳では有りませんが。

先程も、一瞬、グラッと震度1が関東だけに発生。

電離層(スポラディックE層)観測が大好きな無線愛好家の私としては、地震との関係性がちょっとだけ気になるのです。

おそらく、殆どのケースでは関係は無いけど、ある特定のポイントだけEsが大爆発した時は強めの(震度4以上)に注意か?
これが自論です。

昨日は関東で沢山Es QSOが出来た。
数日後に注意。
地震に心配してもキリがない。必ずいつかは発生するのだから。
しかし、備え有れば憂いなしとも言う。



さて、今日5/12 朝からEsの数値が高い!
今夜の関西OAMが聞こえて来たらラッキーかな?

feed 2018.05.05 益子陶器市 (2018/5/5 18:45:50)
今日、Es大爆発したのですね?
知らなかった~!
早く言ってよ~!
ま、仕方ない。
今日はここ数年通っている益子陶器市に行ってきました。

(陶器市の写真は無し)

イメージ 1



益子の町には山車があるのですね?
知りませんでした。

豪華な装飾が有りなかなか綺麗でした。
(その一部分)

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


陶器市、いつも知恵熱がでます。
なかなか自分が好きな器を選べません。
それでも、今年は多肉ちゃん用の小さな鉢をいくつか買って帰りました。

登り窯をちょっと見学。

イメージ 6




帰宅途中、新しく道の駅が出来ていたので寄り道。
流石栃木県。
とちおとめを使った食品が沢山有りました。

麦畑に風がそよぎ綺麗でした。

イメージ 5





いばらきSO47局、FB QSO有難うございました。

feed 2015.05.04 山男達。そして坊主 (2018/5/5 5:20:07)
GWの運用デー

DCRにて
真夜中0時過ぎ
ニイガタAA462局 堂平山移動M5/M5 1st QSO

早朝から各局さんの声が聞こえてました。
サイタマAD966局 飯能市有間山移動 M5/M5
車で行ける1000mクラスの山とのこと。
FBです。

せたがやR28局 大菩薩嶺山頂移動 M5/M5
1st QSO有難うございました。
一度は行ってみたい山の一つです。
名前に惹かれます。

昼近くに
ねりまSJ804局/印西市モービル M5/M5

午後
ねりまTN39局/群馬県内 M4/M4
標高1000m以上のポイントかららしい。
かなり寒い模様。

各局アクティブに運用。
私は家からの運用でした。
有難うございました。

午後はローカル局と短時間EB

夕方、Es QSOを期待して運用ポイントに出てみましたが、5/3とは打って変わって、静かな海。
冷気が入り凄く寒く、気温は16度しか有りませんでした。

ワッチしてましたが、オンエアデーも終了し、市民ラジオ坊主でした。

イメージ 1


feed 2018.05.03 合同運用 (2018/5/3 23:09:16)
朝から強風。横殴りの雨。

朝食後、雨は上がり、ローカル局が運用されている様なので、迎撃の為、車を走らせた。

トウキョウAA909局、いばらきOH501局とアイボール。強風の中、市民ラジオの運用する。

午前中から、Esが発生している。
シーズンに入った感じ満載。

イメージ 1


今日はポータブル機に加えて、CH-580を使っての運用もしてみた。
AGCの効きが強いので、信号が入らないと、ウンともスンとも言わないが、聞こえると音量が大きくなるチョット癖のあるトランシーバーだが、無事Es QSOも出来て、まだ現役使用が出来るのを確認した。


それにしても強い風。
ロッドアンテナが弓なりにしなる。

なごやCE79/高知県四万十市 53/56 4ch
今年初のEs QSOとなりました。また、四万十市とのQSOも初となりました。
いつもお世話になりまして有難うございます。

かごしまSS167 51/53P 6ch
今年も宜しくお願い申し上げます。

トウキョウAB993/6 熊本県 53/53 6ch
有難うございました!

イワテB73/6 51/53 5ch
ずっと安定して午後聞こえてました。
いつも有難うございます。

かごしまSS167 52/55 3ch
本日2回目のQSO有難うございました。


まだまだQSOは出来ましたが、何分にも強風でルーフにリグを置くのは危険な状況ゆえ、地面に置いての運用でした。


私は早目に失礼させて頂きました。


GW、かなりの局が運用されており、Esでは、青森局も入感したりしておりました。



各局様、有難うございました。

« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [72] » 

execution time : 0.037 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...